S ロトの血を引く者の情報/ドラクエタクト(ドラクエ1)










- 2023年10月5日、真ドラクエ1イベントのガチャで実装!
- 1度だけルーラで好きなマスへ移動できる!
- 物理を1,5倍する勇気のちからためは効果2ターン!
- シャイニングスラッシュで物理イオ系必中範囲!
- ブレイブソードで範囲無属性+物理耐性下げ!
- 必殺は反射不可の単体デイン物理!テンションもアップ!
- 味方の攻撃で射程1へ追撃!
- 射程2以上の攻撃のダメージを50%カット!
- 特性で全ての状態異常耐性が半減!
「イオ」「デイン」「HP回復」「MP回復」「攻撃アップ」「賢さアップ」「素早さアップ」「守備アップ」「物理耐性下げ」「特技で移動」「追撃」「ダメージカット」「テンション系」「必中」
他「ドラクエ1」系はこちら
ロトの血を引く者はランク9:レベル140に対応しました。
各項目のリンクをタップするとステータスランキングへ移動します。
ロトの血を引く者/英雄 | 評価 |
---|---|
最強Sランキング | 1位 |
ユーザー評価 | ★★★★★ |
HP 14位 | ★★★★★ |
MP 45位 | ★★★★☆ |
こうげき 4位 | ★★★★★ |
しゅび 14位 | ★★★★★ |
かしこさ 99位 | ★★☆☆☆ |
すばやさ 31位 | ★★★★☆ |
いどう力 | ★★★☆☆ |
5段階の★評価はステータス順位で決定。新規キャラクターの追加で変動する可能性があります。ユーザー評価は平均値です。コメントで投票してください。最強ランキングはリンク先でご意見を募集しています。
ロトの血を引く者のとくぎ・基本スキル
全キャラリストでは所持特技の分類で絞り込む事ができます。
B勇気のちからため ![]() |
習得レベル: 射程:自分のみ MP: 体技/補助 特徴: 「物理威力・効果アップ」 (1) 自分の物理威力・回復力を1.5倍にする 効果2ターン Sロトの血を引く者 |
Aシャイニングスラッシュ ![]() |
習得レベル: 射程:T形(長) MP: 物理/攻撃 特徴: 「イオ」「必中」 (1) 範囲内の敵全てに威力280%の必中イオ属性物理ダメージを与える Sロトの血を引く者 倍率順位26位/ばつぐん比較22位 |
Aブレイブソード ![]() ![]() |
習得レベル: 射程:1~2 MP: 物理/弱体 特徴: 「無属性」「物理耐性下げ」 (1) 紫範囲内の敵1体に威力300%の物理ダメージを与える 物理耐性をときどき下げる 効果3ターン (2) オレンジ範囲内の敵全てに威力110%の物理ダメージを与える 物理耐性をときどき下げる 効果3ターン Sロトの血を引く者 倍率順位7位/ばつぐん比較24位 |
Sアレフガルドの雷光 ![]() ![]() ![]() ![]() |
必殺技
必要ターン数:3 使用可能回数:2
習得レベル: 射程:1~3 MP: 物理/攻撃 特徴: 「デイン」「テンション系」「必中」 (1) 敵1体に反射不可の威力650%の必中デイン属性物理ダメージを与える (2) 自分のテンションを上げる 効果1ターン Sロトの血を引く者 倍率順位2位/ばつぐん比較2位 |
Bルーラ ![]() ![]() ![]() ![]() |
習得レベル: 射程:1~5(空いてるマスのみ指定可) MP: 呪文/補助 特徴: 「特技で移動」 (1) 選択したマスに移動する (2) 使用可能回数1回 Sロトの血を引く者 |
物理特技ダメージ予測
- 0
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
特技 | ダメージ(凸0) | ばつぐん(凸0) |
---|---|---|
アレフガルドの雷光 | 342~1644 1082~2384(3↑) | 513~2466 1623~3576(3↑) |
アレフガルドの雷光+10 | 513~2466 1623~3576(3↑) | 769~3699 2434~5364(3↑) |
ブレイブソード | 216~1037 683~1504(3↑) | - |
ブレイブソード+10 | 324~1555 1024~2256(3↑) | - |
シャイニングスラッシュ | 147~708 466~1027(3↑) | 220~1062 699~1540(3↑) |
シャイニングスラッシュ+10 | 220~1062 699~1540(3↑) | 330~1593 1048~2310(3↑) |
特技 | ダメージ(凸1) | ばつぐん(凸1) |
---|---|---|
アレフガルドの雷光 | 424~1725 1200~2502(3↑) | 636~2587 1800~3753(3↑) |
アレフガルドの雷光+10 | 636~2587 1800~3753(3↑) | 954~3880 2700~5629(3↑) |
ブレイブソード | 267~1088 757~1578(3↑) | - |
ブレイブソード+10 | 400~1632 1135~2367(3↑) | - |
シャイニングスラッシュ | 182~743 517~1077(3↑) | 273~1114 775~1615(3↑) |
シャイニングスラッシュ+10 | 273~1114 775~1615(3↑) | 409~1671 1162~2422(3↑) |
特技 | ダメージ(凸2) | ばつぐん(凸2) |
---|---|---|
アレフガルドの雷光 | 505~1807 1318~2620(3↑) | 757~2710 1977~3930(3↑) |
アレフガルドの雷光+10 | 757~2710 1977~3930(3↑) | 1135~4065 2965~5895(3↑) |
ブレイブソード | 318~1139 831~1652(3↑) | - |
ブレイブソード+10 | 477~1708 1246~2478(3↑) | - |
シャイニングスラッシュ | 217~778 567~1128(3↑) | 325~1167 850~1692(3↑) |
シャイニングスラッシュ+10 | 325~1167 850~1692(3↑) | 487~1750 1275~2538(3↑) |
特技 | ダメージ(凸3) | ばつぐん(凸3) |
---|---|---|
アレフガルドの雷光 | 586~1888 1436~2737(3↑) | 879~2832 2154~4105(3↑) |
アレフガルドの雷光+10 | 879~2832 2154~4105(3↑) | 1318~4248 3231~6157(3↑) |
ブレイブソード | 370~1191 905~1727(3↑) | - |
ブレイブソード+10 | 555~1786 1357~2590(3↑) | - |
シャイニングスラッシュ | 252~813 618~1179(3↑) | 378~1219 927~1768(3↑) |
シャイニングスラッシュ+10 | 378~1219 927~1768(3↑) | 567~1828 1390~2652(3↑) |
特技 | ダメージ(凸4) | ばつぐん(凸4) |
---|---|---|
アレフガルドの雷光 | 671~1972 1558~2860(3↑) | 1006~2958 2337~4290(3↑) |
アレフガルドの雷光+10 | 1006~2958 2337~4290(3↑) | 1509~4437 3505~6435(3↑) |
ブレイブソード | 423~1244 983~1804(3↑) | - |
ブレイブソード+10 | 634~1866 1474~2706(3↑) | - |
シャイニングスラッシュ | 289~849 671~1232(3↑) | 433~1273 1006~1848(3↑) |
シャイニングスラッシュ+10 | 433~1273 1006~1848(3↑) | 649~1909 1509~2772(3↑) |
特技 | ダメージ(凸5) | ばつぐん(凸5) |
---|---|---|
アレフガルドの雷光 | 755~2057 1681~2983(3↑) | 1132~3085 2521~4474(3↑) |
アレフガルドの雷光+10 | 1132~3085 2521~4474(3↑) | 1698~4627 3781~6711(3↑) |
ブレイブソード | 476~1297 1060~1881(3↑) | - |
ブレイブソード+10 | 714~1945 1590~2821(3↑) | - |
シャイニングスラッシュ | 325~886 724~1284(3↑) | 487~1329 1086~1926(3↑) |
シャイニングスラッシュ+10 | 487~1329 1086~1926(3↑) | 730~1993 1629~2889(3↑) |
最大値は守備力0、最小値は実装されている全キャラクターの1位の守備力を想定しています。
覚醒(凸)/特性/リーダースキル
覚醒はガチャの凸での被りだけでなく、デイリーで入手できるマスターメダルやイベント交換所などで入手できる○○系のかけら、モナンメダルを使用して育成する事も可能です。凸したいキャラまとめ※特性・覚醒時のステータスアップは省略 ※色違いは才能開花。
リーダースキル | 攻撃力を15%アップ(5×5マス) |
Bランク | ロトの血を引く者/ 英雄 /こうげき /いどう力:3 |
パネル特性 |
勝利の追撃:
自分以外のなかまがこうげきをした時 敵が射程1の範囲内にいる場合 勝利の一撃でこうげきをする 戦闘中5回まで発動する 勝利の一撃:敵1体に威力400%の物理ダメージを与える 自分の与ダメージを上げる 効果3ターン ロトのしるし: 一部の状態異常耐性を半減にする |
基本特性 |
孤高の勇者:
自分から射程2以上の位置にいる敵からのダメージを50%軽減する |
ランク6特性:Lv110 | 物理威力・回復力+2% |
ランク7特性:Lv120 | 物理威力・回復力+2% |
ランク8特性:Lv130 | 物理威力・回復力+2% |
ランク9特性:Lv140 | 物理威力・回復力+2% |
覚醒1回目 |
みなぎるチカラ:
10ターン目までの奇数ターンの行動開始時 こうげき力・しゅび力・かしこさ・すばやさを上げる 効果3ターン
|
覚醒2回目 | ギラ耐性+25 |
覚醒3回目 |
勇者の慈愛:
行動開始時 最大値の15%HPを回復し 最大値の4%MPを回復する 物理威力・回復力+5% |
覚醒4回目 | ヒャド耐性+25 |
覚醒5回目 |
最大HP+100 物理威力・回復力+5% |
①覚醒時に入手 ②以降10P毎に入手 |
虹のモナンメダル |
ロトの血を引く者の属性・耐性
属性・異常系でそれぞれ2つずつ弱点と耐性が設定されており"属性"耐性は上記の覚醒2回目と4回目で半減→激減と変化します。状態異常耐性は変化しません。ゴルスラなど2種以上の属性耐性がある場合は変化も異なります。 耐性比較表はこちら。、複数の耐性で絞り込んで比較するのはこちら。非表示は普通耐性です。
ギラ | 半減 |
ヒャド | 半減 |
バギ | 大弱点 |
ドルマ | 大弱点 |
眠り | 半減 |
毒 | 半減 |
物理封じ | 半減 |
呪文封じ | 半減 |
体技封じ | 半減 |
息封じ | 半減 |
移動制限 | 半減 |
休み | 半減 |
幻惑 | 半減 |
呪い | 半減 |
麻痺 | 半減 |
混乱 | 半減 |
魅了 | 半減 |
凸別ステータス & 順位
- 0
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- ALL
0凸 ロトの血を引く者 レベル140
ロトの血を引く者はランク9:レベル140に対応しました。HP:1193 総合14位 英雄 6位 |
素早さ:416 総合31位 英雄 10位 |
MP:416 総合45位 英雄 19位 |
賢さ:248 総合99位 英雄 25位 |
攻撃力:506 総合4位 英雄 1位 |
移動力:3 |
守備力:474 総合14位 英雄 1位 |
ウェイト:65 |
1凸 ロトの血を引く者 レベル140
ロトの血を引く者はランク9:レベル140に対応しました。HP:1252 総合14位 英雄 6位 |
素早さ:436 総合31位 英雄 10位 |
MP:436 総合45位 英雄 19位 |
賢さ:260 総合99位 英雄 25位 |
攻撃力:531 総合4位 英雄 1位 |
移動力:3 |
守備力:497 総合14位 英雄 1位 |
ウェイト:65 |
2凸 ロトの血を引く者 レベル140
ロトの血を引く者はランク9:レベル140に対応しました。HP:1312 総合14位 英雄 6位 |
素早さ:457 総合31位 英雄 10位 |
MP:457 総合45位 英雄 19位 |
賢さ:272 総合99位 英雄 25位 |
攻撃力:556 総合4位 英雄 1位 |
移動力:3 |
守備力:521 総合14位 英雄 1位 |
ウェイト:65 |
3凸 ロトの血を引く者 レベル140
ロトの血を引く者はランク9:レベル140に対応しました。HP:1371 総合14位 英雄 6位 |
素早さ:478 総合31位 英雄 10位 |
MP:478 総合45位 英雄 19位 |
賢さ:285 総合99位 英雄 25位 |
攻撃力:581 総合4位 英雄 1位 |
移動力:3 |
守備力:545 総合14位 英雄 1位 |
ウェイト:65 |
4凸 ロトの血を引く者 レベル140
ロトの血を引く者はランク9:レベル140に対応しました。HP:1431 総合14位 英雄 6位 |
素早さ:499 総合31位 英雄 10位 |
MP:499 総合45位 英雄 19位 |
賢さ:297 総合99位 英雄 25位 |
攻撃力:607 総合4位 英雄 1位 |
移動力:3 |
守備力:568 総合14位 英雄 1位 |
ウェイト:65 |
5凸 ロトの血を引く者 レベル140
ロトの血を引く者はランク9:レベル140に対応しました。HP:1492 総合14位 英雄 6位 |
素早さ:520 総合31位 英雄 10位 |
MP:521 総合45位 英雄 19位 |
賢さ:310 総合99位 英雄 25位 |
攻撃力:633 総合4位 英雄 1位 |
移動力:3 |
守備力:593 総合14位 英雄 1位 |
ウェイト:65 |
全モンスターのステータスの比較はこちらから 。マスターランクの影響でゲーム内のステータスとは異なる場合があります。マスターランクについてはこちら
ロトの血を引く者の関連装備
装備 | 情報 |
---|---|
![]() ![]() |
ロトのよろい
まれに物理耐性アップ 【英雄系メラ属性耐性+15%】 【英雄系物理耐性+21%】 HP:117 守備力:20 真DQ1沼地に潜む悪魔期間限定 |
![]() ![]() |
Sロトのつるぎ
英雄系物理・呪文・体技・息威力+5% 【アレフガルドの雷光威力+24%】 【ブレイブソード威力+24%】 HP:298 攻撃力:58 りゅうおうの勲章交換所期間限定 |
ロトの血を引く者の入手方法
※ガチャは主に登場時のガチャのみ。復刻や限定キャラが多数排出される特別なキャンペーンガチャは新着記事かゲーム内お知らせにてチェックしてください。
育成を優先したい無料キャラクターも参考にどうぞ。
ドラクエタクトの最強モンスターランキング!もチェック!クエストでのスカウト検索もできます。
闘技場データ(最新5件)
ロトの血を引く者は以下の闘技場の使用率ランキングにランクインしています。個人大会 第154回 ギラ属性体技強化 | 2023-10-30 ~ 2023-11-06 |
個人大会 第150回 | 2023-10-02 ~ 2023-10-09 |
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。