S 武闘家マァムの情報/ドラクエタクト(ダイの大冒険)



- 2023年2月22日ダイの大冒険イベント第2弾ガチャで実装!
- 閃華裂光拳は高い倍率の無属性物理でHP回復効果を無効化!
- 突打は無属性物理で吹き飛ばし移動力を下げる!
- 闘撃は無属性物理と物理ブーストで火力アップ!
- 乱舞は3マスの直線無属性物理で移動しながら攻撃力を上げる!
- 基本特性では闘撃での追撃!物理ブーストも上げる!
- 戦闘開始時に素早さ、移動力2段階アップ!
- 3凸では状態異常を1回だけ自動回復!
- 完凸で攻撃時みかわしアップ!
武闘家マァムはランク8:レベル130に対応しました。
各項目のリンクをタップするとステータスランキングへ移動します。
武闘家マァム/英雄 | 評価 |
---|---|
セルラン最高順位 | 8位 |
最強Sランキング | 18位 |
ユーザー評価 | ★★★★★ |
HP 38位 | ★★★★★ |
MP 111位 | ★★☆☆☆ |
こうげき 23位 | ★★★★★ |
しゅび 87位 | ★★★☆☆ |
かしこさ 132位 | ★☆☆☆☆ |
すばやさ 21位 | ★★★★★ |
いどう力 | ★★★★☆ |
5段階の★評価はステータス順位で決定。新規キャラクターの追加で変動する可能性があります。ユーザー評価は平均値です。コメントで投票してください。最強ランキングはリンク先でご意見を募集しています。
2/22開始!ダイの大冒険第1弾ガチャは引くべき?ダイ・ポップ・マァム

2023年2月22日開始のダイの大冒険第1弾ガチャ「第2回ダイの大冒険英雄SPスカウト」は引くべき?の考察です。開始は2 […]
武闘家マァムのとくぎ・基本スキル
全キャラリストでは所持特技の分類で絞り込む事ができます。
B武神流・突打 ![]() |
習得レベル: 射程:1 MP: 物理/弱体 特徴: 「無属性」「多段無属性物理」「ふきとばし」 (1) 敵1体に威力200%の物理ダメージを与える (2) 最大5マス後ろに移動させる (3) いどう力をときどき下げる 効果3ターン S武闘家マァム 倍率順位35位/ばつぐん比較52位 |
A武神流・闘撃 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
習得レベル: 射程:1~3 MP: 物理/攻撃 特徴: 「無属性」 (1) 敵1体に威力300%の物理ダメージを与える (2) 自分の物理ブーストを上げる 効果1ターン (3) ※「物理ブースト」が上がると、敵に与える物理とくぎのダメージが上がります。また、「物理ブースト」は最大4段階まで上昇 S武闘家マァム 倍率順位17位/ばつぐん比較33位 |
A武神流・乱舞 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
習得レベル: 射程: MP: 物理/攻撃 特徴: 「攻撃アップ」「多段無属性物理」「特技で移動」 (1) 範囲内の敵にランダムで威力60%の物理ダメージを5回与えて最大3マス移動する (2) 自分のこうげき力を上げる 効果3ターン S武闘家マァム 倍率順位17位/ばつぐん比較33位 |
A閃華裂光拳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必殺技
必要ターン数:3 使用可能回数:3
習得レベル: 射程:1~2 MP: 物理/補助 特徴: 「無属性」 (1) 敵1体に威力500%の物理ダメージを与える 被HP回復を無効化する 効果3ターン (2) ※被HP回復効果が無効化状態となった場合は、回復効果によるHP回復が無効化されて回復できなくなります。 S武闘家マァム 倍率順位3位/ばつぐん比較8位 |
物理特技ダメージ予測
- 0
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
特技 | ダメージ(凸0) | ばつぐん(凸0) |
---|---|---|
武神流・乱舞 | 84~660 381~957(3↑) | - |
武神流・乱舞+10 | 126~990 571~1435(3↑) | - |
閃華裂光拳 | 141~1100 636~1595(3↑) | - |
閃華裂光拳+10 | 211~1650 954~2392(3↑) | - |
武神流・闘撃 | 84~660 381~957(3↑) | - |
武神流・闘撃+10 | 126~990 571~1435(3↑) | - |
武神流・突打 | 56~440 254~638(3↑) | - |
武神流・突打+10 | 84~660 381~957(3↑) | - |
特技 | ダメージ(凸1) | ばつぐん(凸1) |
---|---|---|
武神流・乱舞 | 117~693 429~1004(3↑) | - |
武神流・乱舞+10 | 175~1039 643~1506(3↑) | - |
閃華裂光拳 | 196~1155 716~1674(3↑) | - |
閃華裂光拳+10 | 294~1732 1074~2511(3↑) | - |
武神流・闘撃 | 117~693 429~1004(3↑) | - |
武神流・闘撃+10 | 175~1039 643~1506(3↑) | - |
武神流・突打 | 78~462 286~669(3↑) | - |
武神流・突打+10 | 117~693 429~1003(3↑) | - |
特技 | ダメージ(凸2) | ばつぐん(凸2) |
---|---|---|
武神流・乱舞 | 150~726 477~1052(3↑) | - |
武神流・乱舞+10 | 225~1089 715~1578(3↑) | - |
閃華裂光拳 | 251~1210 795~1754(3↑) | - |
閃華裂光拳+10 | 376~1815 1192~2631(3↑) | - |
武神流・闘撃 | 150~726 477~1052(3↑) | - |
武神流・闘撃+10 | 225~1089 715~1578(3↑) | - |
武神流・突打 | 100~484 318~701(3↑) | - |
武神流・突打+10 | 150~726 477~1051(3↑) | - |
特技 | ダメージ(凸3) | ばつぐん(凸3) |
---|---|---|
武神流・乱舞 | 182~757 523~1098(3↑) | - |
武神流・乱舞+10 | 273~1135 784~1647(3↑) | - |
閃華裂光拳 | 303~1262 871~1830(3↑) | - |
閃華裂光拳+10 | 454~1893 1306~2745(3↑) | - |
武神流・闘撃 | 182~757 523~1098(3↑) | - |
武神流・闘撃+10 | 273~1135 784~1647(3↑) | - |
武神流・突打 | 121~505 348~732(3↑) | - |
武神流・突打+10 | 181~757 522~1098(3↑) | - |
最大値は守備力0、最小値は実装されている全キャラクターの1位の守備力を想定しています。
覚醒(凸)/特性/リーダースキル
覚醒はガチャの凸での被りだけでなく、デイリーで入手できるマスターメダルやイベント交換所などで入手できる○○系のかけら、モナンメダルを使用して育成する事も可能です。凸したいキャラまとめ※特性・覚醒時のステータスアップは省略 ※色違いは才能開花。
リーダースキル | 敵の守備力を20%ダウン(5×5マス) |
Aランク | 武闘家マァム/ 英雄 /こうげき /いどう力:2 + 2 |
基本特性 |
武神流・連携攻撃:
自分以外のなかまが物理か体技でこうげきをした時 敵が射程1~3の範囲内にいる場合 武神流・闘撃でこうげきする 戦闘中4回まで発動する |
ランク6特性:Lv110 | 物理威力+2% |
ランク7特性:Lv120 | 物理威力+2% |
ランク8特性:Lv130 | 物理威力+2% |
覚醒1回目 |
武神流の神髄:
戦闘開始時すばやさ・いどう力を大幅に上げる 効果3ターン
|
覚醒2回目 | バギ耐性+25 |
覚醒3回目 |
武神流・心頭滅却:
自分が状態異様になった時 一部の状態異常を解除する 戦闘中1回のみ発動する 物理威力・回復力+5% |
覚醒4回目 | デイン耐性+25 |
覚醒5回目 |
武神流・見切り:
自分がこうげきをした時 みかわし率を上げる 効果1ターン 物理威力・回復力+5% |
①覚醒時に入手 ②以降10P毎に入手 |
虹のモナンメダル |
武闘家マァムの属性・耐性
属性・異常系でそれぞれ2つずつ弱点と耐性が設定されており"属性"耐性は上記の覚醒2回目と4回目で半減→激減と変化します。状態異常耐性は変化しません。ゴルスラなど2種以上の属性耐性がある場合は変化も異なります。 耐性比較表はこちら。、複数の耐性で絞り込んで比較するのはこちら。非表示は普通耐性です。
ギラ | 大弱点 |
ヒャド | 大弱点 |
バギ | 半減 |
デイン | 半減 |
眠り | 半減 |
物理封じ | 半減 |
休み | 超弱点 |
麻痺 | 無効 |
混乱 | 超弱点 |
凸別ステータス & 順位
- 0
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- ALL
0凸 武闘家マァム レベル130
武闘家マァムはランク8:レベル130に対応しました。HP:989 総合38位 英雄 11位 |
素早さ:408 総合21位 英雄 5位 |
MP:280 総合111位 英雄 27位 |
賢さ:170 総合132位 英雄 28位 |
攻撃力:440 総合23位 英雄 14位 |
移動力:2 + 2 |
守備力:292 総合87位 英雄 24位 |
ウェイト:60 |
1凸 武闘家マァム レベル130
武闘家マァムはランク8:レベル130に対応しました。HP:1038 総合38位 英雄 11位 |
素早さ:428 総合21位 英雄 5位 |
MP:294 総合111位 英雄 27位 |
賢さ:178 総合132位 英雄 28位 |
攻撃力:462 総合23位 英雄 14位 |
移動力:2 + 2 |
守備力:306 総合87位 英雄 24位 |
ウェイト:60 |
2凸 武闘家マァム レベル130
武闘家マァムはランク8:レベル130に対応しました。HP:1087 総合38位 英雄 11位 |
素早さ:448 総合21位 英雄 5位 |
MP:308 総合111位 英雄 27位 |
賢さ:187 総合132位 英雄 28位 |
攻撃力:484 総合23位 英雄 14位 |
移動力:2 + 2 |
守備力:321 総合87位 英雄 24位 |
ウェイト:60 |
3凸 武闘家マァム レベル130
武闘家マァムはランク8:レベル130に対応しました。HP:1137 総合38位 英雄 11位 |
素早さ:469 総合21位 英雄 5位 |
MP:322 総合111位 英雄 27位 |
賢さ:195 総合132位 英雄 28位 |
攻撃力:505 総合23位 英雄 14位 |
移動力:2 + 2 |
守備力:335 総合87位 英雄 24位 |
ウェイト:60 |
4凸 武闘家マァム レベル130
武闘家マァムはランク8:レベル130に対応しました。HP:1186 総合38位 英雄 11位 |
素早さ:489 総合21位 英雄 5位 |
MP:336 総合111位 英雄 27位 |
賢さ:204 総合132位 英雄 28位 |
攻撃力:528 総合23位 英雄 14位 |
移動力:2 + 2 |
守備力:350 総合87位 英雄 24位 |
ウェイト:60 |
5凸 武闘家マァム レベル130
武闘家マァムはランク8:レベル130に対応しました。HP:1237 総合38位 英雄 11位 |
素早さ:510 総合21位 英雄 5位 |
MP:351 総合111位 英雄 27位 |
賢さ:213 総合132位 英雄 28位 |
攻撃力:551 総合23位 英雄 14位 |
移動力:2 + 2 |
守備力:365 総合87位 英雄 24位 |
ウェイト:60 |
全モンスターのステータスの比較はこちらから 。マスターランクの影響でゲーム内のステータスとは異なる場合があります。マスターランクについてはこちら
武闘家マァムの関連装備


装備 | 情報 |
---|---|
![]() ![]() |
Sマァムのグローブ
英雄系物理威力+5% 【閃華裂光拳威力+24%】 【武神流・乱舞威力+24%】 攻撃力:44 素早さ:80 賢さ:21 ダイの大冒険コラボそうび交換所期間限定 |
武闘家マァムの入手方法
※ガチャは主に登場時のガチャのみ。復刻や限定キャラが多数排出される特別なキャンペーンガチャは新着記事かゲーム内お知らせにてチェックしてください。
育成を優先したい無料キャラクターも参考にどうぞ。
ドラクエタクトの最強モンスターランキング!もチェック!クエストでのスカウト検索もできます。
闘技場データ(最新5件)
武闘家マァムは以下の闘技場の使用率ランキングにランクインしています。個人大会 第120回 ギラ属性強化 | 2023-03-06 ~ 2023-03-13 |
個人大会 第118回 | 2023-02-20 ~ 2023-02-27 |
- トラックバックは利用できません。
- コメント (3)
なんだかんだでマァムが一番評判良いな
ダイポップはいまいち
HP回復の妨害は高難度で使えそう
範囲欲しかったな
物理ブーストで閃華裂光拳はぶっ壊れそう
完凸のみかわしもやばいし追撃で物理ブーストもやべぇな