2周年ドラクエ3「ロトの勇者」ガチャは引くべき?魔剣士ピサロより強い?【ドラクエタクト】
いやもう引くべきでしょ!ハーフアニバーサリーのエスターク、1周年ダークドレアム、1.5周年魔剣士ピサロと周年系はハズレがありません。間違いなくロトの勇者も長く活躍できると断言できます。迷うポイントはあれですかね、魔剣士ピサロで良くね?とも思えるところ。なので魔剣士ピサロと較べても勇者ロト強くね?な紹介記事を書いていきます。
目次
「ロトの勇者」ガチャは引くべき?
エターナルソードとダークマターは同等の400%物理
魔剣士ピサロのダークマター強すぎ問題。ロトの勇者はエターナルソードが400%とダークマターと同じ倍率となっています。違いはバギ属性守備下げなのでより高いダメージを出せる可能性もある事です。しかしバギ耐性相手にはダメージが軽減される事もあります。ダークマターは攻撃下げ、エターナルソードは守備下げ。最近のタクトだとエターナルソードが活躍する気がするなぁ。
Aエターナルソード ![]() |
射程:1~2 MP:88 物理/弱体 特徴: 「バギ」「守備ダウン」 (1) 敵1体に威力400%のバギ属性物理ダメージを与える (2) しゅび力を高確率で下げる 効果3ターン Sロトの勇者 倍率順位4位/ばつぐん比較2位 |
Aダークマター ![]() |
射程:1~2 MP:74 物理/攻撃 特徴: 「無属性」「攻撃ダウン」 (1) 敵1体に威力400%の物理ダメージを与える (2) こうげき力を高確率で下げる 効果3ターン S魔剣士ピサロ 倍率順位4位/ばつぐん比較19位 |
パネル特性でときどきテンション!魔剣士ピサロは1.5倍
魔剣士ピサロは3凸の火力1.5倍が特に強かったのですが、ロトの勇者は攻撃を受けてテンションが上がりダメージアップします。
ロトの勇者 | 正義の心: 敵から攻撃をうけた時 ときどきテンションを上げる 効果1ターン |
魔剣士ピサロ3凸 | 憤怒: 行動開始時 自分のHPが20%以下の場合 物理と呪文の威力・効果を1.5倍にする |
テンションは最大4段階なので1.5倍以上になる可能性もあるのでロマンがありますね。
ギガクロスブレイクは初のS特技!最大で600%の火力!
しかも必殺のギガクロスブレイクが超強い。中央は2回ダメージが出るので300%の2回の600%となります。3ターン目から使用可能で2回なのでイベントの高難易度で活躍しそうですね。
Sギガクロスブレイク ![]() |
必殺技
必要ターン数:3 使用可能回数:2
射程:3 MP:120 物理/攻撃 特徴: 「デイン」「2回連続攻撃・物理」 (1) 紫範囲内の敵全てに威力300%のデイン属性物理ダメージを与える (2) オレンジ色の範囲内の敵全てに威力300%のデイン属性物理ダメージを与える Sロトの勇者 倍率順位1位/ばつぐん比較1位 |
アストロンで攻撃を無効化!
自分だけでなく味方もデコイとして利用できる可能性があるのは面白い。
Aアストロン ![]() |
射程:自分を含む1~2 MP:107 呪文/補助 特徴: 「ダメージ無効化」 (1) なかま1体を次の行動開始までアストロン状態にする (2) 使用可能回数1回 Sロトの勇者 |
不死鳥天来は反射不可の攻撃依存のイオ呪文!
同様の効果のある魔剣士ピサロの紅蓮の魔剣も闘技場や高難易度で長く活躍してますから、不死鳥天来も絶対に活躍するはず。やはり反射不可は使いやすい。
A不死鳥天来 ![]() |
射程:前方 MP:117 呪文/攻撃 特徴: 「イオ」「呪文反射不可」 (1) 範囲内の敵全てに こうげき力依存の反射不可のイオ属性呪文大ダメージを与える Sロトの勇者 |
A紅蓮の魔剣 ![]() |
射程:T形 MP:100 呪文/攻撃 特徴: 「メラ」「呪文反射不可」 (1) 範囲内の敵全てにこうげき力依存の反射不可のメラ属性の呪文大ダメージを与える S魔剣士ピサロ |
基本特性で状態異常が無効!
最近の闘技場は状態異常が多いですもんね。しかもリアルタイム対戦のPvPも2周年で開始です。
基本特性 | 聖なる守り: 戦闘開始時 一部の状態異常を無効化する 効果3ターン |
3凸は防御系!1凸でも十分強いかも
魔剣士ピサロは3凸に火力系だったのでガチャがきつかった…ロトの勇者は防御系なのでイベントで使えばいいやー?くらいなプレイヤーは1凸で十分かもしれませんね。僕も1凸で止めます。完凸もヘビーユーザーには魅力は性能ですが、まあ普通はなくてもね。
3凸 | ルビスの守護: 戦闘開始時 ダメージを20%軽減する 効果3ターン |
完凸 | 最大HP+100、物理威力+5% |
パネル特性で自動HP&MP回復!
まだまだ魅力があります。パネル特性のルビスの祝福では行動毎にHPを10%回復。MPも4%回復します。イベント高難易度の長期戦や超巨大ボスバトルなどでも重宝しそうですね。
パネル特性 | ルビスの祝福: 行動開始時 最大値の10%HPを回復し 最大値の4%MPを回復する |
引いちゃえ
以上です。魔剣士ピサロの火力に加えて、アストロンでのデコイ化、状態異常無効、ロマンのテンション、自動HPとMP回復と考えると引かない理由が思いつきません。皆様が爆死しないようにお祈りしておきます。
キャラ | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
- トラックバックは利用できません。
- コメント (1)
コメントを残す
fiber_newギルド・チーム募集
fiber_new最新コメント(ドラクエタクト)
whatshotドラクエタクトの本日の人気記事
- 女賢者ガチャは引くべき?思った以上に使いにくい2属性。完凸は強そうだけど?
- 真・DQIIIスペシャルバトル「アリアハンの勇者たち」おすすめキャラ
- 攻撃でHP125回復!?きせきのつるぎが強そうだ!PvPレジェンドリーグ第1節メダル交換所
- 謎のどうくつオススメキャラクターとヒント【真ドラクエ3イベント】
- 8/9更新で全21個!王者の剣入手にマイラの道具屋で使う「オリハルコンのかけら」入手場所
- 【DQタクト】ロトの勇者5位!「個人大会&ギルド大会」おすすめ!最強キャラ&モンスターランキング
- Sラーミア用の6つのオーブの入手場所!SPミッション「目覚めよラーミア!」
- 謎のどうくつEX&ハードにオリハルコンのかけら
- 【ドラクエタクト】4/12更新「140枚のちいさなメダル」の入手場所と合計数
- 「しんりゅうにお願い」オススメキャラクター
まあ周年キャラは腐らんよね