new_releases 全キャラクター

ダークドレアムとエスタークで開花の扉20巻をクリアしたい【ドラクエタクト】

先月あまり進行できていなかったのでまた開花の扉20巻にチャレンジする事に…せっかくなのでダークドレアムを入れてクリアしてきました。編成はダークドレアム、エスターク、セラフィ、キーファ、グレンデル。キーファとグレンデルがいるので1周年の初心者向きではないかもしれません。前回はグレンデルなしだったけど1凸でもグレンデル楽すぎた。

キャラ
Sダークドレアム 3 才能開花
HP MP 攻撃 守備 素早
1432 415 630 470 447 266
弱点 メラ ギラ 移動制限 休み
半減 イオ デイン 物理封じ 麻痺
無効 眠り
Sエスターク 3 才能開花
- ??? / こうげき / 移動3 (ドラクエ4)
リーダー 味方の(物理)威力を15%アップ
特性 不屈の闘志 邪悪なる帝王 目覚める帝王 ステータスアップ+10% 帝王の一撃+60% 地獄の帝王
覚醒1凸 帝王の権能
特技 ジゴブレイク 黒炎 ジゴスラッシュ 帝王の一撃
HP MP 攻撃 守備 素早
1485 496 668 508 531 274
弱点 ギラ イオ 眠り 息封じ
半減 デイン ドルマ 休み 麻痺
無効 混乱
Aグレンデル 2
- 魔獣 / ぼうぎょ / 移動2 (ドラクエ5)
リーダー 味方の眠り系耐性を25%アップ
特性
覚醒1凸 おびきよせのかまえ
特技 マジックバリア シールドタックル みがわり おびきよせ
HP MP 攻撃 守備 素早
1107 258 377 481 356 203
弱点 ギラ ヒャド 眠り 物理封じ
半減 バギ デイン 移動制限 幻惑
無効 休み
Aキーファ 3
HP MP 攻撃 守備 素早
1033 343 528 377 400 148
弱点 ヒャド デイン 移動制限 休み
半減 バギ ドルマ 麻痺 混乱
無効 幻惑
Sセラフィ 2
HP MP 攻撃 守備 素早
1036 583 341 355 553 466
弱点 デイン ドルマ 移動制限 休み
半減 ギラ イオ 眠り 呪い
無効 麻痺

グレンデルなしは削れそうで削れない感じでクリアできなかった。どうにかダークドレアムが魔神の絶技を3回以上使えれば落とせそうか。

キャラ
Sダークドレアム 3 才能開花
- ??? / こうげき / 移動3 (ドラクエ6)
リーダー ???の(物理)威力を25%アップ
特性 破壊と殺りくの神 すさまじいオーラ 魔神の構え 魔神の闘気
覚醒1凸 秘めたるチカラ
特技 真・魔神の絶技 デススロー 漆黒の剣閃 グランドクロス 魔神の絶技
HP MP 攻撃 守備 素早
1432 415 630 470 447 266
弱点 メラ ギラ 移動制限 休み
半減 イオ デイン 物理封じ 麻痺
無効 眠り
Sエスターク 3 才能開花
- ??? / こうげき / 移動3 (ドラクエ4)
リーダー 味方の(物理)威力を15%アップ
特性 不屈の闘志 邪悪なる帝王 目覚める帝王 ステータスアップ+10% 帝王の一撃+60% 地獄の帝王
覚醒1凸 帝王の権能
特技 ジゴブレイク 黒炎 ジゴスラッシュ 帝王の一撃
HP MP 攻撃 守備 素早
1485 496 668 508 531 274
弱点 ギラ イオ 眠り 息封じ
半減 デイン ドルマ 休み 麻痺
無効 混乱
Sりゅうおう 2 才能開花
- ??? / まほう / 移動2 (ドラクエ1)
リーダー 味方のメラ系(呪文)威力を20%アップ
特性 呪文のコツ りゅうおうのホンキ ときどきMP回復
覚醒1凸 メラ属性とくぎのコツ
特技 ダークピラー メラミ メラゾーマ れんごく魔弾
HP MP 攻撃 守備 素早
965 548 350 382 395 481
弱点 ギラ ヒャド 移動制限 休み
半減 バギ デイン 眠り 呪文封じ
無効 麻痺
Aキーファ 3
- 英雄 / こうげき / 移動3 (ドラクエ7)
リーダー 英雄の守備力を15%アップ
特性 たねフィーバー
覚醒1凸 いどう力+1
特技 まもりのたね 烈風斬 メラ・ストライク 火炎無双斬
HP MP 攻撃 守備 素早
1033 343 528 377 400 148
弱点 ヒャド デイン 移動制限 休み
半減 バギ ドルマ 麻痺 混乱
無効 幻惑
Sセラフィ 2
- スライム / ほじょ / 移動2 (ドラクエ10)
リーダー 味方の守備力を20%アップ
特性 お助けセラフィ
覚醒1凸 まぶしい笑顔
特技 まもりのチカラ たたかいのうた 天使のおまじない
HP MP 攻撃 守備 素早
1036 583 341 355 553 466
弱点 デイン ドルマ 移動制限 休み
半減 ギラ イオ 眠り 呪い
無効 麻痺

途中までほぼ固定の動きになったので流れを紹介。リーダーは守備力アップのセラフィ。1凸グレンデルがかなり耐えるしダークドレアムのままでも良かったかな。

ダークドレアムとエスタークでミサイルを受けてジゴスラッシュ、メラストライク、グランドクロスでメタルドラゴンとマジックフライを1ターン目で落とす。エスタークを1体前にした配置だと横に並んでくれる。グレンデルは下のバトルレックスの射程外でまもりのかまえで守備力上げ。

キーファは下におりずにガメゴンロードを外してメラストライク。下に下がるとバトルレックスのしゃくねつで狙われてしまう。ダークドレアムはドラゴンゾンビに漆黒の剣閃。エスタークは上に来たバトルレックスにラリホー。ラリホーが失敗してもエスタークだけで倒せる。

ドラゴンゾンビを倒したらグレンデルのみがわり準備。セラフィは回復しつつ、ランドインパクト対策にまもりのチカラでグレンデルの守備力アップを更新。エスタークはバトルレックス処理。

後は魔神の絶技とメラストライクだけでも削れます。魔神の絶技での守備力低下の入り具合や確率でのフォレストドラゴの守備力アップなどで多少の運要素があります。

匿名・雑談・攻略お気軽に。画像アップ可。初心者は遠慮なく質問をどうぞ。質問はできるだけ最新の記事か各モンスターページへ。上級者さんはコメ返のご協力お願いします。「掲示板風全体コメントチェック」も。
コメントを投稿する
  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. この記事へのコメントはありません。

コメントを残す

画像も投稿できます

fiber_newギルド・チーム募集

fiber_new最新コメント(ドラクエタクト)

whatshotドラクエタクトの本日の人気記事

今日のセルラン

開催中イベント あと?
新規追加モンスター タイプ
大魔王 S/英雄
リィン S/???
リソル A/???
邪神ダビヤガ S/???
創造神マデサゴーラ S/???
メタルライダー C/スライム
レイジバルス S/???
アスバル S/???
リンベリィ S/???
ブライ S/英雄
新規追加 武器・防具 装備
Sスライダーフィスト
物理威力+4%...
【正義のエンブレム交換所】
Sスライダーフィスト
スライム系体技威力+5%...
【正義のエンブレム交換所】
Aうらみの大剣
ゾンビ系物理威力+4%...
【DQM7メダル交換所】
S天地のしゃくじょう
英雄系呪文威力+5%...
【DQM7メダル交換所】
S水竜の剣
英雄系ヒャド属性威力+5%...
【DQM7メダル交換所】
Aいにしえの英雄の剣
英雄系物理威力+5%...
【DQM7メダル交換所】
Sユバールの剣
英雄系物理威力+5%...
【DQM7メダル交換所】

ギルド募集・参加

リセマラおすすめキャラ

最強キャラランキング

キャラリスト

キャラ図鑑

掲示板(130952件)arrow_circle_down

追憶/虹色オーブ入手

かけら・結晶で1凸

爆死多めガチャ報告

23'9/11アップデート

開花の扉オススメ

才能開花オススメ

すごろく場用に育成

すごろく場

すごろく場アクセサリー

Wピックアップガチャ

3周年育成素材3倍!

武器防具とアクセサリー

マスターランク

特性

特技リスト

リーダー特性比較

ちいさなメダル

物理倍率の比較

「武器」使用率

装備の比較表

闘技場の使用率

セルラン

試練の洞窟/総力戦arrow_circle_down

HPランキング

MPランキング

攻撃力ランキング

守備力ランキング

素早さランキング

賢さランキング

初心者arrow_circle_down

他メニューarrow_circle_down

レジェンズ 最強キャラ

YouTube & Twitter

よろしければチャンネル登録・フォローおねがいします
ページ上部へ戻る