「Sベロニカ」ガチャは引くべき?6マス範囲攻撃下げヘナトール持ち!やまびこ・覚醒攻撃2倍も!【ドラクエタクト】
2021年12月27日開始のドラクエ11「Sベロニカ」ガチャは引くべきかの考察記事です。ピックアップAはドラゴン系のデンダで今回はAにも魅力があります。
目次
範囲6マス攻撃力下げのヘナトール!
これは事前の情報にはなかった特技です。範囲で敵の攻撃力を下げる事ができるヘナトールがあります。大魔王ミルドラースの魔界の霧の下位互換になりますが、ほぼ使うのは攻撃力下げなのでかなり使用頻度は高いと思われます。あれ、やまびこで2回いけちゃう?
Bヘナトール ![]() |
射程:3 MP:14 呪文/弱体 特徴: 「攻撃ダウン」 (1) 範囲内の敵全てのこうげき力をときどき下げる 効果3ターン |
A魔界の霧 ![]() |
射程:3 MP:46 体技/弱体 特徴: 「弱体」 (1) 範囲内の敵全てのこうげき力・かしこさを高確率で大幅ダウン 効果3ターン |
攻撃はイオ・ヒャド!デュアルイオナズンは多段2回!
攻撃呪文はクリスタルフォールのヒャド、デュアルイオナズンのイオの2属性。イオヒャド呪文系は多くなってきた印象なので属性に関してはそこまで貴重でもないかな?
Aクリスタルフォール ![]() |
射程:3 MP:88 呪文/攻撃 特徴: 「ヒャド」 (1) 敵1体にヒャド属性の呪文大ダメージを与える Sベロニカ |
Aデュアルイオナズン ![]() |
射程:前方 MP:123 呪文/攻撃 特徴: 「イオ」 (1) 範囲内の敵全てにイオ属性の呪文大ダメージを2回与える Sベロニカ |
覚醒魔法陣で威力2倍!効果は2ターンで使用回数2回!
必殺の覚醒魔法陣は自身のみ呪文の威力を2倍する事ができます。効果は2ターンなのでMP節約的な側面もありそうか。
A覚醒魔法陣 ![]() |
必殺技
必要ターン数:2 使用可能回数:2
射程:自分のみ MP:48 体技/補助 特徴: 「呪文威力・効果アップ」 (1) 自分の呪文威力・効果を2倍にする 効果2ターン Sベロニカ |
基本特性で魔力暴走率がアップ!
基本特性では魔力暴走率+10%があります。常時呪文が暴走状態になりやすいと考えていいはず。
さらに1凸やまびこ効果で確率で呪文2回!
1凸ではドラクエおなじみの「やまびこ」効果。確率で呪文が2回になります。しかし2回目の呪文威力は半分と抑えられています。覚醒で2倍、暴走して呪文2回…ロマンありますね。
1凸 | やまびこの心得: 呪文をとなえた時 まれに2回連続で呪文が発動する 2回目の呪文はダメージが50%下がる |
3凸完凸ではやまびこ発生率がアップ!
確率「まれに」となっているやまびこの心得発動率を上げる事ができます。
3凸 完凸 |
やまびこの心得発動率+10% デュアルイオナズン威力+5% 覚醒魔法陣消費MP-5% |
Aデンダは範囲で賢さを下げるヒャド系ブレス!
ベロニカは攻撃力を下げる事ができますが、Aデンダは賢さを下げる事ができるようです。
B魔力激退の息 ![]() |
射程:扇形 MP: 体技/弱体 特徴: 「ヒャド」「賢さダウン」 (1) 範囲内の敵全てに息中ダメージを与える (2) かしこさをときどき下げる 効果3ターン |
キャラ | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
以上です。かなりロマンはありますが、イオヒャド属性の呪文持ちは多いので大魔王ミルドラース持ちの人は無理して狙う必要はないでしょう。逆に大魔王ミルドラースを持っていない人は狙っても良いかもしれません。大魔王ミルドラースは攻撃と賢さのどちらも下げますがベロニカが攻撃、デンダが賢さを下げるのでAデンダ狙いで少し回してみても良いのでは?
ヘナトールとやまびこ持ちの「Sベロニカ」は引きますか?#ドラクエタクト
— 30代ドラクエタクト&ダイの大冒険・どこパレOYAJI (@oyaji1030) December 27, 2021
- トラックバックは利用できません。
- コメント (2)
コメントを残す
まずは「お楽しみ引き換え券」&「DQ11交換所」でベロニカ無料ガチャ!

ベロニカのガチャを引く前にまずは無料ガチャを消化しましょう!今回は事前に配布されていたお楽しみ引き換え券B(僕は12枚で […]
fiber_newギルド・チーム募集
fiber_new最新コメント(ドラクエタクト)
whatshotドラクエタクトの本日の人気記事
- 7月1日イベント配布にA金獅子、Aサボテンゴールド!
- 「2周年前夜祭イベント」事前情報まとめ。鉄鬼軍王キラゴルドはガチャ?
- ドラクエ2サマルトリアのトンヌラ才能開花でまさかのギラ呪文方向へ!特性で攻撃した敵の数だけ物理・呪文威力アップ!
- ハーゴン才能開花で6マスドルマ呪文!凶気マス生成で敵・味方に500ダメージ!
- ドラクエ2ムーンブルクのプリン才能開花で味方にマホカンタ!!呪文の心得で火力も強化!
- ドラクエトレジャーズ12月9日発売!少年カミュ&少女マヤでのコラボに期待!
- 引かないってば。デュラン無料10連お忘れなく!
- 7月1日トンヌラ、プリン、ハーゴン才能開花!ドラクエ2、1周年前夜祭イベントが追憶化!
- ダークドレアム色違い「デュラン」ガチャは引くべき?3凸反撃に完凸は会心率アップ!
- 素早さを下げる「呪われしの盾」以外にも装備強化しておきたい復刻S装備!【夢幻世界の武具収集】
ヘナトールは確かに優秀ですが、魔界の霧やヘナトスと違って下げるのは1段階である事に注意が必要ですね
やまびこに期待!2段階下げてほしかったですねぇ