すごろく場で入手できる「アクセサリー」と錬金効果まとめ【ドラクエタクト】
対決!神をも超えし魔界の王
ゲマは引く?
ゲレゲレの火力
アニバタワーと協力ミッション
エスタークと伝説のまもの使いで開花の扉オート
SPバトル
第2弾装備
イベント配布Aゲレゲレ
SPミッションで1000ジェムとかけら
4凸エスタークの火力
レックス・タバサのガチャ考察
超巨大ボス&ギルド協力
最大100連無料当たり
7/28エスターク才能開花
すごろくCM動画
全員に100連分のまもの使いスカウト券配布
まもの使い1凸火力
Sマスターブレス強化
すごろく場
すごろくアクセサリー
Wピックアップ
パパスロードでレベル上げ
スキルパネル解放
約500円10連&5万ゴールド
1日1回追憶メダル確保
記念クエストで3000ジェム
伝説のまもの使い引く?
CM動画パパスと息子篇
ゴレムス耐性
伝説のまもの使い「なかまよび」
軍神トガミヒメで息サポ
第1弾装備
第1弾イベント配布パパス
3周年リセマラガチャ計画
第1弾ガチャ伝説のまもの使い
Ver4アップデート
やっと色々とガチャが落ち着いてきてすごろく場にチャレンジしてきました。今日はすごろくやるぞー!と挑んだのですがいかりのタトゥーを入手して寝落ちる…長いよすごろく…ベリーハードやってたけど1回15分以上かかるじゃない。とにかく戦闘が多すぎる。色々なキャラクターを使えるのは面白いけど戦闘が多すぎて編成がダルい、総力戦とは異なり装備は何度でも使用できるのはいいが、装備が重複しているキャラクターを編成すると都度変更しないといけない。そして山地、ほこら、強敵などが強すぎる。強すくするならモンスターの使用回数制限なくしてほしいなぁ。すごろくコンテンツってもっと気軽に遊ぶイメージだったけど3周年新規はベリーハードとかほぼ不可能じゃないかな。
すごろく場で入手できるアクセサリー
ブラバースすごろく場
A | まもりのルビー(アクセサリー) |
---|---|
![]() |
基礎ステータス 守備力:15 |
特殊効果 | |
錬金効果 ※最高値のみ |
①しゅび力+13 / MP+13 / HP+11 / |
パターン1 | HP+33 【】 守備力+15 |
パターン2 | MP+39 【】 守備力+15 |
パターン3 | 守備力+54 (基礎値+15) 【】 |
A | 雷のイヤリング(アクセサリー) |
---|---|
![]() |
基礎ステータス MP:5 守備力:5 |
特殊効果 |
【デイン属性耐性+3%】 |
錬金効果 ※最高値のみ |
①デイン属性耐性+4% / MP+13 / しゅび力+13 / |
パターン1 | デイン属性耐性+12% 【デイン属性耐性+3%】 MP+5 守備力+5 |
パターン2 | MP+44 (基礎値+5) 【デイン属性耐性+3%】 守備力+5 |
パターン3 | 守備力+44 (基礎値+5) 【デイン属性耐性+3%】 MP+5 |
S | いかりのタトゥー(アクセサリー) |
---|---|
![]() |
基礎ステータス 攻撃力:7 守備力:5 |
特殊効果 |
【ボルテージアップ:自分の攻撃で敵を倒すと ちからためが発動する 戦闘中1回のみ発動 ※PvP、個人大会、ギルド大会では効果が発動しない】 |
錬金効果 ※最高値のみ |
①こうげき力+10 / しゅび力+15 / MP+15 / |
パターン1 | MP+45 【ボルテージアップ:自分の攻撃で敵を倒すと ちからためが発動する 戦闘中1回のみ発動 ※PvP、個人大会、ギルド大会では効果が発動しない】 攻撃力+7 守備力+5 |
パターン2 | 攻撃力+37 (基礎値+7) 【ボルテージアップ:自分の攻撃で敵を倒すと ちからためが発動する 戦闘中1回のみ発動 ※PvP、個人大会、ギルド大会では効果が発動しない】 守備力+5 |
パターン3 | 守備力+50 (基礎値+5) 【ボルテージアップ:自分の攻撃で敵を倒すと ちからためが発動する 戦闘中1回のみ発動 ※PvP、個人大会、ギルド大会では効果が発動しない】 攻撃力+7 |
ウドインすごろく場
A | りせいのリング(アクセサリー) |
---|---|
![]() |
基礎ステータス MP:5 守備力:5 |
特殊効果 |
【混乱耐性+5%】 |
錬金効果 ※最高値のみ |
①混乱耐性+7% / MP+13 / しゅび力+13 / |
パターン1 | 混乱耐性+21% 【混乱耐性+5%】 MP+5 守備力+5 |
パターン2 | MP+44 (基礎値+5) 【混乱耐性+5%】 守備力+5 |
パターン3 | 守備力+44 (基礎値+5) 【混乱耐性+5%】 MP+5 |
A | 氷のイヤリング(アクセサリー) |
---|---|
![]() |
基礎ステータス MP:5 守備力:5 |
特殊効果 |
【ヒャド属性耐性+3%】 |
錬金効果 ※最高値のみ |
①ヒャド属性耐性+4% / MP+13 / しゅび力+13 / |
パターン1 | ヒャド属性耐性+12% 【ヒャド属性耐性+3%】 MP+5 守備力+5 |
パターン2 | MP+44 (基礎値+5) 【ヒャド属性耐性+3%】 守備力+5 |
パターン3 | 守備力+44 (基礎値+5) 【ヒャド属性耐性+3%】 MP+5 |
S | めざめのネックレス(アクセサリー) |
---|---|
![]() |
基礎ステータス MP:5 守備力:10 |
特殊効果 |
【パーティー全体の眠り耐性+3%】 |
錬金効果 ※最高値のみ |
①パーティー全体の眠り耐性+4% / MP+15 / しゅび力+15 / |
パターン1 | パーティー全体の眠り耐性+12% 【パーティー全体の眠り耐性+3%】 MP+5 守備力+10 |
パターン2 | MP+50 (基礎値+5) 【パーティー全体の眠り耐性+3%】 守備力+10 |
パターン3 | 守備力+55 (基礎値+10) 【パーティー全体の眠り耐性+3%】 MP+5 |
パカッソすごろく場
A | 光のイヤリング(アクセサリー) |
---|---|
![]() |
基礎ステータス MP:5 守備力:5 |
特殊効果 |
【イオ属性耐性+3%】 |
錬金効果 ※最高値のみ |
①イオ属性耐性+4% / MP+13 / すばやさ+13 / |
パターン1 | イオ属性耐性+12% 【イオ属性耐性+3%】 MP+5 守備力+5 |
パターン2 | MP+44 (基礎値+5) 【イオ属性耐性+3%】 守備力+5 |
パターン3 | 守備力+44 (基礎値+5) 【イオ属性耐性+3%】 MP+5 |
A | まんげつのリング(アクセサリー) |
---|---|
![]() |
基礎ステータス MP:5 守備力:5 |
特殊効果 |
【マヒ耐性+5%】 |
錬金効果 ※最高値のみ |
①マヒ耐性+7% / MP+13 / しゅび力+13 / |
パターン1 | マヒ耐性+21% 【マヒ耐性+5%】 MP+5 守備力+5 |
パターン2 | MP+44 (基礎値+5) 【マヒ耐性+5%】 守備力+5 |
パターン3 | 守備力+44 (基礎値+5) 【マヒ耐性+5%】 MP+5 |
S | ほしふるうでわ(アクセサリー) |
---|---|
![]() |
基礎ステータス 素早さ:10 |
特殊効果 |
【パーティー全体のすばやさ+3】 |
錬金効果 ※最高値のみ |
①パーティー全体のすばやさ+4 / すばやさ+8 / MP+15 / |
パターン1 | パーティー全体のすばやさ+12 【パーティー全体のすばやさ+3】 素早さ+10 |
パターン2 | MP+45 【パーティー全体のすばやさ+3】 素早さ+10 |
パターン3 | 素早さ+34 (基礎値+10) 【パーティー全体のすばやさ+3】 |
匿名・雑談・攻略お気軽に。画像アップ可。初心者は遠慮なく質問をどうぞ。質問はできるだけ最新の記事か各モンスターページへ。上級者さんはコメ返のご協力お願いします。「掲示板風全体コメントチェック」も。
コメントを投稿する
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
コメントを残す
3周年伝説のまもの使い1凸の火力チェック!トガミヒメありなしの比較も!

ようやく伝説のまもの使いの育成が一段落したので息の火力チェックをしてみたいと思います。特技レベルは+10です。使用頻度が […]
fiber_newギルド・チーム募集
fiber_new最新コメント(ドラクエタクト)
whatshotドラクエタクトの本日の人気記事
-
【「宝箱ふくびきで昇龍刀や武神策皇の書が手に入る!星ドライベント開催中!」】
2023年11月29日から12月10日まで、宝箱ふくびきイベントが開催される。 宝箱ふくびきで「昇龍刀」「赤武者の兜」「赤武者の甲冑上」「赤武者の甲冑下」「武神策皇の書」が入手可能。 他にも★5そうびが登場し、10連宝箱…
-
【「ループふくびき『昇龍刀』&『武神策皇の書』&『赤武者そうび』が登場!星ドラ最新情報」】
2023年11月29日から12月10日までループふくびき「昇龍刀」&「武神策皇の書」&「赤武者そうび」が開催される。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では期間限定そうびが2枠確定。 この宝箱ふくび…
-
【「星ドラ」に新イベント「黒師そうび」が登場!ループふくびきで豪華報酬をゲット!】
ループふくびき「はやての書」&「武神斬皇刀」&「黒師そうび」が登場 宝箱ふくびきの開催は2023年11月29日から12月10日まで 10連宝箱ふくびきごとにステップが進み、ステップ4では期間限定そうびが2枠確定 ★5そう…
-
【「星ドラ」に新キャラクター「黒師」が登場!宝箱ふくびきで手に入る!】
2023年11月29日から12月10日まで、宝箱ふくびき「はやての書」「武神斬皇刀」「黒師そうび」が登場する。 期間中の10連宝箱ふくびきでは、必ず1枠が★5そうびで、その提供割合は10%。 ほかにもさまざまな★5そうび…
-
【動画/『ドラゴンクエストX オンライン』ライブカメラ動画【23/11/28】】
23/11/28(火曜日)「ドラゴンクエストX」の最新動画をお知らせします。 『ドラゴンクエストX オンライン』の世界『アストルティア』のライブ映像です。 ◆『ドラゴンクエストX』公式プロモーションサイト リンク ◆『ドラゴンクエストX オンライン』プレイヤーズサイト 「目覚めし冒険者の広場」 リンク 動画YouTube動画 ...
-
【「ドラクエタクト」12月更新情報!さきどりカレンダー公開!クリスマスキャンペーンや新イベント、才能開花キャラ追加など盛りだくさん!】
12月1日からクリスマスキャンペーン開始 12月4日から新イベントが始まる 才能開花のSランクキャラクターが4体追加される お歳暮プレゼントで豪華アイテムを選ぶことができる 年の瀬キャンペーンでは報酬が2倍になる クリス…
-
【動画/王国軍司令部の家【23/11/27】】
23/11/27(月曜日)「ドラゴンクエストX」の最新動画をお知らせします。 『ドラゴンクエストX オンライン』にて販売している、Lサイズの家キット『王国軍司令部の家』です。 『ドラゴンクエストX』 プレイヤー専用サイト目覚めし冒険者の広場 リンク DQXショップ リンク 動画YouTube動画 ...
-
【動画/ゼフの家【23/11/27】】
23/11/27(月曜日)「ドラゴンクエストX」の最新動画をお知らせします。 『ドラゴンクエストX オンライン』にて販売している、Mサイズの家キット『ゼフの家』です。 『ドラゴンクエストX』 プレイヤー専用サイト目覚めし冒険者の広場 リンク DQXショップ リンク 動画YouTube動画 ...
-
【動画/雪の結晶プリズム【23/11/27】】
23/11/27(月曜日)「ドラゴンクエストX」の最新動画をお知らせします。 ドラゴンクエストXのDQXショップにて販売している、1人乗りドルボード『雪の結晶プリズム』です。 『ドラゴンクエストX』プレイヤー専用サイト・目覚めし冒険者の広場 DQXショップ リンク 動画YouTube動画 ...
-
【「DQMSL」マスターズGP開催!連勝ボーナスや豪華報酬が登場!】
マスターズGPが11月30日から開催される。 特別ルール【連勝ボーナス】が設定されている。 バトルアワーで「????メダル」が報酬として獲得できる。 「????メダル」交換所で豪華報酬と交換できる。 マスターズGPのスケ…
この記事へのコメントはありません。