★5封印されし大賢者 装備情報

- レベル上げやほこらの周回など全体バギ呪文は重宝
- 覚醒千里行:キングスライム編の周回効率も上がりそう
★5 | 封印されし大賢者 |
---|---|
ぶき | 杖 |
Lv1 【賢者】さいだいMP+5 | |
Lv1 【賢者】ジバリア属性じゅもんダメージ+10% | |
Lv1 バギ属性じゅもんダメージ+10% | |
Lv10 さとりのめいそう | 自分のHPとMPを一定量回復する まれに回復量がアップする さとりのめいそうへ |
Lv15 地ノ章・岩のくさび | 敵1体にジバリア属性の呪文特大ダメージを与え たまに受けた斬撃・体技ダメージを1回だけ20%軽減する効果を自分に付与する 地ノ章・岩のくさびへ |
Lv20 風ノ章・終節 | 本に込められた風の力を解放し敵全体にバギ属性の呪文特大ダメージを与え たまに自分のみかわし率を上げる 風ノ章・終節へ |
Lv30 物質系へのダメージ+5% | |
Lv35 ドラゴン系へのダメージ+5% | |
Lv40 【得】こうげき魔力+12 | |
Lv45 戦闘終了時にMPを10回復する | |
Lv50 いきなりいにしえの魔法壁 | 戦闘開始時に自動で眠り耐性をかなり上げ ヒャドとイオ耐性を上げる(効果4ターン) いきなりいにしえの魔法壁へ |
ステータス | MAX=4凸レベル最大時 |
攻撃力 MAX |
+80 |
攻撃魔力 MAX |
+130 |
回復魔力 MAX |
+15 |
限界突破(凸)の効果
同じ装備を重ね限界突破する事で効果が得られる。最大4回で完凸まで5つの同じ装備が必要。
限界突破 | 効果 | 必要総数 |
---|---|---|
1凸 | じゅもんダメージ+5% | 2個 |
2凸 | じゅもんダメージ+5% | 3個 |
3凸 | じゅもんダメージ+5% | 4個 |
4凸 | じゅもんダメージ+5% | 5個 |
同じ特技を使用できる装備
さとりのめいそう:自分のHPとMPを一定量回復する まれに回復量がアップする | ★5封印されし大賢者 |
風ノ章・終節:本に込められた風の力を解放し敵全体にバギ属性の呪文特大ダメージを与え たまに自分のみかわし率を上げる | ★5封印されし大賢者 |
いきなりいにしえの魔法壁:戦闘開始時に自動で眠り耐性をかなり上げ ヒャドとイオ耐性を上げる(効果4ターン) | ★5封印されし大賢者 |
地ノ章・岩のくさび:敵1体にジバリア属性の呪文特大ダメージを与え たまに受けた斬撃・体技ダメージを1回だけ20%軽減する効果を自分に付与する | ★5封印されし大賢者 |
倍率ランキング 各特技の評価
セット装備 or 関連装備
同じガシャでピックアップされた★5装備、同イベントで入手などの関連性。ストロスのつえ
![]() |
【賢者】さいだいHP+10 / ラリホー / キアリク / ザオラル / 回帰のいやし / スクルト / 戦闘終了時にMPを10回復する / 【得】さいだいMP+12 / 【得】かいふく魔力+12 / いきなりとこしえの祈り / とくぎHP回復効果+5%(凸1) / ターン開始時MPを1回復する(凸2) / とくぎHP回復効果+5%(凸3) / ターン開始時MPを1回復する(凸4) / |
ラリホー |
敵1体を眠りにさそう ★5ゴシックパラソル ★4ペロリンステッキ ★4スターリーステッキ ★4ほのおのつえ ★5フロストスティンガー ★5ストロスのつえ ★5世界樹の天鞭【聖】 ★5ぷにぷに肉球ロッド |
キアリク |
仲間全員の麻痺をなおす ★5ひかりのタクト ★4ユグドラシル ★4ツインクルタクト ★5さとりのつえ ★5聖風のつえ ★5ストロスのつえ ★5ぷにぷに肉球ロッド |
ザオラル |
仲間ひとりをHP50%で復活させる ★5ひかりのタクト ★5さとりのつえ ★5ストロスのつえ ★5クリフトの聖杖 |
スクルト |
絆を力に変え 呪文で仲間全員の しゅび力を上げる ★5ストロスのつえ |
回帰のいやし |
神託の力で仲間全員のHPを回復し 追加で石化と麻痺を解除する ★5ストロスのつえ |
いきなりとこしえの祈り |
戦闘開始時に自動で 麻痺耐性をかなり上げ メラとイオ耐性を上げる(効果4ターン) ★5ストロスのつえ |
きせきのつるぎ
![]() |
威力500%の最強イオ斬撃+回復「奇跡の御来光」、全体ヒャド斬撃+全体回復の「ミラクルフロスト」と、ダメージを与えながらの回復で高難易度にも対応できる武器。回復薬だけでは少し心配な場面で「きせきのつるぎ」を使用すると戦闘に余裕が生まれるので使いやすさはトップクラス。 【バトマス】攻撃力+5 / 【バトマス】かいふく魔力+5 / やいばくだき / かぶとわり / きあいため / ミラクルフロスト / 奇跡の御来光 / スライム系へのダメージ+5% / 怪人系へのダメージ+5% / 【得】攻撃力+12 / いきなりミラクルブースト / スキルの斬撃・体技ダメージ+5%(凸1) / スキルの斬撃・体技ダメージ+5%(凸2) / スキルの斬撃・体技ダメージ+5%(凸3) / スキルの斬撃・体技ダメージ+5%(凸4) / |
きあいため |
きあいをためることで次のターン与えるダメージが倍になる(幻惑を含めミスをしなくなる) ★5王者の剣 ★5きせきのつるぎ |
やいばくだき |
刃を砕き敵1体に威力150%の斬撃ダメージを与え たまにこうげき力を下げる ★5聖盾騎士のオノ ★5ほのおのつるぎ ★5きせきのつるぎ ★5冥王の大鎌 |
かぶとわり
総合 74位 単体攻撃 53位 |
兜を砕き敵1体に威力150%の斬撃ダメージを与え たまに守備力を下げる ★5グレートアックス ★4キングアックス ★5メタスラのオノ ★4たつじんのオノ ★5真空の斧 ★5はぐれメタルの剣 ★5ルビスの剣 ★5きせきのつるぎ ★5スラリン・ギア |
ミラクルフロスト
総合 44位 全体攻撃 24位 |
敵全体に威力250%のヒャド属性斬撃ダメージを与え仲間全員のHPを少し回復する ★5きせきのつるぎ |
奇跡の御来光
総合 31位 単体攻撃 26位 |
敵1体に威力500%のイオ属性斬撃ダメージを与えHPの割合が低い仲間ひとりのHPを回復する ★5きせきのつるぎ |
いきなりミラクルブースト |
敵に与えた斬撃・体技ダメージに応じて自らのキズを癒す効果を戦闘開始時に自動で付与する(効果4ターン) ★5きせきのつるぎ ★5えいゆうのやり |
英知の羽根飾り
英知のころも上
英知のころも下
百獣の暗黒鞭
![]() |
【まもマスタ】きようさ+5 / 【レンジャー】すばやさ+5 / スパークショット / 双竜打ち / メタル切り裂き打ち / ダークネスフレア / 悪魔系へのダメージ+5% / 鳥系へのダメージ+5% / 【得】攻撃力+12 / 【まもマスタ】戦闘終了時にMPを6回復する / いきなりビーストソウル / スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+5%(凸1) / スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+5%(凸2) / スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+5%(凸3) / スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+5%(凸4) / |
スパークショット
総合 70位 単体攻撃 50位 |
敵1体に威力120%のイオ属性体技ダメージを与え たまに幻でつつみこむ ★4パイソンウィップ ★4スコーピオンテイル ★3ローズウィップ ★3はがねのムチ ★4あくまのムチ ★4バスターウィップ ★5グリンガムのムチ ★5百獣の暗黒鞭 |
双竜打ち
総合 53位 単体攻撃 40位 |
双竜のごときムチで敵1体に威力150%の体技攻撃を2回し たまにしゅび力を下げる ★5ボルケーノウィップ ★5百獣の暗黒鞭 |
いきなりビーストソウル |
戦闘開始時に「ビーストソウル」を宿す。行動開始時に1度だけ「ビーストソウル」を解放し3種のモンスターのいずれかの力を引き出す
効果①ブレスの威力が10%上がる(効果2ターン)
効果②自分のMPを10回復する(効果3ターン)
効果③自分のHPを100回復する(効果3ターン) ★5百獣の暗黒鞭 |
メタル切り裂き打ち
総合 47位 全体攻撃 27位 |
敵全体にメタル系なら+15ダメージを与え それ以外には威力350%の体技ダメージを与える ★5百獣の暗黒鞭 |
ダークネスフレア |
百獣を統べる力で敵全体にドルマ属性のブレス特大ダメージを与える ★5百獣の暗黒鞭 |
匿名・雑談・攻略お気軽に。画像アップ可。初心者は遠慮なく質問をどうぞ。質問はできるだけ最新の記事か各モンスターページへ。上級者さんはコメ返のご協力お願いします。「掲示板風全体コメントチェック」も。
コメントを投稿する
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。