【どこパレ】特技伝授の確率アップやおうえん

特技伝授

特技伝授

メニュー→強化から特技伝授を使用できるようになりました。「とくぎ伝授」は好みのモンスターに他のモンスターのとくぎを伝授することができます。伝授ができるとくぎは「同じ色のとくぎ同士」となる。「とくぎ伝授」や「おうえん」に使用したモンスターはいなくなる。

伝授する確率と同種配合値

特技のレアリティ?によって伝授する確率が変動するようです。順番、色は関係なし。特技伝授に使用するモンスターでも変動なし。

※例

特技名 初期値
シャイニングボウ、つるぎのまい、はらはわをえぐる、最上位呪文(イオグランデなど)、ためる、ザオラル、ベホマラー、ヘルファイア、マホヤル、しゃくねつ 3%
スクルト、マヌーサ、ボミエアタック、バイキルト、バギクロス、インテ、だいぼうぎょ、ダウン、魔神斬り 8%
しんくう斬り、ひょうけつ斬り、イオラ、ドルクマ、メラゾーマ、ベホイミ、ベギラマ、ライデイン、やけつく息 12%
シャイニングボウの場合 伝授確率
同種配合なし 3%
10回の同種配合(10凸) 33%
11回以上の同種配合(11凸~) 33%

おうえんで確率をアップさせる

Screenshot_2016-02-25-07-11-45

とくぎを伝授するモンスターよりもランクの低いモンスターを使用して伝授のせいこう率を上げることができる。SSモンスターに特技伝授したい場合はS~Dまでのモンスターを使用できる。最大で10匹まで使用可能。

シャイニングボウなどの3%の初期値の特技を10凸で33%にアップし、Sランク10体で応援すると83%にまで伝授確率を上げることができる。

ランク UPする確率
S 5%
A 3%
B 2%
C 1%
D 0.5%

あくまの書とは

特技伝授専用のモンスター

Screenshot_2016-02-25-08-47-41

特技伝授専用モンスターのあくまの書はマルチプレイのドロップ報酬で獲得できる。伝授できる枠の色と順番はドロップ時にランダム。なので頑張って集めれば好きな場所に特技を伝授する事が可能です。

しかしこのあくまの書はおうえん機能を使用する事ができない制限があります。

あくまの書の日替わりローテーション

あくまの書は、2種類ずつ攻撃呪文(属性ごと)と補助呪文(固定2種ペア)を交互にローテーションしています。攻撃呪文のあくまの書は14種類・7パターン、補助呪文のあくまの書は16種類、8パターンあるので、1回逃してしまうと、次回は攻撃呪文なら14日後、補助呪文は16日後になります。

攻撃呪文のあくまの書の伝授確率と必要スタミナ一覧

メラミ 12% 25
メラゾーマ 8% 50
ヒャダルコ 12% 25
マヒャド 8% 50
バギマ 12% 25
バギクロス 8% 50
イオラ 12% 25
イオナズン 8% 50
ベギラマ 12% 25
ベギラゴン 8% 50
ライデイン 12% 25
ギガデイン 8% 50
ドルクマ 12% 25
ドルモーア 8% 50

補助呪文のあくまの書の伝授確率と必要スタミナ一覧

マヌーサ 8% 40 エリア内の敵が攻撃をミスしやすくなる
ラリホー 8% 40 エリア内の敵を眠らせる
ホイミ 15% 40 味方1体のHPを小回復
ベホイミ 12% 40 味方1体のHPを中回復
ピオラ 8% 40 味方1体の素早さを上げる(2倍)
インテ 8% 40 味方1体のかしこさを上げる(2倍)
ボミエ 8% 40 敵1体のすばやさを下げる
ダウン 8% 40 敵1体の攻撃力を下げる
メダパニ 8% 40 エリア内の敵をこんらんさせる
マホトム 8% 40 敵1体の呪文をふうじる
キアリー 15% 40 味方1体のどくともうどくを治す
キアリク 15% 40 味方全体のねむりとマヒを治す
バイキルト 8% 40 味方1体の攻撃力を上げる(2倍)
スカラ 8% 40 味方1体の守備力を上げる(2倍)
ルカニ 8% 40 敵1体の守備力を下げる
フール 8% 40 敵1体のかしこさを下げる
ページ上部へ戻る