BガメゴンとSダークドレアムがオススメ!「デスタムーアの挑戦」オススメキャラやヒント【ドラクエタクト】
高難度コンテンツ「デスタムーアの挑戦」が登場!クリアすると、イベント限定のSランクそうび「狭界王の魔玉」や「EX老王デスタムーアのアイコン」が手に入ります!挑戦して報酬を手に入れよう!
※「デスタムーアの挑戦」は、DQVIイベントクエスト(ノーマル)5章4話をクリアすると解放されます。
※「デスタムーアの挑戦」の各ステージで獲得可能な報酬は「ステージミッション」と「初回報酬」のみとなります。経験値、ゴールド、ドロップ報酬は獲得できません。
開催期間 8/6(金)11:00~8/17(火)10:59
老王デスタムーア 上級 10000
ダークドレアム、ハッサン、エスタークの3体でオートで勝てる難易度。ミッションのなかまを1体も倒されずにクリアを達成するにはBガメゴンのみがわりを使うと良いでしょう。
※ガメゴンは「16章 不穏な気配 4話 水辺で一休み」と「ハード5章 2話 追いかけっこ」で仲間にする事ができます。8/6(金)11:00~8/17(火)4:59の期間で確率2倍で育成しやすくなっているので初心者の人も育成しておきましょう。
キャラ | |
---|---|
![]() |
老王デスタムーア 超級 13000 地獄級 15000
超級、地獄級のどちらもガメゴンのみがわりとダークドレアム、ハッサン、エスタークでクリア可能です。地獄級は老王デスタムーアを上手く引き寄せるのがポイント。
大魔王デスタムーア 上級 13000
ガメゴンのみがわりがあれば上記と同じ構成で問題なくクリアできます。
大魔王デスタムーア 超級 15000
超級もガメゴンのみがわりとダークドレアム、ハッサン、エスタークでクリア可。以下のような流れになると思います。
- 下がってきた3体をグランドクロスで削る
- 右手が超再生で回復
- 大魔王デスタムーアがマダンテ準備
- 左手と右手を一気に倒す
- 大魔王デスタムーアの態勢が崩れてマダンテ中断
- 大魔王デスタムーアを倒す
大魔王デスタムーア 地獄級 19000
上記の編成にセラフィが欲しい。大まかな流れは超級と同じ。右手と左手を素早く落として大魔王デスタムーアの体制を崩れさせる。態勢崩れていてつくはどうが同じターンにくるので大魔王デスタムーアのいてつくはどう前にガメゴンのみがわり周りで集まっておくとみがわりは解除されるがバフは残る。後は一気に倒すだけ。
老王デスタムーア EX 23000
イオヒャド耐性のガメゴンは重要だが、いてつくはどうでみがわりを解除される場合があるのでガメゴン以外も態勢が重要。弱点だとエスタークでも即死してしまうので最低でもイオ耐性普通がオススメ。テリー、キングレオはイオヒャド耐性でデイン特技になります。ダークドレアムとゴッドライダーはイオ耐性。
キャラ | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ガメゴンのみがわる人数
イオナズンのダメージを5体分×2回行動だとさすがのガメゴンで耐えきれない事が多い。イオ耐性があるキャラはみがわる範囲からあえてズラしたりセラフィのまもりのチカラなどで呪文耐性を上げましょう。
Bまもりのチカラ ![]() |
射程:自分を含む1~2 MP:28 体技/補助 特徴: 「守備アップ」「呪文耐性アップ」 (1) なかま1体のしゅび力と呪文耐性を上げる 効果3ターン |
HP30%以下でHPを50%回復
約2880以下のHPになるとHPを50%回復します。これでMPが足りなくなる場合が多い。なので3000程度でHPを調整して一気に3000削る事ができれば理屈では回復されずに倒す事ができる。
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
コメントを残す
fiber_newギルド・チーム募集
fiber_new最新コメント(ドラクエタクト)
whatshotドラクエタクトの本日の人気記事
-
【宝箱ふくびき「義勇の烈士そうび」開催!星ドラ】
宝箱ふくびき「義勇の烈士そうび」が開催される 期間は2025年4月24日から5月15日まで 登場する装備には「義勇烈士の刀」「義勇烈士の総髪」「義勇烈士の外套」「義勇烈士の段袋」がある 他にも★5そうびが登場し、10連宝…
-
【星ドラ:新イベント「侍コレクションふくびき」開催!】
2025年4月24日から5月15日まで「侍コレクションふくびき」が開催される。 10連を1回引くごとに太陽のかけらがもらえ、3個集めると好きな期間限定そうびと交換可能。 「ゴールデンクラウン」「メタルキングの王冠」も出現…
-
【宝箱ふくびき「侍コレクションふくびき」開催中!星ドラ】
宝箱ふくびき「侍コレクションふくびき」が開催される。 期間は2025年4月24日から5月15日まで。 登場するアイテムには昇龍刀、赤武者の兜、赤武者の甲冑などが含まれる。 10連宝箱ふくびきでは必ず1枠が★5そうびになり…
-
【ループふくびき「義勇の烈士そうび」が開催中!星ドラ】
ループふくびき「義勇の烈士そうび」が登場し、2025年4月24日から5月15日まで開催。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「義勇の烈士そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは★5そうびの提供割…
- 【【星ドラ】封印解けしルーレッ塔の地図不具合が発生中 ギガ伝説級クリアでもカウントされず】「星のドラゴンクエスト」において、現在確認されている不具合が発生している。 不具合内容の一例として、地図「封印解けしルーレッ塔の地図」の問題が報告されている。 地図のお題がクエスト「封印解けしルーレッ塔」の難易度「ギガ伝…
-
【【星ドラ】新イベント「サバイバルアリーナ」開催!ランキング報酬や冒険バッジがもらえる!】
サバイバルアリーナが開催される。 期間は2025年4月18日から5月2日まで。 イベントポイントをためてランキング上位を目指す。 報酬として冒険バッジやランキング報酬がもらえる。 アリーナSをクリアしたモンスターマスター…
-
【ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」登場!星ドラ最新情報】
ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」が登場 2025年4月17日から5月2日まで開催 宝箱ふくびきでステップが進むごとに報酬がもらえる 星神そうびの提供割合が10% 「星神の煌斧」「星神の煌兜」「星神の煌鎧上」「…
-
【星ドラ:ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」開催中!】
ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」が登場 期間は2025年4月15日から4月29日まで 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進む ステップ4では「ガーディアンメイルそうび」が1枠確定 ★5そうび…
-
【宇宙政府高官そうびが登場!星ドラに新イベント開催!】
宇宙政府高官そうびチケットふくびきが登場 2025年4月10日から4月28日まで開催 チケットで1回または10連宝箱ふくびきを引ける イベント「恐宴を執り行う者」で入手可能 宇宙政府高官のいくつかの装備が手に入る 装備の…
-
【「星ドラ」新イベント「恐宴を執り行う者」開催!報酬に宇宙政府高官ふくびきチケットも!】
ストーリーイベント「恐宴を執り行う者」が開催される 宝箱ポイントを獲得して報酬を手に入れよう 報酬にはアクセサリーや「宇宙政府高官ふくびきチケット」が含まれる 報酬を交換することでさらなる re取得が可能 イベントクエス…
この記事へのコメントはありません。