S メタルカイザーの情報/ドラクエタクト(DQMJ)




- 2023年9月11日のガチャで実装!
- 白銀の槍でヒャド2回多段の単体で呪文耐性も下げる!
- 広範囲の無属性カイザーキャノンは呪文反射無効!
- ハードメタルボディでダメージ45%カット!
- 全属性耐性が半減!異常も魅了以外が半減!
- 1凸で戦闘開始に移動力、素早さ、呪文威力アップ!
- 3凸で攻撃してかばう状態に!
「ヒャド」「無属性」「MP回復」「呪文威力・効果アップ」「素早さアップ」「みがわり系」「移動力アップ」「ダメージカット」「呪文反射不可」
他「DQMJ」系はこちら
メタルカイザーはランク9:レベル140に対応しました。
各項目のリンクをタップするとステータスランキングへ移動します。
メタルカイザー/スライム | 評価 |
---|---|
ユーザー評価 | ★★★★★ |
HP 288位 | ★☆☆☆☆ |
MP 49位 | ★★★★☆ |
こうげき 285位 | ★☆☆☆☆ |
しゅび 3位 | ★★★★★ |
かしこさ 32位 | ★★★★☆ |
すばやさ 28位 | ★★★★★ |
いどう力 | ★★★☆☆ |
5段階の★評価はステータス順位で決定。新規キャラクターの追加で変動する可能性があります。ユーザー評価は平均値です。コメントで投票してください。最強ランキングはリンク先でご意見を募集しています。
メタルカイザーのとくぎ・基本スキル
全キャラリストでは所持特技の分類で絞り込む事ができます。
B皇帝の目覚め ![]() |
習得レベル:1 射程:自分のみ MP:0 体技/補助 特徴: 「MP回復」「呪文威力・効果アップ」 (1) 自分のMPを中回復 (2) 呪文威力・回復力を上げる 効果3ターン |
A白銀の槍 ![]() |
習得レベル:31 射程:2~4 MP:95 呪文/弱体 特徴: 「ヒャド」「多段呪文」 (1) 敵1体にヒャド属性の呪文大ダメージを2回与える (2) 呪文耐性を時々下げる 効果3ターン |
Aカイザーキャノン ![]() |
習得レベル:54 射程:扇系 MP:117 呪文/攻撃 特徴: 「無属性」「呪文反射不可」 (1) 範囲内の敵に反射不可の呪文大ダメージを与える |
覚醒(凸)/特性/リーダースキル
覚醒はガチャの凸での被りだけでなく、デイリーで入手できるマスターメダルやイベント交換所などで入手できる○○系のかけら、モナンメダルを使用して育成する事も可能です。凸したいキャラまとめ※特性・覚醒時のステータスアップは省略 ※色違いは才能開花。
リーダースキル | スライムの(呪文)威力を20%アップ(5×5マス) |
Aランク | メタルカイザー/ スライム /ぼうぎょ /いどう力:2 + 1 |
基本特性 |
ハードメタルボディ:
ダメージを45%軽減する とくぎの消費MPを30%上げる |
ランク6特性:Lv110 | カイザーキャノン威力+2% |
ランク7特性:Lv120 | カイザーキャノン威力+2% |
ランク8特性:Lv130 | カイザーキャノン威力+2% |
ランク9特性:Lv140 | カイザーキャノン威力+2% |
覚醒1回目 |
速攻メタル:
戦闘開始時 すばやさ・いどう力・呪文威力&回復力を上げる 効果3ターン
|
覚醒2回目 | 全属性耐性+5 |
覚醒3回目 |
こうげきしてかばう:
自分がこうげきをした時 かばう状態になる カイザーキャノン威力+5% |
覚醒4回目 | 全属性耐性+5 |
覚醒5回目 |
最大HP+100 カイザーキャノン威力+5% |
①覚醒時に入手 ②以降10P毎に入手 |
虹のモナンメダル |
メタルカイザーの属性・耐性
属性・異常系でそれぞれ2つずつ弱点と耐性が設定されており"属性"耐性は上記の覚醒2回目と4回目で半減→激減と変化します。状態異常耐性は変化しません。ゴルスラなど2種以上の属性耐性がある場合は変化も異なります。 耐性比較表はこちら。、複数の耐性で絞り込んで比較するのはこちら。非表示は普通耐性です。
メラ | 半減 |
ギラ | 半減 |
ヒャド | 半減 |
バギ | 半減 |
イオ | 半減 |
デイン | 半減 |
ドルマ | 半減 |
眠り | 半減 |
毒 | 半減 |
物理封じ | 半減 |
呪文封じ | 半減 |
体技封じ | 半減 |
息封じ | 半減 |
移動制限 | 半減 |
休み | 半減 |
幻惑 | 半減 |
呪い | 半減 |
麻痺 | 半減 |
混乱 | 半減 |
魅了 | 超弱点 |
凸別ステータス & 順位
- 0
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- ALL
0凸 メタルカイザー レベル140
メタルカイザーはランク9:レベル140に対応しました。HP:678 総合288位 スライム 34位 |
素早さ:432 総合28位 スライム 5位 |
MP:432 総合49位 スライム 7位 |
賢さ:380 総合32位 スライム 3位 |
攻撃力:92 総合285位 スライム 47位 |
移動力:2 + 1 |
守備力:633 総合3位 スライム 3位 |
ウェイト:50 |
1凸 メタルカイザー レベル140
メタルカイザーはランク9:レベル140に対応しました。HP:711 総合288位 スライム 34位 |
素早さ:453 総合28位 スライム 5位 |
MP:453 総合49位 スライム 7位 |
賢さ:399 総合32位 スライム 3位 |
攻撃力:96 総合285位 スライム 47位 |
移動力:2 + 1 |
守備力:664 総合3位 スライム 3位 |
ウェイト:50 |
2凸 メタルカイザー レベル140
メタルカイザーはランク9:レベル140に対応しました。HP:745 総合288位 スライム 34位 |
素早さ:475 総合28位 スライム 5位 |
MP:475 総合49位 スライム 7位 |
賢さ:418 総合32位 スライム 3位 |
攻撃力:101 総合285位 スライム 47位 |
移動力:2 + 1 |
守備力:696 総合3位 スライム 3位 |
ウェイト:50 |
3凸 メタルカイザー レベル140
メタルカイザーはランク9:レベル140に対応しました。HP:779 総合288位 スライム 34位 |
素早さ:496 総合28位 スライム 5位 |
MP:496 総合49位 スライム 7位 |
賢さ:436 総合32位 スライム 3位 |
攻撃力:105 総合285位 スライム 47位 |
移動力:2 + 1 |
守備力:727 総合3位 スライム 3位 |
ウェイト:50 |
4凸 メタルカイザー レベル140
メタルカイザーはランク9:レベル140に対応しました。HP:813 総合288位 スライム 34位 |
素早さ:518 総合28位 スライム 5位 |
MP:518 総合49位 スライム 7位 |
賢さ:456 総合32位 スライム 3位 |
攻撃力:110 総合285位 スライム 47位 |
移動力:2 + 1 |
守備力:759 総合3位 スライム 3位 |
ウェイト:50 |
5凸 メタルカイザー レベル140
メタルカイザーはランク9:レベル140に対応しました。HP:848 総合288位 スライム 34位 |
素早さ:540 総合28位 スライム 5位 |
MP:540 総合49位 スライム 7位 |
賢さ:476 総合32位 スライム 3位 |
攻撃力:116 総合285位 スライム 47位 |
移動力:2 + 1 |
守備力:792 総合3位 スライム 3位 |
ウェイト:50 |
全モンスターのステータスの比較はこちらから 。マスターランクの影響でゲーム内のステータスとは異なる場合があります。マスターランクについてはこちら
メタルカイザーの関連装備

装備 | 情報 |
---|---|
![]() |
Sメタルカイザークロー
スライム系呪文威力+5% 【カイザーキャノン威力+24%】 【白銀の槍威力+24%】 攻撃力:27 素早さ:83 賢さ:32 なぞの金属交換所期間限定 |
![]() |
Sハイスライムネイル
スライム系体技威力+5% 【スライム系体技威力+12%】 【スライム系体技ばつぐん+15%】 攻撃力:44 素早さ:86 賢さ:24 開花スライムロード常設 |
![]() |
Aスライムワンド
スライム系呪文威力+4% 【スライム系呪文ばつぐん+9%】 【スライム系呪文ばつぐん+12%】 MP:51 素早さ:39 賢さ:49 バブルスライムロード6スライムフェスメダル交換所(追憶)常設 |
![]() |
Aスライムダガー
スライム系体技MP消費-5% 【スライム系体技威力+9%】 【スライム系体技ばつぐん+12%】 MP:68 攻撃力:18 賢さ:35 スライムナイトロード6スライムフェスメダル交換所(追憶)常設 |
メタルカイザーの入手方法
※ガチャは主に登場時のガチャのみ。復刻や限定キャラが多数排出される特別なキャンペーンガチャは新着記事かゲーム内お知らせにてチェックしてください。
育成を優先したい無料キャラクターも参考にどうぞ。
ドラクエタクトの最強モンスターランキング!もチェック!クエストでのスカウト検索もできます。
闘技場データ(最新5件)
メタルカイザーは以下の闘技場の使用率ランキングにランクインしています。個人大会 第158回 | 2023-11-27 ~ 2023-12-04 |
個人大会 第150回 | 2023-10-02 ~ 2023-10-09 |
個人大会 第148回 スライム系呪文強化 | 2023-09-18 ~ 2023-09-25 |
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。