どの日のガチャに配布の無料ガチャ券50枚を使う?おすすめ優先度ランキング【1周年カウントダウン復刻祭り】【ドラクエタクト】
7月4日11時から開始される24時間限定の復刻SPスカウトが毎日交代で登場する「1周年カウントダウン復刻祭り」のどぼガチャに配布の50枚を使用するかを考察してみました。全てのキャラクターを持っていない事を前提に考えてみます。持っているキャラは飛ばして参考にしてみてください。
万能エスターク!7/8(木)11:00~7/9(金)10:59
やはり一番のおすすめはエスタークです。闘技場ではそこまで人気ではありませんがイベントでの使い勝手がダントツです。系統の指定なしで活用できる物理系のリーダースキル。高い耐久とHP50%以下でHPを大回復できるのは前衛としてかなり使いやすい。ジゴスラッシュは威力が高く、範囲が広く超巨大ボスバトルでも重宝。帝王の一撃は無属性でどの高難易度でも活躍してくれます。
キャラ | |
---|---|
![]() |
|
才能開花に期待大のゾーマ!7/4(日)11:00~7/5(月)10:59
現時点でも高難易度イベントでの出番も多く、才能開花の順番もそう遠くない未来だと予想して大魔王ゾーマをオススメします。???系統は才能開花でも他系統より優遇されているらしくゾーマさんもそれなりにぶっ壊れると予想しておきます。持っていない人はこの機会にぜひ。
キャラ | |
---|---|
![]() |
|
ラインナップでは最新魔王系のシドー!7/10(土)11:00~7/11(日)10:59
強力な無属性体技に状態異常、広範囲のデイン呪文などが魅力な破壊神シドーさん。今回のラインナップでは最も新しい魔王系のキャラクターとなります。
キャラ | |
---|---|
![]() |
|
人気は少し下がり気味のデスピサロ!7/5(月)11:00~7/6(火)10:59
以前ほどの人気はありませんがイベントではまだまだイオ系物理キャラクターとしては使い勝手が良いです。人気が下がってきたのも体技・ブレスと闘技場で呪文以外の攻撃が増えてきた事もあるでしょう。しかしやはりいきなりマホカンタは貴重なので手持ちには加えておきたいキャラクターです。
キャラ | |
---|---|
![]() |
|
闘技場・イベントで人気のキラーマシン2!7/11(日)11:00~7/12(月)10:59
闘技場でもイベントでも高い人気があるキラーマシン2さんです。ガチャ不具合で持っている人が多いと考えられるので攻略なので情報を探すと「キラーマシン2」が今後も多いのではないかと予想できます。しかしイベントだけで考えるとメラ系キャラクターは多く代用が難しいわけではありませんがいきなりバイキルトからの瞬発力は他のモンスターではなかなか出せません。
キャラ | |
---|---|
![]() |
|
状態異常回復が重要になるならプリン!7/9(金)11:00~7/10(土)10:59
ギガデイン、爆砕イオナズンがある優秀な呪文アタッカーです。1回のみですがインテ系のバフも貴重。注目したいのは聖なる光での状態異常回復です。ゴールデンスライムで状態異常回復特技が実装されたので今後状態異常回復が必要な高難易度が実装されるとプリンの注目度は上がるんじゃないかなと思われます。
キャラ | |
---|---|
![]() |
|
闘技場で人気のじげんりゅう!7/13(火)11:00~7/14(水)10:59
個人的には突進系の特技は使いにくいのではないかと当時は予想していたのですが当サイトの闘技場ランキングでは5位と高い評価が出ています。イオ単体のブレスもイベントなどでも活躍しています。
キャラ | |
---|---|
![]() |
|
イベントで使いやすいギュメイ将軍!7/12(月)11:00~7/13(火)10:59
個人的にはかなりイチオシのモンスターです。雷切の威力が高くデイン範囲としても使用でき、無属性切り上げ、遠距離には返し刀、追撃でのダメージアップとイベントで使いやすいです。オチェーアノの剣と組み合わせると最大で3回デイン攻撃できます。闘技場ランキングでもそれなり使っている人もいるような印象です。
キャラ | |
---|---|
![]() |
|
弱体を活用したい大魔王ミルドラース!7/7(水)11:00~7/8(木)10:59
ヘナトス、フールでの代用はできますが高い確率で攻撃力と賢さを下げる事ができる「魔界の霧」は高難易度などのイベントで使いやすいです。しかしヘナトス・フールと比べるとやや長期戦に向かないのがネック。れんごく火球も同様に消費MPが高く使い勝手が悪いです。でも個人的には好き。
キャラ | |
---|---|
![]() |
呪文時代はまだか?サンタリーズレット!7/6(火)11:00~7/7(水)10:59
以前は闘技場でもゾーマを上回るほどの人気もあったサンタリーズレットですが最近ではやや人気が落ち気味。才能開花の順番もまだまだ先が長そうなので少し評価は控えめ。それでもヒャド単体呪文で見るなら追撃もありゾーマよりも高いダメージが期待できる。インテ系のバフが実装されると輝くんじゃないかなと思ってます。
キャラ | |
---|---|
![]() |
|
- トラックバックは利用できません。
- コメント (23)
コメントを残す
fiber_newギルド・チーム募集
fiber_new最新コメント(ドラクエタクト)
whatshotドラクエタクトの本日の人気記事
-
【【星ドラ】新イベント「サバイバルアリーナ」開催!ランキング報酬や冒険バッジがもらえる!】
サバイバルアリーナが開催される。 期間は2025年4月18日から5月2日まで。 イベントポイントをためてランキング上位を目指す。 報酬として冒険バッジやランキング報酬がもらえる。 アリーナSをクリアしたモンスターマスター…
-
【ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」登場!星ドラ最新情報】
ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」が登場 2025年4月17日から5月2日まで開催 宝箱ふくびきでステップが進むごとに報酬がもらえる 星神そうびの提供割合が10% 「星神の煌斧」「星神の煌兜」「星神の煌鎧上」「…
-
【星ドラ:ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」開催中!】
ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」が登場 期間は2025年4月15日から4月29日まで 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進む ステップ4では「ガーディアンメイルそうび」が1枠確定 ★5そうび…
-
【宇宙政府高官そうびが登場!星ドラに新イベント開催!】
宇宙政府高官そうびチケットふくびきが登場 2025年4月10日から4月28日まで開催 チケットで1回または10連宝箱ふくびきを引ける イベント「恐宴を執り行う者」で入手可能 宇宙政府高官のいくつかの装備が手に入る 装備の…
-
【「星ドラ」新イベント「恐宴を執り行う者」開催!報酬に宇宙政府高官ふくびきチケットも!】
ストーリーイベント「恐宴を執り行う者」が開催される 宝箱ポイントを獲得して報酬を手に入れよう 報酬にはアクセサリーや「宇宙政府高官ふくびきチケット」が含まれる 報酬を交換することでさらなる re取得が可能 イベントクエス…
-
【ループふくびき「宇宙政府高官そうび」が星ドラに登場】
ループふくびき「宇宙政府高官そうび」の開催期間は2025年4月10日から4月24日まで。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「宇宙政府高官そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは、★5そうびの提…
-
【「星ドラ」新イベント開催!堕ちたる智将の魔杖やいやしの書が手に入る!】
宝箱ふくびき「ぶきセレクション」が登場! 出現期間は2025年4月11日から4月29日。 様々な★5そうびが登場。 10連宝箱ふくびきでは★5そうびが1枠確定。 特定の効果やスキルを持つそうびも登場。 期間中の注意事項や…
-
【「メタルキングのツメ」覚醒新登場!星ドラに「メタル覚醒結晶・ツメ」必要に 】
2025年4月10日から、「メタルキングのツメ」の覚醒が可能になる。 「メタルキングのツメのレシピ」を手に入れると覚醒できる。 「はぐメタのツメ」を覚醒すると新たな効果が追加される。 覚醒後の装備はステータスがアップし、…
-
【星ドラ:ゆめのかけらふくびき「メタスラそうび」開催中!】
2025年4月9日(水)から4月15日(火)23:59までゆめのかけらふくびき「メタスラそうび」が登場。 10連を3回引くとメタスラそうび1つと交換できる。 メタスラのかけらを集めると好きなメタスラそうび1つと交換可能。…
- 【【星ドラ】不具合情報:侍のスキル「剣術の秘奥」や「ゴッドハンド」に関する不具合が修正されました】現在確認されている不具合について 対応済みの不具合 侍の職業スキル「剣術の秘奥」の不具合 スキル「ゴッドハンド」「星龍拳」の不具合 お詫びのコメント 【4/9 更新】現在確認されている不具合について いつも「星のドラゴン…
狙い通り!40連してA1体しか来なかったときは具合がわるくなりましたが、最後の10連で降臨しました。トンヌラさん、お待たせ~(*´▽`*)
おー!!!
びーさん、おめでとうございます。
一周年も楽しみですね♪
あ、まだですw
取りこぼしているシドーにいく予定です。
トンヌラさんもにっこり!おめでとうございます!
前夜祭、だめでした。エスターク欲しかったなー
一周年祭を待ちます
たまんたろうさん、ドンマイです!
ブラドラ2凸が良い具合に活躍出来ると良いですね♪
一周年を一緒に楽しみにしましょう!
そういえば、オヤジさんは50枚を
何に使ったのかな?
ただ、そろそろ色々器用貧乏に集めるより、
凸進めて集中した方が結果的に強いような気がしますがね
限定クエストでこのキヤラがいればなあというのはあるのでしょうが
後、英雄より魔王ですね 闘技場ではウエイト50
高難易度では魔王
攻守共に微妙なのが多いのが英雄
凸進めて強いのは当たり前じゃね
対応できない時につんでいいなら
いつ使われるかわからない限定戦を待つより
高難易度に対応出来る 汎用性の高い高ステータスキャラがある程度いた方が
利用価値は高いと判断しますがね
まぁ、課金量や持ちキャラのバランスもありますし
一概には言えないけども
だからのその汎用性の高い高ステータスキャラはどれだよw
なんの話しだよ限定戦ってw
限られたキャラだけ凸って開花進めるんですかねぇ?
例えば、無凸のキャラを色々集めるより
完凸のエスターク、魔王オルゴがいた方が、戦力としてはずっと高く、
汎用的に活躍するだろうって事
限定戦ってのは、ちょっと前にあった魔獣のみとか物質のみとかのクエスト
または、魔獣優遇闘技場とか
面倒くさいやつだな もういいだろこれで
いやだからそれはそうだろ完凸なら?
無料ガチャとかS確1回で完凸とか現実的に難しいでしょタクトでは
前提が器用貧乏に集める無課金、微課金とご自分で言ってるじゃない
配布ジェム全ツッパして完凸できたとして良報酬のイベントで物理塞がれたらエスタとオルゴでどうするん?
俺の手持ちに多い2凸3凸程度で有利属性覆せるポテンシャルは見いだせないんだよな
面倒くさいなら悪かった
まあまあw
闘技場前提の話なんじゃないです?
闘技場ならキャラ変えるのめんどくさいし、
いつものメンバーに絞って強化はその通りだと思います
他方で攻略するなら幅広く属性・耐性等用意すべきでしょうね
もちろん、全て凸できるのが理想でしょうが
これなら納得
闘技場メインなら環境キャラに絞ってもいいと思う
英雄クエストもできるのでプリン狙いです。未所持ですし、トンヌラが一人で寂しがっているので。(T_T)
オヤジさん、こんにちは!
やはり凸より、未所持狙いが良いですよね。
私の場合はギュメイ将軍です!
それにしても、改めてミルドはMP問題が
課題ですよね。それさえなければ、
貴重な存在として活躍の場が多かったと思います。
そういう意味ではゾーマより先に
才能開花、来ないかな~w
そうですね!僕は未所持狙いの方をオススメします。
その方が色々なコンテンツを楽しむ機会がありすし凸は交換所などでも1凸はいけます。
僕は未だにゾーマなどは無凸ですが十分に活躍してくれています。
僕の場合はミルドラースも十分に活躍してくれていますよー!確率もそうですが離れた位置で範囲でヘナトスが入るのも貴重です。
悩んでいますが、未所持のエスタークか、デスピサロの2択。でも、やっぱり攻略動画みてると、エスタークがほしいです。5日目に爆死か神引きか、ご報告したいと思います。
オヤジさんはミルドラース活躍出来てるんですね!
私はS4Lv90で、MP231なので
霧1回使うと火球2回撃てないという…(;´д`)
ランクとレベル上げてもMPキツイのは
変わらないと思いますが、ちょっと期待出来そうなら
まだ嬉しく思えます~♪
S4の時点で使い道ないだろ。
育てても無いのにMP低いとか文句言うなよ
別に火球だけのキャラじゃないだろ
ミルドラースを出す時は火球は使わない前提で出していますよー。
ほぼ魔界の霧だけで手が空いたら特技習得させたルカニを使う感じです。
ブレスは他に強いキャラも増えましたしメラ系も多いのでアタッカーとして考えると微妙かなと思います。
ミルドラはおやじさんの仰る通り火球によるアタッカーではなく、魔界の霧によるデバフ要員ですよ〜
単純にメラ属性の攻撃なら、物理ならキラマ2、魔法ならりゅうおうやマリベル等もっと低燃費で良い火力出せるキャラが居ますし……
おお~!なるほど!!
完全にデバフ要員なんですね。
まぁそれはそれで寂しいですけど…
立派な魔王なのに(涙)
でも参考になりました。
オヤジさん、匿名さん、ありがとうございます♪
ちなみにアンクルホーン2凸⇒4凸終えました!
あとさまようよろいも4凸⇒5凸完了!
ついでに門番も同じく完凸してくれましたw
才能開花、待ってますよ~♪