レベル上限解放Lv70→80で優先したいキャラクター&職業は?【ダイの大冒険-魂の絆-】
イベント中ですが「レベル80」「優先」などのキーワードでサイト訪れてくれている人が多いようなのでザックリと書いてみます。イベントで入手できる五色の結晶(極大)で素材にも少し余裕が出てきて複数のキャラクターのレベル上限解放ができるようになり悩んでいる人も多いかもしれませんね。
目次
レベル上限解放Lv70→80で優先したいキャラクター&職業は?
管理人のレベル上限解放の状況も更新していきます。管理人の状況は手持ちの奥義の凸次第だと思うので参考程度にしてください。
主人公は出番が多く火力が高い職業「戦士」をレベル上限解放
まずは仲間キャラクターよりも主人公ですね。主人公は必ずパーティーに組み込む必要があるのが理由です。火力を要求されるコンテンツが多く、周回要素も多いのでまずは「戦士」がオススメです。次の職業は戦士がレベル80手前になってから考えましょう。
勇者 | 2番目の候補。やや火力は低いが耐久面で優れる。 |
武闘家 | まだまだ奥義のバリエーションが少ない |
魔法使い | 手持ちの奥義のスキルレベル次第では勇者よりも優先したい |
僧侶 | 主人公での回復は使いにくい |
凸数の高い奥義を使えるキャラクターを優先
まずはこれだと思います。ダイの大冒険-魂の絆-では奥義を1凸、スキルレベル2にする事で戦闘開始時にすぐに奥義を使用できるようになります。まずは自分の手持ちの奥義のスキルレベルをチェックしてみましょう。
ギガブレイクが人気の竜騎将バラン
僕が1番目にレベル上限解放したのは竜騎将バランです。理由はギガブレイクの凸が進んでいるのと、雷属性のバフ、デバフ、攻撃の単体、範囲とバランスが良い。ギガブレイクの真魔剛竜剣ガチャにジェムを使った人は多いのではないでしょうか。
剣
勇者
戦士
バラン
ギガブレイク(奥義)
|
雷
近距離
小
1マス
(1)近距離狭範囲に雷属性物理攻撃
(2)一定時間、自身の雷属性特技のCT回復速度アップ 装備
★4真魔剛竜剣
威力:9612
|
捨て身の型が強力なヒュンケル:アバンの使徒
斬系が有効な場合に外せないのが「捨て身の型」です。鎧の魔剣ではなくアバンの使徒なのはアバンの使徒のスキルパネルの方が火力特化だからです。捨て身の型は通常スキルなので誰でも優先したいキャラクターになりそうですね。
剣
勇者
戦士
ヒュンケル
捨て身の型
|
斬
近距離
小
1マス
(1)近距離狭範囲に斬属性物理攻撃
(2)短時間自身の物防&魔防ダウン
絆の旅路2章10話
「特技の紙片」交換所
|
メラゾーマと相性の良いポップ:デルムリン島(予定)
配布があるのでメラゾーマとマジカルブースターは誰でも持っていますね。ポップも複数のスタイルが実装されていますが熱属性と相性の良い初期のデルムリン島衣装を育成しておきたい。
両手杖
魔法使い
ポップ
メラゾーマ(奥義)
|
熱
着弾地点
広
広範囲
(1)着弾地点の広範囲に熱属性魔法攻撃
装備
★4マジカルブースター
|
レベル上げで使うクロコダイン(予定)
ポップのメラゾーマと同じく獣王会心撃も配布されています。デイリーのレベル上げで戦士がドラゴラムなどの選択肢がある場合はクロコダインで獣王会心撃を使わせる事も多いでしょう。獣王会心撃をレベル上げで使う場合は早い段階でレベル上限解放しておきたい。
斧
戦士
クロコダイン
獣王会心撃(奥義)
|
打
近距離
広
広範囲
(1)近距離広範囲に会心率の高い4回連続の打属性貫通物理攻撃
装備
★4真空の斧
|
会心が強力なハドラー!(予定)
ハドラーは自身でボスブレイクした後に会心率がアップしエリア7で会心ダメージアップの特性を得ることができます。火力が足りない場合にハドラーの会心に頼る事もあります。ベギラゴン(灼火の杖)を持っていれば特に優先したい。
エリア2 | 自身でボスブレイク時、一定時間自身の会心率アップ(50%) |
エリア7 | 会心時ダメージアップ(30%) |
両手杖
魔法使い
ハドラー
ベギラゴン(奥義)
|
熱
遠距離
広
広範囲
(1)遠距離広範囲に5回連続の熱属性魔法攻撃
(2)味方全体の熱属性ダメージアップ(30%) 装備
★4灼火の杖
威力:8568
|
ヒーラー「レオナ」「マァム」は様子見
ホイミとベホイミを使用できるレオナとマァム(武闘家以外)は現時点では様子見でいいかなと感じます。回復量が足りない事もないですし耐久もまだまだ平気そう。
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
コメントを残す
fiber_new戦友グループ・フレンド募集
fiber_new最新コメント(ダイの大冒険-魂の絆-)
whatshotダイの大冒険-魂の絆-の本日の人気記事
- 【【星ドラ】新イベント「魔王軍団の逆襲」開催決定!】まおうメダルドロップ数UP対象クエストとギガレアメダルドロップ対象クエストの一覧が公開された。 まおうメダルドロップ数UP対象クエストはまおうメダルが入手しやすいクエストで、対象クエストは一定期間で変わる。 ギガレアメダ…
- 【星ドラ:1月15日(水)メンテナンスのお知らせ!新アイテム入荷やイベント準備を実施予定】2025年1月15日(水) 8:00 ~ 18:00 頃に「星のドラゴンクエスト」のメンテナンス作業が予定されている。 メンテナンス中はゲームをプレイすることはできない。 メンテナンスの内容は、イベント準備、宝箱ふくびき…
- 【ループふくびき「猪狩守そうび」が星ドラに登場】ループふくびき「猪狩守そうび」が登場し、2025年1月13日から1月26日まで開催。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「猪狩守そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは★5そうびの提供割合が10…
- 【宝箱ふくびき「友沢亮そうび」が星ドラに登場】宝箱ふくびき「友沢亮そうび」が登場 コラボそうび「友沢亮の剣」「サングラス」「ユニフォーム上」「ユニフォーム下」が入手可能 10連宝箱ふくびきでは毎回★5そうび1枠確定 特定そうびを装備すると見た目が変化し、効果も付与さ…
- 【宝箱ふくびき「猪狩守そうび」が星ドラに登場】宝箱ふくびき「猪狩守そうび」が登場! 期間は2025年1月13日から1月26日まで。 コラボそうび「猪狩守のグローブ」「猪狩守の野球帽」「猪狩守のユニフォーム上」「猪狩守のユニフォーム下」が入手可能。 10連宝箱ふくびき…
- 【ループふくびき「友沢亮そうび」が星ドラに登場!】ループふくびき「友沢亮そうび」が開催される。 宝箱ふくびきは2025年1月13日から1月26日まで。 10連宝箱ふくびきを引くとステップが進み、ステップ4では「友沢亮そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは★5そうびの提…
- 【【星ドラ】新イベント「星ドラスノボ&ライトアップコーデふくびき」開催中!】2025年1月10日(金)から1月19日(日)まで「星ドラスノボ&ライトアップコーデふくびき」が開催される。 1回100ジェムで宝箱ふくびきが引ける。 コーデにはスノーボードや冬の衣装など全11種が登場。 出現するそうび…
- 【「星ドラ アイスコーデふくびき」開催中!豪華なアイスコーデ装備が手に入る!】2025年1月10日から1月19日まで、「星ドラ アイスコーデふくびき」が開催される。 1回100ジェムのアイスコーデふくびきで、アイスコーデそうびが出現する。 13種類のアイテムが登場し、売却時には100ポイントの「も…
- 【「星ドラ」新イベント「たたかえ!あくまアリーナ」開催中!】2025年1月7日(火)から1月22日(水)まで、『たたかえ!あくまアリーナ』イベントが開催される 初級・中級・上級・超級・伝説級の5つのアリーナが用意される 各アリーナでバトルを勝ち進んでポイントを集め、ボスに挑戦でき…
- 【宝箱ふくびき「星神姫ぶきセレクション」開催中!星ドラ最新情報【星神姫の武器が登場】】2025年1月6日(月)から1月20日(月)まで、「星神姫ぶきセレクション」の宝箱ふくびき開催。 宝箱ふくびきで「星神姫」シリーズの武器や★5そうびが登場。 10連宝箱ふくびきでは★5そうびが1枠確定。 「星神姫」シリー…
この記事へのコメントはありません。