3周年PvP開催!ロトの勇者、勇者ソロありのS確定ガチャチケットも配布!【ドラクエタクト】
2023-08-14からランクマッチ「3rdアニバーサリー杯」が開幕されています。普段のランクマッチ同様、週ごとにフェーズ1~4に分けて開催。3rdアニバーサリー杯では、「レジェンドリーグ第5節メダル」ではなく「3rdアニバーサリー杯メダル」を獲得。勝利時にもらえる戦績ポイントが普段のランクマッチより1.5倍。今回の虹色のオーブや過去のS装備に加えて「S確定3rdアニバーサリー杯開催記念SPスカウト券」が入手できます。
ランクマッチ「3rdアニバーサリー杯」
開催期間 | 8/14(月)12:00 ~ 9/11(月)4:59 |
S確定3rdアニバーサリー杯開催記念SPスカウト
「S確定3rdアニバーサリー杯開催記念SPスカウト券」は「3rdアニバーサリー杯メダル」3000枚で入手可能です。1時間くらいオートでプレイしても貯まるかな?虹色のオーブは1500枚、過去のS装備は500枚で入手できる。
S確定当たりキャラクター
常設ガチャで排出されるキャラクターは除外されていますが、古いキャラクターも含まれます。かなり多いのでおすすめの一部のキャラクターを紹介。
キャラ | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Sエスターク 3 才能開花 |
|
||||||||||||||||||
Sスライムマデュラ 2 |
|
||||||||||||||||||
S軍神トガミヒメ 3 | |||||||||||||||||||
S妖魔ジュリアンテ 4 | |||||||||||||||||||
S勇者ソロ 3 |
|
||||||||||||||||||
Sデスピサロ 3 才能開花 |
|
||||||||||||||||||
Sクインガルハート 4 |
|
||||||||||||||||||
S浜辺の天使セラフィ 3 |
|
||||||||||||||||||
Sしんりゅう 3 | |||||||||||||||||||
Sロトの勇者 3 |
|
||||||||||||||||||
Sダイヤモンドスライム 3 |
|
||||||||||||||||||
S少年テリー 2 |
|
||||||||||||||||||
S魔剣士ピサロ 3 |
入手できるS装備まとめ
1個目の入手は500枚。装備錬金したい場合は10個を1000枚と交換できる。
S | おうじゃのけん(剣) |
---|---|
基礎ステータス HP:30 攻撃力:30 |
|
特殊効果 |
【英雄系物理威力+5%】 |
錬金効果 ※最高値のみ |
①英雄系デイン属性物理威力+7% / 英雄系バギ属性物理威力+7% / すばやさ+18 / HP+79 / こうげき力+9 / |
パターン1 | 英雄系デイン属性物理威力+21% 【英雄系物理威力+5%】 HP+30 攻撃力+30 |
パターン2 | 英雄系バギ属性物理威力+21% 【英雄系物理威力+5%】 HP+30 攻撃力+30 |
パターン3 | HP+267 (基礎値+30) 【英雄系物理威力+5%】 攻撃力+30 |
パターン4 | 攻撃力+57 (基礎値+30) 【英雄系物理威力+5%】 HP+30 |
パターン5 | 素早さ+54 【英雄系物理威力+5%】 HP+30 攻撃力+30 |
S | まかいのつるぎ(剣) |
---|---|
基礎ステータス HP:45 攻撃力:30 |
|
特殊効果 | |
錬金効果 ※最高値のみ |
①紅蓮の魔剣威力+8% / ダークマター威力+8% / すばやさ+18 / HP+79 / こうげき力+9 / |
パターン1 | 紅蓮の魔剣威力+24% 【】 HP+45 攻撃力+30 |
パターン2 | ダークマター威力+24% 【】 HP+45 攻撃力+30 |
パターン3 | HP+282 (基礎値+45) 【】 攻撃力+30 |
パターン4 | 攻撃力+57 (基礎値+30) 【】 HP+45 |
パターン5 | 素早さ+54 【】 HP+45 攻撃力+30 |
S | 魔剣士の装束(よろい) |
---|---|
基礎ステータス 攻撃力:7 守備力:7 素早さ:7 |
|
特殊効果 |
【バギ属性物理耐性+6%】 |
錬金効果 ※最高値のみ |
①呪文封じ耐性+10% / バギ属性物理耐性+8% / しゅび力+9 / MP+12 / すばやさ+9 / |
装備可 | こうげき ほじょ ぼうぎょ |
パターン1 | 呪文封じ耐性+30% 【バギ属性物理耐性+6%】 攻撃力+7 守備力+7 素早さ+7 |
パターン2 | バギ属性物理耐性+24% 【バギ属性物理耐性+6%】 攻撃力+7 守備力+7 素早さ+7 |
パターン3 | MP+36 【バギ属性物理耐性+6%】 攻撃力+7 守備力+7 素早さ+7 |
パターン4 | 守備力+34 (基礎値+7) 【バギ属性物理耐性+6%】 攻撃力+7 素早さ+7 |
パターン5 | 素早さ+34 (基礎値+7) 【バギ属性物理耐性+6%】 攻撃力+7 守備力+7 |
S | まじんのよろい(よろい) |
---|---|
基礎ステータス 守備力:35 |
|
特殊効果 |
【すばやさ-20】 |
錬金効果 ※最高値のみ |
①HP+35 / しゅび力+20 / メラ属性物理耐性+8% / |
装備可 | こうげき ぼうぎょ |
パターン1 | メラ属性物理耐性+24% 【すばやさ-20】 守備力+35 |
パターン2 | HP+105 【すばやさ-20】 守備力+35 |
パターン3 | 守備力+65 (基礎値+35) 【すばやさ-20】 |
S | ダークドレアムのつるぎ(剣) |
---|---|
基礎ステータス HP:45 攻撃力:14 |
|
特殊効果 |
【物理威力4%】 |
錬金効果 ※最高値のみ |
①魔神の絶技威力+8% / グランドクロス威力+8% / こうげき力+10 / HP+79 / すばやさ+17 / |
パターン1 | 魔神の絶技威力+24% 【物理威力4%】 HP+45 攻撃力+14 |
パターン2 | グランドクロス威力+24% 【物理威力4%】 HP+45 攻撃力+14 |
パターン3 | HP+312 (基礎値+45) 【物理威力4%】 攻撃力+14 |
パターン4 | 攻撃力+44 (基礎値+14) 【物理威力4%】 HP+45 |
パターン5 | 素早さ+51 【物理威力4%】 HP+45 攻撃力+14 |
S | はかいのつるぎ(剣) |
---|---|
基礎ステータス HP:40 攻撃力:30 |
|
特殊効果 |
【すばやさ-40】 |
錬金効果 ※最高値のみ |
①HP+71 / こうげき力+10 / すばやさ+17 / |
パターン1 | HP+253 (基礎値+40) 【すばやさ-40】 攻撃力+30 |
パターン2 | 攻撃力+60 (基礎値+30) 【すばやさ-40】 HP+40 |
パターン3 | 素早さ+51 【すばやさ-40】 HP+40 攻撃力+30 |
S | 帝王の豪剣(剣) |
---|---|
基礎ステータス HP:45 攻撃力:14 |
|
特殊効果 |
【ドルマ属性物理威力+5%】 |
錬金効果 ※最高値のみ |
①ドルマ属性物理威力+4% / ドルマ属性物理ばつぐん+5% / ジゴスラッシュ威力+6% / HP+79 / こうげき力+9 / すばやさ+17 / |
パターン1 | ドルマ属性物理威力12% 【ドルマ属性物理威力+5%】 HP+45 攻撃力+14 |
パターン2 | ドルマ属性物理ばつぐん+15% 【ドルマ属性物理威力+5%】 HP+45 攻撃力+14 |
パターン3 | ジゴスラッシュ威力+18% 【ドルマ属性物理威力+5%】 HP+45 攻撃力+14 |
パターン4 | HP+282 (基礎値+45) 【ドルマ属性物理威力+5%】 攻撃力+14 |
パターン5 | 攻撃力+41 (基礎値+14) 【ドルマ属性物理威力+5%】 HP+45 |
パターン6 | 素早さ+51 【ドルマ属性物理威力+5%】 HP+45 攻撃力+14 |
S | プリンセスローブ(ふく) |
---|---|
基礎ステータス MP:14 守備力:10 |
|
特殊効果 |
【マヒ耐性+10%】 |
錬金効果 ※最高値のみ |
①マヒ耐性+5% / ドルマ属性呪文耐性+5% / ドルマ属性耐性+4% / 守備力+8 / かしこさ+7 / すばやさ+5 / |
装備可 | こうげき まほう |
パターン1 | マヒ耐性+15% 【マヒ耐性+10%】 MP+14 守備力+10 |
パターン2 | ドルマ属性呪文耐性+15% 【マヒ耐性+10%】 MP+14 守備力+10 |
パターン3 | ドルマ属性耐性+12% 【マヒ耐性+10%】 MP+14 守備力+10 |
パターン4 | 守備力+34 (基礎値+10) 【マヒ耐性+10%】 MP+14 |
パターン5 | 素早さ+15 【マヒ耐性+10%】 MP+14 守備力+10 |
パターン6 | 賢さ+21 【マヒ耐性+10%】 MP+14 守備力+10 |
匿名・雑談・攻略お気軽に。画像アップ可。初心者は遠慮なく質問をどうぞ。質問はできるだけ最新の記事か各モンスターページへ。上級者さんはコメ返のご協力お願いします。「掲示板風全体コメントチェック」も。
コメントを投稿する
- トラックバックは利用できません。
- コメント (4)
コメントを残す
fiber_newギルド・チーム募集
fiber_new最新コメント(ドラクエタクト)
whatshotドラクエタクトの本日の人気記事
- 【星ドラ:1月15日(水)メンテナンスのお知らせ!新アイテム入荷やイベント準備を実施予定】2025年1月15日(水) 8:00 ~ 18:00 頃に「星のドラゴンクエスト」のメンテナンス作業が予定されている。 メンテナンス中はゲームをプレイすることはできない。 メンテナンスの内容は、イベント準備、宝箱ふくびき…
- 【ループふくびき「猪狩守そうび」が星ドラに登場】ループふくびき「猪狩守そうび」が登場し、2025年1月13日から1月26日まで開催。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「猪狩守そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは★5そうびの提供割合が10…
- 【宝箱ふくびき「友沢亮そうび」が星ドラに登場】宝箱ふくびき「友沢亮そうび」が登場 コラボそうび「友沢亮の剣」「サングラス」「ユニフォーム上」「ユニフォーム下」が入手可能 10連宝箱ふくびきでは毎回★5そうび1枠確定 特定そうびを装備すると見た目が変化し、効果も付与さ…
- 【宝箱ふくびき「猪狩守そうび」が星ドラに登場】宝箱ふくびき「猪狩守そうび」が登場! 期間は2025年1月13日から1月26日まで。 コラボそうび「猪狩守のグローブ」「猪狩守の野球帽」「猪狩守のユニフォーム上」「猪狩守のユニフォーム下」が入手可能。 10連宝箱ふくびき…
- 【ループふくびき「友沢亮そうび」が星ドラに登場!】ループふくびき「友沢亮そうび」が開催される。 宝箱ふくびきは2025年1月13日から1月26日まで。 10連宝箱ふくびきを引くとステップが進み、ステップ4では「友沢亮そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは★5そうびの提…
- 【【星ドラ】新イベント「星ドラスノボ&ライトアップコーデふくびき」開催中!】2025年1月10日(金)から1月19日(日)まで「星ドラスノボ&ライトアップコーデふくびき」が開催される。 1回100ジェムで宝箱ふくびきが引ける。 コーデにはスノーボードや冬の衣装など全11種が登場。 出現するそうび…
- 【「星ドラ アイスコーデふくびき」開催中!豪華なアイスコーデ装備が手に入る!】2025年1月10日から1月19日まで、「星ドラ アイスコーデふくびき」が開催される。 1回100ジェムのアイスコーデふくびきで、アイスコーデそうびが出現する。 13種類のアイテムが登場し、売却時には100ポイントの「も…
- 【「星ドラ」新イベント「たたかえ!あくまアリーナ」開催中!】2025年1月7日(火)から1月22日(水)まで、『たたかえ!あくまアリーナ』イベントが開催される 初級・中級・上級・超級・伝説級の5つのアリーナが用意される 各アリーナでバトルを勝ち進んでポイントを集め、ボスに挑戦でき…
- 【宝箱ふくびき「星神姫ぶきセレクション」開催中!星ドラ最新情報【星神姫の武器が登場】】2025年1月6日(月)から1月20日(月)まで、「星神姫ぶきセレクション」の宝箱ふくびき開催。 宝箱ふくびきで「星神姫」シリーズの武器や★5そうびが登場。 10連宝箱ふくびきでは★5そうびが1枠確定。 「星神姫」シリー…
- 【星ドラ:新イベント「星神姫ぶきセレクション」開催!】ループふくびき「星神姫ぶきセレクション」が登場 出現期間は2025年1月6日から1月20日まで 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4で★5そうびが確定 さまざまな星神姫の武器が登場 ステップ1からステ…
ダークドレアムでした。1凸になったから嬉しい
エルギオス(NEW)でした…w
ベロニカだった
3凸に出来たし大当たりではないけどまぁいい方かな
こういうやつのとき、絶対当たりキャラじゃなくて、あそういえばいたねキャラが当たるアタクシにご慈悲を。。(フローラでした泣)