Bグレムリン5凸カンスト!ファイアブレスの威力も紹介!【ドラクエタクト】
ドラクエ2イベントで入手できるモンスターのBグレムリンがカンストしたのでご紹介。長かったぁ。やはり目玉は特技のファイアブレスでしょうか。
メラ属性の威力が上がる大魔王ミルドラースの魔界王の短剣を装備させてみます。また大魔王ミルドラースのリーダースキルで目ラブレスの威力を20%上げてみる。
移動4でこの範囲を使えるのはかなり使い勝手が良いのではないでしょうか。チョメのにくきゅうスタンプのようです。
ファイアブレス+5ですが威力もけっこう高い。
闘技場での活躍にも期待したいですね。
Follow @oyaji1030
twitterをフォローして最新情報をチェック!
twitterをフォローして最新情報をチェック!
fiber_newドラクエタクトの最新コメント
whatshotドラクエタクトの本日の人気記事
- 全50階の高難易度「ドラゴンタワー」のヒントまとめ
- 5月「才能開花」に向けてSメタルドラゴンとSにじくじゃくを育成!
- ドラゴンタワー35階ブラックドラゴン戦はヒャド耐性!ガメゴンもおすすめ
- ドラゴンタワー33/38階スノードラゴン戦はガメゴンのみがわりで!
- ドラゴンタワー32/37階ボボンガー戦はギラ耐性と我慢!ストーンマンもオススメ
- ドラゴンタワー40階カイザードラゴンは両サイドヘナトスした
- 1周年イベントまでの5~7月のロードマップが公開!自動周回だと…
- ドラゴンタワー31/36階のフーセンドラゴン戦はデイン耐性に注意
- 【ドラクエタクト】結晶・かけらで1凸覚醒しておきたいモンスター!マスターメダル交換
- ドラゴンタワー34/39階はヒャド攻撃のドルマ耐性で!
匿名・雑談・攻略お気軽に。画像アップ可。初心者は遠慮なく質問をどうぞ。質問はできるだけ最新の記事か各モンスターページへ。上級者さんはコメ返のご協力お願いします。「掲示板風全体コメントチェック」も。
- トラックバックは利用できません。
- コメント (4)
オヤジさん、こんにちは!
私は凸4⇒5はストレスが多く、時間もスタミナも
メンタルもコスパ的にやらない主義です(笑)
完凸お疲れ様です!威力も良いですね。
私は期間中にめぼしいBを
全て4凸出来るよう、頑張ります( >д<)、
B特技でこの威力は良いですね
移動4も強いしBランクでは飛び抜けて使いやすい気もします
しかし落ちないなぁw
ほんっと落ちませんよね……
むしろ『報酬を手に入れた!』の後に画面変わると一瞬『え?落ちるの?』ってびっくりするくらいのレベルで落ちないです(笑)
過去にも配布モンスターの再登場は無いから、この子もイベント中にカンスト必至ですね。
意外と今後のでイベントで使えたりするから大変です。