new_releases 全キャラクター

初心者は追憶で「虹色のオーブ」や過去の配布キャラクターを入手【やる事ない時】【ドラクエタクト】

2021年7月16日の1周年で追憶コンテンツは追加されました。追憶は過去に開催したイベントを初心者や復帰プレイヤーでもプレイできるコンテンツです。定期的に追加されているので、開催中のイベントで「やる事がなくなった…」状態になったらチェックしてみましょう。

2022-09-14 2021シルバーウィークイベントが追加

目次

追憶イベントの遊び方とオススメ

追憶で虹色のオーブを入手

追憶では過去のイベントの交換所も利用できるのでランクアップに必要な「虹色のオーブ」を入手できます。入手していない人はここで過去の取り逃した虹色のオーブを再入手できる。入手するには交換所と関連するイベントを周回して交換用のアイテムを集める必要があります。少しでもプレイを休止した事がある場合は交換所をチェックしてみましょう。

追憶バトルロードでのレベル上げ

追憶では過去のイベントバトルロードをプレイする事ができます。バトルロードはスタミナ消費0なので、そのイベントで入手できるキャラクター、その時期に開催されていたガチャのS・Aキャラクターを育成する事ができます。周回はオートで60回を繰り返してレベルを上げましょう。A以上とイベントBのみを記載しています。B以下は開催中のバトルロードでも育成できる可能性も高いのでチェックしてみてください。

黄金兵長ロード
※1周年前夜祭イベント
Sゴールデンスライム A黄金兵長 B黄金兵
グレムリンロード
※ドラクエ2イベント
Sハーゴン Aベビル Bグレムリン
メドーサボールロード
※ドラクエ2イベント
Aメドーサボール Aオークキング
ゴンズロード
※ドラクエ4イベント
S大魔王ミルドラース Aゴンズ Aゴールデンゴーレム
ジャミロード
※ドラクエ4イベント
Aジャミ Aホークブリザード
ボボンガーロード
※ドラゴンフェスティバル
Sカイザードラゴン Sフォレストドラゴ
Aボボンガー Aマジックフライ Aスカイドラゴン Aアックスドラゴン
フーセンドラゴンロード
※ドラゴンフェスティバル
Sじげんりゅう Sグレイトドラゴン
Aフーセンドラゴン Aテラノライナー Aガメゴン
桜虎丸ロード
※花より試練!ギュメイ将軍のスパルタ教育
Sギュメイ将軍 A桜虎丸 Aさくらんじゅ
パティシエナイトロード
※ぶっ飛べ!バレンタイン大作戦!
Sセラフィ Aパティシエナイト Aチョメ
ツリースロースロード
※氷の魔女とホワイトクリスマス
Sサンタリーズレット Aツリースロース Aゴールドマン
おばけこぞうロード
※お菓子争奪!ハロウィンパーティー
Sトリックグレイツェル Aおばけこぞう Aあくま神官
アンドレアルロード
※ドラクエ4イベント
Sクリフト Aアンドレアル Aアローインプ
ライアンロード
※ドラクエ4イベント
Sアリーナ Aライアン Sさそりアーマー
強化訓練トロル編
※鬼共感モナンの強化合宿
Bトロル
じごくのきしロード
※ドラクエ3イベント
Sバラモス Aスノードラゴン Aじごくのきし
スカルゴンロード
※ドラクエ3イベント
Sゾーマ Aトロルキング Aまおうのかげ
バブルキングロード
※スライムフェスティバル
Sゴッドライダー Aバブルキング Aライムスライム
ぬかどこスライムロード
※スライムフェスティバル
Sクイーンスライム Aぬかどこスライム Aドラゴスライム
ドラクエ1イベントクエスト バトルロード Sりゅうおう Aドラゴン Aスターキメラ

凸強化ができる「かけら」を入手できる【覚醒】

○○のかけらは100個集める事で各系統のキャラクターの覚醒を1段階上げる事ができます。無凸→1凸になる。使用は1回だけなのでかけらだけでは完凸はできない。()内は追憶の交換所での累計。足りない分はデイリークエストで入手できる「マスターメダル」をかけらへ交換する事もできます。

交換に必要なアイテムは各追憶のクエストを周回する事で入手できます。「勲章」は対応する高難易度のクエストの主にミッションをクリアしましょう。

シルバーウィーク2021 虹色のオーブ(21)
開花の花・虹~
金塊交換所
※1周年記念イベント
虹色のオーブ(20)
スライム系のかけら×30(90)
開花の花・虹~
トンヌラの勲章交換所
※DQ2ロンダルキアへの道
虹色のオーブ(19)
プリンの勲章交換所
※DQ2突入!ハーゴンの神殿
虹色のオーブ(18)
ドラクエ2メダル交換所 虹色のオーブ(17)
英雄系のかけら×30(65)
???系のかけら×30(125)
ドラクエ5メダル交換所 虹色のオーブ(16)
英雄系のかけら×30(35)
ドラゴン族の勲章交換所
※ドラゴンの巣窟
虹色のオーブ(15)
ドラゴンフェスメダル交換所
※ドラゴンフェスティバル
虹色のオーブ(14)
ドラゴン系のかけら×30
桜虎丸の勲章交換所
※桜の大樹をのぼろう
虹色のオーブ(13)
三色団子交換所
※花より試練!ギュメイ将軍のスパルタ教育
虹色のオーブ(12)
魔獣系のかけら×30
パティシエナイト勲章交換所
※バレンタイン超とっくんクエスト
虹色のオーブ(11)
トリュフチョコ交換所
※ぶっ飛べ!バレンタイン大作戦!
虹色のオーブ(10)
スライム系のかけら×30(60)
サンタリーズレットの勲章交換所
※赤と青の塔
虹色のオーブ(9)
クリスマスカード交換所
※氷の魔女とホワイトクリスマス
虹色のオーブ(8)
悪魔系のかけら×30(60)
夏祭りメダル交換所
※オルクテスラの夏祭り
虹色のオーブ(7)
魔獣系のかけら×30
ゾンビ系のかけら×30
ハロウィンクッキー交換所
※お菓子争奪!ハロウィンパーティー
虹色のオーブ(6)
悪魔系のかけら×30
デスピサロの勲章交換所
※デスマウンテンへの道のミッション報酬で勲章
虹色のオーブ(5)
英雄系のかけら×5
???系のかけら×5(95)
DQ4メダル交換所 虹色のオーブ(4)
自然系のかけら×30
???系のかけら×30(90)
DQ3メダル交換所 虹色のオーブ(3)
???系のかけら×30(60)
スライムフェスメダル交換所
※スライムフェスティバル
虹色のオーブ(2)
スライム系のかけら×30
DQ1メダル交換所 虹色のオーブ(1)
???系のかけら×30

交換所のスタミナ草を利用して周回する

ドラクエタクトは常に何かしらのイベントが開催されているのでスタミナ不足になりがちです。各追憶の交換所にはスタミナを回復できる「スタミナ草」があるので上手く理想して周回しましょう。

シルバーウィーク2021(2022/9/13)

キャラ
A銀ももんじゃ 3
- 魔獣 / ぼうがい / 移動3 (モンスターパレード)
リーダー 味方のマヒ系耐性を25%アップ
特性
覚醒1凸 いどう力+1
特技 やけつく息 白氷 白銀のつぶて
HP MP 攻撃 守備 素早
982 368 211 345 411 297
弱点 バギ デイン 眠り 息封じ
半減 メラ ギラ 移動制限 幻惑
無効 麻痺
Aシルバーマント 2
HP MP 攻撃 守備 素早
913 317 495 242 453 162
弱点 バギ ドルマ 移動制限 幻惑
半減 ギラ ヒャド 眠り
無効 麻痺

ドラクエ2イベント(2022年7月1日)

キャラ
Bグレムリン 4
- 悪魔 / まほう / 移動4 (ドラクエ2)
特性
覚醒1凸 メラ属性息威力+5%
特技 リホイミ メラミ ファイアブレス
入手場所 【追憶】DQ2イベント ロンダルキアへの道 5/10/15階/追憶
HP MP 攻撃 守備 素早
540 287 212 222 318 283
弱点 ヒャド イオ 息封じ 麻痺
半減 バギ ドルマ 呪文封じ 休み
無効 魅了
Aメドーサボール 2
- 悪魔 / ぼうがい / 移動2 (ドラクエ2)
リーダー 味方の呪い系耐性を25%アップ
特性
覚醒1凸 呪い成功率+10%
特技 バギ ねんりきだま のろいだま
入手場所 【追憶】DQ2イベント 大灯台/追憶
HP MP 攻撃 守備 素早
778 338 313 303 395 310
弱点 メラ ギラ 麻痺
半減 ヒャド イオ 呪文封じ 休み
無効 魅了

素早さを下げる攻略に重要な「Sはかいのつるぎ」

突入!ハーゴンの神殿のシドー戦(ハード)の初回報酬で入手できる「Sはかいのつるぎ」は装備すると素早さが下がるデメリットのある装備ですが、行動順を調整できるため、攻略で重要視されます。頑張ってクリアしましょう。

S はかいのつるぎ(剣)
基礎ステータス
HP:40
攻撃力:30
特殊効果 【すばやさ-40】
錬金効果
※最高値のみ
①HP+71 / こうげき力+10 / すばやさ+17 /
パターン1HP+253 (基礎値+40) 【すばやさ-40】 攻撃力+30
パターン2攻撃力+60 (基礎値+30) 【すばやさ-40】 HP+40
パターン3素早さ+51 【すばやさ-40】 HP+40 攻撃力+30

DQ2追憶用「突入!ハーゴンの神殿」おすすめキャラクター!

DQ2追憶用「ロンダルキアへの道」おすすめキャラクター

1周年前夜祭(2022年7月1日)

味方の攻撃力を範囲で上げる事ができる「黄金兵長」が入手できます。MPを上げる装備「おうごんの短剣」もオススメです。Sセラフィを所持していない人は魔剣士ピサロやロトの勇者を黄金兵長で強化すると戦いやすくなります。

キャラ
B黄金兵 2
- 物質 / こうげき / 移動2 (ドラクエ11)
特性
覚醒1凸 復讐戦法
特技 まもりのかまえ しびれる剣技 ボミオスブレード
入手場所 【追憶】1周年前夜祭 黄金郷への招待 1章1話/追憶
HP MP 攻撃 守備 素早
928 222 345 265 302 130
弱点 メラ ギラ 移動制限 混乱
半減 イオ ドルマ 体技封じ 麻痺
無効
A黄金兵長 3
- 物質 / こうげき / 移動3 (ドラクエ11)
リーダー 物質の(物理)威力を10%アップ
特性
覚醒1凸 いどう力+1
特技 せんこうづき 兵長の号令 キングダムソード
入手場所 【追憶】1周年前夜祭 黄金郷への招待 2章1話/追憶
HP MP 攻撃 守備 素早
1007 251 485 313 383 147
弱点 メラ ドルマ 移動制限 混乱
半減 バギ デイン 体技封じ 麻痺
無効

ドラクエ5イベント(2022年6月10日)

キャラ
Aゴンズ 4
- 魔獣 / こうげき / 移動4 (ドラクエ5)
リーダー 味方の(物理)威力を5%アップ
特性 猪突猛進
覚醒1凸 まれにこうげきじゅんび
特技 火炎ぶんまわし かちわり ばくれんづき
入手場所 【追憶】DQ4イベント交換所/追憶
HP MP 攻撃 守備 素早
1011 227 437 432 263 195
弱点 ヒャド ドルマ 眠り 呪い
半減 ギラ バギ 物理封じ 移動制限
無効 休み
Aジャミ 2
- 魔獣 / まほう / 移動2 (ドラクエ5)
リーダー 味方の(呪文)威力を5%アップ
特性 ジャミのバリア
覚醒1凸 まれにマジックバリア
特技 つきとばし メラミ まどろみの強風
入手場所 【追憶】DQ4イベント 最上階 223968/ストーリー
HP MP 攻撃 守備 素早
780 372 300 290 346 333
弱点 ギラ ヒャド 眠り 物理封じ
半減 バギ イオ 呪文封じ 移動制限
無効 休み

ルドマンの館でビアンカ・フローラ・デボラのいずれかを入手

イオ呪文と回復のフローラ、デイン物理のビアンカは2周年目玉の「ロトの勇者」と属性が被るのでオススメはギラ系のデボラです。「水のリング獲得クエスト」で手に入る「水のリング」を使うことで、「ビアンカ」「フローラ」「デボラ」の中から1人を入手できます。

  • ※「水のリング獲得クエスト」は、DQⅤイベントクエスト3章4話をクリアすると解放されます。
  • ※過去に「ルドマンの館」でなかまを交換している場合、追憶交換所で再度交換することはできません。
キャラ
Sビアンカ 3 才能開花
- 英雄 / こうげき / 移動3 (ドラクエ5)
リーダー 味方のデイン系(物理)威力を20%アップ
特性 たたかいのベホイムの援護 いどう封じの物理 天空の一撃威力+100% 鞭の反撃
覚醒1凸 いどう力+1
特技 げきれつ天雷打ち バイキルト 疾風迅雷 天雷打ち 天空の一撃 たたかいのベホイム
入手場所 【追憶】ルドマンの館/追憶
HP MP 攻撃 守備 素早
960 385 537 403 481 258
弱点 バギ ドルマ 移動制限 混乱
半減 メラ ヒャド 物理封じ 麻痺
無効 眠り
Sフローラ 2 才能開花
- 英雄 / まほう / 移動2 (ドラクエ5)
リーダー 味方のイオ系(呪文)威力を20%アップ
特性 大富豪の娘 呪文の心得 ビッグバン威力+100% 清楚で可憐なお嬢様
覚醒1凸 呪文のコツ
特技 バックバースト ベホイム まどろみの嵐 ばくれつ魔弾 ビッグバン
入手場所 【追憶】ルドマンの館/追憶
HP MP 攻撃 守備 素早
921 530 323 377 347 442
弱点 ヒャド ドルマ 休み 呪い
半減 メラ バギ 眠り 呪文封じ
無効 麻痺
Sデボラ 3 才能開花
- 英雄 / こうげき / 移動3 (ドラクエ5)
リーダー 味方の(物理)威力を10%アップ
特性 怒髪天 プチギレモード ブチギレモード効果+100% ゴージャスレディ
覚醒1凸 いどう力+1
特技 ライオネスクロー せんねつづき タイガークロー 剛熱武闘拳 ブチギレモード
入手場所 【追憶】ルドマンの館/追憶
HP MP 攻撃 守備 素早
1101 340 552 406 457 258
弱点 バギ イオ 呪い 麻痺
半減 メラ デイン 物理封じ 移動制限
無効 混乱

ドラゴンフェスティバル(2022年5月19日)

キャラ
Aボボンガー 2
- ドラゴン / ほじょ / 移動2 (ドラクエ8)
リーダー 味方の(息)威力を5%アップ
特性
覚醒1凸 まれに息威力アップ
特技 ねむりこうげき 気付けの秘薬 せんねつ球
入手場所 【追憶】ドラゴンフェスティバル げきりんの森 深部/追憶
HP MP 攻撃 守備 素早
1033 307 376 393 317 158
弱点 イオ デイン 魅了
半減 メラ ドルマ 息封じ 麻痺
無効 混乱
Aフーセンドラゴン 4
- ドラゴン / こうげき / 移動4 (ドラクエ6)
リーダー ドラゴンの(息)威力を10%アップ
特性 フーセンボディ
覚醒1凸 まれにMP回復
特技 いきをすいこむ 雷光球 ウインドブレス
入手場所 【追憶】ドラゴンフェスティバル 竜牙村/追憶
HP MP 攻撃 守備 素早
820 370 333 315 408 220
弱点 ギラ ドルマ 魅了
半減 ヒャド イオ 息封じ 麻痺
無効 混乱

ドラゴンの巣窟の目標やヒントまとめ、レアブレス秘伝書の効果も

花より試練!ギュメイ将軍のスパルタ教育(2022年3月23日)

攻撃した敵の数だけ攻撃力を上げる「A桜虎丸」を入手できます。万能な物理アタッカーです。

キャラ
A桜虎丸 4
- 魔獣 / こうげき / 移動4 (タクトオリジナル)
リーダー 魔獣の(物理)威力を10%アップ
特性
覚醒1凸 将軍みならい
特技 やいばくだき 猫招き 桜吹雪
入手場所 【追憶】花より試練!ギュメイ将軍のスパルタ教育/追憶
HP MP 攻撃 守備 素早
840 275 457 315 451 133
弱点 ヒャド イオ 眠り 物理封じ
半減 バギ ドルマ 移動制限 幻惑
無効 休み

ぶっ飛べ!バレンタイン大作戦!(2022年2月10日)

チョコ投げで味方を回復できる「Aパティシエナイト」を入手できます。

キャラ
Aパティシエナイト 2
- スライム / ぼうがい / 移動2 (タクトオリジナル)
リーダー スライムの(物理)威力を10%アップ
特性
覚醒1凸 料理は愛情!
特技 ハートブレイク チョコ投げ スイーツラッシュ
入手場所 【追憶】ぶっ飛べ!!バレンタイン大作戦/追憶
HP MP 攻撃 守備 素早
940 315 422 372 333 195
弱点 イオ デイン 眠り 体技封じ
半減 メラ ドルマ 呪い 魅了
無効 幻惑

セラフィの回復効果を上げるスイーツクロー

回復・強化で出番の多いセラフィの回復効果を上げる「スイーツクロー」が入手できます。

A スイーツクロー(ツメ)
基礎ステータス
MP:9
素早さ:17
特殊効果 【回復とくぎ効果+3%】
錬金効果
※最高値のみ
①回復とくぎ効果+3% / こうげき力+8 / かしこさ+5 / すばやさ+13 /
パターン1 回復とくぎ効果+9% 【回復とくぎ効果+3%】 MP+9 素早さ+17
パターン2攻撃力+24 【回復とくぎ効果+3%】 MP+9 素早さ+17
パターン3素早さ+56 (基礎値+17) 【回復とくぎ効果+3%】 MP+9
パターン4賢さ+15 【回復とくぎ効果+3%】 MP+9 素早さ+17

氷の魔女とホワイトクリスマス(2021年12月14日)

ヒャド系の追撃と反撃が特徴的な「Aツリースロース」を入手できます。その特徴から高難易度で使用される事も。

キャラ
Aツリースロース 2 才能開花
- 魔獣 / ぼうがい / 移動2 (タクトオリジナル)
リーダー 敵の攻撃力を5%ダウン
特性 ときどき雪玉投げの追撃 幻惑成功率+10% 雪玉投げ威力+50%
覚醒1凸 ときどき雪玉投げのかまえ
特技 ダイヤモンドダスト 烈波ぶんまわし スクルト 雪玉投げ
入手場所 【追憶】氷の魔女とホワイトクリスマス/追憶
HP MP 攻撃 守備 素早
1151 282 395 393 336 191
弱点 メラ ドルマ 眠り 物理封じ
半減 ヒャド イオ 移動制限 幻惑
無効 休み

追憶用「赤と青の塔」おすすめキャラクターやヒント【氷の魔女とホワイトクリスマス】

お菓子争奪!ハロウィンパーティー(2021年10月22日)

ギラ・ヒャド耐性のみがわり「Aおばけこぞう」

イベント攻略で重要になるギラ・ヒャド耐性のおばけこぞうを入手できます。使用頻度はかなり高いので優先して完凸しましょう。

キャラ
Aおばけこぞう 2
- 悪魔 / ぼうぎょ / 移動2 (タクトオリジナル)
リーダー 味方の(体技)威力を5%アップ
特性
覚醒1凸 まれにHP回復
特技 つきとばし みがわり トリックアンドトリック
入手場所 【追憶】お菓子争奪!ハロウィンパーティー1章5話/追憶
HP MP 攻撃 守備 素早
1008 290 328 380 390 158
弱点 バギ ドルマ 体技封じ 麻痺
半減 ギラ ヒャド 眠り 混乱
無効 呪い

伝統!?オルクステラの夏祭り!(2021年10月22日)

闘技場でも人気が高いヤタイゴースト

お休み提灯で相手の動きを止め、ドルモーアで攻撃できる闘技場でも人気が高いヤタイゴーストを入手できます。

キャラ
Aヤタイゴースト 4 才能開花
- ゾンビ / まほう / 移動4 (タクトオリジナル)
リーダー 味方のドルマ系威力を5%アップ
特性 休みの呪文 休み成功率+10%
覚醒1凸 ドルマ属性呪文威力+10%
特技 ドルモーア バギ ドルクマ お休み提灯
入手場所 【追憶】オルクテスラの夏祭り/追憶
HP MP 攻撃 守備 素早
615 378 320 325 387 338
弱点 メラ ギラ 体技封じ 幻惑
半減 イオ デイン 眠り
無効 麻痺

鬼教官モナンの強化合宿(2021年9月14日)

風神鉄甲斬で守備力を下げる事ができるBトロルが入手できます。

キャラ
Bトロル 2
- 悪魔 / こうげき / 移動2 (ドラクエ3)
特性
覚醒1凸 物理威力+5%
特技 ぶんまわし ダークスパイク ふうじん鉄甲斬
入手場所 【追憶】鬼教官モナンの強化合宿/追憶
HP MP 攻撃 守備 素早
957 237 345 231 225 182
弱点 ギラ ヒャド 息封じ 麻痺
半減 バギ ドルマ 呪文封じ 休み
無効 魅了

ドラクエ4イベント(2021年9月14日)

やいばくだきで攻撃力を下げ、鉄甲斬で守備力を下げる前衛として頼もしい「Aライアン」を入手できます。

キャラ
Aライアン 3
- 英雄 / こうげき / 移動3 (ドラクエ4)
リーダー 味方の守備力を10%アップ
特性 ときどきホイミン
覚醒1凸 いどう力+1
特技 やいばくだき ウォークライ 鉄甲斬 不死鳥天舞
入手場所 【追憶】DQ4イベント交換所/追憶
HP MP 攻撃 守備 素早
1015 251 492 411 332 141
弱点 バギ ドルマ 眠り 移動制限
半減 メラ イオ 麻痺 魅了
無効 幻惑

攻撃力を強化できる大人気の装備「Sはかいの鉄球」

デスマウンテンへの道のデスマウンテン(ハード)の初回クリア報酬の「Sはかいの鉄球」は攻撃力を上げる事ができる大人気の武器です。イベント攻略だけでなく闘技場やギルド大会でも人気なので頑張って入手しましょう。

S はかいの鉄球(オノ)
基礎ステータス
攻撃力:44
特殊効果 【なし】
錬金効果
※最高値のみ
①HP+71 / MP+18 / こうげき力+11 /
パターン1HP+213 【なし】 攻撃力+44
パターン2MP+54 【なし】 攻撃力+44
パターン3攻撃力+77 (基礎値+44) 【なし】

追憶用「デスマウンテンへの道」おすすめキャラクターまとめ【ドラクエ4イベント】

ドラクエ3イベント(2021年8月24日)

多段物理攻撃でメタル系を倒しやすい「Aじごくのきし」を入手できます。

キャラ
Aじごくのきし 2
- ゾンビ / こうげき / 移動2 (ドラクエ3)
リーダー ゾンビの(物理)威力を10%アップ
特性
覚醒1凸 まれにHP回復
特技 やけつく息 ふうじん斬り みだれ斬り
入手場所 【追憶】DQ3イベント4章1話バラモス城へ/追憶
HP MP 攻撃 守備 素早
900 297 421 405 323 207
弱点 メラ イオ 移動制限 幻惑
半減 バギ ドルマ 眠り
無効 麻痺

会心率を上げる「まじんのオノ」

会心率を装備錬金する事で最大4%まで上げる事ができる「まじんのオノ」が入手できます。素早さを上げる「おうごんのつめ」も使いやすい。

A まじんのオノ(オノ)
基礎ステータス
攻撃力:22
特殊効果 【会心率+1%】
錬金効果
※最高値のみ
①バギ属性物理威力+3% / バギ属性ばつぐん+4% / 会心率+1% / こうげき力+8 / HP+43 /
パターン1 バギ属性物理威力+9% 【会心率+1%】 攻撃力+22
パターン2 バギ属性ばつぐん+12% 【会心率+1%】 攻撃力+22
パターン3 会心率+3% 【会心率+1%】 攻撃力+22
パターン4HP+129 【会心率+1%】 攻撃力+22
パターン5攻撃力+46 (基礎値+22) 【会心率+1%】

スライムフェスティバル(2021年7月16日)

猛毒を使用できるバブルキング

イベントの高難易度で活躍する状態異常「猛毒」を使用できるバブルキングが入手できます。猛毒はHP依存のダメージを与えるため、HPの高いボスなどに特に有効。またバブルキングはリーダー特性で毒耐性を下げる事ができるので、毒無効の相手にも猛毒を付与する事ができます。しかし特性などで状態異常が無効化されている場合は入りません。

キャラ
Aバブルキング 2
- スライム / ぼうぎょ / 移動2 (モンスターズ)
リーダー 敵の毒系耐性を25%ダウン
特性
覚醒1凸 まれにスカラ
特技 どくこうげき どくどくづき もうどくの息
入手場所 【追憶】スライムフェスティバル「2章4話」/追憶
HP MP 攻撃 守備 素早
1088 297 390 342 248 203
弱点 バギ デイン 眠り 呪文封じ
半減 メラ ギラ 呪い 魅了
無効

ドラクエ1イベント(2021年7月16日)

Aドラゴンを入手できます。ドラゴンは才能開花済みでメラ系息に特化しています。メインストーリーを進行すると1体入手できるので、追憶で凸して覚醒強化すると良いでしょう。

キャラ
Aドラゴン 2 才能開花
- ドラゴン / こうげき / 移動2 (ドラクエ1)
リーダー ドラゴンの(息)威力を10%アップ
特性 ドラゴンスケイル メラ属性息のコツ
覚醒1凸 メラ系息消費MP-10%
特技 灼熱球 ぶんまわし 火炎の息 はげしい炎
入手場所 6章 シルバー杯 9話 シルバー杯 決勝戦 【追憶】DQ1「2章5話」/追憶/ストーリー
HP MP 攻撃 守備 素早
1086 388 406 340 332 240
弱点 ヒャド イオ 魅了
半減 バギ ドルマ 息封じ 麻痺
無効 混乱
匿名・雑談・攻略お気軽に。画像アップ可。初心者は遠慮なく質問をどうぞ。質問はできるだけ最新の記事か各モンスターページへ。上級者さんはコメ返のご協力お願いします。「掲示板風全体コメントチェック」も。
  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. この記事へのコメントはありません。

コメントを残す

画像も投稿できます

fiber_newギルド・チーム募集

fiber_new最新コメント(ドラクエタクト)

whatshotドラクエタクトの本日の人気記事

今日のセルラン

開催中イベント あと?
2.5周年最大100連無料ガチャ 32日
大魔王バーンSPスカウト 8日
超魔生物ハドラーSPスカウト 8日
ダイの大冒険英雄SPスカウト 8日
勇者ソロSPスカウト 32日
新規追加モンスター タイプ
テリー S/英雄
ハッサン S/英雄
バーバラ S/英雄
ボーンファイター B/ゾンビ
マーマン C/自然
武闘家マァム S/英雄
大魔王バーン S/???
超魔生物ハドラー S/???
魔法使いポップ S/英雄
ザボエラ A/???
新規追加 武器・防具 装備
S闇の衣
デイン属性耐性+5%...
【ダイの大冒険コラボそうび交換所】
S光魔の杖
???系呪文威力+5%...
【ダイの大冒険コラボそうび交換所】
S覇者の剣
???系ギラ属性威力+5%...
【ダイの大冒険コラボそうび交換所】
Sわだつみの鉄球
ごくまれにわだつみの鉄球:自分が物理でこうげきをした時 ごうげき力をごくまれに上げる 効果 3ターン...
【レジェンドリーグ交換所】
S魔法の闘衣
メラ属性息耐性+6%...
【大規模戦 決戦 大魔王六軍団!】
Sダイの剣
英雄系物理威力+5%...
【ダイの大冒険コラボそうび交換所】
S羽ばたきの杖
英雄系呪文威力+5%...
【ダイの大冒険コラボそうび交換所】

ギルド募集・参加

リセマラおすすめキャラ

S最強ランキング

キャラリスト(詳細)

掲示板(129905件)arrow_circle_down

公式動画

土日限定ゴールド稼ぎ

1周年Ver2アップデート

2周年Ver3アップデート

ガチャ仕様変更 セラフィ恒常

追憶まとめ(虹色のオーブ)

追憶のヒントarrow_circle_down

才能開花おすすめ

第1弾「才能開花」21種(6/1)

第2弾「才能開花」12種(8/6)

第3弾「才能開花」6種(10/22)

第4弾「才能開花」8種(12/14)

開花の扉

開花スライムロード1

開花スライムロード2

メニューarrow_circle_down

初心者arrow_circle_down

キャラ図鑑

キャラリスト(詳細)

闘技場最強ランキング

PvPリアルタイム対戦

闘技場データarrow_circle_down

セルラン40位

バトルロードarrow_circle_down

VSクエスト(1980ジェム)

開花の扉

試練の洞窟/総力戦arrow_circle_down

ステータス比較表

最強「武器」ランキング

装備の入手場所

装備の比較表

ストーリーボスarrow_circle_down

キャラ入手場所arrow_circle_down

2周年無料キャラのオススメ

ちいさなメダルの入手場所

耐性比較表

マスターランク

かけら・結晶で1凸したい仲間

全クエスト

とくぎリスト

リーダースキル

特性・覚醒効果リスト

とくぎ習得おすすめ!

S最強ランキング

最強A以下のキャラのランキング

攻撃・物理火力最強ランキング

倍率最強ランキング

HP TOP30

MP TOP30

攻撃力 TOP30

守備力 TOP30

素早さ TOP30

賢さ TOP30

メラ耐性arrow_circle_down

ギラ耐性arrow_circle_down

ヒャド耐性arrow_circle_down

バギ耐性arrow_circle_down

イオ耐性arrow_circle_down

デイン耐性arrow_circle_down

ドルマ耐性arrow_circle_down

眠り耐性arrow_circle_down

毒耐性arrow_circle_down

物理耐性arrow_circle_down

呪文封じ耐性arrow_circle_down

体技耐性arrow_circle_down

息耐性arrow_circle_down

移動制限耐性arrow_circle_down

休み耐性arrow_circle_down

幻惑耐性arrow_circle_down

呪い耐性arrow_circle_down

麻痺耐性arrow_circle_down

混乱耐性arrow_circle_down

魅了耐性arrow_circle_down

モナンスラクトのコスプレ

レジェンズ 最強キャラ

YouTube & Twitter

よろしければチャンネル登録・フォローおねがいします
ページ上部へ戻る