ギラ属性闘技場でも人気はデスピサロ!トマホーガー、ゴーストなども人気。【ドラクエタクト】
毎週開催される闘技場のデータも残していこうかなと考えてます。とりあえずざっくりと紹介
トップ20人の使用率ではデスピサロが1位でした。2位にトマホーガー、3位にゴースト。やはりデスピサロのいきなりマホカンタと異形の魔拳での引き寄せはルールに制限されない強さがあるのかも。
デスピサロが人気なので使用武器で最も多かったのもデスピサロのピサロネイル。はぐれメタルの剣、魔晶の杖、はかいのつるぎなども人気が高い。
これは闘技場だけではありませんが、最も多かったのは「ベギラマ」でした。これはギラ用で2位のヘナトスは通常時の攻略用かな。
キャラ人気の1位はデスピサロでしたが、リーダースキルに設定しているキャラ1位はサンタリーズレット。デスピサロはあくまでデコイ用で、攻撃は呪文が主体となるのかもしれません。
以上です。より詳細な情報はリンク先で。次回のA限定闘技場でも集計していきます。
Follow @oyaji1030
twitterをフォローして最新情報をチェック!
twitterをフォローして最新情報をチェック!
fiber_newドラクエタクトの最新コメント
whatshotドラクエタクトの本日の人気記事
- 全50階の高難易度「ドラゴンタワー」のヒントまとめ
- 5月「才能開花」に向けてSメタルドラゴンとSにじくじゃくを育成!
- ドラゴンタワー35階ブラックドラゴン戦はヒャド耐性!ガメゴンもおすすめ
- ドラゴンタワー33/38階スノードラゴン戦はガメゴンのみがわりで!
- ドラゴンタワー32/37階ボボンガー戦はギラ耐性と我慢!ストーンマンもオススメ
- ドラゴンタワー40階カイザードラゴンは両サイドヘナトスした
- 1周年イベントまでの5~7月のロードマップが公開!自動周回だと…
- ドラゴンタワー31/36階のフーセンドラゴン戦はデイン耐性に注意
- 【ドラクエタクト】結晶・かけらで1凸覚醒しておきたいモンスター!マスターメダル交換
- ドラゴンタワー34/39階はヒャド攻撃のドルマ耐性で!
匿名・雑談・攻略お気軽に。画像アップ可。初心者は遠慮なく質問をどうぞ。質問はできるだけ最新の記事か各モンスターページへ。上級者さんはコメ返のご協力お願いします。「掲示板風全体コメントチェック」も。
- トラックバックは利用できません。
- コメント (2)
射程が長く無属性で敵を選ばない異形の魔拳、高威力の天魔崩壊、それを移動力3で撃てて、いきマホで呪文に強い……と、デスピサロ1位は納得ですね!
2位のトマホーガーも、誰でも入手出来て、ボルケーノフレイムが強いので納得です。
しかし何故ゴーストが3位なんでしょう……移動力4なのは優秀ですが、技は物足りないと思うのですが……ガチ勢は秘伝書とか使ってるんですかね?
ウェイト調整で低ランクを入れるか、4体にするかなどの選択肢になるからだと思います。
リンク先でゴーストの特技などもチェックできます。ラリホー、ベギラマ、ザメハ、チョコ投げ、ブレス系など様々ですね。