C しびれくらげの情報/ドラクエタクト(ドラクエ2)



- やけつく息は貴重な麻痺要員!対ゾーマなどにも?
- HP守備力が高いので低ランクでは耐久もそれなりに高い
- 2021年8月6日才能開花!
- ゴールデンコーンと同じマヒ付き広範囲のほとばしるいなずまを習得!
- 攻撃を受けて相手をマヒさせるビリビリボディ!
- 常設コンテンツのバトルロードに参加可能!
- 「バブルスライムロード」「スカルゴンロード」で育成できる!
しびれくらげはランク8:レベル105に対応しました。
各項目のリンクをタップするとステータスランキングへ移動します。
しびれくらげ/スライム | 評価 |
---|---|
ユーザー評価 | ★★★★☆ |
HP 274位 | ★☆☆☆☆ |
MP 252位 | ★☆☆☆☆ |
こうげき 251位 | ★☆☆☆☆ |
しゅび 104位 | ★★★☆☆ |
かしこさ 225位 | ★☆☆☆☆ |
すばやさ 225位 | ★☆☆☆☆ |
いどう力 | ★★☆☆☆ |
5段階の★評価はステータス順位で決定。新規キャラクターの追加で変動する可能性があります。ユーザー評価は平均値です。コメントで投票してください。最強ランキングはリンク先でご意見を募集しています。
しびれくらげのとくぎ・基本スキル
全キャラリストでは所持特技の分類で絞り込む事ができます。
Cやけつく息 ![]() |
習得レベル:1 射程:直線 MP:13 息/弱体 特徴: 「麻痺」 (1) 範囲内の敵全てを確立でマヒにする |
Bいなずま ![]() |
習得レベル:20 射程:1 MP:26 体技/攻撃 特徴: 「デイン」 (1) 範囲内の敵全てにデイン属性の体技中ダメージを与える |
Bほとばしるいなずま ![]() |
才能開花
射程:ひし形 MP:64 体技/弱体 特徴: 「デイン」「麻痺」 (1) 範囲内の敵全てにデイン属性の体技中ダメージを与える (2) ごくまれにマヒにする |
覚醒(凸)/特性/リーダースキル
覚醒はガチャの凸での被りだけでなく、デイリーで入手できるマスターメダルやイベント交換所などで入手できる○○系のかけら、モナンメダルを使用して育成する事も可能です。凸したいキャラまとめ※特性・覚醒時のステータスアップは省略 ※色違いは才能開花。
Bランク | しびれくらげ/ スライム /ぼうぎょ /いどう力:2 |
基本特性 |
:
|
ビリビリボディ |
敵から物理またあは大義で攻撃をうけた時 ときどきマヒにする |
マヒ成功率+10% | - |
ランク6特性:Lv85 | いなずま威力+2% |
ランク7特性:Lv95 | いなずま威力+2% |
ランク8特性:Lv105 | いなずま威力+2% |
ランク9特性:Lv115 | いなずま威力+2% |
覚醒1回目 |
デイン属性体技消費MP-5%
|
覚醒2回目 | イオ耐性+25 |
覚醒3回目 |
いなずま威力+5% |
覚醒3回目 ※才能開花 |
ほとばしるいなずま+5% |
覚醒4回目 | ヒャド耐性+25 |
覚醒5回目 |
いなずま威力+5% |
覚醒5回目 ※才能開花 |
ほとばしるいなずま+5% |
①覚醒時に入手 ②以降200P毎に入手 |
経験値の古文書・中 |
しびれくらげの属性・耐性
属性・異常系でそれぞれ2つずつ弱点と耐性が設定されており"属性"耐性は上記の覚醒2回目と4回目で半減→激減と変化します。状態異常耐性は変化しません。ゴルスラなど2種以上の属性耐性がある場合は変化も異なります。 耐性比較表はこちら。、複数の耐性で絞り込んで比較するのはこちら。非表示は普通耐性です。
メラ | 大弱点 |
ヒャド | 半減 |
イオ | 半減 |
ドルマ | 大弱点 |
眠り | 超弱点 |
呪文封じ | 超弱点 |
幻惑 | 無効 |
呪い | 半減 |
麻痺 | 半減 |
凸別ステータス & 順位
- 0
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- ALL
0凸 しびれくらげ レベル105
しびれくらげはランク8:レベル105に対応しました。 才能開花HP+30 MP+20 攻撃+10 守備+95 素早さ+10 賢さ+10
HP:716 総合274位 スライム 31位 |
素早さ:184 総合225位 スライム 44位 |
MP:180 総合252位 スライム 45位 |
賢さ:108 総合225位 スライム 50位 |
攻撃力:182 総合251位 スライム 36位 |
移動力:2 |
守備力:345 総合104位 スライム 20位 |
ウェイト:20 |
1凸 しびれくらげ レベル105
しびれくらげはランク8:レベル105に対応しました。 才能開花HP+31 MP+21 攻撃+10 守備+99 素早さ+10 賢さ+10
HP:751 総合274位 スライム 31位 |
素早さ:193 総合225位 スライム 44位 |
MP:189 総合252位 スライム 45位 |
賢さ:113 総合225位 スライム 50位 |
攻撃力:191 総合251位 スライム 36位 |
移動力:2 |
守備力:362 総合104位 スライム 20位 |
ウェイト:20 |
2凸 しびれくらげ レベル105
しびれくらげはランク8:レベル105に対応しました。 才能開花HP+33 MP+22 攻撃+11 守備+104 素早さ+11 賢さ+11
HP:787 総合274位 スライム 31位 |
素早さ:202 総合225位 スライム 44位 |
MP:198 総合252位 スライム 45位 |
賢さ:118 総合225位 スライム 50位 |
攻撃力:200 総合251位 スライム 36位 |
移動力:2 |
守備力:379 総合104位 スライム 20位 |
ウェイト:20 |
3凸 しびれくらげ レベル105
しびれくらげはランク8:レベル105に対応しました。 才能開花HP+34 MP+23 攻撃+11 守備+109 素早さ+11 賢さ+11
HP:823 総合274位 スライム 31位 |
素早さ:211 総合225位 スライム 44位 |
MP:206 総合252位 スライム 45位 |
賢さ:124 総合225位 スライム 50位 |
攻撃力:209 総合251位 スライム 36位 |
移動力:2 |
守備力:396 総合104位 スライム 20位 |
ウェイト:20 |
4凸 しびれくらげ レベル105
しびれくらげはランク8:レベル105に対応しました。 才能開花HP+36 MP+24 攻撃+12 守備+114 素早さ+12 賢さ+12
HP:859 総合274位 スライム 31位 |
素早さ:220 総合225位 スライム 44位 |
MP:216 総合252位 スライム 45位 |
賢さ:129 総合225位 スライム 50位 |
攻撃力:218 総合251位 スライム 36位 |
移動力:2 |
守備力:414 総合104位 スライム 20位 |
ウェイト:20 |
5凸 しびれくらげ レベル105
しびれくらげはランク8:レベル105に対応しました。 才能開花HP+37 MP+25 攻撃+12 守備+118 素早さ+12 賢さ+12
HP:896 総合274位 スライム 31位 |
素早さ:231 総合225位 スライム 44位 |
MP:225 総合252位 スライム 45位 |
賢さ:136 総合225位 スライム 50位 |
攻撃力:228 総合251位 スライム 36位 |
移動力:2 |
守備力:432 総合104位 スライム 20位 |
ウェイト:20 |
全モンスターのステータスの比較はこちらから 。マスターランクの影響でゲーム内のステータスとは異なる場合があります。マスターランクについてはこちら
しびれくらげの関連装備

装備 | 情報 |
---|---|
![]() |
Sハイスライムネイル
スライム系体技威力+5% 【スライム系体技威力+12%】 【スライム系体技ばつぐん+15%】 攻撃力:44 素早さ:86 賢さ:24 開花スライムロード常設 |
![]() |
Aスライムワンド
スライム系呪文威力+4% 【スライム系呪文ばつぐん+9%】 【スライム系呪文ばつぐん+12%】 MP:51 素早さ:39 賢さ:49 バブルスライムロード6スライムフェスメダル交換所(追憶)常設 |
![]() |
Aスライムダガー
スライム系体技MP消費-5% 【スライム系体技威力+9%】 【スライム系体技ばつぐん+12%】 MP:68 攻撃力:18 賢さ:35 スライムナイトロード6スライムフェスメダル交換所(追憶)常設 |
しびれくらげの入手方法
※ガチャは主に登場時のガチャのみ。復刻や限定キャラが多数排出される特別なキャンペーンガチャは新着記事かゲーム内お知らせにてチェックしてください。
育成を優先したい無料キャラクターも参考にどうぞ。
ドラクエタクトの最強モンスターランキング!もチェック!クエストでのスカウト検索もできます。
闘技場データ(最新5件)
しびれくらげは以下の闘技場の使用率ランキングにランクインしています。闘技場 第85回 物質系強化 | 2022-07-04 ~ 2022-07-11 |
闘技場 第74回 イオ属性強化 | 2022-04-18 ~ 2022-04-25 |
闘技場 第48回 C以下限定 | 2021-10-18 ~ 2021-10-25 |
闘技場 第47回 英雄系強化 | 2021-10-11 ~ 2021-10-18 |
- トラックバックは利用できません。
- コメント (7)
才能開花状態で装備無しで防御400HP800ぐらい。弱点つかれなければ1発ぐらいなら耐えられる可能性は高そう。
やけつく息の秘伝書あったヽ(´▽`)/移動力高い奴や素早さ高い奴にやけつく息覚えさせたらしびれくらげにはできない世界がありそう。おやじさんアドバイスありがとう!!
ロマンがありますねぇ。僕もしびれくらげは育ててみよう。
あ、僕のいったのはマヒ+ダメージがあるやつです。
「雷光の息」でした!
ビリビリボディとマヒ成功率と防御力上がったのは嬉しい( ^ω^ )
しかし、移動力が上がらなかったのは痛い(>人<;)つちわらしやグレイトドラゴンぽっく上がると期待してたから・・。
ほとばしるいなずまはおまけ程度かな?ごくまれにマヒってのは痛い。高確率かときどきならよかったが。ダメージもそんなにでないし。
移動力と素早さとMPとダメージはでないので、こいつにあまい息覚えさせようかな?移動2にラリホーつけるよりかは2種息持ちってのも悪くないのかもしれない。
んーでもビリビリボディを活かすならめいそうかスカラが妥当かも?
しびれくらげが耐えるかどうかが気になるとこですな
そういえば秘伝書でマヒ系のブレスあったような
闘技場でのゾーマ対策に大活躍
ヒャド激減で滅びを受けてカウンターにやけつく息でゾーマは止まります
注意点は同時に竜王がいるとメラで溶けるので、メラAランク特技級の範囲+サイコキャノンの範囲にも入らないようにすると安定します。
ゾーマの息でショックを引くのは事故なので仕方ないです。
じこくのきしでもいいですが、あちらはヒャド等倍でコストも高いのでコストが余ってるなら変えてもいいですが、CランクでSランク止めれるのはかなり有利です。
おお~!なるほど!!
餌の様に使いつつ、耐えてマヒ与えるなら大活躍ですね。
皆さん、そうやってるんですね( ..)φメモメモ…
Cしびれくらげカンストステータスを更新
麻痺のやけつく息は重宝
ゾーマが麻痺弱点なのでドラクエ3イベントでも活躍できるかも?