21’11更新!初心者ミッション「魔王英雄紹介チケットS」入手方法やおすすめキャラ!【ドラクエタクト】
開花の扉まとめ
才能開花オススメ
かけら・マスターメダルで1凸オススメ
やる事ない人は「追憶」へ(初心者の虹色のオーブ入手場所)
武器・防具・アクセサリーの入手場所
マスターランク
リーダー特性を選ぶ
ちいさなメダル集め
優先無料スカウト
魔王英雄紹介チケットSオススメ
まじんのオノで会心UP
バトルロード攻略
Bカンダタこぶん育成で魔王強化
ランク7レベル120優先
全キャラ
冒険手形で超早い
VSクエストで1980ジェム回収
リセマラの方法
※ダイの大冒険コラボイベントで更新しました。
全てのミッションをクリアすると、「魔王英雄紹介チケットS」が獲得、2021年3月までに登場した魔王と英雄の中から好きなキャラクターを、「魔王英雄紹介所」で交換できる。以前までの初心者ミッションを達成しているプレイヤーも、リニューアル後の初心者ミッションに挑戦する事ができる。チャレンジの確認や受け取りはホーム画面左上にあるヒヨコ(初心者ミッション)のアイコンをタップします。
初心者ミッションリスト
以下を全てクリア(16項目) | 「魔王英雄紹介チケットS」 |
なかまのランクアップを1/3/5回 | 各オーブ×60/各珠×50/虹色の宝石×30 |
メインストーリー「3章3話ホイミ!」を1回クリア | スタミナ草×10 |
メインストーリー「5章5話追いかけっこ!」を1回クリア | スキップチケット×50 |
経験値クエストを1回クリア | 経験値の古文書・大×150 |
ゴールドクエストを1回クリア | 50000ゴールド |
ランクアップクエストを1/5/10回クリア | ストーン各種×200/青の宝石×200/なぞのオーブ×50 |
そうびクエストを1回クリア | 経験値の古文書・大×50 |
そうびの錬金を3回おこなう | 経験値の古文書・大×50 |
とくぎ強化クエストを1/5回クリア | 各強化書C×40/無属性の強化書B×40 |
とくぎの強化を3回おこなう | 各強化書A×20 |
バトルロードを1回クリアする ※「イベント」「追憶」以外のバトルロードをクリアすることで達成ができる。不具合で修正予定だそうです。 |
経験値の古文書・大×50 |
魔王英雄紹介チケットS交換キャラ
キャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|
||||||||||
![]() |
|
||||||||||
![]() |
|
||||||||||
![]() |
|
||||||||||
![]() |
|
||||||||||
![]() |
|
||||||||||
![]() |
|
||||||||||
![]() |
|
||||||||||
![]() |
|
||||||||||
![]() |
|
||||||||||
![]() |
|
||||||||||
![]() |
|
||||||||||
![]() |
|
||||||||||
![]() |
|
||||||||||
![]() |
オススメキャラは?
できるだけ持っていないキャラを交換すると良いと思います。オススメな順番は以下。僕は持っていない破壊神シドーを交換しました。エスタークなどはまだまだ長く活躍しそうなので凸しておくのもありかなと思います。
- 物理・リーダーとしても万能な「エスターク」
- 高難易度の毒と眠りで活躍する「シドー」
- 高難易度の範囲ヘナトス系(攻撃力下げ)で活躍する「大魔王ミルドラース」
キャラ | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
この3体がオススメです。エスタークはどこにでも連れていける汎用性の高い物理アタッカーキャラですが、最近の物理アタッカーキャラの火力も上がってきているのでリセマラしてアタッカーを確保している場合はエスタークに拘る必要はないかもしれません。その場合は状態異常やステータス低下系で高難易度などで活躍するシドーや大魔王ミルドラースを確保しておくのもありでしょう。
匿名・雑談・攻略お気軽に。画像アップ可。初心者は遠慮なく質問をどうぞ。質問はできるだけ最新の記事か各モンスターページへ。上級者さんはコメ返のご協力お願いします。「掲示板風全体コメントチェック」も。
コメントを投稿する
- トラックバックは利用できません。
- コメント (2)
オヤジさん、こんにちは!
私は1周年記念SPスカウト魔王版を回してから
このSチケットを使おうと考えています。
しかし、いつものオヤジさんの回しっぷりを見てからの方が
落ち着いて回せるんだけどな~(笑)
今引いてきたらハーゴンでした!やった!
完全に忘れたたのでコメント見て引いてきてリセマラ記事も修正できましたw
ありがとうございますm(_ _)m