くさった死体ロード8は守備減メタドラを3~4ターン以内に倒す【ドラクエタクト】
「不死者のよろい」が入手できる、くさった死体ロード8にチャレンジしてきました。ミイラおとこをランク6に上げて火力を上げると楽にクリアできそうです。まだレベルカンストしていないミイラおとこでも全ステージミッションを達成できたのでそこまで難しくはないのかも。Bダークスパイクの特技レベルを頑張って上げておきたい。
くさった死体ロード8はメタルドラゴンを3~4ターン以内に倒す
メタルドラゴンは戦闘開始時に守備力が3段階下がり、3ターンは動きなし、4ターン目にHPが500回復しバフがかかります。なので3ターンで回復前に落としきってしまうか、4ターン目の回復後に落とす事を目標にするといいかと思います。
くさった死体ロード8のヒントと流れ
クリア時のメンバーはミイラおとこ、ぼうれい剣士、ドロル、メラゴーストです。まずミイラおとこは2ターン目にメタルドラゴンを攻撃できるように上に上がり、1ターン目はダークスパイクでスライムボーグを削りドロルの追撃で落とす。火力が足りなくてスライムボーグを1ターン目で落とせない場合は眠り攻撃でひとまずスライムボーグを寝かせても良いでしょう。右側のスペクテットはくさった死体とタイマン。ベギラマに注意しましょう。
Cねむりこうげき ![]() |
射程:1 MP:12 物理/弱体 特徴: 「無属性」「眠り」 (1) 敵1体に威力145%の物理ダメージを与える (2) 確率で眠らせる 倍率順位51位/ばつぐん比較74位 |
Bダークスパイク ![]() |
射程:1 MP:17 物理/攻撃 特徴: 「ドルマ」 (1) 敵1体に威力180%のドルマ属性物理ダメージを与える 倍率順位45位/ばつぐん比較48位 |
ミイラおとこのダークスパイクとぼうれい剣士のダークブロウで守備力が3段階下がった状態のメタルドラゴンを削ります。ベギラマで狙われるのでミイラおとこは左側へ移動しましょう。4ターンで落とせる火力がない場合はドロルにメラミやドルクマを特技習得させる事でクリアしやすくなります。
Bドルクマ ![]() |
射程:3 MP:16 呪文/攻撃 特徴: 「ドルマ」 (1) 敵1体にドルクマ属性の呪文中ダメージを与える |
Bメラミ ![]() |
射程:3 MP:16 呪文/攻撃 特徴: 「メラ」 (1) 敵1体にメラ属性呪文中ダメージを与える |
メタルドラゴンを倒し終わったら、仲間を1体も倒されずにクリアを達成するためにスペクテットのベギラマを警戒しながら倒すだけ。
くさった死体ロード7ヒント
ドロルのヒャダルコやミイラおとこ、くさった死体、ぼうれい剣士のドルマ系特技を強化する事で楽に周回してレベル上げに利用する事ができる。
くさった死体ロード6ヒント
7を周回できるまでレベル上げに利用。ここもドルマ系が有効。
冒険に参加できるなかまの比較
キャラ | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
不死者のよろいはくさった死体ロード8で入手
A | 不死者のよろい(よろい) |
---|---|
![]() |
基礎ステータス 守備力:16 |
特殊効果 |
【ゾンビ系毒耐性+9%】 |
錬金効果 ※最高値のみ |
①ゾンビ系毒耐性+4% / ゾンビ系ギラ属性物理耐性+4% / ゾンビ系ギラ属性耐性+3% / ゾンビ系HP+30 / ゾンビ系しゅび力+13 / |
装備可 | こうげき まほう |
パターン1 | ゾンビ系毒耐性+12% 【ゾンビ系毒耐性+9%】 守備力+16 |
パターン2 | ゾンビ系ギラ属性物理耐性+12% 【ゾンビ系毒耐性+9%】 守備力+16 |
パターン3 | ゾンビ系ギラ属性耐性+9% 【ゾンビ系毒耐性+9%】 守備力+16 |
パターン4 | ゾンビ系HP+90 【ゾンビ系毒耐性+9%】 守備力+16 |
パターン5 | ゾンビ系しゅび力+39 【ゾンビ系毒耐性+9%】 守備力+16 |
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
コメントを残す
fiber_newギルド・チーム募集
fiber_new最新コメント(ドラクエタクト)
whatshotドラクエタクトの本日の人気記事
-
【ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」登場!星ドラ最新情報】
ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」が登場 2025年4月17日から5月2日まで開催 宝箱ふくびきでステップが進むごとに報酬がもらえる 星神そうびの提供割合が10% 「星神の煌斧」「星神の煌兜」「星神の煌鎧上」「…
-
【星ドラ:ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」開催中!】
ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」が登場 期間は2025年4月15日から4月29日まで 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進む ステップ4では「ガーディアンメイルそうび」が1枠確定 ★5そうび…
-
【宇宙政府高官そうびが登場!星ドラに新イベント開催!】
宇宙政府高官そうびチケットふくびきが登場 2025年4月10日から4月28日まで開催 チケットで1回または10連宝箱ふくびきを引ける イベント「恐宴を執り行う者」で入手可能 宇宙政府高官のいくつかの装備が手に入る 装備の…
-
【「星ドラ」新イベント「恐宴を執り行う者」開催!報酬に宇宙政府高官ふくびきチケットも!】
ストーリーイベント「恐宴を執り行う者」が開催される 宝箱ポイントを獲得して報酬を手に入れよう 報酬にはアクセサリーや「宇宙政府高官ふくびきチケット」が含まれる 報酬を交換することでさらなる re取得が可能 イベントクエス…
-
【ループふくびき「宇宙政府高官そうび」が星ドラに登場】
ループふくびき「宇宙政府高官そうび」の開催期間は2025年4月10日から4月24日まで。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「宇宙政府高官そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは、★5そうびの提…
-
【「星ドラ」新イベント開催!堕ちたる智将の魔杖やいやしの書が手に入る!】
宝箱ふくびき「ぶきセレクション」が登場! 出現期間は2025年4月11日から4月29日。 様々な★5そうびが登場。 10連宝箱ふくびきでは★5そうびが1枠確定。 特定の効果やスキルを持つそうびも登場。 期間中の注意事項や…
-
【「メタルキングのツメ」覚醒新登場!星ドラに「メタル覚醒結晶・ツメ」必要に 】
2025年4月10日から、「メタルキングのツメ」の覚醒が可能になる。 「メタルキングのツメのレシピ」を手に入れると覚醒できる。 「はぐメタのツメ」を覚醒すると新たな効果が追加される。 覚醒後の装備はステータスがアップし、…
-
【星ドラ:ゆめのかけらふくびき「メタスラそうび」開催中!】
2025年4月9日(水)から4月15日(火)23:59までゆめのかけらふくびき「メタスラそうび」が登場。 10連を3回引くとメタスラそうび1つと交換できる。 メタスラのかけらを集めると好きなメタスラそうび1つと交換可能。…
- 【【星ドラ】不具合情報:侍のスキル「剣術の秘奥」や「ゴッドハンド」に関する不具合が修正されました】現在確認されている不具合について 対応済みの不具合 侍の職業スキル「剣術の秘奥」の不具合 スキル「ゴッドハンド」「星龍拳」の不具合 お詫びのコメント 【4/9 更新】現在確認されている不具合について いつも「星のドラゴン…
-
【星ドラ:新イベント「恐宴を執り行う者」開催決定!】
2025年4月10日(木) 12:00より「恐宴を執り行う者」と新ふくびきが開催予定 開始日時は変更される可能性あり 【予告】ストーリーイベント「恐宴を執り行う者」開催! 2025年4月10日(木) 12:00より、スト…
この記事へのコメントはありません。