8/31エルギオス才能開花!10マスのバギ&デイン呪文に踏み止まり&HP回復!【ドラクエタクト】
渚の妖精ロザリーの性能が公開!
8/31実装!渚の妖精ロザリー
S確定オータムガチャ
8/31から最大6000ジェム配布
エルギオス才能開花
バルボロス才能開花
グレイナル才能開花
暗黒皇帝ガナサダイの才能開花
ドラクエ9才能開花
2023年8月31日にドラクエ9「エルギオス」が才能開花。堕天使エルギオスの才能開花にも期待したい。
キャラ | |
---|---|
![]() |
|
エルギオスの才能開花
HP70%以下で回復、HP1で踏み止まり、異常回復が追加!
エルギオスは主に耐久系の特性が追加です。エスタークや魔剣士ピサロと同じHP1で踏み止まる「不屈の闘志」を習得。HP70%以下でのHP回復が少しだけエスタークと似ています。1度だけですが状態異常の回復も追加。
かつて守護天使だったもの | 戦闘中1回のみ自分が状態異常になった時 一部の状態異常を解除する |
不屈の闘志 | HPが0になった時 1回だけHP1で踏みとどまる 戦闘中1回のみ発動する |
悲劇の天使 | 戦闘中1回のみ自身のHP70%以下で50%HPを回復する |
特性のおさらい
才能開花でHPが上がれば基本特性の「天使の理」でのダメージ無効が発動しやすくなるかもしれません。エスタークの才能開花よりもHP回復系は劣りますが、守備力・呪文耐性が上がる耐久系特性があります。新特技も呪文系なので3凸呪文威力アップも相性が良い。
基本特性 | 天使の理: 戦闘開始時 自分の最大HP30%以下のダメージを無効化する 効果10ターン |
1凸 | 上級天使のチカラ: 10ターン目までの奇数ターンの行動開始時 しゅび力・いどう力・呪文耐性を上げる 効果3ターン |
3凸 | 尽きぬ憎悪: 10ターン目までの偶数ターンの行動開始時 呪文威力・効果を上げる 効果3ターン |
5凸 | 最大HP+100 |
新特技はバギ・デインの10マス呪文!
新特技はバギとデインの2属性の呪文です。この2属性、高難易度などでは使いにくいんだよなぁ
A風雷の裁き ![]() |
射程:前方 MP: 呪文/攻撃 特徴: 「バギ」「デイン」 (1) 範囲内の敵全てにバギ属性とデイン属性の呪文大ダメージを与える |
特技のおさらい
攻撃は無属性の単体呪文+呪文耐性下げ、多段2回の範囲バギです。バギ+デインが追加された事によりバギ耐性の相手にもダメージを与えやすくなっています。天使のまもりを使うと落としにくいキャラクターになりそうですね。
Aデュアルバギクロス ![]() |
射程:前方 MP:110 呪文/攻撃 特徴: 「バギ」 (1) 範囲内の敵全てにバギ属性の呪文大ダメージを2回与える |
Aサイコバースト ![]() |
射程:1~3 MP:114 呪文/弱体 特徴: 「無属性」「呪文耐性アップ」 (1) 敵1体に呪文大ダメージを与える (2) 呪文耐性を高確率で下げる 効果3ターン |
B天使のまもり ![]() |
射程:自分のみ MP:28 体技/補助 特徴: 「呪文威力・効果アップ」「ダメージカット」 (1) 自分のダメージを50%軽減する 効果1ターン (2) 呪文威力・効果を上げる 効果3ターン (3) 使用可能回数3回 |
耐性のおさらい
ゲマのメラ、伝説のまもの使いのギラが弱点。ゲマのメラが怖いですね…
弱点 | メラ・ギラ・毒・休み |
耐性 | イオ・デイン・呪文封じ・麻痺 |
無効 | 魅了 |
バギ・デイン追加ですがバギ主体なのは変わらずかな?最近のキャラクターがだとレックス、タバサなどがバギ弱点。タバサはバギ・デインが弱点なので新特技で大ダメージを受けそうです。デイン弱点には炎天の魔公子ピサロや魔王ヴァレリアがいます。
匿名・雑談・攻略お気軽に。画像アップ可。初心者は遠慮なく質問をどうぞ。質問はできるだけ最新の記事か各モンスターページへ。上級者さんはコメ返のご協力お願いします。「掲示板風全体コメントチェック」も。
コメントを投稿する
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
コメントを残す
fiber_newギルド・チーム募集
fiber_new最新コメント(ドラクエタクト)
whatshotドラクエタクトの本日の人気記事
-
【【星ドラ】新イベント「サバイバルアリーナ」開催!ランキング報酬や冒険バッジがもらえる!】
サバイバルアリーナが開催される。 期間は2025年4月18日から5月2日まで。 イベントポイントをためてランキング上位を目指す。 報酬として冒険バッジやランキング報酬がもらえる。 アリーナSをクリアしたモンスターマスター…
-
【ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」登場!星ドラ最新情報】
ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」が登場 2025年4月17日から5月2日まで開催 宝箱ふくびきでステップが進むごとに報酬がもらえる 星神そうびの提供割合が10% 「星神の煌斧」「星神の煌兜」「星神の煌鎧上」「…
-
【星ドラ:ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」開催中!】
ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」が登場 期間は2025年4月15日から4月29日まで 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進む ステップ4では「ガーディアンメイルそうび」が1枠確定 ★5そうび…
-
【宇宙政府高官そうびが登場!星ドラに新イベント開催!】
宇宙政府高官そうびチケットふくびきが登場 2025年4月10日から4月28日まで開催 チケットで1回または10連宝箱ふくびきを引ける イベント「恐宴を執り行う者」で入手可能 宇宙政府高官のいくつかの装備が手に入る 装備の…
-
【「星ドラ」新イベント「恐宴を執り行う者」開催!報酬に宇宙政府高官ふくびきチケットも!】
ストーリーイベント「恐宴を執り行う者」が開催される 宝箱ポイントを獲得して報酬を手に入れよう 報酬にはアクセサリーや「宇宙政府高官ふくびきチケット」が含まれる 報酬を交換することでさらなる re取得が可能 イベントクエス…
-
【ループふくびき「宇宙政府高官そうび」が星ドラに登場】
ループふくびき「宇宙政府高官そうび」の開催期間は2025年4月10日から4月24日まで。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「宇宙政府高官そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは、★5そうびの提…
-
【「星ドラ」新イベント開催!堕ちたる智将の魔杖やいやしの書が手に入る!】
宝箱ふくびき「ぶきセレクション」が登場! 出現期間は2025年4月11日から4月29日。 様々な★5そうびが登場。 10連宝箱ふくびきでは★5そうびが1枠確定。 特定の効果やスキルを持つそうびも登場。 期間中の注意事項や…
-
【「メタルキングのツメ」覚醒新登場!星ドラに「メタル覚醒結晶・ツメ」必要に 】
2025年4月10日から、「メタルキングのツメ」の覚醒が可能になる。 「メタルキングのツメのレシピ」を手に入れると覚醒できる。 「はぐメタのツメ」を覚醒すると新たな効果が追加される。 覚醒後の装備はステータスがアップし、…
-
【星ドラ:ゆめのかけらふくびき「メタスラそうび」開催中!】
2025年4月9日(水)から4月15日(火)23:59までゆめのかけらふくびき「メタスラそうび」が登場。 10連を3回引くとメタスラそうび1つと交換できる。 メタスラのかけらを集めると好きなメタスラそうび1つと交換可能。…
- 【【星ドラ】不具合情報:侍のスキル「剣術の秘奥」や「ゴッドハンド」に関する不具合が修正されました】現在確認されている不具合について 対応済みの不具合 侍の職業スキル「剣術の秘奥」の不具合 スキル「ゴッドハンド」「星龍拳」の不具合 お詫びのコメント 【4/9 更新】現在確認されている不具合について いつも「星のドラゴン…
この記事へのコメントはありません。