激闘!ドラゴンラッシュ獄級【】

ドラゴンラッシュ獄級の情報です。必要な物を記載。

早い乱れかみつきと回避壁またはスカラ壁

どちらも、またはどちらかが必要です。バイシオンで上書きされるので乱れかみつきは入れ続ける必要があります。乱れかみつきが入ってもバイシオン直後の攻撃や痛恨が強力なのでまもりの霧と大防御維持を推奨。キングヒドラの連続攻撃はスカラ壁が受けてあげたい。

特にいきなりピオラ+乱れかみつきがオススメです。とにかく素早い乱れかみつき、入りきらない事も考えて2ターン目も早い方が良い。

乱れかみつきを素早く入れられる事が前提ならスカラ壁でも耐える事が可能ですが、ルカニ耐性が必要なので闇の覇者・竜王や竜王などは不向き。ルカニ耐性ありだとエスタークやバルザックになります。

乱れかみつきなしも(火力重視)

火力重視で乱れかみつきを抜くのもありです。早く落とせるので安定までが早いですが、序盤がやや運要素が高くなる。会心が出るか出ないかで難易度が変わるので自動MP回復よりも会心率を高める方が良いことがあります。残り2体まで進めてしまえば安定しますしMP切れの通常攻撃でもクリアは可能。この場合はスカラ壁は不向きになります。

超いてつくはどうをキャンセルショットで止める

序盤の神竜の「超いてつくはどう」をキャンセルショットで止めたい。また、キングヒドラから先に倒す場合は神竜のザオリクも止める必要があります。

乱れ撃ち

一般的な回避壁だとピオリムのみで上限に達している可能性がありますが、敵の行動回数を減らすのとキャンセルショットとの組み合わせが定番なので入れておきたい。必須ではないと思われます。

神竜かキングヒドラを爆砕斬り・ベアクローなどで倒す

キャンセルショットがある場合はれんぞく持ちのキングヒドラを先に倒し、ない場合はザオリクを使用する神竜を先に倒す。会心系が有効なので爆砕斬りやベアクローなどを使用して早く倒したい。絶好調・勝ちどきなどの特性がオススメ。零度斬りも可能ですがグレイトドラゴンが無効。

いてつくはどうでのリホイミの解除

キングヒドラや神竜などにリホイミがかかっている可能性があります。確認できたらいてつくはどうで解除するようにしたい。スーパーレーザーでも良いがアタッカー枠に余裕がない場合が多い。

縄跳びは必要か?

乱れかみつきを先制できれば必要ないと思われますが、乱れかみつきが遅れるようなら必要だと思われます。

臨機応変に変更するのは難しいのでありのほうがいいかな?縄跳びは戦闘開始時に敵の行動ゲージギリギリで皆で空中待機し、囮1人(主に壁役)が小刻みに落とすことで通常攻撃を誘いながら回避します。※動画を参考にしてください。

匿名・雑談・攻略お気軽に。画像アップ可。初心者は遠慮なく質問をどうぞ。質問はできるだけ最新の記事か各モンスターページへ。上級者さんはコメ返のご協力お願いします。「掲示板風全体コメントチェック」も。
コメントを投稿する
  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (26)
    • 匿名
    • 2018年 4月 16日 21:51

    みかわし壁×1、闘気×3であっさりクリア出来てしまった…

    • ギモン
    • 2018年 4月 16日 11:28

    乱れ噛みつき全員に2段階入ったら
    素でも耐えられますかね?
    みかわしが安定しないときが多々あったので^^;

      • 匿名
      • 2018年 4月 16日 12:42

      全員に二段階入った状態を維持できれば大丈夫だとおもうよ

      • 匿名
      • 2018年 4月 16日 20:24

      スクルトも2段入っていると安定するかもです♪

    • 乱れ撃ちについて
    • 2017年 8月 16日 7:38

    獄級の場合
    ピサロ、グレイツェルでも
    ボミエもしくは
    プレスを入れないと
    明らかに素早さ差分最大には
    なってない(ボミエをいれた
    ほうが明らかにミスが多くなる)
    のでこの書き方は
    適切では無いかと思われます

      • 匿名
      • 2017年 8月 16日 9:11

      敵の素早さいくつだよ?

        • 匿名
        • 2017年 8月 16日 11:32

        まさにこれ。的確。

        敵の素早さの数字を出せない限り、可能性があるとしか表現できない

        明らかに最大になっていないと断言できる思考回路が理解できないよな

      • 匿名
      • 2017年 8月 16日 11:28

      おやじっちの記事は可能性がありますとしか書いてないだろ
      日本語が読めないのか?

      • 匿名
      • 2017年 8月 17日 2:21

      敵の素早さ1800以上ならボミエ意味あるでいいか?
      999でゲージスピードは上限
      ゲージの進みにばらつきあるから900以下はいると予測できるが999以上はわからん
      可能性としてボミエいらない論は変じゃない

        • ina
        • 2017年 8月 18日 5:57

        ここで論じてるのは、敵の行動間隔(行動回数)を減らす意味でなく、
        敵よりすばやさが500以上高いとみかわし率が最大になる、のほうですね。
        ピサロやグレイツェルを引き合いに出しているので。

        個人的には、火力モンスターが臨時壁することもあるし敵が何であれ乱れうち強いと思いますよ

    • 匿名
    • 2017年 8月 16日 4:10

    ミルドラさんは更新早いですね

    • 匿名
    • 2017年 4月 24日 19:47

    個人的な意見だけど、鍵は取っておいた方が良さそう
    一発でクリアできるとは思えない

      • 匿名
      • 2017年 12月 15日 3:02

      乱れ撃ちキャンショ、爆砕ネイル、乱れ噛みつき、壁、周りが適度に壁フォローすればクリアできるよ。

        • スズメ
        • 2017年 12月 15日 12:03

        乱れ噛みつきのおかげでだいぶ難易度下がりましたね
        昔じゃ考えられないほど簡単に

        • 匿名
        • 2017年 12月 15日 13:16

        このときはまだネイルも乱れ噛み付きもなかったときですしね。

    • 無名
    • 2017年 4月 22日 9:11

    身を守るって防具だとどれくらいなんだ?

      • ふーふー
      • 2017年 4月 22日 16:00

      身を守る忘れてました!面白そうですね
      身を守るについて考えてみたんですが長文になりそうなので次に投稿してみます。
      知識不足、わからないことが多いので知ってることがあれば教えて下さい!
      自分でも試してみます。

        • ふーふー
        • 2017年 4月 22日 16:04

        身を守るについて
        ・次の自分の行動まで受けるダメージを減らす MP18
        ・何%カットなのか?
        ・大防御ファランクスとの併用重複可能かどうか、上書き関係
        ・行動ゲージが溜まった段階で効果がなくなるのか、行動が実行された段階で効果がなくなるのか

        有効な敵、状況の想定
        ・1ターンの間に何度も攻撃を受ける場合、(れんぞくn回攻撃持ちも含むかどうか?)
        ・身を守る(+ファランクス)でも耐えられる程度の敵の攻撃力の場合
        ・使用モンスターは守備力が高いほうがいいか、素早さは効果が切れるタイミングの仕様次第か
        ・守りの霧、大防御併用と比べてどうか
        ・大防御待機大防御と比べてどうか

        実際の有効そうな使い方、手順、優先順位
        ・行動二回目に使用
        ・守りの霧、大防御、身を守る、ファランクスのいずれかがあるとして優先順位や使う順番
        ・回復スカラ後の行動はどれがいいのか

          • ふーふー
          • 2017年 4月 22日 20:01

          身を守る少し検証してきました
          凶スカルゴンの鍵でドルモーア被ダメ400ちょっとが身を守るで300ちょっとになりました。
          おそらく25%カットで、合成効果で最大+15%の40%カットになると思われます
          ファランクスは持ってないので併用はわかりません
          行動ゲージが溜まった時点で効果が切れます
          ですので2回行動持ちの一回目で身を守るをすると瞬時に切れます
          素早さが高いと効果時間は短くなってしまうといえます
          魔剣士ピサロとは相性がよくはないかもしれませんが、かといって素早さが低いのもどうかと…

          正直、効果時間の短さ、行動をたくさん消費してしまうこと、の割のダメージカット率を考えると
          身を守る単体ではあまり使い勝手が良くない印象です
          大防御ファランクスとの併用重複はまだ不明です
          特にファランクスと重複可能で80%カットになるとかならまだ夢があると思いますが…。
          ファランクス持ちの方や、おやじさんに検証していただけないかなぁと期待しております…

      • 匿名
      • 2017年 4月 22日 17:54

      身を守るは合成してる人としてない人でだいぶ差が出るから万人向けではないですよね

    • 匿名
    • 2017年 4月 22日 8:45

    一枚壁だと4体の敵の全ての攻撃が一体の壁にいってしまいますが、近接の通常攻撃は1番距離の近い味方に攻撃がくるという敵の性質を利用して、前で上下2枚壁にする事で上2体と下2体の敵の通常攻撃を上下に配置した壁が2匹ずつに分け受けられますが、上下2枚壁というのは選択肢として無しでしょうか?

    敵が残り2体になった所で一枚壁に切り変えれば、最初から最後まで常に敵は2体という認識で戦えないでしょうか?

      • 匿名
      • 2017年 12月 15日 10:25

      壁2枚で上下の位置取りや意味を知らない人が未だに多いからオヤジさんに記事にしてもらおう!
      前後壁の位置取りや意味合いだとだいたい周知出来てきてはいるけども。
      壁2枚にするときは火力不足になるので片方の壁は軽く攻撃出来るほうが良いね。

    • くる
    • 2017年 4月 22日 2:57

    わかった!
    混乱させつつみんなで摘むんだ!

    って、違うか!?、

      • 匿名
      • 2017年 4月 22日 9:26

      しっぺがえしあるから無理だよ

        • 匿名
        • 2017年 4月 22日 10:38

        仲間が光の波動でよくない?

          • 匿名
          • 2017年 4月 22日 15:49

          カウント無しの通常攻撃が1番怖いと思うんだけど

コメントを残す

画像も投稿できます

fiber_new最新コメント()

whatshotの本日の人気記事

今日のセルラン

YouTube & Twitter

よろしければチャンネル登録・フォローおねがいします
ページ上部へ戻る