B てっこうまじんの情報/ドラクエタクト(ドラクエ6)



「ギラ」「ヒャド」「無属性」「被弾でHP回復」
他「ドラクエ6」系はこちら
てっこうまじんはランク8:レベル110に対応しました。
各項目のリンクをタップするとステータスランキングへ移動します。
てっこうまじん/物質 | 評価 |
---|---|
ユーザー評価 | ★★★☆☆ |
HP 321位 | ★☆☆☆☆ |
MP 213位 | ★☆☆☆☆ |
こうげき 160位 | ★★☆☆☆ |
しゅび 103位 | ★★★☆☆ |
かしこさ 220位 | ★☆☆☆☆ |
すばやさ 193位 | ★☆☆☆☆ |
いどう力 | ★★☆☆☆ |
5段階の★評価はステータス順位で決定。新規キャラクターの追加で変動する可能性があります。ユーザー評価は平均値です。コメントで投票してください。最強ランキングはリンク先でご意見を募集しています。
てっこうまじんのとくぎ・基本スキル
全キャラリストでは所持特技の分類で絞り込む事ができます。
Cせんこうづき ![]() |
習得レベル:1 射程:直線 MP:7 物理/攻撃 特徴: 「無属性」 (1) 範囲内の敵全てに威力131%の物理ダメージを与える 倍率順位58位/ばつぐん比較79位 |
Bせんねつ斬り ![]() |
習得レベル:22 射程:1 MP:12 物理/攻撃 特徴: 「ギラ」 (1) 敵1体に威力180%のギラ属性物理ダメージを与える 倍率順位45位/ばつぐん比較48位 |
Bブリザーラッシュ ![]() |
習得レベル:32 射程:1 MP:12 物理/攻撃 特徴: 「ヒャド」 (1) 敵1体に威力180%のヒャド属性物理ダメージを与える 倍率順位45位/ばつぐん比較48位 |
B鉤突き ![]() |
才能開花
射程:直線 MP:42 物理/攻撃 特徴: 「無属性」「ひきよせ」 (1) 範囲内の敵全てに威力190%の物理ダメージを与える (2) 1マス引き寄せる 倍率順位43位/ばつぐん比較63位 |
物理特技ダメージ予測
- 0
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
特技 | ダメージ(凸0) | ばつぐん(凸0) |
---|---|---|
鉤突き | 1~273 16~396(3↑) | - |
鉤突き+10 | 1~409 24~594(3↑) | - |
ブリザーラッシュ | 1~259 15~375(3↑) | 1~388 22~562(3↑) |
ブリザーラッシュ+10 | 1~388 22~562(3↑) | 1~582 33~843(3↑) |
せんねつ斬り | 1~259 15~375(3↑) | 1~388 22~562(3↑) |
せんねつ斬り+10 | 1~388 22~562(3↑) | 1~582 33~843(3↑) |
せんこうづき | 1~158 9~229(3↑) | - |
せんこうづき+10 | 1~237 13~343(3↑) | - |
特技 | ダメージ(凸1) | ばつぐん(凸1) |
---|---|---|
鉤突き | 1~286 35~416(3↑) | - |
鉤突き+10 | 1~429 52~624(3↑) | - |
ブリザーラッシュ | 1~271 33~394(3↑) | 1~406 49~591(3↑) |
ブリザーラッシュ+10 | 1~406 49~591(3↑) | 1~609 73~886(3↑) |
せんねつ斬り | 1~271 33~394(3↑) | 1~406 49~591(3↑) |
せんねつ斬り+10 | 1~406 49~591(3↑) | 1~609 73~886(3↑) |
せんこうづき | 1~166 20~240(3↑) | - |
せんこうづき+10 | 1~249 30~360(3↑) | - |
特技 | ダメージ(凸2) | ばつぐん(凸2) |
---|---|---|
鉤突き | 1~300 54~435(3↑) | - |
鉤突き+10 | 1~450 81~652(3↑) | - |
ブリザーラッシュ | 1~284 51~412(3↑) | 1~426 76~618(3↑) |
ブリザーラッシュ+10 | 1~426 76~618(3↑) | 1~639 114~927(3↑) |
せんねつ斬り | 1~284 51~412(3↑) | 1~426 76~618(3↑) |
せんねつ斬り+10 | 1~426 76~618(3↑) | 1~639 114~927(3↑) |
せんこうづき | 1~173 31~252(3↑) | - |
せんこうづき+10 | 1~259 46~378(3↑) | - |
特技 | ダメージ(凸3) | ばつぐん(凸3) |
---|---|---|
鉤突き | 1~314 75~455(3↑) | - |
鉤突き+10 | 1~471 112~682(3↑) | - |
ブリザーラッシュ | 1~297 71~431(3↑) | 1~445 106~646(3↑) |
ブリザーラッシュ+10 | 1~445 106~646(3↑) | 1~667 159~969(3↑) |
せんねつ斬り | 1~297 71~431(3↑) | 1~445 106~646(3↑) |
せんねつ斬り+10 | 1~445 106~646(3↑) | 1~667 159~969(3↑) |
せんこうづき | 1~182 43~263(3↑) | - |
せんこうづき+10 | 1~273 64~394(3↑) | - |
特技 | ダメージ(凸4) | ばつぐん(凸4) |
---|---|---|
鉤突き | 1~327 94~475(3↑) | - |
鉤突き+10 | 1~490 141~712(3↑) | - |
ブリザーラッシュ | 1~310 89~450(3↑) | 1~465 133~675(3↑) |
ブリザーラッシュ+10 | 1~465 133~675(3↑) | 1~697 199~1012(3↑) |
せんねつ斬り | 1~310 89~450(3↑) | 1~465 133~675(3↑) |
せんねつ斬り+10 | 1~465 133~675(3↑) | 1~697 199~1012(3↑) |
せんこうづき | 1~189 54~275(3↑) | - |
せんこうづき+10 | 1~283 81~412(3↑) | - |
特技 | ダメージ(凸5) | ばつぐん(凸5) |
---|---|---|
鉤突き | 1~342 116~497(3↑) | - |
鉤突き+10 | 1~513 174~745(3↑) | - |
ブリザーラッシュ | 1~324 110~471(3↑) | 1~486 165~706(3↑) |
ブリザーラッシュ+10 | 1~486 165~706(3↑) | 1~729 247~1059(3↑) |
せんねつ斬り | 1~324 110~471(3↑) | 1~486 165~706(3↑) |
せんねつ斬り+10 | 1~486 165~706(3↑) | 1~729 247~1059(3↑) |
せんこうづき | 1~198 67~287(3↑) | - |
せんこうづき+10 | 1~297 100~430(3↑) | - |
最大値は守備力0、最小値は実装されている全キャラクターの1位の守備力を想定しています。
覚醒(凸)/特性/リーダースキル
覚醒はガチャの凸での被りだけでなく、デイリーで入手できるマスターメダルやイベント交換所などで入手できる○○系のかけら、モナンメダルを使用して育成する事も可能です。凸したいキャラまとめ※特性・覚醒時のステータスアップは省略 ※色違いは才能開花。
Bランク | てっこうまじん/ 物質 /こうげき /いどう力:2 |
基本特性 |
:
|
いどう封じの物理 |
自分が物理でこうげきをした時 ごくまれにいどう封じにする |
鋼の意思 |
敵からこうげきをうけた時 ときどき自分のHPを回復し しゅび力を上げる 効果3ターン |
すばやさ+20 | - |
ランク6特性:Lv90 | ブリザーラッシュ威力+2% |
ランク7特性:Lv100 | ブリザーラッシュ威力+2% |
ランク8特性:Lv110 | ブリザーラッシュ威力+2% |
ランク9特性:Lv120 | ブリザーラッシュ威力+2% |
覚醒1回目 |
ヒャド属性物理威力+5%
|
覚醒2回目 | ドルマ耐性+25 |
覚醒3回目 |
ブリザーラッシュ威力+5% |
覚醒3回目 ※才能開花 |
鉤突き威力+5% |
覚醒4回目 | メラ耐性+25 |
覚醒5回目 |
ブリザーラッシュ威力+5% |
覚醒5回目 ※才能開花 |
鉤突き威力+5% |
①覚醒時に入手 ②以降10P毎に入手 |
銀のモナンメダル |
てっこうまじんの属性・耐性
属性・異常系でそれぞれ2つずつ弱点と耐性が設定されており"属性"耐性は上記の覚醒2回目と4回目で半減→激減と変化します。状態異常耐性は変化しません。ゴルスラなど2種以上の属性耐性がある場合は変化も異なります。 耐性比較表はこちら。、複数の耐性で絞り込んで比較するのはこちら。非表示は普通耐性です。
メラ | 半減 |
イオ | 大弱点 |
デイン | 大弱点 |
ドルマ | 半減 |
毒 | 無効 |
体技封じ | 半減 |
移動制限 | 超弱点 |
麻痺 | 半減 |
混乱 | 超弱点 |
凸別ステータス & 順位
- 0
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- ALL
0凸 てっこうまじん レベル110
てっこうまじんはランク8:レベル110に対応しました。 才能開花HP+30 MP+20 攻撃+10 守備+15 素早さ+50 賢さ+10
HP:605 総合321位 物質 64位 |
素早さ:234 総合193位 物質 61位 |
MP:226 総合213位 物質 46位 |
賢さ:113 総合220位 物質 49位 |
攻撃力:288 総合160位 物質 34位 |
移動力:2 |
守備力:346 総合103位 物質 25位 |
ウェイト:25 |
1凸 てっこうまじん レベル110
てっこうまじんはランク8:レベル110に対応しました。 才能開花HP+31 MP+21 攻撃+10 守備+15 素早さ+52 賢さ+10
HP:635 総合321位 物質 64位 |
素早さ:245 総合193位 物質 61位 |
MP:237 総合213位 物質 46位 |
賢さ:118 総合220位 物質 49位 |
攻撃力:302 総合160位 物質 34位 |
移動力:2 |
守備力:363 総合103位 物質 25位 |
ウェイト:25 |
2凸 てっこうまじん レベル110
てっこうまじんはランク8:レベル110に対応しました。 才能開花HP+33 MP+22 攻撃+11 守備+16 素早さ+55 賢さ+11
HP:665 総合321位 物質 64位 |
素早さ:257 総合193位 物質 61位 |
MP:248 総合213位 物質 46位 |
賢さ:124 総合220位 物質 49位 |
攻撃力:316 総合160位 物質 34位 |
移動力:2 |
守備力:380 総合103位 物質 25位 |
ウェイト:25 |
3凸 てっこうまじん レベル110
てっこうまじんはランク8:レベル110に対応しました。 才能開花HP+34 MP+23 攻撃+11 守備+17 素早さ+57 賢さ+11
HP:695 総合321位 物質 64位 |
素早さ:269 総合193位 物質 61位 |
MP:259 総合213位 物質 46位 |
賢さ:129 総合220位 物質 49位 |
攻撃力:331 総合160位 物質 34位 |
移動力:2 |
守備力:397 総合103位 物質 25位 |
ウェイト:25 |
4凸 てっこうまじん レベル110
てっこうまじんはランク8:レベル110に対応しました。 才能開花HP+36 MP+24 攻撃+12 守備+18 素早さ+60 賢さ+12
HP:726 総合321位 物質 64位 |
素早さ:280 総合193位 物質 61位 |
MP:271 総合213位 物質 46位 |
賢さ:135 総合220位 物質 49位 |
攻撃力:345 総合160位 物質 34位 |
移動力:2 |
守備力:415 総合103位 物質 25位 |
ウェイト:25 |
5凸 てっこうまじん レベル110
てっこうまじんはランク8:レベル110に対応しました。 才能開花HP+37 MP+25 攻撃+12 守備+18 素早さ+62 賢さ+12
HP:757 総合321位 物質 64位 |
素早さ:293 総合193位 物質 61位 |
MP:283 総合213位 物質 46位 |
賢さ:142 総合220位 物質 49位 |
攻撃力:361 総合160位 物質 34位 |
移動力:2 |
守備力:433 総合103位 物質 25位 |
ウェイト:25 |
全モンスターのステータスの比較はこちらから 。マスターランクの影響でゲーム内のステータスとは異なる場合があります。マスターランクについてはこちら
てっこうまじんの関連装備
装備 | 情報 |
---|---|
![]() |
マテリアルクロー
物質系物理威力+4% 【物質系物理威力+9%】 【物質系物理ばつぐん+12%】 攻撃力:35 素早さ:62 賢さ:18 おばけキャンドルロード6常設 |
![]() |
Aヘビーブレード
物質系体技威力+4% 【物質系体技威力+9%】 【物質系体技ばつぐん+12%】 HP:198 攻撃力:35 素早さ:39 フレイムロード6常設 |
![]() |
A城砕のかなづち
物質系体技威力+4% 【物質系体技威力+9%】 【物質系体技ばつぐん+12%】 HP:135 MP:36 攻撃力:49 ゴーレムロード6常設 |
てっこうまじんの入手方法
※ガチャは主に登場時のガチャのみ。復刻や限定キャラが多数排出される特別なキャンペーンガチャは新着記事かゲーム内お知らせにてチェックしてください。
育成を優先したい無料キャラクターも参考にどうぞ。
ドラクエタクトの最強モンスターランキング!もチェック!クエストでのスカウト検索もできます。
闘技場データ(最新5件)
てっこうまじんは以下の闘技場の使用率ランキングにランクインしています。該当なし※第13回以前はデータがありません |
- トラックバックは利用できません。
- コメント (14)
なぜ開花してこうなった・・・Σ(゚д゚lll)弱そう・・。
てっこうまじんは僕も残念でした…期待してた
てっこうまじんランク6カンスト
てっこうまじんのステータスMAXが仕上がりました。
守備力が高く、せんねつ斬り、ブリザーラッシュで弱点を突きつつ、少し遠い敵にはせんこうづきを使うような感じです。
しっかり育てれば守備力の高さのおかげで、ヘビーブレードを取る時にほぼ単騎でいけたので参考になれば。
マスターランクはこんな感じです。
次は身代わりが出来る石男を育てますね♪
タクトさん、こんにちは!
すごい!もうMAXなんですね。
私も、てっこうまじん好きで育ててますが、
最後の枠をらいじん斬りにして、ギラ・ヒャド・デインの
接近アタッカーとして楽しんでますw
守備力が高さのおかげでガンガン攻められるのが魅力ですよね♪
三色パンチもそうですが…踊る姿がやけにかっこいい(T . T)
後は物質はメタルハンター、キラーマシンライト、キラーアーマーをMAXにしました。
気になるようでしたらステはこのブログにあるので。
そういえば、ランクタイムさんは(ストーンマン)を持ってますか?
あれも中々いいですよ♪
守備力(の)ですね、誤字失礼しました(^^;;
ストーンマン、私も育てでます~…が、
ドラゴンバケージの方が優秀と感じて
今は二軍落ちしてます(笑)
ドラゴンバケージの評価は低いけど、
私は最初のモンスだったこともあり、
ずっと育ててますね♪
確か、かばうとめいそうがあるんですよね?
盾役としてはとても良いモンスターだと思いますし…持って無いので羨ましいです(T . T)
あくまのきしとかもそうですけど、Bランクは割と使えるモンスターいますよね。
ですね~♪
BやAを育てるのが楽しさの1つですね。
Sのメタルドラゴンより、よっぽど出番多いしw
それだけに、新モンスガチャの都度、
新Bも2~3体出して欲しいですね!
私もSランクより低ランクの方が活躍してますねww
低ランクはランク上げも凄く楽ですしね!
Cも使い方次第では結構いいと思いますよ。
しびれくらげのやけつく息とか、メタルハンターの麻痺斬り、さまようよろいのハートブレイクみたいに異常状態技を持ってる事が多い印象がありますね。
てっこうまじんステータス登録しました!ありがとうございます!
Bでブリザーラッシュは強くね?