Sメタルカイザーは引くべき?Aドラゴメタルもかばう持ち!【ドラクエタクト】
PCが故障してしまったので昨日はお休みしていました。1日遅れての記事です。2023年9月11日追加のメタルカイザーガチャの考察です。
メタルカイザーのみがわり系は3凸から
一番大事なポイントです。メタルカイザーはみがわり系の特技は所持していないので、みがわり目当てだと3凸以上が必要になります。メタルカイザー4体…かけら込みでも3体必要です。ジェムに余裕がない場合は追うのは危険です。
基本特性 | ハードメタルボディ: ダメージを45%軽減する とくぎの消費MPを30%上げる |
1凸 | 速攻メタル: 戦闘開始時 すばやさ・いどう力・呪文威力&回復力を上げる 効果3ターン |
3凸 | こうげきしてかばう: 自分がこうげきをした時 かばう状態になる カイザーキャノン威力+5% |
5凸 | HP+100 |
1凸でも活躍できる?
ゆるくPvPをプレイするなら1凸+攻撃特技でも活躍できるかもしれません。高難易度系では1凸だと出番ないと思われます。ガッツリPvPで使用する場合やイベントで活用するならやはり3凸が必要。
Aカイザーキャノン ![]() |
射程:扇系 MP:117 呪文/攻撃 特徴: 「無属性」「呪文反射不可」 (1) 範囲内の敵に反射不可の呪文大ダメージを与える Sメタルカイザー |
A白銀の槍 ![]() |
射程:2~4 MP:95 呪文/弱体 特徴: 「ヒャド」「多段呪文」 (1) 敵1体にヒャド属性の呪文大ダメージを2回与える (2) 呪文耐性を時々下げる 効果3ターン Sメタルカイザー |
B皇帝の目覚め ![]() |
射程:自分のみ MP:0 体技/補助 特徴: 「MP回復」「呪文威力・効果アップ」 (1) 自分のMPを中回復 (2) 呪文威力・回復力を上げる 効果3ターン Sメタルカイザー |
Aドラゴメタルもかばう持ち
面白いのは今回はAドラゴメタルも特技「かばう」持ちでメタルボディ持ちの全属性耐性半減、魅了のみ超弱点な事です。しかし総力戦などを除けばダイヤモンドスライムがいればほぼ出番はないと思われます。
キャラ | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
3凸での反撃が面白い。衝撃火炎球は休みの状態異常も付与できます。
1凸 | スタートダッシュ: 戦闘開始時 すばやさ・いどう力を上げる 効果3ターン |
3凸 | 衝撃火炎球のかまえ: 敵からこうげきをうけた時 敵が射程1~3の範囲内にいる場合 衝撃火炎球でこうげきをする 戦闘中5回まで発動する |
魅力的ではある。しかし周年の目玉キャラクターでもないのに3凸は遠すぎる。そもそもタクトのガチャの排出率では1凸でもハードルが高い。3凸狙いだと半年以上ジェムを貯め続けるか、課金での高額なお買い物になってしまう。それを爽快感のある火力系ではなく防御キャラに使うか?となると難しい。かなり強いキャラクターだと思うがセールスランキングもあまり伸びていないようだ。凸重視で売るにも限界があるのでは?
個人的にもダイヤモンドスライムを所持している場合は引く価値はあまりないと思っています。ここで3凸狙いでジェムを使ってしまうと次回のナンバリングの主人公で困ってしまう。伝説の魔物使いの次はさすがに火力特化の可能性も高いので今はジェムを温存しておきたい。スライムのけからはあまり気味だし1凸と3凸が逆なら引いていたかもしれない。
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。