セクシービームゼシカは引くべきか!?横5のギラはまるでりゅうおう!【ドラクエタクト】
ドラクエ8ガチャはゼシカから!ククールとは別のようですね。これからは1体ずつ出していくのかもしれません。一気に2体だと情報が多いので個人的には助かるかも。ではゼシカの考察をしてみます。
必殺技のクラスマダンテ!
やっぱりどう考えてもヒーローの必殺は使いにくい。しかもマダンテの特性上、闘技場を考慮してか必要5ターンとかなり遅い。そして1回の回数制限。ヒーローがいまいちパッとしない原因は必殺技だと思うんです。いくら強力でも…
クラスマダンテ ![]() |
必殺技
必要ターン数:5 使用可能回数:1
射程:1~3 MP:全て 呪文/攻撃 特徴: 「無属性」「呪文反射不可」 (1) MPを全て消費し敵1体に反射不可の呪文ダメージを与える |
テンションバーンとためる!3凸でまれにテンション
テンション系の特技、特性が多いです。最大4段階までたまるそうなので、スーパーハイテンションからのクラスマダンテ!みたいなロマン砲が魅力なのだと思われます。
基本特性 | テンションバーン: 敵から攻撃をうけた時 高確率でテンションが上がる 効果1ターン |
凸3 | まれにテンション |
Bためる ![]() |
射程:自分のみ MP:10 体技/補助 特徴: 「テンション系」 (1) 自分のテンションを上げる 効果1ターン |
射程1~3の単体メラ多段呪文!
射程1~3はかなり使い勝手が良いと思われますがメラ系はちょっと増えすぎ。動き回って好きな場所から撃つとしても竜王やスラリンガルのような耐久があるわけもない。難しいですね。
A紅蓮の火球 ![]() |
射程:射程1~3 MP:120 呪文/攻撃 特徴: 「メラ」 (1) 敵1体にメラ属性の呪文中ダメージを4回与える |
魅了が初の実装!セクシービーム!
ゼシカで魅了が初の実装です。混乱とは異なり、味方を攻撃するなどこちらに有利な行動をするのだと思われます。状態異常でカテゴライズされているのでゼシカ以外にも今後増えていくと思われます。
Bセクシービーム ![]() |
射程:3 MP:42 体技/弱体 特徴: なし (1) 敵1体に体技中ダメージ (2) ときどき魅了にする |
これは絶対便利!横5の赤熱のベギラゴン
ちょっとここまでテンション低めな評価ですが、この赤熱のベギラゴンで手のひら返ししても良いくらい魅力だと思いました!りゅうおうのダークピラーと同じ射程と範囲で貴重な”ギラ”です。高難易度でもかなり使いやすいんですよねりゅうおう。りゅうおうと同じくMP回復系の特性もあります。
A赤熱のベギラゴン ![]() |
射程:前方3 MP:132 呪文/攻撃 特徴: 「ギラ」 (1) 範囲内の敵全てにギラ属性の呪文大ダメージを与える |
Aダークピラー ![]() |
射程:前方3 MP:120 呪文/攻撃 特徴: 「ドルマ」 (1) 範囲内の敵にドルマ属性の呪文大ダメージを与える |
3ターン毎にMPを確定回復!(1凸)
りゅうおうの場合はときどきMP回復ですが、ゼシカは3ターン毎に確定でMPを回復。MPも現時点で1位なので長い戦闘でも活躍できそうな印象です。
1凸 | 賢者の血筋: 3ターン毎の行動開始時 MPを回復する |
以上です。赤熱のベギラゴンとMP回復、1回だけのクラスマダンテ。これだけでけっこう戦える気がしますね。ただベギラゴンはなげきのぼうれいもいるので無理して追うか…?となると僕は追わない。りゅうおうは1回だけインテ発動するしなぁ…しかしかなり強いキャラクターではあると思うので欲しい事は欲しい。うん、上手くまとまらない。
12月27日と期間は長いので一緒に悩みましょう。チケットでこーーーーい!
キャラ | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
- トラックバックは利用できません。
- コメント (7)
コメントを残す
fiber_newギルド・チーム募集
fiber_new最新コメント(ドラクエタクト)
whatshotドラクエタクトの本日の人気記事
-
【【星ドラ】新イベント「サバイバルアリーナ」開催!ランキング報酬や冒険バッジがもらえる!】
サバイバルアリーナが開催される。 期間は2025年4月18日から5月2日まで。 イベントポイントをためてランキング上位を目指す。 報酬として冒険バッジやランキング報酬がもらえる。 アリーナSをクリアしたモンスターマスター…
-
【ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」登場!星ドラ最新情報】
ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」が登場 2025年4月17日から5月2日まで開催 宝箱ふくびきでステップが進むごとに報酬がもらえる 星神そうびの提供割合が10% 「星神の煌斧」「星神の煌兜」「星神の煌鎧上」「…
-
【星ドラ:ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」開催中!】
ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」が登場 期間は2025年4月15日から4月29日まで 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進む ステップ4では「ガーディアンメイルそうび」が1枠確定 ★5そうび…
-
【宇宙政府高官そうびが登場!星ドラに新イベント開催!】
宇宙政府高官そうびチケットふくびきが登場 2025年4月10日から4月28日まで開催 チケットで1回または10連宝箱ふくびきを引ける イベント「恐宴を執り行う者」で入手可能 宇宙政府高官のいくつかの装備が手に入る 装備の…
-
【「星ドラ」新イベント「恐宴を執り行う者」開催!報酬に宇宙政府高官ふくびきチケットも!】
ストーリーイベント「恐宴を執り行う者」が開催される 宝箱ポイントを獲得して報酬を手に入れよう 報酬にはアクセサリーや「宇宙政府高官ふくびきチケット」が含まれる 報酬を交換することでさらなる re取得が可能 イベントクエス…
-
【ループふくびき「宇宙政府高官そうび」が星ドラに登場】
ループふくびき「宇宙政府高官そうび」の開催期間は2025年4月10日から4月24日まで。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「宇宙政府高官そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは、★5そうびの提…
-
【「星ドラ」新イベント開催!堕ちたる智将の魔杖やいやしの書が手に入る!】
宝箱ふくびき「ぶきセレクション」が登場! 出現期間は2025年4月11日から4月29日。 様々な★5そうびが登場。 10連宝箱ふくびきでは★5そうびが1枠確定。 特定の効果やスキルを持つそうびも登場。 期間中の注意事項や…
-
【「メタルキングのツメ」覚醒新登場!星ドラに「メタル覚醒結晶・ツメ」必要に 】
2025年4月10日から、「メタルキングのツメ」の覚醒が可能になる。 「メタルキングのツメのレシピ」を手に入れると覚醒できる。 「はぐメタのツメ」を覚醒すると新たな効果が追加される。 覚醒後の装備はステータスがアップし、…
-
【星ドラ:ゆめのかけらふくびき「メタスラそうび」開催中!】
2025年4月9日(水)から4月15日(火)23:59までゆめのかけらふくびき「メタスラそうび」が登場。 10連を3回引くとメタスラそうび1つと交換できる。 メタスラのかけらを集めると好きなメタスラそうび1つと交換可能。…
- 【【星ドラ】不具合情報:侍のスキル「剣術の秘奥」や「ゴッドハンド」に関する不具合が修正されました】現在確認されている不具合について 対応済みの不具合 侍の職業スキル「剣術の秘奥」の不具合 スキル「ゴッドハンド」「星龍拳」の不具合 お詫びのコメント 【4/9 更新】現在確認されている不具合について いつも「星のドラゴン…
よっしゃ~、モチベ復活(´▽`)ノ
配布ジェムためて50連目で引けたのでラッキーでした。ドラクエ8はPS2でプレイした思い出もあり、キャラにも愛着が深いです。大事に育てます。
1凸出来ればマジでヤバいですね。何がってためるとMP回復の相性が良すぎます。
『賢者の血筋』のMP回復量は最大値の4分の1、つまり1凸の時点で120以上は回復します。
んで、『ためる』は10まで鍛えると消費MP0で使えるようになります。つまり『たいき』の完全上位互換になります。
MP尽きたら、MP回復を『ためる』をしながら待ちつつ、回復したらテンション溜まった状態で赤熱のベギラゴンか紅蓮の火球を撃つ。んでまた溜めつつ3ターン後の回復を待つ……という使い方が出来ます。呪文アタッカーにありがちな『燃費の悪さ』をかなり良い形で克服出来てると思います。
そう考えるとゼシカ魅力ですね、バーバラ・りゅうおうより上にするか検討します。
オヤジさん、こんにちは!
逆言うと、1凸しないと使えませんね…
かけら無ければ2体引く自信もないので、
そういうガチャには手を出さない…出せないw
よしっ!次~次~(笑)
……と言いながら、りゅうおうを持っていない私は、
密かに引き続けてました(笑)
ためる消費0からの3ターンでMP回復は
長期戦にも向いているので欲しすぎる!
そしてついに引き当てました~♪
神様、ありがとう(>_<)かけらで1凸ら
慌てて装備も錬金し直したら
なかなかの引きを見せてくれました~♪
おおう。ランチタイムさんおめでとうございます!
横5マスは本当に使いやすくて楽しいですよ。
いいなあああああああああああ。