破幻の剣閃つよっ!伝説のラミアスのつるぎ装備ふくびきは引くべき?【ドラクエウォーク】
2023年5月27日、37周年を記念してドラクエウォークではドラクエ6コラボイベントを開催!イベント開催と同時に新武器「ラミアスのつるぎ」も登場!単体スキルの「破幻の剣閃」は単体に630%のイオ属性斬撃ダメージと高火力に加え確率で敵の状態変化を1つ解除する効果も。最近のドラクエウォークでは敵のバフが重なりすぎて辛い時があるので、この効果はかなり重宝するのでイオ属性特技が少ない人は絶対に引いておきたい武器です。
目次
伝説のラミアスのつるぎ装備ふくびき
第2弾、第3弾も考慮…を
新武器「ラミアスのつるぎ」はかなり強力かつ優秀な武器ですが、イオ属性武器は結構充実してるよ…という人は、ふくびき開催期間が7月26日までと長いので今後の第2弾、もしくは3弾あたりまで様子見してからでも良さそうです。
開催期間
5/27(土) ~ 7/26(水) 14:59
単体スキル「破幻の剣閃」
単体に630%のイオ属性斬撃ダメージと高火力+確率で敵の状態変化を1つ解除する効果を持つので、かなり強力なスキル。最近のドラクエウォークでは敵のバフが重なりすぎて辛い時があるので、重宝しそうです。いきなりスキル「勇者の覚醒Lv3以上」になると状態変化を解除する確率がアップも嬉しいところ。
破幻の剣閃 |
「敵1体に威力630%のイオ属性斬撃ダメージを与え たまに敵の状態変化(一部除く)を1つ解除(勇者の覚醒Lv3以上で解除確率上昇)」 |
全体スキル「ビッグバンスラッシュ」
全体に280%のメラ属性斬撃ダメージ+確率で自身の攻撃力を上げが可能なので、使い所が多そうです。
ビッグバンスラッシュ |
「敵全体に威力280%のメラ属性斬撃ダメージを与え まれに自身のこうげき力を上げる」 ★5ラミアスのつるぎ |
デメリットなしの「勇者の証」
自身の攻撃力2段階アップの「すてみ」と比較するとデメリットがない上に、デイン属性とバギ属性の耐性を上げ、ターン開始時にHPが一定量回復と、属性耐性は場面が限られそうですが攻撃力アップと回復だけでも優秀なスキル。ムドー戦は「バギ」「デイン」攻撃が多いのかな??
勇者の証 |
「自身のこうげき力をかなり上げ デインとバギ耐性を上げ ターン開始時にHPが一定量回復する」 ★5ラミアスのつるぎ |
いきなりスキル「勇者の覚醒」
いきなりスキルの「勇者の覚醒」は一定の行動により「勇者の覚醒レベル」が上がり、それにより様々な効果を付与するというかなり強力なスキルです。最大6ターンまでとターンな制限はあるものの、そこまで長引く戦闘はあまりないとは思うので、自動でこの効果はやはり優秀すぎます。
勇者の覚醒レベルはいつ上がる?
「勇者の覚醒」は以下の戦闘行動をうけた時に確率で上昇することがあります(段階ごとに確率は異なります)。
- スキル・どうぐによるHP回復を受ける
- 敵からダメージを受ける
- 特定の状態変化効果を受ける
- いずれも一部の行動は抽選対象外となります。
勇者の覚醒の追加効果は?
勇者の覚醒 消費MP:20 |
「勇者の覚醒Lv1」 スキル使用後 追撃(デイン)がたまに発動 |
「勇者の覚醒Lv2以上」 会心率アップ |
|
「勇者の覚醒Lv3以上」 「破幻の剣閃」で状態変化を解除する確率がかなりアップ。さらに自身がかかる悪い状態変化と全ての状態異常を防ぐ |
|
「勇者の覚醒Lv3MAX」 スキル使用後に発動する追撃(デイン)が「追撃ギガスラッシュ」に変化 |
★5そうび1枠確定 伝説のラミアスのつるぎ装備ふくびき
「★5そうび1枠確定 伝説のラミアスのつるぎ装備ふくびき」は、期間中に初回は有償ジェム1,000こ、2回目は有償ジェム2,000こで合計2回引くことができるふくびきです。10連ふくびきのうち1枠が「★5確定枠」の提供割合に基づいて抽選されます。
ふくびきスタンプの20個目で「ラミアスのつるぎ」
伝説のラミアスのつるぎ装備ふくびきにて、ジェムにより10連ふくびきを1回利用すると「ふくびきスタンプ」が1個押されます。ふくびきスタンプのシートは2枚あり、スタンプ11個目から2枚目の「スタンプVol.2」にスタンプが押されます。
すべてのスタンプが押されると、1枚目の「スタンプVol.1」に戻ります。スタンプ個数による確定枠・そうび配布枠は以下の通りです。
6個目 | ★5そうび1枠確定 |
10個目 | ★5そうびピックアップ1枠確定 |
16個目 | ★5そうびピックアップ1枠確定 |
20個目 | ★5ぶき「ラミアスのつるぎ」 |
※20個目はふくびきの結果とは別に、★5ぶき「ラミアスのつるぎ」がもらえます。
イオ属性限定装備セレクション
伝説のラミアスのつるぎ装備ふくびきには、イオ属性の★5「ラーミア装備」と「聖盾騎士装備」が一部SP装備の代わりに含まれます。
復刻登場の装備 | ラーミア装備![]()
![]()
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
聖盾騎士装備![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
登場しないSP装備 |
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
|
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
コメントを残す
ラミアスのつるぎ
![]() |
【ゴドハン】攻撃力+5 / かえん斬り / 勇者の証 / ビッグバンスラッシュ / 破幻の剣 / 悪魔系へのダメージ+5% / 鳥系へのダメージ+5% / 【得】攻撃力+12 / 勇者の覚醒 / スキルの斬撃・体技ダメージ+7%(凸1) / スキルの斬撃・体技ダメージ+7%(凸2) / スキルの斬撃・体技ダメージ+7%(凸3) / スキルの斬撃・体技ダメージ+7%(凸4) / |
かえん斬り
総合 67位 単体攻撃 49位 |
炎の力を剣に宿して敵1体に威力130%のメラ属性斬撃ダメージを与える ★5メタスラの剣 ★4戦士の剣 ★3さんぞくのサーベル ★4ぎんのレイピア ★3はがねのつるぎ ★5天空のつるぎ ★4導かれし勇者の剣 ★5アリアハンの剣 ★5王家のレイピア ★5世界樹のつるぎ ★5ほのおのつるぎ ★5パプニカのナイフ ★5キーファの剣 ★5グランゼドーラの剣 ★5ラミアスのつるぎ |
勇者の証 |
自身のこうげき力をかなり上げ デインとバギ耐性を上げ ターン開始時にHPが一定量回復する ★5ラミアスのつるぎ |
ビッグバンスラッシュ
総合 38位 全体攻撃 19位 |
敵全体に威力280%のメラ属性斬撃ダメージを与え まれに自身のこうげき力を上げる ★5ラミアスのつるぎ |
勇者の覚醒 |
戦闘開始時に「勇者の覚醒Lv1」を付与する Lvは敵味方の戦闘行動により確率で上昇しLvに応じた追加効果が発生する(効果6ターン) ★5ラミアスのつるぎ |
スフィーダのたて
![]() |
伝説のかがやき / ムドーへのダメージ+10% / さいだいMP+10 / マホターン / 【バトマス】斬撃・体技耐性+2% / 【パラディン】ブレス耐性+2% / イオ属性ダメージ+3% / ヒャド属性耐性+3% / 攻撃力+10 / すばやさ+10 / ガード率+1% / こうげき魔力+10(凸1) / ガード率+1%(凸2) / すばやさ+5(凸3) / ガード率+2%(凸4) / |
マホターン |
1ターン呪文を反射するバリアをはる ★5スフィーダのたて |
伝説のかがやき |
自身がかかる悪い状態変化とすべての状態異常を防ぎ、呪文耐性を上げる ★5スフィーダのたて |
セバスのかぶと
オルゴーのよろい上
オルゴーのよろい下
fiber_new最新コメント(ドラクエウォーク)
whatshotドラクエウォークの本日の人気記事
-
【ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」登場!星ドラ最新情報】
ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」が登場 2025年4月17日から5月2日まで開催 宝箱ふくびきでステップが進むごとに報酬がもらえる 星神そうびの提供割合が10% 「星神の煌斧」「星神の煌兜」「星神の煌鎧上」「…
-
【星ドラ:ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」開催中!】
ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」が登場 期間は2025年4月15日から4月29日まで 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進む ステップ4では「ガーディアンメイルそうび」が1枠確定 ★5そうび…
-
【宇宙政府高官そうびが登場!星ドラに新イベント開催!】
宇宙政府高官そうびチケットふくびきが登場 2025年4月10日から4月28日まで開催 チケットで1回または10連宝箱ふくびきを引ける イベント「恐宴を執り行う者」で入手可能 宇宙政府高官のいくつかの装備が手に入る 装備の…
-
【「星ドラ」新イベント「恐宴を執り行う者」開催!報酬に宇宙政府高官ふくびきチケットも!】
ストーリーイベント「恐宴を執り行う者」が開催される 宝箱ポイントを獲得して報酬を手に入れよう 報酬にはアクセサリーや「宇宙政府高官ふくびきチケット」が含まれる 報酬を交換することでさらなる re取得が可能 イベントクエス…
-
【ループふくびき「宇宙政府高官そうび」が星ドラに登場】
ループふくびき「宇宙政府高官そうび」の開催期間は2025年4月10日から4月24日まで。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「宇宙政府高官そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは、★5そうびの提…
-
【「星ドラ」新イベント開催!堕ちたる智将の魔杖やいやしの書が手に入る!】
宝箱ふくびき「ぶきセレクション」が登場! 出現期間は2025年4月11日から4月29日。 様々な★5そうびが登場。 10連宝箱ふくびきでは★5そうびが1枠確定。 特定の効果やスキルを持つそうびも登場。 期間中の注意事項や…
-
【「メタルキングのツメ」覚醒新登場!星ドラに「メタル覚醒結晶・ツメ」必要に 】
2025年4月10日から、「メタルキングのツメ」の覚醒が可能になる。 「メタルキングのツメのレシピ」を手に入れると覚醒できる。 「はぐメタのツメ」を覚醒すると新たな効果が追加される。 覚醒後の装備はステータスがアップし、…
-
【星ドラ:ゆめのかけらふくびき「メタスラそうび」開催中!】
2025年4月9日(水)から4月15日(火)23:59までゆめのかけらふくびき「メタスラそうび」が登場。 10連を3回引くとメタスラそうび1つと交換できる。 メタスラのかけらを集めると好きなメタスラそうび1つと交換可能。…
- 【【星ドラ】不具合情報:侍のスキル「剣術の秘奥」や「ゴッドハンド」に関する不具合が修正されました】現在確認されている不具合について 対応済みの不具合 侍の職業スキル「剣術の秘奥」の不具合 スキル「ゴッドハンド」「星龍拳」の不具合 お詫びのコメント 【4/9 更新】現在確認されている不具合について いつも「星のドラゴン…
-
【星ドラ:新イベント「恐宴を執り行う者」開催決定!】
2025年4月10日(木) 12:00より「恐宴を執り行う者」と新ふくびきが開催予定 開始日時は変更される可能性あり 【予告】ストーリーイベント「恐宴を執り行う者」開催! 2025年4月10日(木) 12:00より、スト…
この記事へのコメントはありません。