ピラミッドの秘宝5話-強敵のヘルクラッシャーは強かった!【ドラクエタクト】
ピラミッドの秘宝の5話には強敵のヘルクラッシャーがいます。クリアだけなら特に倒す必要はないのですが、倒す事で「黄金の爪」をドロップするようなので何とか撃破したい。注意点として1日1回の制限は諦めたり敗北すると挑戦権をロストしてしまうのでしっかりと準備したい。リプレイしようと思って「あきらめる」を押したらやらかしました。強敵のヘルクラッシャーを倒せなさそうな場合も上のワイトキングを倒してしっかりとゴールしましょう。
A | おうごんのつめ(ツメ) |
---|---|
![]() |
基礎ステータス 攻撃力:11 素早さ:17 |
特殊効果 |
【物理威力+2%】 |
錬金効果 ※最高値のみ |
①物理威力+2% / 物理ばつぐん+3% / すばやさ+16 / |
パターン1 | 物理威力+6% 【物理威力+2%】 攻撃力+11 素早さ+17 |
パターン2 | 物理ばつぐん+9% 【物理威力+2%】 攻撃力+11 素早さ+17 |
パターン3 | 素早さ+65 (基礎値+17) 【物理威力+2%】 攻撃力+11 |
強敵ヘルクラッシャーの情報
みだれどく斬りなどの多段攻撃を使用します。攻撃力が500以上と高く会心が出ると即死してしまう。また特性に「移動無効」が設定されており、クイーンスライムのひょうけつのくさりなどのひきよせ・ふきとばしの移動を無効化しているようだ。
HP | 2544 |
移動 | 2 |
攻/守/早 | 543/330/357 |
Aみだれどく斬り ![]() |
射程:1 MP:60 物理/弱体 特徴: 「無属性」「毒」 (1) 敵1体に威力70%の物理ダメージを4回与える (2) ときどき毒にする 倍率順位47位/ばつぐん比較68位 |
Bメッタ斬り ![]() |
射程:1 MP:28 物理/弱体 特徴: 「無属性」 (1) 敵1体に威力60%の物理ダメージを3回与える (2) しゅび力をまれに下げる 効果3ターン 倍率順位45位/ばつぐん比較65位 |
Bふうじん斬り ![]() |
射程:1 MP:12 物理/攻撃 特徴: 「バギ」 (1) 敵1体に威力175%のバギ属性物理ダメージを与える 倍率順位46位/ばつぐん比較49位 |
おすすめの特技は呪文以外のメラ・ギラ攻撃
状態異常耐性は全て無効。弱点はメラとギラで耐性がイオとデインとなります。呪文は禁止なので物理、息、体技に絞る必要がある。無属性でも良いでしょう。検索してみましたが呪文を省くと選択肢がかなり少ない。
Aほのお ![]() |
射程:扇系 MP:97 息/攻撃 特徴: 「メラ」 (1) 範囲内の敵全てにメラ属性の息大ダメージを与える |
Aボルケーノブレス ![]() |
射程:直線 MP:81 息/攻撃 特徴: 「ギラ」 (1) 範囲内の敵全てにギラ属性の息大ダメージを与える |
B閃熱さみだれ斬り ![]() |
射程:1 MP:22 物理/攻撃 特徴: 「ギラ」「多段属性物理」 (1) 範囲内の敵にランダムで威力55%のギラ属性物理ダメージを4回与える 倍率順位38位/ばつぐん比較37位 |
Bせんねつの息 ![]() |
射程:直線 MP:27 息/攻撃 特徴: 「ギラ」 (1) 範囲内の敵全てにギラ属性の息中ダメージを与える |
Bれんごく斬り ![]() |
射程:1 MP:17 物理/攻撃 特徴: 「メラ」 (1) 敵1体に威力180%のメラ属性ダメージを与える 倍率順位45位/ばつぐん比較48位 |
Aしゃくねつ ![]() |
射程:直線 MP:81 息/攻撃 特徴: 「メラ」 (1) 範囲内の敵全てにメラ属性の息大ダメージを与える |
A火炎竜 ![]() |
射程:周囲1 MP:84 体技/攻撃 特徴: 「メラ」 (1) 範囲内の敵全てにメラ属性の体技大ダメージを与える |
Bはげしい炎 ![]() |
射程:直線 MP:64 息/攻撃 特徴: 「メラ」 (1) 範囲内の敵全てにメラ属性の息中ダメージを与える |
Bせんねつ斬り ![]() |
射程:1 MP:12 物理/攻撃 特徴: 「ギラ」 (1) 敵1体に威力180%のギラ属性物理ダメージを与える 倍率順位45位/ばつぐん比較48位 |
B鬼火 ![]() |
射程:周囲1 MP:26 体技/攻撃 特徴: 「メラ」 (1) 範囲内の敵全てにメラ属性の体技中ダメージを与える |
ステージミッションとは別にクリアを目指す
5話には10・5ターン以内にクリアとなかまを1体も倒されずにクリアのステージミッションがありますが、強敵のヘルクラッシャー討伐とは分けてクリアする必要がありそうだ。
ヘルクラッシャーの攻撃を耐える
強力なのはヘルクラッシャーの単体攻撃だけなのでヘルクラッシャーの攻撃を受ける事ができる高HP高守備のモンスターを1体用意して耐えると良いでしょう。イベント産のドラゴンでも耐えれますし、被ダメージカット効果のあるみがわりやかばうなどでダメージをカットしても良いでしょう。
Cかばう ![]() |
射程:自分のみ MP:11 体技/補助 特徴: 「みがわり系」 (1) 1ターン隣接しているなかまへの攻撃を代わりにうける |
Bみがわり ![]() |
射程:自分のみ MP:23 体技/補助 特徴: 「みがわり系」 (1) 1ターン隣接しているなかまへの攻撃を代わりに受ける |
※記事のベホイミ部分を修正しました
バブルキングやヘルクラッシャーで毒耐性を下げて毒をいれる
ヘルクラッシャー(敵)を倒しきる火力が難しい場合はヘルクラッシャー(味方)やバブルキングのリーダー特性で毒耐性を下げ、毒を入れて倒すのも良いようです。リーダーにしてリーダースキルの範囲で発動させる必要があります。
Bもうどくの息 ![]() |
射程:直線 MP:23 息/弱体 特徴: 「毒」 (1) 範囲内の敵全てをときどき猛毒にする |
Aみだれどく斬り ![]() |
射程:1 MP:60 物理/弱体 特徴: 「無属性」「毒」 (1) 敵1体に威力70%の物理ダメージを4回与える (2) ときどき毒にする 倍率順位47位/ばつぐん比較68位 |
- トラックバックは利用できません。
- コメント (11)
コメントを残す
fiber_newギルド・チーム募集
fiber_new最新コメント(ドラクエタクト)
whatshotドラクエタクトの本日の人気記事
-
【【星ドラ】新イベント「サバイバルアリーナ」開催!ランキング報酬や冒険バッジがもらえる!】
サバイバルアリーナが開催される。 期間は2025年4月18日から5月2日まで。 イベントポイントをためてランキング上位を目指す。 報酬として冒険バッジやランキング報酬がもらえる。 アリーナSをクリアしたモンスターマスター…
-
【ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」登場!星ドラ最新情報】
ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」が登場 2025年4月17日から5月2日まで開催 宝箱ふくびきでステップが進むごとに報酬がもらえる 星神そうびの提供割合が10% 「星神の煌斧」「星神の煌兜」「星神の煌鎧上」「…
-
【星ドラ:ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」開催中!】
ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」が登場 期間は2025年4月15日から4月29日まで 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進む ステップ4では「ガーディアンメイルそうび」が1枠確定 ★5そうび…
-
【宇宙政府高官そうびが登場!星ドラに新イベント開催!】
宇宙政府高官そうびチケットふくびきが登場 2025年4月10日から4月28日まで開催 チケットで1回または10連宝箱ふくびきを引ける イベント「恐宴を執り行う者」で入手可能 宇宙政府高官のいくつかの装備が手に入る 装備の…
-
【「星ドラ」新イベント「恐宴を執り行う者」開催!報酬に宇宙政府高官ふくびきチケットも!】
ストーリーイベント「恐宴を執り行う者」が開催される 宝箱ポイントを獲得して報酬を手に入れよう 報酬にはアクセサリーや「宇宙政府高官ふくびきチケット」が含まれる 報酬を交換することでさらなる re取得が可能 イベントクエス…
-
【ループふくびき「宇宙政府高官そうび」が星ドラに登場】
ループふくびき「宇宙政府高官そうび」の開催期間は2025年4月10日から4月24日まで。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「宇宙政府高官そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは、★5そうびの提…
-
【「星ドラ」新イベント開催!堕ちたる智将の魔杖やいやしの書が手に入る!】
宝箱ふくびき「ぶきセレクション」が登場! 出現期間は2025年4月11日から4月29日。 様々な★5そうびが登場。 10連宝箱ふくびきでは★5そうびが1枠確定。 特定の効果やスキルを持つそうびも登場。 期間中の注意事項や…
-
【「メタルキングのツメ」覚醒新登場!星ドラに「メタル覚醒結晶・ツメ」必要に 】
2025年4月10日から、「メタルキングのツメ」の覚醒が可能になる。 「メタルキングのツメのレシピ」を手に入れると覚醒できる。 「はぐメタのツメ」を覚醒すると新たな効果が追加される。 覚醒後の装備はステータスがアップし、…
-
【星ドラ:ゆめのかけらふくびき「メタスラそうび」開催中!】
2025年4月9日(水)から4月15日(火)23:59までゆめのかけらふくびき「メタスラそうび」が登場。 10連を3回引くとメタスラそうび1つと交換できる。 メタスラのかけらを集めると好きなメタスラそうび1つと交換可能。…
- 【【星ドラ】不具合情報:侍のスキル「剣術の秘奥」や「ゴッドハンド」に関する不具合が修正されました】現在確認されている不具合について 対応済みの不具合 侍の職業スキル「剣術の秘奥」の不具合 スキル「ゴッドハンド」「星龍拳」の不具合 お詫びのコメント 【4/9 更新】現在確認されている不具合について いつも「星のドラゴン…
受けたダメージもこの程度ですし、活躍が期待できるかと!
動く石像でヘルクラッシャー、粉砕してきました!
やはり自身で守備力をあげられるのは強いし、ジュリのバフで強化しまくったので火力も悪くない!
オヤジさん、タクトさん、こんにちは!
まだ大丈夫でしょって思い、オートで物理選抜してやったら、
ヘルクラッシャー関係なく、普通にクリア出来ませんでした(笑)
この記事見てから行くべきでしたねw
タクトさんお勧めの石像も使ってみようっと♪
ランチさん、こんにちは!
攻撃バフを重ねて、HPがやばくなったら交代するって手もありますし…特定の範囲にいないとヘルクラッシャーが動かないという穴もあります!参考になれば!
特定の範囲ではなく、ダメージ喰らわないと動かないっぽいです!
失礼しました!
…もしかして、ヘルクラッシャー同士討ちでいけるのでは?
これはTwitterのフォロワーさんからの情報なんですが、(ヘルクラッシャーリーダーの毒戦法)が通用するようです。
バブルキングでもいけるのでは?というご意見もありましたので参考になれば!
バブキンリーダーで戦いましたが、毒無効のまま?でした
普通にキラマ、イカ、ゴッドライダー、で殴り殺しましたw
情報ありがとうございます!
私もヘルクラッシャーがリーダーだった時はそうだったんですよね!…なので、同じく石像で殴り倒しましたww
…ただ、画像のように効いた人もちらほら見かけるんですよね…もしかしたらターン数で耐性が下がった?とかもありそう
ベホイミなどの回復呪文は使えるんですか?
※追記 すみません、記事のベホイミ部分を修正しました