new_releases 全キャラクター

大魔王マデサゴーラ遂に完凸!閃熱のスケッチ&獄氷のデッサンを使ってみたら追加で少年テリーが欲しくなる…【ドラクエタクト】

遂に大魔王マデサゴーラが完凸したぁああああああああああ!長かった…ぜ。せっかく完凸したので特技のレベルを8まで上げて閃熱のスケッチと獄氷のデッサンを使ってみました。大魔王マデサゴーラは偶数ターンに賢さが上がっていくので少年テリーの呪文ダメージアップのバフもかけつつ威力をチェックしてみます。リーダー特性は魔勇者アンルシアの「???系呪文ダメージ25%UP」

大魔王マデサゴーラは完凸する事でシンプルに20%火力が上がるので頑張って完凸を目指しましょう。

3凸 芸術レボリューション: 10ターン目までの偶数ターンの行動開始時 かしこさを上げる 効果3ターン
完凸 呪文威力+20%

まずはヒャド属性の獄氷のデッサン。イベント配布のSと考えると威力はかなり高いと思われます。わかりにくいですが左から賢さ1段階→3段階です。ただ少年テリーのバフは1ターン目から入るので2段階と右2枚は3段階になります。まあ普通にバフかけてるとだいだいこうなるはず。

A獄氷のデッサン

射程:1~3 MP:
呪文/攻撃
特徴: 「ヒャド
(1) 敵1体にヒャド属性の呪文大ダメージを与える

次にギラ属性の閃熱のスケッチ。少しめんどくさくなったので賢さ1段階とガンガン2段階。どちらも3段階の2枚。これはそこまで大きな差はない気がしますね。しかし範囲が扇系大と広いので重宝しそうです。3枚目はせっかくなので魔勇者アンルシアの「深淵の戦陣」で与ダメージを15%アップしてみました。これはなかなか

A閃熱のスケッチ

射程:扇形 MP:
呪文/攻撃
特徴: 「ギラ
(1) 範囲内の敵全てにギラ属性の呪文大ダメージを与える
B深淵の戦陣

射程:自分含むひし形(大) MP:45
体技/補助
特徴: 「与ダメージ上昇
(1) 範囲内に与ダメージが15%上昇するマスを生成する 効果3ターン 効果対象:マス上にいるなかまのみ

使ってみた感じではやはり偶数ターンとセラフィで補助的ない賢さ系なので賢さ3段階までがかなり長く感じます。少年テリーのインテライザーが欲しくなってしまいました。少年テリーを3凸していれば最短だと3ターン目にはガンガンいこうぜ!のバフと賢さが3段階になります。通常だと6ターンかかる。

少年テリーの3凸 インテライザーで応援: 自分以外のなかまが呪文でこうげきをした時 発動できる位置にいる場合 インテライザーが発動する 自分から1~3マスにいる場合に発動。効果は賢さアップ1段階で3ターン

( ゚д゚)ハッ!

少年テリー&ダイスラ復刻!2022ドラクエの日記念特別SPスカウト「赤/青/緑」排出&おすすめキャラまとめと比較

ドラクエの日の罠だった。

匿名・雑談・攻略お気軽に。画像アップ可。初心者は遠慮なく質問をどうぞ。質問はできるだけ最新の記事か各モンスターページへ。上級者さんはコメ返のご協力お願いします。「掲示板風全体コメントチェック」も。
  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (4)
    • 匿名
    • 2022年 5月 26日 6:30

    あほか

    • ランチタイム
    • 2022年 5月 25日 16:08

    オヤジさん、こんにちは!

    同時に装備錬金も悩みますね。
    私は今回泥沼状態で、
    ゴールド消費が気になりつつあります。
    暴走も魅力的ですが、結局最終的にいつも必要なのは
    威力より素早さなので、1つは金の素早さが欲しい…
    なんて贅沢言わなくてもまともなのが出ない日々です…

      • oyaji
      • 2022年 5月 25日 21:49

      僕は暴走率狙ってますがゴールドが死にましたw

        • ランチタイム
        • 2022年 5月 27日 8:53

        暴走率はロマンがありますね!
        まじんのオノで会心上げても手応えがなく、
        普通にベロニカ、おにこんぼうさんの方が
        装備関係なく会心暴走が多いと感じる事は
        心にしまっておきましょうww

コメントを残す

画像も投稿できます

fiber_newギルド・チーム募集

fiber_new最新コメント(ドラクエタクト)

whatshotドラクエタクトの本日の人気記事

今日のセルラン

開催中イベント あと?
スーパーキラーマシンSPスカウト 39日
2023ドラクエの日記念特別SPスカウト 33日
邪神ダビヤガSPスカウト 39日
魔王ヴァレリアSPスカウト 39日
天雷の勇者アンルシアSPスカウト 39日
新規追加モンスター タイプ
ファイアボール B/物質
メイデンドール C/物質
スライムタール A/スライム
スーパーキラーマシン S/???
モナンハンター A/物質
ビッグファング A/ドラゴン
邪神ダビヤガ S/???
エステラ S/ドラゴン
エルダーフレイム A/物質
ブランマトック C/魔獣
新規追加 武器・防具 装備
S大型バーニアユニット
物質系メラ属性耐性+6%...
【オルクテスラ最強マシンバトル7】
Sモナホーク
物理威力+4%...
【イベントクエスト1章5話】
SSキラーブレード
物質系物理威力+5%...
【いにしえの廃工房】
Sエンペラーナイフ
まれにエンペラーナイフの加護:自分が体技でこうげきした時 ダメージを20%軽減するバリアをまれに張る 効果3ターン...
【レジェンドリーグ交換所】
S暴虐の双刃
???系物理威力+5%...
【真DQ10イベント交換所】
Aナドラガ高位神官の杖
ドラゴン系回復とくぎ回復量+4%...
【真DQ10イベント交換所】
S氷魔王の大矛
???系ヒャド属性威力+5%...
【対決!死を運ぶ氷の魔女】

ギルド募集・参加

リセマラおすすめキャラ

S最強ランキング

キャラリスト(詳細)

掲示板(130113件)arrow_circle_down

公式動画

土日限定ゴールド稼ぎ

1周年Ver2アップデート

2周年Ver3アップデート

ガチャ仕様変更 セラフィ恒常

追憶まとめ(虹色のオーブ)

追憶のヒントarrow_circle_down

才能開花おすすめ

第1弾「才能開花」21種(6/1)

第2弾「才能開花」12種(8/6)

第3弾「才能開花」6種(10/22)

第4弾「才能開花」8種(12/14)

開花の扉

開花スライムロード1

開花スライムロード2

メニューarrow_circle_down

初心者arrow_circle_down

キャラ図鑑

キャラリスト(詳細)

闘技場最強ランキング

PvPリアルタイム対戦

闘技場データarrow_circle_down

セルラン88位

バトルロードarrow_circle_down

VSクエスト(1980ジェム)

開花の扉

試練の洞窟/総力戦arrow_circle_down

ステータス比較表

最強「武器」ランキング

装備の入手場所

装備の比較表

ストーリーボスarrow_circle_down

キャラ入手場所arrow_circle_down

2周年無料キャラのオススメ

ちいさなメダルの入手場所

耐性比較表

マスターランク

かけら・結晶で1凸したい仲間

全クエスト

とくぎリスト

リーダースキル

特性・覚醒効果リスト

とくぎ習得おすすめ!

S最強ランキング

最強A以下のキャラのランキング

攻撃・物理火力最強ランキング

倍率最強ランキング

HP TOP30

MP TOP30

攻撃力 TOP30

守備力 TOP30

素早さ TOP30

賢さ TOP30

メラ耐性arrow_circle_down

ギラ耐性arrow_circle_down

ヒャド耐性arrow_circle_down

バギ耐性arrow_circle_down

イオ耐性arrow_circle_down

デイン耐性arrow_circle_down

ドルマ耐性arrow_circle_down

眠り耐性arrow_circle_down

毒耐性arrow_circle_down

物理耐性arrow_circle_down

呪文封じ耐性arrow_circle_down

体技耐性arrow_circle_down

息耐性arrow_circle_down

移動制限耐性arrow_circle_down

休み耐性arrow_circle_down

幻惑耐性arrow_circle_down

呪い耐性arrow_circle_down

麻痺耐性arrow_circle_down

混乱耐性arrow_circle_down

魅了耐性arrow_circle_down

モナンスラクトのコスプレ

レジェンズ 最強キャラ

YouTube & Twitter

よろしければチャンネル登録・フォローおねがいします
ページ上部へ戻る