A ゴールデンゴーレムの情報/ドラクエタクト(ドラクエ5)

- 2021年1月大魔王ミルドラースガチャのピックアップA!
- 移動力4で攻撃力が高い!
- まれにスカラで耐久もあり!守備力もそこそこ!
- HPは低いので物理以外には注意が必要!
「デイン」「幻惑」「多段無属性物理」「自動守備アップ」
他「ドラクエ5」系はこちら
攻撃力がかなり高く、移動力4からのさみだれマヌーサ斬りは倍率はそれなりだが強力。移動4で突っ込めるタイプだがまれにスカラがあるので耐久もまずまず。ローリングアタック系の範囲特技が欲しかった。※最新リセマラ情報はこちら
ゴールデンゴーレムはランク9:レベル130に対応しました。
各項目のリンクをタップするとステータスランキングへ移動します。
ゴールデンゴーレム/物質 | 評価 |
---|---|
最強A・Bランキング | 12位 |
最強Sランキング | 16位 |
ユーザー評価 | ★★★★☆ |
HP 324位 | ★☆☆☆☆ |
MP 240位 | ★☆☆☆☆ |
こうげき 51位 | ★★★★☆ |
しゅび 110位 | ★★★☆☆ |
かしこさ 181位 | ★☆☆☆☆ |
すばやさ 164位 | ★★☆☆☆ |
いどう力 | ★★★★☆ |
5段階の★評価はステータス順位で決定。新規キャラクターの追加で変動する可能性があります。ユーザー評価は平均値です。コメントで投票してください。最強ランキングはリンク先でご意見を募集しています。
ゴールデンゴーレムのとくぎ・基本スキル
全キャラリストでは所持特技の分類で絞り込む事ができます。
Cマヌーサ斬り ![]() |
習得レベル:1 射程:1 MP: 物理/補助 特徴: 「幻惑」 (1) 敵1体に威力130%の物理ダメージを与える (2) ときどき幻惑にする 倍率順位54位/ばつぐん比較76位 |
Bらいじん斬り ![]() |
習得レベル:22 射程:1 MP:17 物理/攻撃 特徴: 「デイン」 (1) 敵1体に威力180%のデイン属性物理ダメージを与える 倍率順位45位/ばつぐん比較48位 |
Bさみだれマヌーサ斬り ![]() |
習得レベル:44 射程:1 MP:33 物理/弱体 特徴: 「幻惑」 (1) 範囲内の敵にランダムで威力60%の物理ダメージを4回与える (2) ときどき幻惑にする 倍率順位34位/ばつぐん比較54位 |
物理特技ダメージ予測
- 0
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
特技 | ダメージ(凸0) | ばつぐん(凸0) |
---|---|---|
さみだれマヌーサ斬り | 45~525 281~762(3↑) | - |
さみだれマヌーサ斬り+10 | 67~787 421~1143(3↑) | - |
らいじん斬り | 33~394 211~571(3↑) | 49~591 316~856(3↑) |
らいじん斬り+10 | 49~591 316~856(3↑) | 73~886 474~1284(3↑) |
マヌーサ斬り | 24~284 152~412(3↑) | - |
マヌーサ斬り+10 | 36~426 228~618(3↑) | - |
特技 | ダメージ(凸1) | ばつぐん(凸1) |
---|---|---|
さみだれマヌーサ斬り | 70~550 318~798(3↑) | - |
さみだれマヌーサ斬り+10 | 105~825 477~1197(3↑) | - |
らいじん斬り | 52~413 238~598(3↑) | 78~619 357~897(3↑) |
らいじん斬り+10 | 78~619 357~897(3↑) | 117~928 535~1345(3↑) |
マヌーサ斬り | 38~298 172~432(3↑) | - |
マヌーサ斬り+10 | 57~447 258~648(3↑) | - |
特技 | ダメージ(凸2) | ばつぐん(凸2) |
---|---|---|
さみだれマヌーサ斬り | 96~577 356~836(3↑) | - |
さみだれマヌーサ斬り+10 | 144~865 534~1254(3↑) | - |
らいじん斬り | 72~432 267~627(3↑) | 108~648 400~940(3↑) |
らいじん斬り+10 | 108~648 400~940(3↑) | 162~972 600~1410(3↑) |
マヌーサ斬り | 52~312 193~453(3↑) | - |
マヌーサ斬り+10 | 78~468 289~679(3↑) | - |
特技 | ダメージ(凸3) | ばつぐん(凸3) |
---|---|---|
さみだれマヌーサ斬り | 123~603 394~875(3↑) | - |
さみだれマヌーサ斬り+10 | 184~904 591~1312(3↑) | - |
らいじん斬り | 92~452 295~656(3↑) | 138~678 442~984(3↑) |
らいじん斬り+10 | 138~678 442~984(3↑) | 207~1017 663~1476(3↑) |
マヌーサ斬り | 66~326 213~474(3↑) | - |
マヌーサ斬り+10 | 99~489 319~711(3↑) | - |
特技 | ダメージ(凸4) | ばつぐん(凸4) |
---|---|---|
さみだれマヌーサ斬り | 149~630 432~913(3↑) | - |
さみだれマヌーサ斬り+10 | 223~945 648~1369(3↑) | - |
らいじん斬り | 112~472 324~685(3↑) | 168~708 486~1027(3↑) |
らいじん斬り+10 | 168~708 486~1027(3↑) | 252~1062 729~1540(3↑) |
マヌーサ斬り | 80~341 234~494(3↑) | - |
マヌーサ斬り+10 | 120~511 351~741(3↑) | - |
特技 | ダメージ(凸5) | ばつぐん(凸5) |
---|---|---|
さみだれマヌーサ斬り | 177~657 472~953(3↑) | - |
さみだれマヌーサ斬り+10 | 265~985 708~1429(3↑) | - |
らいじん斬り | 132~493 354~715(3↑) | 198~739 531~1072(3↑) |
らいじん斬り+10 | 198~739 531~1072(3↑) | 297~1108 796~1608(3↑) |
マヌーサ斬り | 95~356 256~516(3↑) | - |
マヌーサ斬り+10 | 142~534 384~774(3↑) | - |
最大値は守備力0、最小値は実装されている全キャラクターの1位の守備力を想定しています。
覚醒(凸)/特性/リーダースキル
覚醒はガチャの凸での被りだけでなく、デイリーで入手できるマスターメダルやイベント交換所などで入手できる○○系のかけら、モナンメダルを使用して育成する事も可能です。凸したいキャラまとめ※特性・覚醒時のステータスアップは省略 ※色違いは才能開花。
リーダースキル | 物質の(物理)威力を10%アップ(5×5マス) |
Bランク | ゴールデンゴーレム/ 物質 /こうげき /いどう力:4 |
基本特性 |
:
|
ランク6特性:Lv100 | さみだれマヌーサ斬り威力+2% |
ランク7特性:Lv110 | さみだれマヌーサ斬り威力+2% |
ランク8特性:Lv120 | さみだれマヌーサ斬り威力+2% |
ランク9特性:Lv130 | さみだれマヌーサ斬り威力+2% |
覚醒1回目 |
まれにスカラ:
行動開始時 まれにしゅび力を大幅に上げる 効果4ターン
|
覚醒2回目 | ギラ耐性+25 |
覚醒3回目 |
さみだれマヌーサ斬り威力+5% |
覚醒4回目 | ヒャド耐性+25 |
覚醒5回目 |
さみだれマヌーサ斬り威力+5% |
①覚醒時に入手 ②以降10P毎に入手 |
金のモナンメダル |
ゴールデンゴーレムの属性・耐性
属性・異常系でそれぞれ2つずつ弱点と耐性が設定されており"属性"耐性は上記の覚醒2回目と4回目で半減→激減と変化します。状態異常耐性は変化しません。ゴルスラなど2種以上の属性耐性がある場合は変化も異なります。 耐性比較表はこちら。、複数の耐性で絞り込んで比較するのはこちら。非表示は普通耐性です。
ギラ | 半減 |
ヒャド | 半減 |
バギ | 大弱点 |
ドルマ | 大弱点 |
毒 | 無効 |
物理封じ | 半減 |
移動制限 | 超弱点 |
麻痺 | 半減 |
混乱 | 超弱点 |
凸別ステータス & 順位
- 0
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- ALL
0凸 ゴールデンゴーレム レベル130
ゴールデンゴーレムはランク9:レベル130に対応しました。HP:602 総合324位 物質 66位 |
素早さ:272 総合164位 物質 49位 |
MP:193 総合240位 物質 57位 |
賢さ:160 総合181位 物質 25位 |
攻撃力:438 総合51位 物質 8位 |
移動力:4 |
守備力:337 総合110位 物質 26位 |
ウェイト:35 |
1凸 ゴールデンゴーレム レベル130
ゴールデンゴーレムはランク9:レベル130に対応しました。HP:632 総合324位 物質 66位 |
素早さ:285 総合164位 物質 49位 |
MP:202 総合240位 物質 57位 |
賢さ:168 総合181位 物質 25位 |
攻撃力:459 総合51位 物質 8位 |
移動力:4 |
守備力:353 総合110位 物質 26位 |
ウェイト:35 |
2凸 ゴールデンゴーレム レベル130
ゴールデンゴーレムはランク9:レベル130に対応しました。HP:662 総合324位 物質 66位 |
素早さ:299 総合164位 物質 49位 |
MP:212 総合240位 物質 57位 |
賢さ:176 総合181位 物質 25位 |
攻撃力:481 総合51位 物質 8位 |
移動力:4 |
守備力:370 総合110位 物質 26位 |
ウェイト:35 |
3凸 ゴールデンゴーレム レベル130
ゴールデンゴーレムはランク9:レベル130に対応しました。HP:692 総合324位 物質 66位 |
素早さ:312 総合164位 物質 49位 |
MP:221 総合240位 物質 57位 |
賢さ:184 総合181位 物質 25位 |
攻撃力:503 総合51位 物質 8位 |
移動力:4 |
守備力:387 総合110位 物質 26位 |
ウェイト:35 |
4凸 ゴールデンゴーレム レベル130
ゴールデンゴーレムはランク9:レベル130に対応しました。HP:722 総合324位 物質 66位 |
素早さ:326 総合164位 物質 49位 |
MP:231 総合240位 物質 57位 |
賢さ:192 総合181位 物質 25位 |
攻撃力:525 総合51位 物質 8位 |
移動力:4 |
守備力:404 総合110位 物質 26位 |
ウェイト:35 |
5凸 ゴールデンゴーレム レベル130
ゴールデンゴーレムはランク9:レベル130に対応しました。HP:753 総合324位 物質 66位 |
素早さ:340 総合164位 物質 49位 |
MP:242 総合240位 物質 57位 |
賢さ:200 総合181位 物質 25位 |
攻撃力:548 総合51位 物質 8位 |
移動力:4 |
守備力:422 総合110位 物質 26位 |
ウェイト:35 |
全モンスターのステータスの比較はこちらから 。マスターランクの影響でゲーム内のステータスとは異なる場合があります。マスターランクについてはこちら
ゴールデンゴーレムの関連装備
装備 | 情報 |
---|---|
![]() |
マテリアルクロー
物質系物理威力+4% 【物質系物理威力+9%】 【物質系物理ばつぐん+12%】 攻撃力:35 素早さ:62 賢さ:18 おばけキャンドルロード6常設 |
![]() |
Aヘビーブレード
物質系体技威力+4% 【物質系体技威力+9%】 【物質系体技ばつぐん+12%】 HP:198 攻撃力:35 素早さ:39 フレイムロード6常設 |
![]() |
A城砕のかなづち
物質系体技威力+4% 【物質系体技威力+9%】 【物質系体技ばつぐん+12%】 HP:135 MP:36 攻撃力:49 ゴーレムロード6常設 |
ゴールデンゴーレムの入手方法
※ガチャは主に登場時のガチャのみ。復刻や限定キャラが多数排出される特別なキャンペーンガチャは新着記事かゲーム内お知らせにてチェックしてください。
育成を優先したい無料キャラクターも参考にどうぞ。
ドラクエタクトの最強モンスターランキング!もチェック!クエストでのスカウト検索もできます。
闘技場データ(最新5件)
ゴールデンゴーレムは以下の闘技場の使用率ランキングにランクインしています。闘技場 第15回 A以下限定 | 2021-03-01 ~ 2021-03-08 |
- トラックバックは利用できません。
- コメント (3)
これのどこが物質なんでしょうね(笑)
羽つきのケンタウルスで、
どうみても魔獣だけどね…
ゴールデンゴーレムの後なだけに特に無理があるw
調べてみると
黄金の像から産み出されたゴーレムだからみたいですよ
ドラクエ11では悪魔系になったようです
見た目は半獣人なので獣系もありですよね
そう考えるとややこしいモンスターw
移動力4と高い攻撃力で周回の使い勝手は良さそうか。
範囲特技を持っていないのが残念。