サンダーバードを完凸していなずまの雨を+10してみた!電光石火も便利!【ドラクエタクト】
少年テリーガチャ考察
ガンガンいこうぜ検証①
少年テリーのHPとMP回復量
Sワンダーナイフの先行入手
れんごくちょう才能開花チェック
いにしえのほこらと入手モンスター
オルクステラ前哨戦
ダイヤモンドスライム&サージタウス
ギガハンドロード
サージタウスガチャの考察
Aウィングデビルに被ダメージ上昇
Aふくぶくろの覚醒
3対3星降りの大会inオルクステラ
Aサンダーバード育成
ダイヤモンドスライムガチャ考察
ダイヤモンドスライムEX
ボスバトル
少年テリーEX
ワンダーナイフの装備錬金
テリーのワンダーランドイベントのいにしえのほこらで配合入手できるサンダーバードを完凸して特技の「いなずまの雨」を+10してみました。上画像がダメージ。シドーの破壊神の杖でデイン呪文威力約20%程度アップ、老王デスタムーアのリーダー特性で15%アップしています。ここまでするとけっこうダメージも強そうですね。マヒ効果もあるので状態異常系アタッカーとしては優秀。サンダーバードは完凸する事で「デイン属性のコツ」を獲得できます。
完凸 | デイン属性とくぎのコツ: デイン属性とくぎの消費MPを下げる 威力と効果を10%上げる いなずまの雨威力+5% |
Bいなずまの雨 ![]() |
射程:前方 MP:36 呪文/弱体 特徴: 「デイン」「麻痺」 (1) 範囲内の敵にランダムでデイン属性の呪文小ダメージを4回与える (2) ごくまれにマヒする Aサンダーバード Sアズーロマ |
次に電光石火。みかわし率と呪文威力を2段階上げますが、少年テリーの呪文威力アップと同じもので組み合わせると3段階まで上がります。サンダーバードは1凸で「いきなりみかわしきゃく」があるのでダメージアップだけでなくみかわし率を維持するにも便利。物理と体技に強いキャラクターになりそうです。良いデコイにもなりそうですね。
B電光石火 ![]() |
射程:自分のみ MP:32 体技/補助 特徴: 「呪文威力・効果アップ」「みかわし率アップ」 (1) 自分のみかわし率と呪文威力・効果を上げる 効果3ターン |
1凸 | いきなりみかわしきゃく: 戦闘開始時みかわし率を上げる 効果3ターン |
闘技場でも使ってみました。マヒの確率は「ごくまれ」なのでそこまで頻繁に成功する感じではありません。しかし人気の魔剣士ピサロがマヒ弱点でいなずまの雨が多段4回と魔剣士ピサロのHP1で生き残る「不屈の闘志」と相性が良いのが魅力です。素早さも高いし使いみちはありそうか。
キャラ | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|
匿名・雑談・攻略お気軽に。画像アップ可。初心者は遠慮なく質問をどうぞ。質問はできるだけ最新の記事か各モンスターページへ。上級者さんはコメ返のご協力お願いします。「掲示板風全体コメントチェック」も。
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
コメントを残す
fiber_newギルド・チーム募集
fiber_new最新コメント(ドラクエタクト)
whatshotドラクエタクトの本日の人気記事
- 7月1日イベント配布にA金獅子、Aサボテンゴールド!
- 「2周年前夜祭イベント」事前情報まとめ。鉄鬼軍王キラゴルドはガチャ?
- ドラクエ2サマルトリアのトンヌラ才能開花でまさかのギラ呪文方向へ!特性で攻撃した敵の数だけ物理・呪文威力アップ!
- ハーゴン才能開花で6マスドルマ呪文!凶気マス生成で敵・味方に500ダメージ!
- ドラクエ2ムーンブルクのプリン才能開花で味方にマホカンタ!!呪文の心得で火力も強化!
- ドラクエトレジャーズ12月9日発売!少年カミュ&少女マヤでのコラボに期待!
- 引かないってば。デュラン無料10連お忘れなく!
- 7月1日トンヌラ、プリン、ハーゴン才能開花!ドラクエ2、1周年前夜祭イベントが追憶化!
- ダークドレアム色違い「デュラン」ガチャは引くべき?3凸反撃に完凸は会心率アップ!
- 素早さを下げる「呪われしの盾」以外にも装備強化しておきたい復刻S装備!【夢幻世界の武具収集】
この記事へのコメントはありません。