遂にイベント配布で無課金範囲バイシオン!黄金兵長は絶対に完凸すべきだ!【ドラクエタクト】
え…黄金兵長強くね?遂に…遂にイベント配布でも範囲バイシオンが実装されました。祭魔ジュリアンテ、セラフィに続いて3体目になります。もうこれは絶対に完凸すべきでしょう。
自分を中心にした十字なのでやはり課金系特技よりは少し使いにくいですが、それでも配布と考えると嬉しい。
B兵長の号令 ![]() |
射程:自分を含む十字 MP:28 体技/補助 特徴: 「攻撃アップ」 (1) 範囲内のなかま全てのこうげき力を上げる 効果3ターン |
Aたたかいのうた ![]() |
射程:自分を含む1~2 MP:34 体技/補助 特徴: 「強化」 (1) 範囲内のなかま全てのこうげき力をアップ 効果3ターン |
A魅惑のボンオドリ ![]() |
射程:自分を含む周囲1 MP:32 体技/補助 特徴: 「強化」 (1) 範囲内のなかま全てのこうげき力を上げる 効果3ターン |
しかも範囲守備力低下アタッカー
範囲バイシオンだけで十分に完凸したい性能ですが黄金兵長はこうげきタイプ。範囲で守備力を下げる物理特技もしっかりと所持しています。しかし確率は稀になので守備低下が入る確率は体感でも低い。ただタクトはリトライで運ゲーできるので問題なし。範囲バイシオン後は守備低下でアタッカー補助。完璧だなぁ。でも攻撃タイプではないような?
Bキングダムソード ![]() |
射程:前方2 MP:36 物理/攻撃 特徴: 「守備ダウン」 (1) 範囲内の敵全てに威力175%の物理ダメージを与える (2) しゅび力をまれに下げる 倍率順位46位/ばつぐん比較66位 |
バギ系に弱いイメージの物質系だがバギ耐性。デイン耐性もあります。でもフィルタかけて検索してみたらバギ耐性けっこういるな。キラーマシン2もバギ耐性。物質系でデイン耐性の方が価値は高そう。
最後に最近優秀なイベント配布キャラクターでの比較。桜虎丸より攻撃力は高いがキーファよりは若干低い。HPは高いようです。ステータスは全体的にキーフォの方が優秀ですが範囲バイシオンがあるので活躍の場はきっとあるでしょう。
キャラ | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
匿名・雑談・攻略お気軽に。画像アップ可。初心者は遠慮なく質問をどうぞ。質問はできるだけ最新の記事か各モンスターページへ。上級者さんはコメ返のご協力お願いします。「掲示板風全体コメントチェック」も。
コメントを投稿する
- トラックバックは利用できません。
- コメント (8)
コメントを残す
fiber_newギルド・チーム募集
fiber_new最新コメント(ドラクエタクト)
whatshotドラクエタクトの本日の人気記事
-
【【星ドラ】新イベント「サバイバルアリーナ」開催!ランキング報酬や冒険バッジがもらえる!】
サバイバルアリーナが開催される。 期間は2025年4月18日から5月2日まで。 イベントポイントをためてランキング上位を目指す。 報酬として冒険バッジやランキング報酬がもらえる。 アリーナSをクリアしたモンスターマスター…
-
【ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」登場!星ドラ最新情報】
ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」が登場 2025年4月17日から5月2日まで開催 宝箱ふくびきでステップが進むごとに報酬がもらえる 星神そうびの提供割合が10% 「星神の煌斧」「星神の煌兜」「星神の煌鎧上」「…
-
【星ドラ:ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」開催中!】
ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」が登場 期間は2025年4月15日から4月29日まで 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進む ステップ4では「ガーディアンメイルそうび」が1枠確定 ★5そうび…
-
【宇宙政府高官そうびが登場!星ドラに新イベント開催!】
宇宙政府高官そうびチケットふくびきが登場 2025年4月10日から4月28日まで開催 チケットで1回または10連宝箱ふくびきを引ける イベント「恐宴を執り行う者」で入手可能 宇宙政府高官のいくつかの装備が手に入る 装備の…
-
【「星ドラ」新イベント「恐宴を執り行う者」開催!報酬に宇宙政府高官ふくびきチケットも!】
ストーリーイベント「恐宴を執り行う者」が開催される 宝箱ポイントを獲得して報酬を手に入れよう 報酬にはアクセサリーや「宇宙政府高官ふくびきチケット」が含まれる 報酬を交換することでさらなる re取得が可能 イベントクエス…
-
【ループふくびき「宇宙政府高官そうび」が星ドラに登場】
ループふくびき「宇宙政府高官そうび」の開催期間は2025年4月10日から4月24日まで。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「宇宙政府高官そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは、★5そうびの提…
-
【「星ドラ」新イベント開催!堕ちたる智将の魔杖やいやしの書が手に入る!】
宝箱ふくびき「ぶきセレクション」が登場! 出現期間は2025年4月11日から4月29日。 様々な★5そうびが登場。 10連宝箱ふくびきでは★5そうびが1枠確定。 特定の効果やスキルを持つそうびも登場。 期間中の注意事項や…
-
【「メタルキングのツメ」覚醒新登場!星ドラに「メタル覚醒結晶・ツメ」必要に 】
2025年4月10日から、「メタルキングのツメ」の覚醒が可能になる。 「メタルキングのツメのレシピ」を手に入れると覚醒できる。 「はぐメタのツメ」を覚醒すると新たな効果が追加される。 覚醒後の装備はステータスがアップし、…
-
【星ドラ:ゆめのかけらふくびき「メタスラそうび」開催中!】
2025年4月9日(水)から4月15日(火)23:59までゆめのかけらふくびき「メタスラそうび」が登場。 10連を3回引くとメタスラそうび1つと交換できる。 メタスラのかけらを集めると好きなメタスラそうび1つと交換可能。…
- 【【星ドラ】不具合情報:侍のスキル「剣術の秘奥」や「ゴッドハンド」に関する不具合が修正されました】現在確認されている不具合について 対応済みの不具合 侍の職業スキル「剣術の秘奥」の不具合 スキル「ゴッドハンド」「星龍拳」の不具合 お詫びのコメント 【4/9 更新】現在確認されている不具合について いつも「星のドラゴン…
4凸のデイン耐性がいいね。最低でもバギ耐性の2凸にしておきいキャラだと思います。2凸あれば黄金兵長ロードで役に立つので。
完凸
クエストと言うより
もはやガチャ
隊長そこまで必要ですかね
とりあえずAランなので、高難易度では使わない
使うとすれば闘技場のみ
キーファ、虎丸を押しのけてまで使うかどうか
高難易度も系統縛り、ウェイト縛りあったりしますからねぇ
回復必要ない場面とかセラフィとダブルとか
守備力低下も超巨大ボスバトルだと3回判定してくれるのではないでしょうか
オヤジさん、こんにちは!
いつも英雄以外は、1枠特技が空いているので
何を付けるか考えるだけでも楽しいですよね。
私は属性単体攻撃を付けようと考えましたが、
やはり隊長なので温存していた『チョコ投げ』を
伝授しようかと只今検討中です~(笑)
何つけましょうねーこの子w
迷うのも楽しみですね。
にんじんドリンク使い切って周回しましたが、
まだ4凸です。
今回は経験値もゴールドも稼げるから周回しがいはあります。
完凸したらどこを周回するかが悩みどころ。
今回は周回もしやすいしまったり落ち着けそうですね。
コツコツゴールド稼ぎ。後半にも期待です。