ぶっ壊れ?デスピサロのガチャは引くべきかも!【ドラクエタクト】
デスピサロのガチャは引くべきかどうかの考察です!デスピサロの特徴は移動3やいきなりマホカンタなど!考察する事もなく引くべきである!となりそうな感じですが無駄に考察していきますよっと。同じくピックアップされているAライノソルジャーも紹介しながら考えていきます。
現環境でのいきなりマホカンタはズルい強い!
闘技場が正式オープンしましたが、現環境ではやはりりゅうおう、ゾーマ、グレイツェル、バラモス、ワイトキングなどなど呪文系アタッカーが多い。特にワイトキングなどは常設なので凸率も高く侮れない存在となっています。なので開始3ターンで呪文を反射するいきなりマホカンタは現時点では「ぶっ壊れ」と言ってもおかしくない性能ではないでしょうか。相手にいても嫌ですし自身で使っても使いやすいでしょう。
凸1で移動力も3になってしまう!
個人的には2でも十分強いだろ!!!!!!!!と思う性能です。もしくは竜王のように限定的な移動力アップでもバランス的には良かったのでは?と思う。おかしいでしょ!!!!!!!!
高HPと高攻撃力!
ドラクエでは守備力よりも重要視される(計算上守備力は1/4になるため)HPが現時点ではトロルキングに続く第2位でわずか25の差です。攻撃力はアリーナを抜き1位となっています。ここも文句なしでしょう。画像は凸なしステータス。凸なしでHP800って…
イオ属性周囲の「天魔崩壊」!
イオ属性周囲の天魔崩壊は移動3と組み合わせるとイベントなどでかなり使いやすいと言えると思います。バラモス以外のイオ系は使いにくい特技が現状では多く重宝すると思われます。しかしイオ弱点は闘技場のメジャーなSモンスターだとキラーマシン、れんごくちょうくらいしかいません。将来的になるとトマホーガーに刺さります。
A天魔崩壊 ![]() |
射程:周囲1 MP:62 物理/攻撃 特徴: 「イオ」 (1) 範囲内の敵全てに威力280%のイオ属性物理ダメージを与える 倍率順位28位/ばつぐん比較24位 |
引き寄せ付きの無属性「異形の魔拳」
異形の魔拳は特殊なルールのイベントなどでも活躍しそうな2マスの引き寄せ効果が追加されています。戦術を楽しむ人にも向く特技でしょう。
A異形の魔拳 ![]() |
射程:直線 MP:48 物理/攻撃 特徴: 「無属性」「ひきよせ」 (1) 範囲内の敵全てに威力250%の物理ダメージを与える (2) 敵を2マス引き寄せる 倍率順位33位/ばつぐん比較52位 |
麻痺付きデインブレスの雷光の息!
B雷光の息 ![]() |
射程:直線 MP:57 息/弱体 特徴: 「デイン」「麻痺」 (1) 範囲内の敵全てにデイン属性の息中ダメージを与える (2) まれにマヒする |
麻痺まで持ってるのか!!!!!!確率は”まれに”となっていますが強力な状態異常の麻痺を所持しています。ゾーマ、クリフト、トリックグレイツェル、アークデーモンなどが麻痺弱点なので闘技場でも使いやすいでしょう。
Aライノソルジャーは魅力不足だが…?
移動3でステータスは魅力ですが、正直…ちょっと微妙か。しかし逆に考えるとAを微妙にしてもいいほど運営としてもデスピサロの性能に自身ありって事でしょう。Aの楽しみは減りますがその分デスピサロに全振りされているガチャと言えます。
キャラ | |
---|---|
![]() |
人気物理アタッカーでの比較
物理系アタッカーで比較してみましょう。ステータスが見れない場合は表示切り替えボタンをタップしてみてください。攻撃力はほぼ横並びですがHPがずば抜けているのがわかります。デメリットは素早さが低い事でしょうか。
キャラ | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
デスピサロガチャは引くべきか?
僕が過去に特におすすめだったガチャは竜王、りゅうおう、ゾーマなどですがその中でも最もオススメしたいガチャです。年末年始のガチャも控えていますが、タクトはそれなりにジェムもスカウト券も配布してくれているので全力でデスピサロを狙ってもいいかなと思います。僕も記事を書き終えたので引いてきます!
- トラックバックは利用できません。
- コメント (13)
コメントを残す
fiber_newギルド・チーム募集
fiber_new最新コメント(ドラクエタクト)
whatshotドラクエタクトの本日の人気記事
-
【【星ドラ】新イベント「サバイバルアリーナ」開催!ランキング報酬や冒険バッジがもらえる!】
サバイバルアリーナが開催される。 期間は2025年4月18日から5月2日まで。 イベントポイントをためてランキング上位を目指す。 報酬として冒険バッジやランキング報酬がもらえる。 アリーナSをクリアしたモンスターマスター…
-
【ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」登場!星ドラ最新情報】
ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」が登場 2025年4月17日から5月2日まで開催 宝箱ふくびきでステップが進むごとに報酬がもらえる 星神そうびの提供割合が10% 「星神の煌斧」「星神の煌兜」「星神の煌鎧上」「…
-
【星ドラ:ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」開催中!】
ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」が登場 期間は2025年4月15日から4月29日まで 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進む ステップ4では「ガーディアンメイルそうび」が1枠確定 ★5そうび…
-
【宇宙政府高官そうびが登場!星ドラに新イベント開催!】
宇宙政府高官そうびチケットふくびきが登場 2025年4月10日から4月28日まで開催 チケットで1回または10連宝箱ふくびきを引ける イベント「恐宴を執り行う者」で入手可能 宇宙政府高官のいくつかの装備が手に入る 装備の…
-
【「星ドラ」新イベント「恐宴を執り行う者」開催!報酬に宇宙政府高官ふくびきチケットも!】
ストーリーイベント「恐宴を執り行う者」が開催される 宝箱ポイントを獲得して報酬を手に入れよう 報酬にはアクセサリーや「宇宙政府高官ふくびきチケット」が含まれる 報酬を交換することでさらなる re取得が可能 イベントクエス…
-
【ループふくびき「宇宙政府高官そうび」が星ドラに登場】
ループふくびき「宇宙政府高官そうび」の開催期間は2025年4月10日から4月24日まで。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「宇宙政府高官そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは、★5そうびの提…
-
【「星ドラ」新イベント開催!堕ちたる智将の魔杖やいやしの書が手に入る!】
宝箱ふくびき「ぶきセレクション」が登場! 出現期間は2025年4月11日から4月29日。 様々な★5そうびが登場。 10連宝箱ふくびきでは★5そうびが1枠確定。 特定の効果やスキルを持つそうびも登場。 期間中の注意事項や…
-
【「メタルキングのツメ」覚醒新登場!星ドラに「メタル覚醒結晶・ツメ」必要に 】
2025年4月10日から、「メタルキングのツメ」の覚醒が可能になる。 「メタルキングのツメのレシピ」を手に入れると覚醒できる。 「はぐメタのツメ」を覚醒すると新たな効果が追加される。 覚醒後の装備はステータスがアップし、…
-
【星ドラ:ゆめのかけらふくびき「メタスラそうび」開催中!】
2025年4月9日(水)から4月15日(火)23:59までゆめのかけらふくびき「メタスラそうび」が登場。 10連を3回引くとメタスラそうび1つと交換できる。 メタスラのかけらを集めると好きなメタスラそうび1つと交換可能。…
- 【【星ドラ】不具合情報:侍のスキル「剣術の秘奥」や「ゴッドハンド」に関する不具合が修正されました】現在確認されている不具合について 対応済みの不具合 侍の職業スキル「剣術の秘奥」の不具合 スキル「ゴッドハンド」「星龍拳」の不具合 お詫びのコメント 【4/9 更新】現在確認されている不具合について いつも「星のドラゴン…
100連で鬼こんぼう一体。せっかく出てくれたんで使うわ。どう使えばこのゴミ使えるんか教えてくれクソ運営
約10万で出ないとか…ありえる?
300回ガチャして、0.7%のSランクが出る確率は約88%です。10諭吉でも12%出ない場合があるので怖いですよね。
Sランク来たぁ〜 と思ったら、デスビのカモ(T_T)れんごくちょう でした。
皆さん仇を頼む でも少し嬉しい
オヤジさん、こんにちは!
早めの早朝手当がオヤジさんに来ますように~♪
あと牛のボミエも2段階下げだと思うので、
結構使えるところがあるかと思いますねw
ライノソルジャーって、
ステとかライアンそっくりですねw
必殺技が無い分、カスタマイズがしやすいので
総合評価は近いのでは!?
無課金じゃ5凸無理じゃね。
今回は早めに引けました。
30連でデスピサロとライノソルジャー。
嬉しい。
ただハード5章4話のスタミナ32はキツい。
周回だるいよな
裏山Ç〜 1凸までがんばってください
インフレ早すぎてついてけんわ
裏山Ç〜 1凸までがんばってください
すみません誤爆です