★5聖女のこん 装備情報

リセマラの評価 / セルラン最高 2位!
マヌーサやルカナンなどでストーリーボスや強敵などのサポート役にも向く。回復量の高い聖女の恵みも使い勝手が良い。
★5 | 聖女のこん |
---|---|
ぶき | 棍 |
Lv1 【賢者】かいふく魔力+5 | |
Lv1 黄泉送り | ゾンビ系に威力200% それ以外の系統には120%の斬撃ダメージを与える 黄泉送りへ |
Lv10 マヌーサ | 敵全体を幻でつつみこむ マヌーサへ |
Lv15 バギクロス | あらぶる竜巻で敵全体にバギ属性の呪文中ダメージを与える。 バギクロスへ |
Lv20 ルカナン | 全体のしゅび力をかなり下げる ルカナンへ |
Lv30 聖女の恵み | 聖女の祈りの力で仲間全員のHPを回復し たまに混乱をなおす 聖女の恵みへ |
Lv35 じゅもんHP回復効果+10% | |
Lv45 【得】さいだいMP+12 | |
Lv50 【得】かいふく魔力+12 | |
ステータス | MAX=4凸レベル最大時 |
攻撃力 MAX |
+76 |
攻撃魔力 MAX |
+27 |
回復魔力 MAX |
+96 |
限界突破(凸)の効果
同じ装備を重ね限界突破する事で効果が得られる。最大4回で完凸まで5つの同じ装備が必要。
限界突破 | 効果 | 必要総数 |
---|---|---|
1凸 | じゅもんダメージ+5% | 2個 |
2凸 | とくぎHP回復効果+5% | 3個 |
3凸 | じゅもんダメージ+5% | 4個 |
4凸 | とくぎHP回復効果+5% | 5個 |
錬金効果
聖女の恵み改 |
「聖女の祈りの力で仲間全員のHPを回復し混乱をなおし 追加でまれに魅了をなおす」 |
改1 | 混乱耐性+10% | 経験値×500、50万G、導きのかけら×500 |
改2 | スキル「聖女の恵み」をスキル「聖女の恵み改」に強化 | 経験値1500、100万G、導きのかけら×1500 |
改3 | 魅了耐性+10% | 経験値2000、150万G、導きのかけら×2000 |
改4 | 錬成ぶき特別演出解放,メガモンスター討伐結果発表時に特別演出が追加 | 経験値10000、400万G、導きのかけら×5000 |
同じ特技を使用できる装備
黄泉送り:ゾンビ系に威力200% それ以外の系統には120%の斬撃ダメージを与える | ★5やしゃのこん ★4まどろみのこん ★3えんぶのこん ★5ドラゴンロッド ★5聖女のこん ★5魔狼牙 |
マヌーサ:敵全体を幻でつつみこむ | ★4あくまのムチ ★5ボルケーノウィップ ★5聖女のこん ★5ガイアのつるぎ ★5ドラゴンのつえ ★5世界樹の氷杖【魔】 ★5妖精の円月輪 ★5飛天の書 |
バギクロス:あらぶる竜巻で敵全体にバギ属性の呪文中ダメージを与える。 | ★5ロザリーのつえ ★5さとりのつえ ★5聖女のこん ★4プチアノタクト ★5聖風のつえ ★5さばきのこん |
ルカナン:全体のしゅび力をかなり下げる | ★5聖女のこん |
聖女の恵み:聖女の祈りの力で仲間全員のHPを回復し たまに混乱をなおす | ★5聖女のこん |
倍率ランキング 各特技の評価
黄泉送り
総合 66位 単体攻撃 48位 |
ゾンビ系に威力200% それ以外の系統には120%の斬撃ダメージを与える 200% ゾンビ系 |
セット装備 or 関連装備
同じガシャでピックアップされた★5装備、同イベントで入手などの関連性。聖女のころも上
![]() |
ギラ属性耐性+5% / スライム系への耐性+5% / じゅもんHP回復効果+5% / バギ属性じゅもんダメージ+3% / 幻惑成功率+3% / 【賢者】さいだいMP+5 / さいだいMP+5 / 守備力+7 / 混乱耐性+5%(凸1) / 守備力+5(凸2) / かいふく魔力+5(凸3) / さいだいHP+5(凸4) / |
霊獣のビスチェ上
![]() |
イオ属性耐性+5% / 暴嵐天バリゲーンへのダメージ+10% / さいだいMP+5 / デイン属性耐性+5% / 【賢者】じゅもんダメージ+2% / デイン属性ダメージ+5% / イオ属性耐性+5% / 【賢者】さいだいHP+5 / さいだいHP+5 / 守備力+7 / こうげき魔力+5(凸1) / すばやさ+7(凸2) / 守備力+5(凸3) / さいだいMP+10(凸4) / |
ドラゴンロッド
![]() |
威力の高い全体の断空なぎはらいだけでなく、全体回復のいやしのかぜを持ち回復魔力も上がる。回復だけでなくバイシオンもあるためサポートの動きも可能になる万能特技。 黄泉送り / なぎはらい / いやしのかぜ / バイシオン / 断空なぎはらい / ドラゴン系へのダメージ+5% / ドラゴン系へのダメージ+5% / とくぎHP回復効果+20% / 攻撃力+12 / スキルの斬撃・体技ダメージ+5%(凸1) / スキルの斬撃・体技ダメージ+5%(凸2) / スキルの斬撃・体技ダメージ+5%(凸3) / スキルの斬撃・体技ダメージ+5%(凸4) / |
バイシオン |
仲間ひとりのこうげき力を上げる ★5ドラゴンロッド |
いやしのかぜ |
癒しの力がある風を吹かせて仲間全員のHPを少し回復する ★5ひかりのタクト ★4ユグドラシル ★4まどろみのこん ★4マジックチャクラム ★5ドラゴンロッド |
黄泉送り
総合 66位 単体攻撃 48位 |
ゾンビ系に威力200% それ以外の系統には120%の斬撃ダメージを与える ★5やしゃのこん ★4まどろみのこん ★3えんぶのこん ★5ドラゴンロッド ★5聖女のこん ★5魔狼牙 |
なぎはらい
総合 76位 全体攻撃 50位 |
武器を振りまわして敵全体に120%の斬撃ダメージを与える ★5やしゃのこん ★4らせつのこん ★5ドラゴンロッド ★5ハンマースピア |
断空なぎはらい
総合 53位 全体攻撃 31位 |
高速のなぎはらいにより 敵全体に威力200%のバギ属性体技ダメージを与える ★5ドラゴンロッド |
聖女のティアラ
![]() |
ギラ属性耐性+5% / スライム系への耐性+5% / 戦闘時のどうぐMP回復効果+10% / バギ属性じゅもんダメージ+5% / 幻惑成功率+3% / 【賢者】かいふく魔力+5 / さいだいMP++5 / 守備力+7 / 転び耐性+5%(凸1) / 守備力+5(凸2) / かいふく魔力+5(凸3) / さいだいHP+5(凸4) / |
霊獣のビスチェ下
![]() |
封印耐性+5% / 暴嵐天バリゲーンへの耐性+10% / さいだいMP+5 / 呪い耐性+5% / 【賢者】じゅもんダメージ+2% / デイン属性ダメージ+5% / 封印耐性+5% / 【賢者】さいだいHP+5 / すばやさ+5 / 守備力+7 / こうげき魔力+5(凸1) / すばやさ+7(凸2) / 守備力+5(凸3) / さいだいHP+10(凸4) / |
デスピサロの牙
![]() |
強敵のヘルバトラー、メガモンスターのエビルプリーストへの特攻を持ち、単体に強力なランダムメラ属性攻撃のデスファングが特徴。敵が1体の場合は有効だが全体攻撃を持たないため盗賊のデュアルカッターなどと組み合わせたい。 ヘルバトラーへのダメージ+30% / ヴァイパーファング / カオスエッジ / ジバリカ / バンパイアエッジ / デスファング / 究極エビルプリーストへのダメージ+30% / 会心率+2% / 攻撃時+2%の確率で猛毒を与える / 攻撃力+12 / デスファング改 / スキルの斬撃・体技ダメージ+5%(凸1) / スキルの斬撃・体技ダメージ+5%(凸2) / スキルの斬撃・体技ダメージ+5%(凸3) / スキルの斬撃・体技ダメージ+5%(凸4) / |
ヴァイパーファング
総合 75位 単体攻撃 54位 |
刃に猛毒を宿し敵1体に威力130%の斬撃ダメージを与え たまに猛毒を与える ★5キラーピアス ★4よるのパピヨン ★4ソードブレイカー ★3くない ★3イーグルダガー ★4ぎんの短剣 ★5デスピサロの牙 ★5バロックエッジ ★5はぐれメタルの剣 ★5フロストスティンガー ★5ミリオンダガー |
ジバリカ |
行動時に大爆発する魔法陣を仕掛け敵1体にジバリア属性の呪文小ダメージを与える ★4ソードブレイカー ★4ぎんの短剣 ★5ドラゴンブーメラン ★5デスピサロの牙 |
カオスエッジ
総合 71位 単体攻撃 51位 |
混沌の剣技で敵1体に威力175%の斬撃ダメージを与え たまに混乱させる ★5キラーピアス ★5デスピサロの牙 ★5ミリオンダガー |
バンパイアエッジ
総合 66位 単体攻撃 48位 |
敵1体に威力200%の斬撃ダメージを与えHPを回復する ★4よるのパピヨン ★5デスピサロの牙 |
デスファング
総合 32位 ランダム攻撃 1位 |
凄まじい連撃で ランダムな敵に威力110%のメラ属性の斬撃攻撃を3回する ★5デスピサロの牙 |
デスファング改
総合 24位 単体攻撃 20位 |
凄まじい連撃で ランダムな敵に威力130%のメラ属性の斬撃攻撃を3回する ★5デスピサロの牙 |
聖女のころも下
![]() |
バギ属性耐性+5% / スライム系への耐性+5% / 戦闘時のどうぐMP回復効果+10% / バギ属性じゅもんダメージ+3% / 幻惑成功率+5% / 【賢者】こうげき魔力+5 / さいだいMP+5 / 守備力+7 / 転び耐性+5%(凸1) / 守備力+5(凸2) / すばやさ+5(凸3) / さいだいHP+5(凸4) / |
書聖のつえ
![]() |
こうげき魔力+5 / バーハ / メラ属性じゅもんダメージ+10% / マヒャド / メラゾーマ / 物質系へのダメージ+5% / ドラゴン系へのダメージ+5% / エレメント系へのダメージ+5% / こうげき魔力+12 / じゅもんダメージ+5%(凸1) / じゅもんダメージ+5%(凸2) / じゅもんダメージ+5%(凸3) / じゅもんダメージ+5%(凸4) / |
マヒャド |
大きな氷の柱で敵全体にヒャド属性の呪文中ダメージを与える ★5ゴシックパラソル ★5書聖のつえ ★5オーシャンウィップ ★5神鳥の杖 |
バーハ |
仲間ひとりのブレスダメージを軽減する ★5書聖のつえ ★5みちびきの盾 ★5封竜の神楽鈴 |
メラゾーマ |
巨大な火の玉で敵1体にメラ属性の呪文特大ダメージを与える ★5書聖のつえ ★5マジカルブースター ★5ウロボロスのつえ |
オーシャンウィップ
![]() |
ヒャド属性呪文の単体の魅惑の大水球と全体のマヒャドで使い分けができる。呪文系は水が出ないのでレベリングでの評価が高い。敵の厄介な呪文を封印できる可能性があるマホトーンを使用できるのも嬉しい。 【賢者】こうげき魔力+5 / こうげき魔力+5 / マホトーン / ヒャド属性じゅもんダメージ+10% / マヒャド / 魅惑の大水球 / マヒャドのダメージ+5% / 植物系へのダメージ+5% / 【得】さいだいMP+12 / 【得】こうげき魔力+12 / じゅもんダメージ+5%(凸1) / じゅもんダメージ+5%(凸2) / じゅもんダメージ+5%(凸3) / じゅもんダメージ+5%(凸4) / |
マヒャド |
大きな氷の柱で敵全体にヒャド属性の呪文中ダメージを与える ★5ゴシックパラソル ★5書聖のつえ ★5オーシャンウィップ ★5神鳥の杖 |
マホトーン |
敵全体の呪文を封じる ★5りゅうおうのつえ ★5ボルケーノウィップ ★5オーシャンウィップ ★5トワイライトブルーム ★5闇の覇者の魔杖 |
魅惑の大水球 |
激しい水流を操り敵一体にヒャド属性の呪文特大ダメージを与える ★5オーシャンウィップ |
冥獣のツメ
![]() |
「デーモンハント」は、ドルマ系属性+毒が入る敵であれば高威力が出せますが、毒無効だと威力も出せず使える場面が狭まるので少し使い辛いかもしれません。悪魔系特攻を持つのでイベント「あくま大王襲来」では大活躍。
全体攻撃スキル「超しんくうげり」は、トップクラスの威力ではないものの攻撃モーションが早いのでレベル上げの時には効率よく使えます。またバギ属性なのでアクサセリー「黄竜眼の指輪」で威力アップできるのも嬉しいポイント。 【レンジャー】すばやさ+5 / ウィングブロウ / まわしげり / 裂鋼拳 / 超しんくうげり / デーモンハント / 悪魔系へのダメージ+5% / 悪魔系へのダメージ+5% / 攻撃時+2%の確率で猛毒を与える / 【得】攻撃力+12 / スキルの斬撃・体技ダメージ+5%(凸1) / スキルの斬撃・体技ダメージ+5%(凸2) / スキルの斬撃・体技ダメージ+5%(凸3) / スキルの斬撃・体技ダメージ+5%(凸4) / |
まわしげり
総合 77位 全体攻撃 51位 |
足で周囲をなぎはらい敵全体に威力110%の体技ダメージを与える ★5メタスラのやり ★5らいじんのやり ★5クリスタルクロー ★4パルチザン ★4あくまのツメ ★5常闇のやり ★5冥獣のツメ ★5炎獅子のツメ ★5世界樹の天槍【紅】 ★5閃光烈火のツメ ★5はおうのオノ ★5守護神の戦笛 ★5ドラゴンキラー ★5ミリオンダガー ★5武神の剛拳 ★5月下美人 ★5ゴールデンクレイモア ★5はかいのてっきゅう |
ウィングブロウ
総合 67位 単体攻撃 49位 |
風のやいばで敵1体に威力65%のバギ属性体技攻撃を2回する ★5クリスタルクロー ★4黒ヒョウのツメ ★4あくまのツメ ★3こあくまネイル ★3はがねのツメ ★4シルバークロー ★5冥獣のツメ |
裂鋼拳
総合 46位 単体攻撃 36位 |
マシン系に威力180% それ以外の系統には120%の斬撃攻撃を2回する ★5クリスタルクロー ★4黒ヒョウのツメ ★5黄竜のツメ ★5冥獣のツメ ★5黒嵐のツメ ★5KM2式破壊機爪 |
超しんくうげり
総合 54位 全体攻撃 32位 |
真空の刃と共に蹴りを放ち敵全体に威力190%のバギ属性体技ダメージを与える ★5冥獣のツメ ★5黒嵐のツメ |
デーモンハント
総合 38位 単体攻撃 31位 |
300%ドルマ属性体技ダメージを与え猛毒付与 猛毒時なら420%を与え猛毒を解除 ★5冥獣のツメ |
匿名・雑談・攻略お気軽に。画像アップ可。初心者は遠慮なく質問をどうぞ。質問はできるだけ最新の記事か各モンスターページへ。上級者さんはコメ返のご協力お願いします。「掲示板風全体コメントチェック」も。
コメントを投稿する
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。