動画あり。ラストの連盟指令へ突撃してきました【】
いつもは1日目の連盟終了後に動画をアップするのですが、コメントで情報が少なすぎる…なども見かけたので早めに動画を投稿してみるテスト。彩蜂、イビルアイ、災厄の焔、マダンテ、封動斬、イオブレイク、暴走魔法陣などを欲張りに詰め込んでみました。回復はいやしの雨。マヒ完全ガードなどを確認。
少しでも参考になれば。頑張っていきましょー
匿名・雑談・攻略お気軽に。画像アップ可。初心者は遠慮なく質問をどうぞ。質問はできるだけ最新の記事か各モンスターページへ。上級者さんはコメ返のご協力お願いします。「掲示板風全体コメントチェック」も。
コメントを投稿する
- トラックバックは利用できません。
- コメント (23)
コメントを残す
fiber_new最新コメント()
whatshotの本日の人気記事
- 【【星ドラ】新イベント「魔王軍団の逆襲」開催決定!】まおうメダルドロップ数UP対象クエストとギガレアメダルドロップ対象クエストの一覧が公開された。 まおうメダルドロップ数UP対象クエストはまおうメダルが入手しやすいクエストで、対象クエストは一定期間で変わる。 ギガレアメダ…
- 【星ドラ:1月15日(水)メンテナンスのお知らせ!新アイテム入荷やイベント準備を実施予定】2025年1月15日(水) 8:00 ~ 18:00 頃に「星のドラゴンクエスト」のメンテナンス作業が予定されている。 メンテナンス中はゲームをプレイすることはできない。 メンテナンスの内容は、イベント準備、宝箱ふくびき…
- 【ループふくびき「猪狩守そうび」が星ドラに登場】ループふくびき「猪狩守そうび」が登場し、2025年1月13日から1月26日まで開催。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「猪狩守そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは★5そうびの提供割合が10…
- 【宝箱ふくびき「友沢亮そうび」が星ドラに登場】宝箱ふくびき「友沢亮そうび」が登場 コラボそうび「友沢亮の剣」「サングラス」「ユニフォーム上」「ユニフォーム下」が入手可能 10連宝箱ふくびきでは毎回★5そうび1枠確定 特定そうびを装備すると見た目が変化し、効果も付与さ…
- 【宝箱ふくびき「猪狩守そうび」が星ドラに登場】宝箱ふくびき「猪狩守そうび」が登場! 期間は2025年1月13日から1月26日まで。 コラボそうび「猪狩守のグローブ」「猪狩守の野球帽」「猪狩守のユニフォーム上」「猪狩守のユニフォーム下」が入手可能。 10連宝箱ふくびき…
- 【ループふくびき「友沢亮そうび」が星ドラに登場!】ループふくびき「友沢亮そうび」が開催される。 宝箱ふくびきは2025年1月13日から1月26日まで。 10連宝箱ふくびきを引くとステップが進み、ステップ4では「友沢亮そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは★5そうびの提…
- 【【星ドラ】新イベント「星ドラスノボ&ライトアップコーデふくびき」開催中!】2025年1月10日(金)から1月19日(日)まで「星ドラスノボ&ライトアップコーデふくびき」が開催される。 1回100ジェムで宝箱ふくびきが引ける。 コーデにはスノーボードや冬の衣装など全11種が登場。 出現するそうび…
- 【「星ドラ アイスコーデふくびき」開催中!豪華なアイスコーデ装備が手に入る!】2025年1月10日から1月19日まで、「星ドラ アイスコーデふくびき」が開催される。 1回100ジェムのアイスコーデふくびきで、アイスコーデそうびが出現する。 13種類のアイテムが登場し、売却時には100ポイントの「も…
- 【「星ドラ」新イベント「たたかえ!あくまアリーナ」開催中!】2025年1月7日(火)から1月22日(水)まで、『たたかえ!あくまアリーナ』イベントが開催される 初級・中級・上級・超級・伝説級の5つのアリーナが用意される 各アリーナでバトルを勝ち進んでポイントを集め、ボスに挑戦でき…
- 【宝箱ふくびき「星神姫ぶきセレクション」開催中!星ドラ最新情報【星神姫の武器が登場】】2025年1月6日(月)から1月20日(月)まで、「星神姫ぶきセレクション」の宝箱ふくびき開催。 宝箱ふくびきで「星神姫」シリーズの武器や★5そうびが登場。 10連宝箱ふくびきでは★5そうびが1枠確定。 「星神姫」シリー…
オヤジさん
ついにここのページに普通にはたどり着けなくなってしまってると思います。
最上部のメニュー→どこパレとやっても無く、下の方にある過去の記事?のどこパレでもたどり着けず、どこパレ、連盟とかで検索しても中々…
コメント欄はずっと下まで見れる感じでやっとこれたw
終了だから仕方ないんだろうけどタクトやってない人にはちょっとキツい。トップのメニューでどこパレって検索してどこパレだけ全部みたいにするのは後数日だし大変ですかね。
さて置き、連盟昨日辺りから砦が建たなくなった?タクトの影響?運営はそれも見込んでいて、
前日初日呪文構成→封動斬→やっぱ日の終盤は呪文構成だ→タクト開始で呪文砦建たなくなる→封動斬とかに戻る
ここまで想定してたとしたらやり手だな。
どこパレはトップページと思ってたのですが、想定以上にタクトの記事が多くなってしまいました。
https://dqmp30.com/category/どこでもモンスターパレード
こちらでどこパレだけ見る事ができます
質問です。
ヴラードで封動斬を使う場合、斬撃の極意と攻撃10はどっちが連盟で効果が高いのでしょうか?
可能でしたら理由も教えて頂けると幸いです。
個人報酬のプリンスモーモン良いですね。
回復のベホマラー、強化のバイシオン、テンション上げのナイトフィーバーと、連盟のサポートに欲しい基本の特技が全部揃っています。どれか1つ持ってるのならこれまでもちょくちょく出てきてたんですけどね。
初心者の方も、とりあえずこいつがいれば呪文連盟以外はずっと使えて良い感じです。
でも、今回はよりにもよってその呪文連盟なんですよね。
ついでに言うともう次の連盟は無いんですよね。
この辺り、やっぱりどこパレの運営だな~と思うのですよ。
(まあ、最後だからこの特技編成で出せたといえなくもないですが)
「呪文」の特技が有効!
ってお知らせしといて封動斬に負ける様な設定にしてんじゃねーよ!!
最後だから全タマゴ、赤チケ、特技の書、しおり、ジェムつぎ込んで
呪文で準備したユーザーになんて詫びるの?
マジでこんなサプライズ求めて無いからw
明らかに差別化しとけ!
YouTube見る限りだと呪文の人が7万近くて封動斬の人は5万程度でしたよ。
呪文で999999出してたけど7万くらいだったからトップランカーの人は呪文ではないかもしれないけど10位辺りの人は呪文では?
連盟中に編成は明かさないだろうけどトップの人は呪文であって欲しいですね。
最後の連盟なのに呪文じゃ無かったら残念な気持ちしか残らない…
ほんと毎回違和感を感じます。
意外とスライムPTでスラプロージョン使ってたりして。
今回は◯◯バスターは何がいいのかここで聞いても教えてはもらえませんよね
聞いてない質問には答えられないだろう
何バスターが有効ですか?
オヤジさん、こんにちは!
記事の更新ありがとうございます。
今回は回復が必要ですね!
(私が封動斬は使ってないからだけ?…)
なかなか回復してくれないので、
柔らかいポッキーことウルノーガさんが、
気がつくと棺桶モードに変身してます(笑)
大丈夫。マヒ完全ガードなので封動斬は会心の度に竜王のテンション上げるだけの技です。ヘルファイヤで更に棺桶増えまっせ(笑)
ヘルファイア連発は性格悪いでホンマ
あんま使えないけどドラゴン系は炎吹雪無効多いよ
連盟ってさすがに来週はやらないですよね
今回が最後だったらニズゼルファ来ず?
竜王が最後ってのはいいにしてもなぜBGMが竜王ではないのか
オヤジさん動画アップありがとうございます!
呪文連盟!って構えてたんですが、、
封動斬の方がいい感じですね(>人<;)
パーティもう一つ考えなきゃ(笑)
とはいえ、最近とりあえずガチャで手に入れた
新しいモンスターの育成ができるので、
それはそれで楽しい!
ヴラート、オーレン、補助(ビアンカ)
かな〜ホントは補助をウルノーガとかの方がいいのか
倍モンスターがいないからポイント伸びないし全然ミニゴロン集まらないや・・・
呪文連盟なのにバカらしくなりました これだから連盟は……
オヤジさんの動画が早い時間にアップしてくれたおかげで参考になったかも
1日目終了後にYouTubeにアップしている人たちの動画を見る限りでは、前回と似た構想の封動斬のパターンがハイスコアだけど、終盤になってからは彩蜂などを使用している人のスコアとも同等になってきている感じがした。
今回砦があんまり建ってなかったと思うのですが、呪文アップって最大で何倍になるのですかね?
今回は2倍以下だったと思うんですが人が増えたりした場合には呪文系の方がいいのかもと思いました。
それでも序盤は封動斬型→後半になって別のパーティに変えるというのが正攻法かなと思いました。
ありがたい記事!感謝
全てテンションバーンを使わせるにはさくせんを何にすればいいか誰か教えてください
せんじゅつせってい→優先度1 全てテンションバーン 条件なし 対象:自分