カテゴリー:ドラクエタクト
-
4章6話 データ引き継ぎで端末変更した後に不具合 バグ
2020.7.18
詳細を見る現在、4章6話をクリア以降にデータ引継ぎなどによりプレイ端末を変更した際に、特定条件下で錬金チュートリアルが発生、その後進行ができなくなる不具合が発生しているようです。 根本的な修正を行っていくようですが、修正までの間、 […]
-
9章4話でベレス&キラーマシンライトをスカウト育成
2020.7.18
詳細を見るメインストーリーの9章4話ではキラーマシンライトとベレスが「なかま加入可能」でスカウト可能になっています。周回して集めると楽しそう。 クリアすると確率で仲間になります。以下は簡易的な性能。詳細はリンク先へ ベレスはBラン […]
-
レベル上げより先に特技強化で火力アップが先?
2020.7.18
詳細を見るデイリーのレベル上げクエストも回数制限があるし、レベル上げを頑張るより先に特技を強化してしまった方が楽に戦力を強化できそうだ。最大+10で威力+50%とかになるようだが+5くらいまでは楽に上げる事ができる。 素材は○○属 […]
-
8段階の属性 状態異常耐性
2020.7.17
詳細を見るモンスターが持つ耐性には、メラ、ギラ、ヒャド、バギ、イオ、デイン、ドルマの「属性耐性」と眠り、毒、物理封じ、呪文封じ、他間着封じ、息封じ、移動制限、休み、幻惑、呪い、麻痺、混乱、魅了の「状態異常耐性」があります。 8段階 […]
-
日付の切り替えは午前5時更新
2020.7.17
詳細を見るドラゴンクエストタクトの日付の更新は、毎日AM5:00に行われます。デイリーイベントやランキング、ログインボーナスなどのこうしんは、午前5時のタイミングで実施されます。
-
有償 無償で違う スキップチケットの価格
2020.7.17
詳細を見るログインボーナスやミッション報酬などで入手できる「スキップチケット」は、「交換所」→「スペシャル」の「セットアイテム購入」または「便利アイテム購入」からジェムで購入できます。 有償ジェムと無償ジェムで必要数が異なるので注 […]
-
A2,S2へのランクアップのタイミング
2020.7.17
詳細を見るランクS1で9章まで進めてきましたが厳しくなってきました。なのでS2、A2とランクアップしてレベル上限をあげようと思います。何とかここまできましたが、8章9話 謎の声はいったい? VSキラーアーマーもかなりギリギリでのク […]
-
課金アイテム ジェムの購入方法
2020.7.17
詳細を見るジェムは、スカウトやコンティニューなどの利用に必要なドラクエタクト内の通貨です。ストーリーのクリアやミッション報酬など無償でも入手できますが、ゲーム内で購入もできます。 ジェムの購入方法 所持ジェムの右横の「+ボタン」を […]
-
無料ジェムの集め方とオススメの使いみち
2020.7.17
詳細を見るジェムは、スカウトやコンティニューなどの利用に必要なドラクエタクト内の通貨です。 ジェムのオススメの使いみち 序盤はスカウトに使用する! ドラクエタクト リセマラおすすめ最強ランキング レギュラーSPスカウト排出モンスタ […]
-
8章9話 謎の声はいったい? VSキラーアーマー
2020.7.17
詳細を見る6章9話以降はS1へのランクアップでオートサクサクでしたが、ここで敗北。手動チャレンジです。 8章9話 謎の声はいったい?の攻略 上側のキラーアーマーの近くに1体配置されるので注意。キラーアーマーのヒャド系攻撃に耐えられ […]
-
強敵ヘルコンドル7/23~復刻
2020.7.17
詳細を見る強敵ヘルコンドルが、7/23(木) ~8/6(木) までの2週間の期間限定で復刻開催されることが決定!!しかも通常の復刻登場とは異なり、累計討伐ポイント報酬ならびに初回レベル討伐報酬が引き継がれた状態での復刻なので、2週 […]
-
ストーリー進行で解放される機能まとめ
2020.7.17
詳細を見るストーリーを進めると、バトル中のオート機能や、デイリークエスト、装備錬金機能など、いろいろな機能が解放されます。 ストーリーで解放される機能まとめ ストーリー2章で解放される機能 2章1話クリア ・スカウト ・イベントク […]
-
いのちをだいじにでも突っ込むヘルコンドルへメラ
2020.7.17
詳細を見る作戦「いのちをだいじに」でもオートだと突っ込んで真っ先に死んでしまうヘルコンドルに射程3のメラを伝授してみました。 ヘルコンドルはいどう力が4もあるので敵陣深くまで突っ込んでしまう。 これで仲間のHPがまんたん状態な序盤 […]
-
2部更新マホトーン追加!ストーリーで入手できる特技の秘伝書/とくぎ習得
2020.7.17
詳細を見るドラクエタクトでは「とくぎの秘伝書」を使用してモンスターに所持特技以外の特技を習得させる事ができます。以下はメインストーリーで入手できる特技の秘伝書のまとめです。とくぎ習得からモンスターを選んで使用する事で特技を習得させ […]
-
ストーリー報酬や交換所で仲間になるモンスター
2020.7.17
詳細を見るストーリーで「なかま加入可能」とあるモンスターは戦闘後、確率でスカウトでき仲間になります。ここではストーリーのクリア報酬などで設定されているモンスターを紹介。低ランクだけでなくAランク「ドラゴン」などが入手できます。 目 […]
-
「1周年」最速/高速リセマラの方法や手順
2020.7.17
詳細を見るタイトル画面右上の「プレイデータ削除」を使って、最速でリセマラを行う方法です。ドラクエ宅のリセマラはとても簡単で1周2~3分でできるので、手順を覚えて効率よくリセマラを行いましょう。どのキャラクターでリセマラしたら良いか […]
-
ランクアップしてモンスターのレベル上限を強化
2020.7.17
詳細を見るストーリーを6章あたりまで進行すると、敵が強くなってきたのでランクアップして上限レベルを上げていきます。SランクをS1ランクにする。S2はもう少しストーリーを進行してクエストを開放する必要がありそうだ。 なかま→ランクア […]
-
スタミナ節約にプレイヤーランクを少しずつ上げる
2020.7.17
詳細を見るプレイヤーランクをアップするとスタミナの全回復とスタミナ上限があります プレイヤーランクをアップさせるプレイヤー経験値はミッションの実績から獲得しないとずっと1のままです。なので、スタミナが切れたタイミングでプレイヤー経 […]
-
敵が強くなったら回復系の特技を持つモンスターを育成
2020.7.17
詳細を見る6章あたりで敵が強くなってきたので回復系の特技を持つBヘルコンドルを育成してみました。他にも以下のような回復特技があります。ちいさなメダル交換所でベホイミスライムも入手できます。
-
状態異常の種類と対処法まとめ
2020.7.17
詳細を見るモンスターの使用するとくぎで、状態異常が発生することがあります。状態異常は、ターンの経過や一部とくぎ、攻撃を与えることで解除されます。 目次状態異常の効果と対処法まとめねむり(ふかいねむり)の効果と解除方法どく(もうどく […]
-
6章9話シルバー杯決勝戦 VSドラゴン
2020.7.17
詳細を見るストーリー6章9話「シルバー杯決勝戦」にチャレンジ。ここまで特にモンスターの育成をしていなかったのでこの時点で手持ちのSをS1へランクアップしました。ドラゴンが怒りで序盤でいどう力をアップする。 レベル30手前だとオート […]