リセマラおすすめ当たり★4武器&奥義最強ランキング!【22’12月最新】【ダイの大冒険-魂の絆-】
お宝探し(ガチャ)更新時に随時記事を編集します。
目次
リセマラオススメの武器と奥義【2023/1/16更新】
光翼の剣の元祖アバンストラッシュが最もオススメです。光翼の剣も3回スキルヒット時に相手の耐久を下げるデバフが発動するので汎用性が高い。
1位 光翼の剣 | 元祖アバンストラッシュ |
2位 魔甲拳 | 猛虎破砕拳(マァム) |
両手杖
魔法使い
マトリフ
![]() |
遠距離
広
広範囲
(1)遠距離広範囲に属性を持たない限界突破可能な貫通魔法攻撃
(2)短時間、自身の魔法攻撃力アップ(100%) 装備
英知の杖
威力:34392
|
両手杖
魔法使い
ポップ
![]() |
遠距離
広
広範囲
(1)遠距離広範囲に属性を持たない限界突破可能な貫通魔法攻撃
(2)短時間、自身の会心時ダメージアップ(100%) 装備
羽ばたきの杖
威力:22356
|
剣
勇者
戦士
ダイ
![]() ![]() |
斬
近距離
小
1マス
(1)近距離狭範囲に限界突破可能な斬属性貫通物理攻撃
(2)一定時間、自身の斬属性ダメージアップ(30%) (3)一定時間、対象の物理&魔法防御力ダウン(30%) 装備
ダイの剣
威力:25506
|
剣
勇者
戦士
ダイ
![]() ![]() |
雷
近距離
小
1マス
(1)近距離狭範囲に会心率の高い限界突破可能な雷属性貫通物理攻撃
装備
新生・ダイの剣
威力:25896
|
最大威力・火力ランキング
ゲーム内の完凸時の値でランキング。バフ・デバフの要素もあるので威力が低くてもダメージが出せる場合もあります。1周年の絆の昇竜雷撃で少しインフレし年末のギガストラッシュ、アバンストラッシュで一気にバランス崩壊レベルでインフレしているのがわかります。
1位 メドローア(マトリフ) | 34,942 |
2位 ギガストラッシュ(ダイ) | 25,896 |
3位 元祖アバンストラッシュ | 25,818 |
3位 アバンストラッシュX(ダイ) | 25,506 |
4位 猛虎破砕拳(マァム) | 23,424 |
4位 メドローア(ポップ) | 22,356 |
3位 ドルオーラ(竜魔人バラン) | 15,702 |
4位 超魔爆炎覇(超魔生物ハドラー) | 14,514 |
5位 ノーザングランブレード(ノヴァ) | 14,124 |
6位 アローストライク(アバン) | 13,848 |
7位 絆の昇竜雷撃(ダイ) ※2022年9月(1周年) |
13,683 |
復刻で狙いたい限定武器と最強奥義
以下は復刻したタイミングで必ず狙いたい強力な武器と奥義です。特に1周年で実装された絆の聖剣の絆の昇竜雷撃が強力です。
1位 ダイの剣 | アバンストラッシュX(ダイ) |
2位 新生ダイの剣 | ギガストラッシュ(ダイ) |
3位 羽ばたきの杖 | メドローア(ポップ) |
4位 英知の杖 | メドローア(マトリフ) |
5位 絆の聖剣 | 絆の昇竜雷撃(雷・ダイ) |
6位 竜骨の魔剣 | ドルオーラ(闇・竜魔人バラン) |
7位 ブレイズソード | ドラゴラム(熱・アバン) |
剣
勇者
戦士
竜魔人バラン
![]() ![]() |
闇
遠距離
小
縦直線
(1)遠距離狭範囲に6回連続の闇属性貫通物理攻撃
(2)短時間自身の物理会心率アップ(100%) 装備
★4竜骨の魔剣
威力:15702
|
剣
勇者
戦士
ダイ
![]() ![]() |
雷
近距離
広
横一列
(1)一定時間、自身にバースト状態を付与
(2)近距離広範囲に3回連続の雷属性貫通物理攻撃 装備
絆の聖剣
威力:13683
|
剣
勇者
戦士
アバン
![]() ![]() |
熱
遠距離
広
広範囲
(1)遠距離広範囲に会心率の高い5回連続の熱属性物理攻撃
(2)一定時間、対象の熱属性耐性ダウン(30%) (3)味方全体のCT回復速度アップ(100%) 装備
★4ブレイズソード
威力:9432
|
常に狙える過去の武器と奥義
ダイの大冒険 魂の絆では奥義の属性が各ステージの攻略に重要な要素で様々な属性の奥義を所持していると攻略が有利になります。以下はどのガチャでも低確率で排出される武器と奥義です。順位での格付けは難しいので個人的にオススメの武器と奥義をまとめました。
翠嵐の剣 | ソウルスラッシュ(斬・ヒュンケル) |
灼火の杖 | ベギラゴン(熱・ハドラー) |
ノヴァの剣 | ノーザングランブレード(冷・ノヴァ) |
刻氷の杖 | マヒャド(冷・マトリフ) |
白緑のレイピア | アローストライク(突・アバン) |
鎧の魔槍 | ハーケンディストール(突・ラーハルト) |
スパークルランス | 虚空閃(光・ヒュンケル) |
剛鉄の斧 | 咆哮の大破壊(打・クロコダイン) |
雷鼓の剣 | 紋章閃(雷・竜騎将バラン) |
魔族の槍 | 魔瘴槍撃(闇・ラーハルト) |
配布されている武器と奥義
プレゼントボックスに配布されている武器と奥義です。ピックアップされている武器と合わせてパーティーを強化しましょう。クロコダインの獣王会心撃は会心率も高く成長の試練でのレベル上げでも有効です。
マジカルブースター | メラゾーマ(熱・ポップ) |
真空の斧 | 獣王会心撃(打・クロコダイン) |
雷霊の剣 | ライデインストラッシュ(雷・ダイ) |
剣
勇者
戦士
ダイ
![]() ![]() |
雷
遠距離
小
縦直線
(1)遠距離狭範囲に雷属性貫通物理攻撃
(2)対象が麻痺だと威力が上がる (3)対象に確率で麻痺を付与 装備
★4雷霊の剣
|
両手杖
魔法使い
ポップ
![]() ![]() |
熱
着弾地点
広
広範囲
(1)着弾地点の広範囲に熱属性魔法攻撃
装備
★4マジカルブースター
|
斧
戦士
クロコダイン
![]() ![]() |
打
近距離
広
広範囲
(1)近距離広範囲に会心率の高い4回連続の打属性貫通物理攻撃
装備
★4真空の斧
|
武器・防具は装備の進化鉱石で凸できる
奥義ではなく武器と防具は装備の進化鉱石で凸を進める事ができます。1周年の★4絆の聖剣や絆の聖鎧などを優先して凸強化していきたい。アバンの専用装備である偉大なる勇者の服上も汎用性が高くオススメです。
会心の一撃が狙いやすいレベル上げで有効な奥義
ダイの大冒険-魂の絆-では毎日デイリークエストにてはぐれメタルなどのメタル系モンスターと戦う事になります。なので複数回攻撃できて会心が狙いやすい奥義が特に重宝します。配布の獣王会心撃を1凸してスキルレベル2にする事でレベル上げが楽になる。
剣
勇者
戦士
竜魔人バラン
![]() ![]() |
闇
遠距離
小
縦直線
(1)遠距離狭範囲に6回連続の闇属性貫通物理攻撃
(2)短時間自身の物理会心率アップ(100%) 装備
★4竜骨の魔剣
威力:15702
|
剣
勇者
戦士
ダイ
![]() ![]() |
雷
近距離
広
横一列
(1)一定時間、自身にバースト状態を付与
(2)近距離広範囲に3回連続の雷属性貫通物理攻撃 装備
絆の聖剣
威力:13683
|
槍
勇者
ラーハルト
![]() ![]() |
闇
中距離
広
広範囲
(1)中距離広範囲に会心率の高い闇属性貫通物理攻撃
(2)ヒット時、一定時間対象の物理&魔法防御力ダウン (3)一定時間、対象の闇属性耐性ダウン 装備
魔族の槍
威力:10404
|
剣
勇者
戦士
アバン
![]() ![]() |
熱
遠距離
広
広範囲
(1)遠距離広範囲に会心率の高い5回連続の熱属性物理攻撃
(2)一定時間、対象の熱属性耐性ダウン(30%) (3)味方全体のCT回復速度アップ(100%) 装備
★4ブレイズソード
威力:9432
|
槍
勇者
![]() ![]() |
突
遠距離
小
縦直線
(1)遠距離狭範囲に会心率の高い突属性貫通物理攻撃
装備
★4英雄の槍
|
斧
戦士
クロコダイン
![]() ![]() |
打
近距離
広
広範囲
(1)近距離広範囲に会心率の高い4回連続の打属性貫通物理攻撃
装備
★4真空の斧
|
槍
勇者
![]() ![]() |
雷
中距離
広
広範囲
(1)中距離広範囲に5回連続の雷属性貫通物理攻撃
(2)遠距離狭範囲に雷属性貫通物理攻撃 装備
★4いなずまの槍
|
ほぼ全武器入手可能だがピックアップ以外の確率は低い
限定以外の過去のガチャでピックアップされた武器が入手可能ですがピックアップ以外の武器の確率はかなり低いです。好きなキャラクターの過去の武器が欲しい場合はリセマラにてできるだけ入手しておくのが望ましいでしょう。またピックアップで最新以外の過去の武器がピックアップされる事もあります。
ピックアップA(最新武器) | 0.5% |
ピックアップB(旧武器) | 0.5% |
他武器 | 約0.03% |
ピックアップ1種のみ | 1% |
使いたいキャラクターで武器を決める
主人公は職業「勇者」でチュートリアルで入手できる槍のらいじんの槍を装備できます。他のキャラは装備できません。主人公をいなずまの槍で運用する事を前提に他のキャラクターの装備を考えると戦力のバランスが良くなります。
- モーションの影響か奥義はそれぞれセットできるキャラが異なります。
- アバンの剣のアバンストラッシュはダイにセットできません。
- パプニカのナイフのアバンストラッシュもアバンにはセットできない。
- 主人公は武器種と職業が合っていれば全ての奥義をセットできます。
2本ダブり(1凸)で奥義強化!戦闘開始時に即チャージ!
武器を凸するわけではありませんが、同じ武器を入手すると武器のスキルの奥義もダブります。このダブった奥義でスキル強化してスキルレベル2にする事で戦闘開始時に奥義がすぐに使用できるようになる。わかりにくいですが全奥義共通の仕様となります。
虹の奥義書でスキル強化オススメ
特定の属性だけでなく様々な奥義を所持している方が攻略には有利です。リンク先では優先したい奥義を属性別にランキングしました。
魂の水晶リセマラは必要?【追憶ガチャ】
能力を上げるアクセサリーのような要素です。ストーリーをある程度進行しないとガチャができないのと1日1回無料ガチャがあるためリセマラの必要はないと思います。また月額980円のサブスクを利用する事でも選んで入手可能。リセマラで重要なのは武器となるでしょう。
- トラックバックは利用できません。
- コメント (3)
コメントを残す
fiber_new戦友グループ・フレンド募集
fiber_new最新コメント(ダイの大冒険-魂の絆-)
whatshotダイの大冒険-魂の絆-の本日の人気記事
-
【ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」登場!星ドラ最新情報】
ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」が登場 2025年4月17日から5月2日まで開催 宝箱ふくびきでステップが進むごとに報酬がもらえる 星神そうびの提供割合が10% 「星神の煌斧」「星神の煌兜」「星神の煌鎧上」「…
-
【星ドラ:ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」開催中!】
ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」が登場 期間は2025年4月15日から4月29日まで 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進む ステップ4では「ガーディアンメイルそうび」が1枠確定 ★5そうび…
-
【宇宙政府高官そうびが登場!星ドラに新イベント開催!】
宇宙政府高官そうびチケットふくびきが登場 2025年4月10日から4月28日まで開催 チケットで1回または10連宝箱ふくびきを引ける イベント「恐宴を執り行う者」で入手可能 宇宙政府高官のいくつかの装備が手に入る 装備の…
-
【「星ドラ」新イベント「恐宴を執り行う者」開催!報酬に宇宙政府高官ふくびきチケットも!】
ストーリーイベント「恐宴を執り行う者」が開催される 宝箱ポイントを獲得して報酬を手に入れよう 報酬にはアクセサリーや「宇宙政府高官ふくびきチケット」が含まれる 報酬を交換することでさらなる re取得が可能 イベントクエス…
-
【ループふくびき「宇宙政府高官そうび」が星ドラに登場】
ループふくびき「宇宙政府高官そうび」の開催期間は2025年4月10日から4月24日まで。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「宇宙政府高官そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは、★5そうびの提…
-
【「星ドラ」新イベント開催!堕ちたる智将の魔杖やいやしの書が手に入る!】
宝箱ふくびき「ぶきセレクション」が登場! 出現期間は2025年4月11日から4月29日。 様々な★5そうびが登場。 10連宝箱ふくびきでは★5そうびが1枠確定。 特定の効果やスキルを持つそうびも登場。 期間中の注意事項や…
-
【「メタルキングのツメ」覚醒新登場!星ドラに「メタル覚醒結晶・ツメ」必要に 】
2025年4月10日から、「メタルキングのツメ」の覚醒が可能になる。 「メタルキングのツメのレシピ」を手に入れると覚醒できる。 「はぐメタのツメ」を覚醒すると新たな効果が追加される。 覚醒後の装備はステータスがアップし、…
-
【星ドラ:ゆめのかけらふくびき「メタスラそうび」開催中!】
2025年4月9日(水)から4月15日(火)23:59までゆめのかけらふくびき「メタスラそうび」が登場。 10連を3回引くとメタスラそうび1つと交換できる。 メタスラのかけらを集めると好きなメタスラそうび1つと交換可能。…
- 【【星ドラ】不具合情報:侍のスキル「剣術の秘奥」や「ゴッドハンド」に関する不具合が修正されました】現在確認されている不具合について 対応済みの不具合 侍の職業スキル「剣術の秘奥」の不具合 スキル「ゴッドハンド」「星龍拳」の不具合 お詫びのコメント 【4/9 更新】現在確認されている不具合について いつも「星のドラゴン…
-
【星ドラ:新イベント「恐宴を執り行う者」開催決定!】
2025年4月10日(木) 12:00より「恐宴を執り行う者」と新ふくびきが開催予定 開始日時は変更される可能性あり 【予告】ストーリーイベント「恐宴を執り行う者」開催! 2025年4月10日(木) 12:00より、スト…
サ終www
リセマラは超重要。このゲームは基本どんなにpsがあっても武器が弱いと戦えないゲームなので必ずリセマラして武器を1凸させるべきです。特に武器一個でても開幕撃たないと人権が存在しないゲームなので武器も必ず1凸させましょう。防具はクソです。ゴミ以下なので武器以外狙う必要は無いと思います。防具はたまにくるイベントなとで完凸でき、ガチャ防具3凸分くらいの防御力になるので、気にしなくていいと思います。
リセマラランキングに期間限定武器を入れるなよ