ヒャド耐性必須!第13章8話「真なるすがた」豪氷天グリザードの倒し方【ドラクエウォーク】
メインストーリー第13章 氷魔の一族 8話「真なるすがた」に挑戦してきました。推奨レベルは特級職レベル43で、ボスは2月28日まで復刻登場中のメガモンスターでもある「豪氷天グリザード」。「豪氷天グリザード」は序盤HPを3万ほど削ると「蒼茫天グリザード」に覚醒します。メガモンスター「豪氷天グリザード」を単独討伐できる人は、そのままメガモンスター討伐パーティでアクセサリー「破邪の大魔法書」または「破邪の大魔法書の写本」を別アクセサリーに変えて突撃しましょう。
目次
第13章 氷魔の一族 8話「真なるすがた」
推奨レベル | 特級職:43 |
解放アイテム | 導きのかけら×2700 |
初回クリア報酬 | ジェム×200 ゴールド×1495000 大ぶき強化石×8 大ぼうぐ強化石×16 まほうのせいすい×1 |
ボス戦:豪氷天グリザード→蒼茫天グリザード
「豪氷天グリザード」は序盤HPを3万ほど削ると「蒼茫天グリザード」に覚醒(形態変化)します。
豪氷天グリザード →????系/約HP3万 |
2回行動 マヒャド イオナズン マヒャドストーム しっぽを叩きつける(転び) |
蒼茫天グリザード →????系/約HP9万 |
2~3回行動 いてつくはどう マヒャド マヒャドストーム(呪文耐性減) しっぽを叩きつける(転び) 暴走魔法陣 |
予兆「まわりの空気がしんと張り詰めていく」 →コキュートス:攻撃減・呪文減 |
|
弱点属性 | ドルマ ジバリア メラ ギラ |
等倍属性 | イオ バギ |
耐性属性 | ヒャド デイン |
おすすめのドルマ属性スキル
ドルマドン |
「神もおそれる闇のチカラで敵1体にドルマ属性の呪文特大ダメージを与える」 ★5闇の覇者の魔杖 |
デーモンハント改 |
「390%ドルマ属性体技ダメージを与え猛毒付与 猛毒時なら450%を与え猛毒を解除」 |
ガーディアンインパクト |
「敵1体に500%のドルマ属性体技ダメージを与え守護神カウント開始 カウントはターン経過で減少しカウント終了時に威力が650%に変化する」 ★5守護神の戦笛 |
アンカーブロウ |
「敵1体に威力320%のドルマ属性斬撃ダメージを与え まれに自分の守備力を上げる」 ★5ストームアンカー |
ブラッディースクライド |
「螺旋状の剣圧で貫き 敵1体に威力400%のドルマ属性斬撃ダメージを与える」 ★5鎧の魔剣 ★5鎧の魔槍 |
ダーククライ |
「狼のごとく飛びかかり敵1体に威力360%のドルマ属性体技ダメージを与える」 ★5魔狼牙 |
ヒールファング |
「敵1体に威力300%のドルマ属性体技ダメージを与え HPを回復する」 ★5魔狼牙 |
退魔突き |
「悪魔系に威力330% それ以外の系統には270%のドルマ属性斬撃ダメージを与える」 ★5常闇のやり |
おすすめのジバリア属性スキル
天岩招来 |
「敵1体に威力510%のジバリア属性斬撃ダメージを与え、行動時に発動し威力150%のメラ属性斬撃ダメージを与えるトラップをまれに設置する」 ★5くさなぎのけん |
地ノ章・岩のくさび |
「敵1体にジバリア属性の呪文特大ダメージを与え たまに受けた斬撃・体技ダメージを1回だけ20%軽減する効果を自分に付与する」 ★5封印されし大賢者 |
斬岩撃 |
「岩をも切り裂く力で敵1体に威力340%のジバリア属性斬撃ダメージを与える」 ★5はおうのオノ |
破壊の双隼 |
「敵1体に威力190%のジバリア属性斬撃ダメージを2回与えるが まれに呪いによって自分のHPが減る」 ★5はかいのつるぎ |
ガイアブレード |
「敵1体に威力360%のジバリア属性斬撃ダメージを与え たまに転ばせる」 ★5ガイアのつるぎ |
被ダメージ軽減にニンジャ編成
特級職の育成が進んでいる人はニンジャの「影縫い」「威圧・強」でグリザードからの被ダメージを軽減できるので編成しておきましょう。とくに覚醒後の暴走魔法陣からの呪文スキルやコキュートスでの被ダメージが大きいので「咆哮」は覚醒後まで使用を控えておくと後半が楽になります。
豪氷天グリザードへの耐性を持つ装備
守護神シリーズ防具は「豪氷天グリザード」への耐性を持つので、持っている場合は装備させましょう。
あたま |
![]()
|
||||
よろい上 |
![]()
|
||||
よろい下 |
![]()
|
????系への耐性+特攻を持つ装備
光創神のティアラは、????系への耐性+5%に加え、????系へのダメージ+2%の効果もあるので、呪文アタッカーを編成する場合は装備しても良さそうです。
あたま |
![]()
|
ヒャド耐性を持つ装備
グリザードは????系なので系統耐性を上げるのは難しいので、ヒャド属性の攻撃ばかりなのでヒャド属性耐性を上げて挑みましょう。
あたま |
![]()
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
よろい上 |
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
よろい下 |
![]()
![]()
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセサリー |
![]()
|
アンルシアのこころで耐性+ダメージアップ
フィールドに出現しない
116
cost ![]() |
こころ最大コスト+3 / 全属性ダメージ+5% / メラ属性ダメージ+7% / デイン属性ダメージ+7% / イオ属性ダメージ+7% / ????系へのダメージ+7% / 全属性耐性+5% [HP:111 MP:64 攻撃96 守備:89 攻魔:45 回魔:32 すばやさ:92 きようさ:87] |
虹色の勇者姫アンルシアのこころは、????系へのダメージ+全属性ダメージアップ、また全属性耐性もアップできるので持っている場合はアタッカーにセットしましょう。
回復役はまもりのたて必須
グリザードの「しっぽを叩きつける」は、確率で転び状態、「マヒャドストーム」は呪文耐性減、「コキュートス」は確率で攻撃減・呪文減の効果があります。回復役が転び状態になり1ターン回復できないと被ダメージ量が大きいグリザード戦では回復が追いつかなくなります。回復役は必ず「まもりのたて」または「勇者姫の盾」を維持しておきましょう。
勇者姫の盾 |
「自分がかかる悪い状態変化とすべての状態異常を防ぎ しゅび力を上げる」 ★5グランゼドーラの盾 |
まもりのたて |
「盾に守りの加護を宿し自分がかかる悪い状態変化を防ぐ」 ★5メタスラの盾 ★5プラチナトレイ ★5ルーンバックラー ★4シルバートレイ ★3ホワイトバックラー ★5ロトの盾 ★3ライトバックラー ★4ラダトームの盾 ★5天空の盾 ★5みちびきの盾 ★5トルナードのたて ★5水鏡の盾 ★5たいようの盾 ★5マスタードラゴンの盾 ★5しんぴの盾 ★5竜神の盾 ★5メタルキングの盾 |
攻略が困難な時は全員「まもりのたて」
マヒャドストームで呪文耐性減が入った状態から暴走魔法陣での呪文攻撃に回復が追いつかないなど、攻略が困難な場合は全員「まもりのたて」を使用しておくと攻略が安定します。
予兆の後「コキュートス」は「ぼうぎょ」も
覚醒後の「蒼茫天グリザード」はメガモンスター「豪氷天グリザード」同様に、予兆「まわりの空気がしんと張り詰めていく」の次ターンに「コキュートス」を使用してきます。耐性を盛っていても400ダメージ程と強力なので後半は常にHP回復を意識し、回復状況を見つつ「ぼうぎょ」を使用してやり過ごすのも念頭に入れておきましょう。
蘇生特技・アイテムを用意
リザオラル |
「仲間ひとりにしんでしまったときにHP25%からHP50%で復活する効果を付与する」 ★5クリフトの聖杖 |
いのちの祈り |
「自分の最大HPの半分を代償にして味方全員をHP50%で復活させる(戦闘中1回のみ使用可能)」 ★5星降りの霊杖 |
天使のうたごえ |
「天使のような歌声で仲間ひとりをHP50%で復活させる」 ★5聖風のつえ |
ザオ |
「仲間ひとりをHP25%で復活させる」 ★5トワイライトブルーム あくま神官(覚醒) |
ザオラル |
「仲間ひとりをHP50%で復活させる」 ★5ひかりのタクト ★5さとりのつえ ★5ストロスのつえ ★5クリフトの聖杖 エデンの戦士たちのこころ2 |
耐性装備を準備し状態異常を「まもりのたて」で防ぐことができれば、そこまで難易度は高くないですが、「世界樹の若葉」や「世界樹の葉」などの蘇生アイテム、または蘇生特技を準備しておくと安心です。また復活後は「まもりのたて」を掛け直すのを忘れないようにしましょう。
アクセサリー「破邪の大魔法書」は不要
メガモンスター「豪氷天グリザード」は「破邪の大魔法書」または「破邪の大魔法書の写本」がないと攻略が不可能なので必須でしたが、第13章に登場する「豪氷天グリザード」とのバトルにおいては装備してもダメージなどに変化はないので装備は不要です。
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
コメントを残す
fiber_new最新コメント(ドラクエウォーク)
whatshotドラクエウォークの本日の人気記事
- 【無料10連も!】春うらら さくらこぞう再び!で伝説の勇者装備ふくびき補助券を入手
- 【カジノ】WINコインⅡ交換所の景品優先度
- 【DQウォーク】12章までの「レアこころ」クエスト分布 あまり/めったに見かけない【ドラクエウォーク】
- 【DQウォーク】冒険ランクとおでかけランクの報酬まとめ【ドラクエウォーク】
- 物質系へのダメージ・耐性をアップするこころと装備【ドラクエウォーク】
- レベルアップ超応援キャンペーン対象はレベル60以上!60までは獲得経験値常時2倍!
- スキルHP回復効果のアップするこころと装備【ドラクエウォーク】
- 転職元のパーティスキルと熟練度を反映【特級職上方修正】
- SQUARE ENIX ACCOUNTのデータ引き継ぎ設定で300ジェム
- 助っ人に「ありがとう」でチョコスライムからチョコタワーに変身?【おでかけスライム】
-
この週末は、特定のモンスターと出会いやすくなる『レアモン確変!』が開催中です。 こころが確定ドロップする『レアモンチャンス』を巡り、『アークデーモン』や『きりかぶこぞう』のこころをあつめよう。 リンク #DQウォーク #ドラクエウォーク リンク ...
- 期間限定でフィールド上に『さくらこぞう』が出現中! クエストやミッションをクリアして、報酬を手に入れよう。 リンク #DQウォーク #ドラクエウォーク リンク ...
-
⚾ドラゴンクエストウォーク×パ・リーグ6球団コラボ⚾ 今シーズンも開催決定! コラボ試合では、ホームラン数などでふくびき補助券が配布される「ホームランキャンペーン」も実施いたします。 コラボ試合日程はこちら→ リンク #DQウォーク #ドラゴンクエストウォーク #パ・リーグ リンク ...
-
【 レアモン確変! 3/24(金)開催! 】 あまり見かけないモンスターの出現率がアップするキャンペーンが開催予定です。 今回は『アークデーモン』と『きりかぶこぞう』が登場いたします。 詳しくはゲーム内お知らせをご確認ください。 リンク #DQウォーク #ドラクエウォーク リンク ...
-
3.5周年WALKフェス『記念ミッション②』が開催中! 期間限定のミッションを達成して『魔剣士ピサロ装備ふくびき補助券』を手に入れよう。 詳しくはゲーム内お知らせをご確認ください。 リンク #DQウォーク #ドラクエウォーク リンク ...
-
『魔族の王デスピサロ』が登場! 『宝珠のかけら』を集めて『デスピサロの宝珠』と交換し、こころを覚醒してみよう。 詳しくはゲーム内お知らせをご確認ください。 リンク #DQウォーク #ドラクエウォーク リンク ...
-
タイミングよく画面をタッチして"デスピサロのこころ"を覚醒してみよう! この投稿をRTされた方の中から抽選で5名様に「メタリックモンスターズギャラリー デスピサロ」をプレゼント! ▼参加方法 ①@DQWalkをフォロー ②このツイートをRT 詳しくはこちら! リンク #DQウォーク リンク ...
-
本日より、『彼方より来たる魔剣 第2章』イベントを開催いたします。 新たなメガモンスター『魔族の王デスピサロ』が出現しているので、挑戦しよう。 詳しくはゲーム内お知らせをご確認ください。 リンク #DQウォーク #ドラクエウォーク リンク ...
-
【菓匠三全×ドラゴンクエストウォーク】 リアルおみやげプロジェクト第六弾「すらいむべほまずんだ餅」が本日発売です。 オンラインショップでは、このあと10時より販売を開始いたします。 リンク #DQウォーク #ドラクエウォーク リンク ...
-
「リアルおみやげプロジェクト第六弾 すらいむべほまずんだ餅」の発売決定を記念して、おみやげを紹介するクエストを開催! クエストをクリアすると、ジェムがもらえる。 詳しくはゲーム内お知らせをご確認ください。 リンク #DQウォーク #ドラクエウォーク リンク ...
-
【 レベルアップ超応援キャンペーン 4/4(火) 14:59まで! 】 期間限定で『Lv.60からLv.75までの上級職』のフィールド通常戦闘時に獲得できる経験値が『+50%』アップするキャンペーンが開催中! 詳しくはゲーム内お知らせをご確認ください。 リンク #DQウォーク #ドラクエウォーク リンク ...
-
【リアルおみやげプロジェクト第六弾発売決定!】 菓匠三全様とのコラボ商品「すらいむべほまずんだ餅」を3/17(金)より期間限定で販売いたします。 発売決定を記念して、野性爆弾ロッシーさんご出演のプロモーション映像を公開中です。是非ご覧ください。 リンク #DQウォーク リンク ...
- 『ドラゴンクエストウォーク』のゲーム内で獲得できる"おみやげ"をリアルに再現していく「リアルおみやげプロジェクト」第六弾「すらいむべほまずんだ餅」の紹介映像です。 ドラゴンクエストウォーク「リアルおみやげプロジェクト」第六弾として、株式会社菓匠三全が展開するずんだスイーツ専門店「ずんだ茶寮」とコラボレーション! ゲーム内にあるランドマーク「鳴子温泉」に...
- 過去のイベントに登場したメガモンスター『竜王』『暴嵐天バリゲーン』『冥獣王ネルゲル』が復刻登場中! 詳しくはゲーム内お知らせをご確認ください。 リンク #DQウォーク #ドラクエウォーク リンク ...
- 台湾に新たなランドマークが追加され、おみやげが手に入るようになりました。 詳しくはゲーム内お知らせをご確認ください。 リンク #DQウォーク #ドラクエウォーク リンク ...
- / #ドラクエウォーク 3.5周年! \ ついに特級職に #魔剣士登場 魔剣士となって、強大な敵に立ち向かえ! さらに今ならふくびき補助券や最大ジェム6,000個もらえるチャンス! イベントの詳細は、ゲーム内お知らせをチェック! #3・5周年記念WALKフェス をチェックしよう! ...
-
/ #3・5周年記念WALKフェス #魔剣士登場 記念RTキャンペーン実施中! \ 抽選でDQウォーク オリジナルAmazonギフトカード1,000円分が100名様に当たる! 魔剣士となって、強大な敵に立ち向かえ! ▼参加方法 ①@DQWalkをフォロー ②本ツイートをRT ▼詳細 リンク #DQウォーク リンク twitter...
-
『恐怖のかけら』をあつめて、ストーリークエストを進めよう! 第1章のストーリークエストをクリアすると『メタルキングコイン』や『魔剣士ピサロ装備ふくびき補助券』も手に入るぞ! 詳しくはゲーム内お知らせをご確認ください。 リンク #DQウォーク #ドラクエウォーク リンク ...
- 本日より、ドラゴンクエストウォークの3.5周年を記念したイベント『彼方より来たる魔剣』、および『魔剣士ピサロ装備ふくびき』を開催いたします。 詳しくはゲーム内お知らせをご確認ください。 リンク #DQウォーク #ドラクエウォーク リンク ...
- 本日より、特級職『魔剣士』が登場いたしました。 特級職は固有特性を3つ習得でき、さらにフィールド上で効果を発揮する特別なスキル『ウォーカーズスキル』を習得できます。 詳しくはゲーム内お知らせをご確認ください。 リンク #DQウォーク #ドラクエウォーク リンク ...
この記事へのコメントはありません。