S バラモスの情報/ドラクエタクト(ドラクエ3)





- MPと賢さが高い呪文アタッカー!
- HPも高いので耐久もそれなり!
- 物理のネクロゴンドの波動もあるが威力は控え目、魅力は混乱効果!
- 開始3ターンは呪文の被ダメをカット!
- 2021年8月24日に才能開花!
- 新特技は息で広範囲の混乱+無属性大ダメージ!
- 混乱成功時に圧縮イオナズンで追撃!有効射程は1~4
- 移動力もアップし貴重な移動3呪文アタッカーに!
イオラ、イオナズンの射程が長くなったネクロ・イオナズンは使い勝手が良くダメージ効率も高い!イオだけでなく物理攻撃で混乱を付与できるネクロゴンドの波動も魅力だ!周回でも使いやすそうなので初心者のリセマラにも向くでしょう。※最新リセマラ情報はこちら
ドラゴンクエスト3で地上世界を支配していた魔王。原作では【はげしいほのお】)、【メラゾーマ】、【イオナズン】、【メダパニ】、【バシルーラ】などを使用。ドラクエ10などでははらわたをえぐる、ネクロゴンドの波動などの特技に加えて魅了などの踊りも使用する。
バラモスはランク8:レベル130に対応しました。
各項目のリンクをタップするとステータスランキングへ移動します。
バラモス/??? | 評価 |
---|---|
セルラン最高順位 | 2位 |
最強Sランキング | 134位 |
ユーザー評価 | ★★★★★ |
HP 205位 | ★★☆☆☆ |
MP 35位 | ★★★★☆ |
こうげき 112位 | ★★★☆☆ |
しゅび 181位 | ★☆☆☆☆ |
かしこさ 37位 | ★★★★☆ |
すばやさ 183位 | ★☆☆☆☆ |
いどう力 | ★★☆☆☆ |
5段階の★評価はステータス順位で決定。新規キャラクターの追加で変動する可能性があります。ユーザー評価は平均値です。コメントで投票してください。最強ランキングはリンク先でご意見を募集しています。
バラモスのとくぎ・基本スキル
全キャラリストでは所持特技の分類で絞り込む事ができます。
Bネクロゴンドの波動 ![]() |
習得レベル:1 射程:直線 MP:26 物理/攻撃 特徴: 「無属性」 (1) 範囲内の敵全てに威力175%の物理ダメージを与える (2) まれに混乱する 倍率順位46位/ばつぐん比較66位 |
Aネクロ・イオナズン ![]() |
習得レベル:38 射程:3 MP:137 呪文/攻撃 特徴: 「イオ」 (1) 範囲内の敵全てにイオ属性の呪文大ダメージを与える |
A圧縮イオナズン ![]() |
習得レベル:51 射程:3 MP:108 呪文/攻撃 特徴: 「イオ」 (1) 敵1体にイオ属性の呪文大ダメージを与える |
Aネクロゴンドの瘴気 ![]() |
才能開花
射程:扇形 MP: 息/弱体 特徴: 「無属性」「混乱」 |
混沌の圧縮イオナズン ![]() |
才能開花
射程:1~4 MP: 呪文/攻撃 特徴: 「イオ」 (1) 敵1体にイオ属性の呪文大ダメージを与える (2) 自分の特技で敵を混乱にした時に追撃 |
物理特技ダメージ予測
- 0
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
特技 | ダメージ(凸0) | ばつぐん(凸0) |
---|---|---|
ネクロゴンドの波動 | 1~305 92~442(3↑) | - |
ネクロゴンドの波動+10 | 1~457 138~663(3↑) | - |
特技 | ダメージ(凸1) | ばつぐん(凸1) |
---|---|---|
ネクロゴンドの波動 | 1~320 113~464(3↑) | - |
ネクロゴンドの波動+10 | 1~480 169~696(3↑) | - |
特技 | ダメージ(凸2) | ばつぐん(凸2) |
---|---|---|
ネクロゴンドの波動 | 1~335 135~485(3↑) | - |
ネクロゴンドの波動+10 | 1~502 202~727(3↑) | - |
特技 | ダメージ(凸3) | ばつぐん(凸3) |
---|---|---|
ネクロゴンドの波動 | 0~350 158~508(3↑) | - |
ネクロゴンドの波動+10 | 0~525 237~762(3↑) | - |
特技 | ダメージ(凸4) | ばつぐん(凸4) |
---|---|---|
ネクロゴンドの波動 | 15~365 179~530(3↑) | - |
ネクロゴンドの波動+10 | 22~547 268~795(3↑) | - |
特技 | ダメージ(凸5) | ばつぐん(凸5) |
---|---|---|
ネクロゴンドの波動 | 31~382 204~554(3↑) | - |
ネクロゴンドの波動+10 | 46~573 306~831(3↑) | - |
最大値は守備力0、最小値は実装されている全キャラクターの1位の守備力を想定しています。
覚醒(凸)/特性/リーダースキル
覚醒はガチャの凸での被りだけでなく、デイリーで入手できるマスターメダルやイベント交換所などで入手できる○○系のかけら、モナンメダルを使用して育成する事も可能です。凸したいキャラまとめ※特性・覚醒時のステータスアップは省略 ※色違いは才能開花。
リーダースキル | 味方のイオ系ばつぐん威力を15%アップ(5×5マス) |
ランク | バラモス/ ??? /まほう /いどう力:2 |
基本特性 |
邪悪なベール:
戦闘開始時 呪文耐性を上げる 効果3ターン |
いどう力+1 |
常時いどう力を1上げる |
混沌の魔王 |
自分の特技で敵を混乱にした時 追撃できる位置にいる場合 こうげき対象に混沌の圧縮イオナズンで追撃する |
混乱成功率+10%×2 | - |
ランク6特性:Lv110 | 圧縮イオナズン威力+2% |
ランク7特性:Lv120 | 圧縮イオナズン威力+2% |
ランク8特性:Lv130 | 圧縮イオナズン威力+2% |
ランク9特性:Lv140 | 圧縮イオナズン威力+2% |
覚醒1回目 |
イオ属性とくぎのコツ:
イオ属性とくぎの消費MPを下げる イオ属性とくぎの威力を上げる
|
覚醒2回目 | ドルマ耐性+25 |
覚醒3回目 |
圧縮イオナズン威力+5% |
覚醒3回目 ※才能開花 |
ネクロゴンドの瘴気威力+5% とくぎ消費MP-5% |
覚醒4回目 | バギ耐性+25 |
覚醒5回目 |
圧縮イオナズン威力+5% |
覚醒5回目 ※才能開花 |
ネクロゴンドの瘴気威力+5% とくぎ消費MP-5% |
①覚醒時に入手 ②以降10P毎に入手 |
虹のモナンメダル |
バラモスの属性・耐性
属性・異常系でそれぞれ2つずつ弱点と耐性が設定されており"属性"耐性は上記の覚醒2回目と4回目で半減→激減と変化します。状態異常耐性は変化しません。ゴルスラなど2種以上の属性耐性がある場合は変化も異なります。 耐性比較表はこちら。、複数の耐性で絞り込んで比較するのはこちら。非表示は普通耐性です。
メラ | 大弱点 |
ヒャド | 大弱点 |
バギ | 半減 |
ドルマ | 半減 |
毒 | 超弱点 |
呪文封じ | 半減 |
幻惑 | 半減 |
呪い | 超弱点 |
魅了 | 無効 |
凸別ステータス & 順位
- 0
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- ALL
0凸 バラモス レベル130
バラモスはランク8:レベル130に対応しました。 才能開花HP+50 MP+30 攻撃+15 守備+25 素早さ+15 賢さ+15
HP:853 総合205位 ??? 68位 |
素早さ:248 総合183位 ??? 61位 |
MP:452 総合35位 ??? 16位 |
賢さ:366 総合37位 ??? 18位 |
攻撃力:349 総合112位 ??? 27位 |
移動力:2 |
守備力:260 総合181位 ??? 61位 |
ウェイト:65 |
1凸 バラモス レベル130
バラモスはランク8:レベル130に対応しました。 才能開花HP+52 MP+31 攻撃+15 守備+26 素早さ+15 賢さ+15
HP:895 総合205位 ??? 68位 |
素早さ:260 総合183位 ??? 61位 |
MP:474 総合35位 ??? 16位 |
賢さ:384 総合37位 ??? 18位 |
攻撃力:366 総合112位 ??? 27位 |
移動力:2 |
守備力:273 総合181位 ??? 61位 |
ウェイト:65 |
2凸 バラモス レベル130
バラモスはランク8:レベル130に対応しました。 才能開花HP+55 MP+33 攻撃+16 守備+27 素早さ+16 賢さ+16
HP:938 総合205位 ??? 68位 |
素早さ:272 総合183位 ??? 61位 |
MP:497 総合35位 ??? 16位 |
賢さ:402 総合37位 ??? 18位 |
攻撃力:383 総合112位 ??? 27位 |
移動力:2 |
守備力:286 総合181位 ??? 61位 |
ウェイト:65 |
3凸 バラモス レベル130
バラモスはランク8:レベル130に対応しました。 才能開花HP+57 MP+34 攻撃+17 守備+28 素早さ+17 賢さ+17
HP:980 総合205位 ??? 68位 |
素早さ:285 総合183位 ??? 61位 |
MP:519 総合35位 ??? 16位 |
賢さ:420 総合37位 ??? 18位 |
攻撃力:401 総合112位 ??? 27位 |
移動力:2 |
守備力:299 総合181位 ??? 61位 |
ウェイト:65 |
4凸 バラモス レベル130
バラモスはランク8:レベル130に対応しました。 才能開花HP+60 MP+36 攻撃+18 守備+30 素早さ+18 賢さ+18
HP:1023 総合205位 ??? 68位 |
素早さ:297 総合183位 ??? 61位 |
MP:542 総合35位 ??? 16位 |
賢さ:439 総合37位 ??? 18位 |
攻撃力:418 総合112位 ??? 27位 |
移動力:2 |
守備力:312 総合181位 ??? 61位 |
ウェイト:65 |
5凸 バラモス レベル130
バラモスはランク8:レベル130に対応しました。 才能開花HP+62 MP+37 攻撃+18 守備+31 素早さ+18 賢さ+18
HP:1067 総合205位 ??? 68位 |
素早さ:311 総合183位 ??? 61位 |
MP:565 総合35位 ??? 16位 |
賢さ:458 総合37位 ??? 18位 |
攻撃力:437 総合112位 ??? 27位 |
移動力:2 |
守備力:326 総合181位 ??? 61位 |
ウェイト:65 |
全モンスターのステータスの比較はこちらから 。マスターランクの影響でゲーム内のステータスとは異なる場合があります。マスターランクについてはこちら
バラモスの入手方法
※ガチャは主に登場時のガチャのみ。復刻や限定キャラが多数排出される特別なキャンペーンガチャは新着記事かゲーム内お知らせにてチェックしてください。
育成を優先したい無料キャラクターも参考にどうぞ。
ドラクエタクトの最強モンスターランキング!もチェック!クエストでのスカウト検索もできます。
闘技場データ(最新5件)
バラモスは以下の闘技場の使用率ランキングにランクインしています。闘技場 第100回 | 2022-10-17 ~ 2022-10-24 |
闘技場 第99回 メラ属性強化 | 2022-10-10 ~ 2022-10-17 |
闘技場 第92回 | 2022-08-22 ~ 2022-08-29 |
闘技場 第80回 ウェイト無制限 | 2022-05-30 ~ 2022-06-06 |
闘技場 第76回 GW特別大会 | 2022-05-02 ~ 2022-05-09 |
実装時のアンケート
バラモスガチャは引きますか?ゾーマまでジェム温存?やまたのおろちの可能性も!?リセマラする人は悩ましい順番だなぁこれ。 #ドラクエタクト
— OYAJI (@oyaji1030) September 25, 2020
- トラックバックは利用できません。
- コメント (9)
バラモスTwitterトレンドイン
バラモスはりゅうおうの属性違い上位互換
闘技場好きなら引かない理由はないと思うけど
この攻撃力なら闘技で魔法を封じられても立ち回れていいですね!
呪文型ってHPが低く目なんですが、珍しく高いし…これは欲しい(T . T)
あと、ちょっと加工しましたが…ムービーのバラモスのカッコ良さがヤバいですね!
MPが高いのもモンスターズの特徴でしたし、ちゃんと混乱とかも入って割と原作に?近い感じがあって凄くいい(T . T)
タクトさん こんばんは
イベントのハード4章で(推奨戦闘力10000)で放置戦闘していたら全滅しました。バラモス強いです。私も欲しいけど悩ましい問題ですね。
みやさん、こんばんは!
実はあのバラモス、寝ますよ♪
眠らせたら余裕で勝てるので参考になれば!
タクトさん ありがとうございます。
ひとくいばこのあまい息でレッツチャレンジ
イオラ系の射程2が長ければ強いのに!の上をいくネクロ・イオナズン射程3で範囲は十字。竜王やジュリアンテに効果の高そうなネクロゴンドの波動の混乱。単体特化の圧縮イオナズン。範囲のないりゅうおうよりも使い勝手良さそうだけどどうだろう?
【予想】ドラクエ10的にネクロゴンドの波動や魅了などの状態異常が追加される可能性も?イオナズンなどの呪文も得意そうだ。