リセマラおすすめキャラ&モンスターランキング【23’8月更新】【ドラクエタクト】
開催中ガチャでのリセマラランキング
勇者ソロよりは万能タイプではありませんが、攻撃手段が多く、仲間呼びでの独自性が高い「伝説のまもの使い」をリセマラ1体目にオススメします。
- まずは3周年目玉の「伝説のまもの使い」を1体確保
- PvP用に炎天の魔公子ピサロまたはゲマを1体確保
- 最大100連無料ガチャで「ロトの勇者」「勇者ソロ」「ダイヤモンドスライム」「少年テリー」が出ればラッキー。
「最大100連無料ガチャ」で伝説のまもの使い以外のキャラクターを狙いましょう。万が一入手できなくても伝説のまもの使い以外は3周年以降の復刻ガチャでも入手できる可能性は高いです。伝説のまもの使いは10月5日以降は入手困難となる可能性が高い。
炎天の魔公子ピサロ、ゲマはPvP用として確保したい。イベントでも活用したい場合は炎天の魔公子ピサロがオススメです。
1位 | 伝説のまもの使い ※息系アタッカー、みがわり系も可 |
2位 | 勇者ソロ(最大100連無料) ※バフ消し、物理系アタッカー |
3位 | 炎天の魔公子ピサロ ※PvPで活躍 |
4位 | ゲマ ※PvPで活躍 |
4位 | レックス ※デイン・イオアタッカー |
5位 | タバサ ※ヒャド・イオアタッカー |
サポート | 少年テリー(補助)、ダイヤモンドスライム(壁) |
伝説のまもの使いSPスカウト | 10/5(木)10:59 |
炎天の魔公子ピサロSPスカウト | 10/5(木)10:59 |
最大100連無料!3周年記念SPスカウト2種 | 10/5(木)10:59 |
ゲマSPスカウト | 9/11(木)6:59 |
レックスorタバサSPスカウト | 9/11(木)6:59 |
キャラ | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
最大100連無料!3周年記念SPスカウト当たりキャラクター
今回からは無料ガチャに勇者ソロがラインナップされています。伝説のまもの使いの実装で軍神トガミヒメも再評価されそうだ。PvPで人気のスライムマデュラにも注目。
万能 | 勇者ソロ、ロトの勇者、魔剣士ピサロ |
イベント向けサポート | ダイヤモンドスライム、少年テリー、軍神トガミヒメ |
リアルタイム対戦(PvP)向け | スライムマデュラ、浜辺の天使セラフィ、しんりゅう、クインガルハート |
旧キャラクターおすすめ ※才能開花が必要 |
デスピサロ、エスターク おにこんぼう(恒常) |
復刻で狙いたいキャラクターランキング
以下は古いキャラクターですが、新しいガチャでのキャラクターと合わせて狙いたいキャラです。特別なガチャや復刻などで入手できる機会も多いので開催中のガチャをしっかりとチェックしましょう。
1位 | 勇者ソロ |
2位 | 竜の騎士ダイ |
3位 | ロトの勇者 |
4位 | 魔剣士ピサロ |
5位 | 少年テリー |
6位 | ダイヤモンドスライム |
リセマラの情報
2章1話のスカウト開放まで進めるとチュートリアルの3000ジェムが獲得できるのでリセマラが可能です。ホームのプレゼントボックスから受け取りましょう。配布ジェムもあるのでどの程度ガチャを回せるかは異なります。2023-07-11時点の既存コンテンツを全てクリアすると80,000ジェム以上あるとの公式情報です。
ガチャ/スカウト開放 | 2章1話クリア |
S確定チケット | 6章3話クリア(初心者ミッション) |
高速リセマラ
- チュートリアルをスキップして開始
- ホーム画面「プレゼント」からジェムを受け取る
- 必要な場合は進行してジェムを増やす
- ガチャを回す
- タイトル画面右上「プレイデータ削除」をタッチ
- お目当てのキャラクターがいない場合は①に戻る
レギュラースカウトにいないモンスターを狙う(2周年7/16で変更)
スライムエンペラー ベスキング グレイトドラゴン カイザードラゴン デンタクルス れんごくちょう おにこんぼう にじくじゃく メタルドラゴン アークデーモン トロルキング ヘルクラッシャー ワイトキング |
2周年でガチャの仕様が変更され、上記の恒常モンスター以外にもキャラクターが混ざるようになりました。最大の特徴はこのページで必ずオススメに入れていた「セラフィ」が追加されている事です。回復、強化、補助と万能に活躍するセラフィですが、長くプレイして定期的にガチャを引いていれば入手しやすくなっています。なのでリセマラで無理して狙う必要はないでしょう。
キャラ | |
---|---|
![]() |
魔王英雄紹介チケットSでエスタークをゲット!【必須】
このミッションはいつでもOKなので確実にゲットできていると考えて後回しで考えましょう。3周年ではエスタークの才能開花(強化)が予告されています。PvPで活躍するデスピサロも人気が高い。
キャラ | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
スタートダッシュログボS確定でレギュラーS1体
育成用の「虹色のオーブやクリスタル」はどこで手に入る?
ドラクエタクトの育成では「虹色のオーブ」が必要です。虹色のオーブはイベント毎に数個程度が配布されます。初心者の人は足りないと思うので以下の追憶の交換所で入手すると良いでしょう。「虹のクリスタル」はストーリーを進行しハードを遊べるようになるとドロップするステージにチャレンジできます。しかし回数制限があるので毎日プレイしてコツコツ集めましょう。
- トラックバックは利用できません。
- コメント (16)
コメントを残す
【ドラクエタクト】最強キャラ&モンスターランキング!【23’8月最新】

初心者や新規プレイヤーにもわかりやすいようにランキングを更新していきます。このページでは闘技場・ギルド大会・リアルタイム […]
引退してたけどドラクエ5勇者でリセマラして復帰するぞ
ハロウィンガチャに少年テリーはいません。いたら最後まで引いています。
そうでした、すみません!
大魔王ゾーマの情報も追加して修正しました。ありがとうございます。
参考にロトの勇者と魔剣士ピサロでリセマラしてゲームを遊んでいますが虹色のオーブが貴重すぎませんか?ほぼオートでクリアできるのでゲームの楽しさがいまいちわからない。
新規のプレイヤーは追憶をプレイして交換所で「虹色のオーブ」が入手できます。
https://dqmp30.com/223968.html
追憶の中にもオートでは難しいステージがあるかもしれません。
イベント毎に高難易度が用意されています、今回だとルビスの導きEX、大規模戦!決戦ゾーマ城などです。
他にも常設だとエクストラから開花の扉、総力戦などがありますよっと。
ありがとう、参考にします。
ロトでたしこれではじめていいかな
運良く無料ガチャで魔剣士ピサロ当たればラッキーであってる?
それで良いと思いますよー!魔剣士ピサロは復刻系で入手できる機会はまぁまぁあるはず。
でも今回のイベントをプレイしていてロトの勇者は強いけど、やはり魔剣士ピサロもいるな…って感じましたよ。
以前プレイしていました。
もうセラフィは狙わなくてよいのですか?
人権だった気がするのですが。。。。
2周年の「SPスカウトリニューアル」でセラフィは今後のガチャ全てに含まれる可能性が高い(ロトの勇者ガチャでも出ます)ので、「おにこんぼう」のような恒常系のキャラクター同様に入手機会がかなり増えたと思われます。今でも重要なキャラクターですがリセマラで狙うほどでもないかもしれません。
返信ありがとうございます。
セラフィはいらないのですね。
リセマラがんばります。。
リセマラ終わり
アカウント買う必要ねぇなこれ
ピサロとドレアムじゃだめ?
魔剣士ピサロとダークドレアムはWピックアップと2周年100連無料だけでなく今後のガチャでも入手機会はあるので、できるだけ2周年目玉の「ロトの勇者」を軸にリセマラせた方が良いと思いますよ。
ロトの勇者だけでリセマラ終了してもいいですか?
ロトの勇者だけでリセマラOKだと思います。
後は最大100連無料で期間中にオススメのキャラが出るといいなぁーの記事です。
タクトは復刻の無料ガシャも多いので長くプレイしていたら過去のキャラは揃ってくるはずです。