new_releases 全キャラクター

初心者に育成して欲しいオススメ常設ガチャSAモンスターと壁系キャラ!【ドラクエタクト】

最強モンスターはこいつだ!リセマラオススメはこいつ!とかになると旬のガチャのモンスターをオススメしますがそれ以外のキャラクターやモンスターにも魅力があり、使い道があるのもドラクエタクトの魅力です。

ここでは初心者に育成を優先してもらいたいピックアップではないが常設のレギュラースカウトだけでなく期間限定のガチャにも混ざる常設系モンスターをピックアップして紹介!

以下で紹介するモンスターはどのガチャにも混ざるので長くプレイしていれば確実ではないですが無課金でも入手できる確率が高いモンスターになります。

バギクロスが強力で周回も得意!ワイトキング!MP回復持ち!

ワイトキングがいるだけでメインストーリーやイベントの周回が楽になります。特にバギクロスが強力!1凸からはときどきMP回復も付くので特に問題なく連発もできる。またリーダースキルも呪文威力10%上げと汎用性が高いのも特徴です。

キャラ
Sワイトキング 2 才能開花
- ゾンビ / まほう / 移動2 (ドラクエ5)
リーダー 味方の(呪文)威力を10%アップ
特性 冥界幽閉 バギ属性呪文の極み
覚醒1凸 ときどきMP回復
特技 ワイトバギクロス バギマ ドルクマ バギクロス
HP MP 攻撃 守備 素早
723 553 366 378 543 457
弱点 メラ ギラ 体技封じ 幻惑
半減 イオ デイン 眠り
無効 麻痺

回復補助ならまだナンバーワンかも!スライムエンペラー!

現時点でベホマラーを使用できるのはクリフトとこいつのみ。クリフトは攻撃参加できるメリットがありますがスライムエンペラーは範囲のスクルトとエールで攻撃守備を1段階アップできる補助を持つのがメリット。1凸でときどきMP回復を持つので高難易度の長期戦にも対応できる。スライムエンペラーが当たらない場合はBヘルコンドルで代用しましょう。

キャラ
Sスライムエンペラー 2 才能開花
- スライム / ほじょ / 移動2 (ドラクエ7)
リーダー スライムの守備力を30%アップ
特性 エンペラーモード スライムの皇帝
覚醒1凸 ときどきMP回復
特技 エンペラーモード エンペラーキャノン エンペラーヒール スクルト エール ベホマラー
HP MP 攻撃 守備 素早
775 498 350 703 325 426
弱点 バギ ドルマ 眠り 呪文封じ
半減 ギラ ヒャド 呪い 魅了
無効 幻惑
Bヘルコンドル 4
- 自然 / ほじょ / 移動4 (ドラクエ3)
特性
覚醒1凸 回復効果+5%
特技 ホイミ ベホイミ スクルト
HP MP 攻撃 守備 素早
626 220 306 208 381 222
弱点 ギラ ヒャド 休み 呪い
半減 バギ デイン 物理封じ 混乱
無効 眠り

毒耐性-50%はまだまだ現役!ヘルクラッシャー!

ヘルクラッシャーはリーダースキルで敵の毒耐性を下げる特殊な効果を持ちます。高難易度のHPが高い敵にはこのスキルを利用して毒耐性を無効から半減へ下げ、毒を入れてクリアできる事がある。

※最近の高難易度では毒無効&毒耐性下げ無効も実装されています。バブルキングはイベント限定なので復刻を待ちましょう。

キャラ
Sヘルクラッシャー 3 才能開花
HP MP 攻撃 守備 素早
1218 395 496 331 380 316
弱点 メラ ギラ 体技封じ 幻惑
半減 イオ デイン 眠り
無効 麻痺
Aバブルキング 2
- スライム / ぼうぎょ / 移動2 (モンスターズ)
リーダー 敵の毒系耐性を25%ダウン
特性
覚醒1凸 まれにスカラ
特技 どくこうげき どくどくづき もうどくの息
入手場所 【追憶】スライムフェスティバル「2章4話」/追憶
HP MP 攻撃 守備 素早
1088 297 390 342 248 203
弱点 バギ デイン 眠り 呪文封じ
半減 メラ ギラ 呪い 魅了
無効

手持ちと相談して育成したいSAモンスター!

ドラクエタクトでは全てのピックアップを揃える事は少しの課金をした程度では難しい。なので手持ちに不足しているモンスターに合わせて以下のモンスターを育成するのもオススメです。1凸から強くなる傾向があります。

フローラ、バラモスなし(イオ呪文) Sアークデーモン
ビアンカ、ゴッドライダーなし(デイン物理) Sカイザードラゴン
デスピサロなし(イオ物理) Sテンタクルス
キラーマシンなし(ヒャド物理) Sグレイトドラゴン
Bてっこうまじん
ゾーマなし(ヒャド呪文) Aつららスライム
Bドロル
グレイツェルなし(ドルマ呪文) Aしにがみきぞく
Aマッシュスライム
アリーナなし(メラ物理) Aアームライオン
エスタークなし(ドルマ物理) Bあくまのきし

みがわり系持ちの壁系モンスターも最優先!

ドラクエタクトでは有効な特技を持つのに耐性がステージの敵の攻撃で弱点な事もあります。そのまま出してしまうと即死してしまう事があるので、十字に隣接した仲間をかばうみがわり系の特技を使用してダメージを代わりに引き受ける戦略が一般的です。優先して育成しましょう、

Cかばう

射程:自分のみ MP:11
体技/補助
特徴: 「みがわり系
(1) 1ターン隣接しているなかまへの攻撃を代わりにうける
Bドラゴンバゲージ Eシールドこぞう Cアイスゴーレム
Bみがわり

射程:自分のみ MP:23
体技/補助
特徴: 「みがわり系
(1) 1ターン隣接しているなかまへの攻撃を代わりに受ける
Bガメゴン Aおばけこぞう Aヘルカッチャ Sダイヤモンドスライム Bストーンマン Aさそりアーマー Aクロコダイン Aグレンデル

ガメゴンはガチャでは獲得できませんが「16章4話 」、シールドこぞうは「9章5話、9章7話、12章7話」でスカウトする事ができます。できるだけ2種の耐性が半減→激減となる4凸を目指しましょう。以下のモンスターはそれぞれ耐性が異なるのでステージによって使い分けます。

キャラ
Eシールドこぞう 2 才能開花
- 悪魔 / ぼうぎょ / 移動2 (ドラクエ6)
特性 ときどきスカラ シールドロブの反撃
覚醒1凸 しゅび力+10
特技 シールドロブ かばう いなずま斬り
入手場所 9章 廃城に潜むもの 5話 オバケ屋敷!? /ストーリー
HP MP 攻撃 守備 素早
457 198 180 366 110 110
弱点 バギ ドルマ 体技封じ 麻痺
半減 ギラ ヒャド 眠り 混乱
無効 呪い
Bガメゴン 2
- ドラゴン / ぼうぎょ / 移動2 (ドラクエ3)
特性
覚醒1凸 デイン属性体技消費MP-5%
特技 あまい息 いなずま みがわり
入手場所 16章 不穏な気配 4話 水辺で一休み /ストーリー
HP MP 攻撃 守備 素早
905 218 277 461 195 182
弱点 メラ ドルマ 魅了
半減 ヒャド イオ 息封じ 麻痺
無効 混乱
Bストーンマン 2
- 物質 / ぼうぎょ / 移動2 (ドラクエ1)
特性
覚醒1凸 体技威力+5%
特技 やいばくだき せいけんづき みがわり
入手場所 ほぼ全てのガチャで入手
HP MP 攻撃 守備 素早
666 222 333 530 183 182
弱点 バギ デイン 移動制限 混乱
半減 メラ ギラ 体技封じ 麻痺
無効
Bドラゴンバゲージ 2
- ドラゴン / ぼうぎょ / 移動2 (ドラクエ8)
特性
覚醒1凸 メラ属性息威力+5%
特技 かばう めいそう 火炎の息
入手場所 ほぼ全てのガチャで入手
HP MP 攻撃 守備 素早
1087 282 328 205 238 212
弱点 ヒャド イオ 魅了
半減 バギ ドルマ 息封じ 麻痺
無効 混乱

またイベント限定モンスターにはおばけこぞうがいます。こちらは復刻を待ちましょう。

キャラ
Aおばけこぞう 2
- 悪魔 / ぼうぎょ / 移動2 (タクトオリジナル)
リーダー 味方の(体技)威力を5%アップ
特性
覚醒1凸 まれにHP回復
特技 つきとばし みがわり トリックアンドトリック
入手場所 【追憶】お菓子争奪!ハロウィンパーティー1章5話/追憶
HP MP 攻撃 守備 素早
1008 290 328 380 390 158
弱点 バギ ドルマ 体技封じ 麻痺
半減 ギラ ヒャド 眠り 混乱
無効 呪い
匿名・雑談・攻略お気軽に。画像アップ可。初心者は遠慮なく質問をどうぞ。質問はできるだけ最新の記事か各モンスターページへ。上級者さんはコメ返のご協力お願いします。「掲示板風全体コメントチェック」も。
  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (1)
    • タクト
    • 2021年 1月 19日 19:27

    ヘルクラッシャーをよく高難易度に連れて行きますが…最近はメッタ斬りの方を使いますね
    毒が効かない敵でも守備力低下には基本的に耐性がないのでよく重宝します。
    なので、使う予定ならメッタ斬り主体もアリかと

コメントを残す

画像も投稿できます

fiber_newギルド・チーム募集

fiber_new最新コメント(ドラクエタクト)

whatshotドラクエタクトの本日の人気記事

今日のセルラン

開催中イベント あと?
スーパーキラーマシンSPスカウト 39日
2023ドラクエの日記念特別SPスカウト 33日
邪神ダビヤガSPスカウト 39日
魔王ヴァレリアSPスカウト 39日
天雷の勇者アンルシアSPスカウト 39日
新規追加モンスター タイプ
ファイアボール B/物質
メイデンドール C/物質
スライムタール A/スライム
スーパーキラーマシン S/???
モナンハンター A/物質
ビッグファング A/ドラゴン
邪神ダビヤガ S/???
エステラ S/ドラゴン
エルダーフレイム A/物質
ブランマトック C/魔獣
新規追加 武器・防具 装備
S大型バーニアユニット
物質系メラ属性耐性+6%...
【オルクテスラ最強マシンバトル7】
Sモナホーク
物理威力+4%...
【イベントクエスト1章5話】
SSキラーブレード
物質系物理威力+5%...
【いにしえの廃工房】
Sエンペラーナイフ
まれにエンペラーナイフの加護:自分が体技でこうげきした時 ダメージを20%軽減するバリアをまれに張る 効果3ターン...
【レジェンドリーグ交換所】
S暴虐の双刃
???系物理威力+5%...
【真DQ10イベント交換所】
Aナドラガ高位神官の杖
ドラゴン系回復とくぎ回復量+4%...
【真DQ10イベント交換所】
S氷魔王の大矛
???系ヒャド属性威力+5%...
【対決!死を運ぶ氷の魔女】

ギルド募集・参加

リセマラおすすめキャラ

S最強ランキング

キャラリスト(詳細)

掲示板(130113件)arrow_circle_down

公式動画

土日限定ゴールド稼ぎ

1周年Ver2アップデート

2周年Ver3アップデート

ガチャ仕様変更 セラフィ恒常

追憶まとめ(虹色のオーブ)

追憶のヒントarrow_circle_down

才能開花おすすめ

第1弾「才能開花」21種(6/1)

第2弾「才能開花」12種(8/6)

第3弾「才能開花」6種(10/22)

第4弾「才能開花」8種(12/14)

開花の扉

開花スライムロード1

開花スライムロード2

メニューarrow_circle_down

初心者arrow_circle_down

キャラ図鑑

キャラリスト(詳細)

闘技場最強ランキング

PvPリアルタイム対戦

闘技場データarrow_circle_down

セルラン88位

バトルロードarrow_circle_down

VSクエスト(1980ジェム)

開花の扉

試練の洞窟/総力戦arrow_circle_down

ステータス比較表

最強「武器」ランキング

装備の入手場所

装備の比較表

ストーリーボスarrow_circle_down

キャラ入手場所arrow_circle_down

2周年無料キャラのオススメ

ちいさなメダルの入手場所

耐性比較表

マスターランク

かけら・結晶で1凸したい仲間

全クエスト

とくぎリスト

リーダースキル

特性・覚醒効果リスト

とくぎ習得おすすめ!

S最強ランキング

最強A以下のキャラのランキング

攻撃・物理火力最強ランキング

倍率最強ランキング

HP TOP30

MP TOP30

攻撃力 TOP30

守備力 TOP30

素早さ TOP30

賢さ TOP30

メラ耐性arrow_circle_down

ギラ耐性arrow_circle_down

ヒャド耐性arrow_circle_down

バギ耐性arrow_circle_down

イオ耐性arrow_circle_down

デイン耐性arrow_circle_down

ドルマ耐性arrow_circle_down

眠り耐性arrow_circle_down

毒耐性arrow_circle_down

物理耐性arrow_circle_down

呪文封じ耐性arrow_circle_down

体技耐性arrow_circle_down

息耐性arrow_circle_down

移動制限耐性arrow_circle_down

休み耐性arrow_circle_down

幻惑耐性arrow_circle_down

呪い耐性arrow_circle_down

麻痺耐性arrow_circle_down

混乱耐性arrow_circle_down

魅了耐性arrow_circle_down

モナンスラクトのコスプレ

レジェンズ 最強キャラ

YouTube & Twitter

よろしければチャンネル登録・フォローおねがいします
ページ上部へ戻る