ブラウニーロード8は牛2体のデバフで!バトルロードヒント【ドラクエタクト】
1月25日追加のブラウニーロード8をクリアしてきました。火力が上がれば楽になるのでアタッカーのブルホークだけでもランク6へランクアップさせるのがオススメです。バギデイン弱点でふうじん斬りがよく効きますが、仲間を1体も倒されずにクリアにはだつりょく斬りも有効です。
おにこんぼうは2ターン目まで特性の「伝説の解体屋」で攻撃力が上がります。約5~6ターン目まで解体準備で自分の守備力を上げてくるので動かない。その間に攻撃力守備力を下げると闘いやすくなる。
5ターン以内クリアは守備力を下げバギデインでゴリ押し
5ターン以内のクリアはブルホークのふうじん斬りを軸にあばれうしどりのかぶとわりで守備力が上手く下がれば達成できます。ベホイミを使用できるゴールドオークのらいめいづきなどは射程2で攻撃できるので上手く利用しましょう。また運頼みですが会心が出るのを待つのも良いと思われます。
あばれうしどりだけでは守備力を完璧に下げるのは難しいが、ブラウニーなどにルカニを特技習得させる事で守備力を下げやすくなります。早くクリアしてしまいたい人にオススメ。
Cルカニ ![]() |
射程:3 MP:9 呪文/弱体 特徴: 「弱体」 (1) 敵1体のしゅび力を確立で3ターン大幅に下げる |
Cかぶとわり ![]() |
射程:1 MP:12 物理/弱体 特徴: 「無属性」 (1) 敵1体に威力145%の物理ダメージを与える (2) 確立でしゅび力を3ターン下げる 倍率順位51位/ばつぐん比較74位 |
仲間を1体も倒されずにはだつりょく斬りをしっかり入れる
ちいさなメダル狙いの仲間を1体も倒されずにクリアはブルホークのだつりょく斬りをしっかりと入れましょう。早く倒すのは諦めて攻撃力低下が2段階程度まで低下したらふうじん斬りへ以降すると良いと思います。ゴールドオークのベホイミでの回復もお忘れなく。
Cだつりょく斬り ![]() |
射程:1 MP:12 物理/弱体 特徴: 「無属性」 (1) 敵1体に威力145%の物理ダメージを与える (2) 確率でこうげき力を3ターン下げる 倍率順位51位/ばつぐん比較74位 |
こんな感じの形で闘いました。移動4のブルホークとあばれうしどりは左右から1ターン目でだつりょく斬りとかぶと割りを使えるように。2ターン目からはリカントはいなずま斬り、ゴールドオークはらいめいづきで射程2から削ります。ブラウニーは横からぶんまわしで良いと思います。画像は射程3のルカニを使わせてみた時のものです。
ビーストアーマーの性能
ブラウニーロード8をクリアすると以下のビーストアーマーが入手できます
A | ビーストアーマー(よろい) |
---|---|
![]() |
基礎ステータス 守備力:16 |
特殊効果 |
【魔獣系毒耐性+9%】 |
錬金効果 ※最高値のみ |
①魔獣系毒耐性+4% / 魔獣系バギ属性物理耐性+4% / 魔獣系バギ耐性+3% / 魔獣系HP+30 / 魔獣系しゅび力+13 / |
装備可 | こうげき ぼうぎょ |
パターン1 | 魔獣系毒耐性+12% 【魔獣系毒耐性+9%】 守備力+16 |
パターン2 | 魔獣系バギ属性物理耐性+12% 【魔獣系毒耐性+9%】 守備力+16 |
パターン3 | 魔獣系バギ耐性+9% 【魔獣系毒耐性+9%】 守備力+16 |
パターン4 | HP+90 【魔獣系毒耐性+9%】 守備力+16 |
パターン5 | 守備力+55 (基礎値+16) 【魔獣系毒耐性+9%】 |
冒険に参加できるなかまの比較
キャラ | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
コメントを残す
fiber_newギルド・チーム募集
fiber_new最新コメント(ドラクエタクト)
whatshotドラクエタクトの本日の人気記事
-
【【星ドラ】新イベント「サバイバルアリーナ」開催!ランキング報酬や冒険バッジがもらえる!】
サバイバルアリーナが開催される。 期間は2025年4月18日から5月2日まで。 イベントポイントをためてランキング上位を目指す。 報酬として冒険バッジやランキング報酬がもらえる。 アリーナSをクリアしたモンスターマスター…
-
【ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」登場!星ドラ最新情報】
ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」が登場 2025年4月17日から5月2日まで開催 宝箱ふくびきでステップが進むごとに報酬がもらえる 星神そうびの提供割合が10% 「星神の煌斧」「星神の煌兜」「星神の煌鎧上」「…
-
【星ドラ:ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」開催中!】
ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」が登場 期間は2025年4月15日から4月29日まで 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進む ステップ4では「ガーディアンメイルそうび」が1枠確定 ★5そうび…
-
【宇宙政府高官そうびが登場!星ドラに新イベント開催!】
宇宙政府高官そうびチケットふくびきが登場 2025年4月10日から4月28日まで開催 チケットで1回または10連宝箱ふくびきを引ける イベント「恐宴を執り行う者」で入手可能 宇宙政府高官のいくつかの装備が手に入る 装備の…
-
【「星ドラ」新イベント「恐宴を執り行う者」開催!報酬に宇宙政府高官ふくびきチケットも!】
ストーリーイベント「恐宴を執り行う者」が開催される 宝箱ポイントを獲得して報酬を手に入れよう 報酬にはアクセサリーや「宇宙政府高官ふくびきチケット」が含まれる 報酬を交換することでさらなる re取得が可能 イベントクエス…
-
【ループふくびき「宇宙政府高官そうび」が星ドラに登場】
ループふくびき「宇宙政府高官そうび」の開催期間は2025年4月10日から4月24日まで。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「宇宙政府高官そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは、★5そうびの提…
-
【「星ドラ」新イベント開催!堕ちたる智将の魔杖やいやしの書が手に入る!】
宝箱ふくびき「ぶきセレクション」が登場! 出現期間は2025年4月11日から4月29日。 様々な★5そうびが登場。 10連宝箱ふくびきでは★5そうびが1枠確定。 特定の効果やスキルを持つそうびも登場。 期間中の注意事項や…
-
【「メタルキングのツメ」覚醒新登場!星ドラに「メタル覚醒結晶・ツメ」必要に 】
2025年4月10日から、「メタルキングのツメ」の覚醒が可能になる。 「メタルキングのツメのレシピ」を手に入れると覚醒できる。 「はぐメタのツメ」を覚醒すると新たな効果が追加される。 覚醒後の装備はステータスがアップし、…
-
【星ドラ:ゆめのかけらふくびき「メタスラそうび」開催中!】
2025年4月9日(水)から4月15日(火)23:59までゆめのかけらふくびき「メタスラそうび」が登場。 10連を3回引くとメタスラそうび1つと交換できる。 メタスラのかけらを集めると好きなメタスラそうび1つと交換可能。…
- 【【星ドラ】不具合情報:侍のスキル「剣術の秘奥」や「ゴッドハンド」に関する不具合が修正されました】現在確認されている不具合について 対応済みの不具合 侍の職業スキル「剣術の秘奥」の不具合 スキル「ゴッドハンド」「星龍拳」の不具合 お詫びのコメント 【4/9 更新】現在確認されている不具合について いつも「星のドラゴン…
この記事へのコメントはありません。