【にじのしずく+】錬金百式〜ドラゴン編〜【ドラクエウォーク】
アクセサリーの錬金ができる新しいクエスト「錬金百式〜ドラゴン編〜」開催!ブラックドラゴンを討伐して錬金素材を集め、アクセサリーを錬金しましょう!
目次
錬金百式〜ドラゴン編〜
実施期間 | 8/13(日) 〜 |
解放条件 | 「錬金百式」は、「錬金釜解放クエスト」をクリアすることで解放 |
バトル回数リセット日時 | 毎週日曜日 15:00リセット |
錬金レシピを入手
★5アクセサリー「にじのしずく+」
★4「にじのしずく」入手方法 | ・過去イベントで入手 ・未入手の場合:「通常交換所」>「ゴールド商品など」 |
レシピ入手方法 | 「錬金百式〜ドラゴン編〜」クエスト受注中フィールドにて入手可能 |
錬金素材入手方法 | 「錬金百式〜ドラゴン編〜」クエスト受注中★4「にじのしずく」を装備しフィールドにてブラックドラゴンに勝利 |
錬金素材を集める
レシピを拾った後、対象のアクセサリー「にじのしずく」を装備すると、「錬金百式〜ドラゴン編〜」クエスト受注中、ブラックドラゴンが出現!ブラックドラゴンとのバトルに勝利すると、30,000の経験値を獲得。さらに、錬金素材が手に入る素材は、ブラックドラゴンが引き連れているまものに応じて変化する他、討伐にかかったターンに応じて獲得量が変化!短いターンで討伐することで、効率よく素材を集めることができます。
また、ブラックドラゴンを討伐できるのは、毎週百体まで。戦闘できる回数は、イベントクエスト一覧画面および、クエスト受注中ウォークモードにすることで確認できます。ブラックドラゴンは百体倒し切ると出現しなくなるので、討伐ターンを縮める戦略を考えながらリセット日まで待ちましょう。
錬金百式で討伐回数は共通
錬金百式の対象モンスターの討伐可能回数は共通でカウントされるので、ダークスライムまたはダークドラゴンは1週間で合計100体までしか出現しないので注意しましょう。
出現モンスター情報
下記表に記載されたモンスターがブラックドラゴンの「おともモンスター」として出現。「イオ、バギ、ジバリア、ドルマ」属性のスキルを使って周回するのが良さそうです。
ブラックドラゴン →斬撃◎ |
有効:バギ イオ ジバリア ドルマ ヒャド 使用状態異常:なし |
アックスドラゴン | 有効:ジバリア イオ ドルマ バギ メラ デイン 使用状態異常:なし |
スノードラゴン | 有効:バギ イオ ジバリア ギラ ドルマ 使用状態異常:転び |
ダッシュラン →斬撃◎ |
有効:ジバリア イオ ドルマ ギラ バギ デイン 使用状態異常:転び |
ダースドラゴン →斬撃◎ |
有効:バギ ドルマ イオ ヒャド ジバリア 使用状態異常:眠り |
スカルゴン | 有効:ジバリア バギ イオ ドルマ 使用状態異常:なし |
ドラゴンフライ | 有効:イオ バギ ジバリア ヒャド デイン ドルマ 使用状態異常:混乱 |
ドラゴンキッズ →斬撃◎ |
有効:バギ イオ ドルマ メラ ギラ デイン ジバリア 使用状態異常:転び |
コドラ | 有効:イオ ドルマ ジバリア メラ バギ 使用状態異常:なし |
最適武器&特技「イオ斬撃」
ブラックドラゴン、ダッシュラン、ダースドラゴン、ドラゴンキッズと斬撃の通りが良いモンスターが約半数なので、イオ属性斬撃スキルの「光刃」が最適スキルとなります。錬金百式はモンスターのHPが高いので「光刃」の残りHPが15%で消滅がかなり重宝しそうです。
光刃 |
「敵全体に威力440%のイオ属性斬撃ダメージを与え HPが15%以下になった敵を消し去る(一部をのぞく)」 ★5大太刀・立葵 |
王の一閃・光爆 |
「君臨した王の光爆の一撃で敵全体に130%のイオ属性斬撃ダメージを3回与え メタル系なら+10のダメージを3回与える」 ★5メタルキングの剣 |
系統アップの「いきなり勇者の血筋」も活躍
また「大太刀・立葵」のいきなりスキル「勇者の血筋」は「戦闘開始時に 特殊効果の「系統へのダメージ+」の効果値を1.5倍にする(効果2ターン)」ので、ドラゴン系へのダメージアップの防具、こころ、心珠をセットすることで、かなりのダメージアップを見込めるのでまさに「錬金百式 ドラゴン編」のための武器。
いきなり勇者の血筋 |
「戦闘開始時に 特殊効果の「系統へのダメージ+」の効果値を1.5倍にする(効果2ターン)」 ★5大太刀・立葵 |
ドラゴン系への特攻(心珠)
ドラゴン系へのダメージ+15% | S ガイアの心珠 |
ドラゴン系へのダメージ+10% | S 撃ドラゴン系の心珠 |
ドラゴン系への特攻(こころ)
こころ最大コスト+4 / スキルの斬撃・体技ダメージ+6% / じゅもんダメージ+6% / ドラゴン系へのダメージ+7% / ドルマ属性耐性+5% / 混乱耐性+10% / ガード率+3% [HP:132 MP:79 攻撃98 守備:90 攻魔:57 回魔:22 すばやさ:38 きようさ:61] |
|
フィールドに出現しない
134
cost ![]() |
こころ最大コスト+4 / スキルの斬撃ダメージ+7% / ドラゴン系へのダメージ+8% / 悪魔系へのダメージ+8% / 怪人系へのダメージ+8% / 全属性耐性+5% [HP:127 MP:50 攻撃105 守備:66 攻魔:46 回魔:18 すばやさ:91 きようさ:79] |
こころ最大コスト+4 / ドラゴン系へのダメージ+13% / エレメント系へのダメージ+8% / 【雨】スキルの斬撃・体技ダメージ+7% / ジバリア属性耐性+5% [HP:66 MP:35 攻撃134 守備:29 攻魔:6 回魔:6 すばやさ:95 きようさ:91] |
|
こころ最大コスト+4 / スキルの斬撃ダメージ+3% / ドラゴン系へのダメージ+10% / 麻痺耐性+5% [HP:81 MP:38 攻撃110 守備:42 攻魔:10 回魔:10 すばやさ:85 きようさ:78] |
その他オススメ特技
ジバルンバ |
「敵全体にジバリア呪文特大ダメージと先頭の敵に地の刻印を与える 血の刻印は仲間攻撃時に敵全体にジバリア呪文小ダメージ(メタル+8)の追撃」 ★5オーロラの杖 |
女神の閃光 |
「敵全体にイオ属性呪文大ダメージを与え たまに敵の攻撃力を下げる」 ★5光創神のつえ |
シャイニングボウ |
「敵全体に300%のイオ属性体技ダメージと2回ランダムな敵に70%のイオ属性体技ダメージを与える さらに仲間全員のHPを少し回復する」 ★5ふしぎなタンバリン |
天空竜の裁き |
「敵1体に 威力470%のバギ属性斬撃ダメージを与える
自身のHPが半分以下の時 威力が520%に上昇する」 ★5マスタードラゴンのやり |
導きの天翔 |
「天翔ける世界樹の導きで敵全体に威力285%のイオ属性斬撃ダメージを与える」 ★5世界樹の天槍【紅】 |
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
コメントを残す
fiber_new最新コメント(ドラクエウォーク)
whatshotドラクエウォークの本日の人気記事
-
【【星ドラ】新イベント「サバイバルアリーナ」開催!ランキング報酬や冒険バッジがもらえる!】
サバイバルアリーナが開催される。 期間は2025年4月18日から5月2日まで。 イベントポイントをためてランキング上位を目指す。 報酬として冒険バッジやランキング報酬がもらえる。 アリーナSをクリアしたモンスターマスター…
-
【ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」登場!星ドラ最新情報】
ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」が登場 2025年4月17日から5月2日まで開催 宝箱ふくびきでステップが進むごとに報酬がもらえる 星神そうびの提供割合が10% 「星神の煌斧」「星神の煌兜」「星神の煌鎧上」「…
-
【星ドラ:ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」開催中!】
ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」が登場 期間は2025年4月15日から4月29日まで 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進む ステップ4では「ガーディアンメイルそうび」が1枠確定 ★5そうび…
-
【宇宙政府高官そうびが登場!星ドラに新イベント開催!】
宇宙政府高官そうびチケットふくびきが登場 2025年4月10日から4月28日まで開催 チケットで1回または10連宝箱ふくびきを引ける イベント「恐宴を執り行う者」で入手可能 宇宙政府高官のいくつかの装備が手に入る 装備の…
-
【「星ドラ」新イベント「恐宴を執り行う者」開催!報酬に宇宙政府高官ふくびきチケットも!】
ストーリーイベント「恐宴を執り行う者」が開催される 宝箱ポイントを獲得して報酬を手に入れよう 報酬にはアクセサリーや「宇宙政府高官ふくびきチケット」が含まれる 報酬を交換することでさらなる re取得が可能 イベントクエス…
-
【ループふくびき「宇宙政府高官そうび」が星ドラに登場】
ループふくびき「宇宙政府高官そうび」の開催期間は2025年4月10日から4月24日まで。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「宇宙政府高官そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは、★5そうびの提…
-
【「星ドラ」新イベント開催!堕ちたる智将の魔杖やいやしの書が手に入る!】
宝箱ふくびき「ぶきセレクション」が登場! 出現期間は2025年4月11日から4月29日。 様々な★5そうびが登場。 10連宝箱ふくびきでは★5そうびが1枠確定。 特定の効果やスキルを持つそうびも登場。 期間中の注意事項や…
-
【「メタルキングのツメ」覚醒新登場!星ドラに「メタル覚醒結晶・ツメ」必要に 】
2025年4月10日から、「メタルキングのツメ」の覚醒が可能になる。 「メタルキングのツメのレシピ」を手に入れると覚醒できる。 「はぐメタのツメ」を覚醒すると新たな効果が追加される。 覚醒後の装備はステータスがアップし、…
-
【星ドラ:ゆめのかけらふくびき「メタスラそうび」開催中!】
2025年4月9日(水)から4月15日(火)23:59までゆめのかけらふくびき「メタスラそうび」が登場。 10連を3回引くとメタスラそうび1つと交換できる。 メタスラのかけらを集めると好きなメタスラそうび1つと交換可能。…
- 【【星ドラ】不具合情報:侍のスキル「剣術の秘奥」や「ゴッドハンド」に関する不具合が修正されました】現在確認されている不具合について 対応済みの不具合 侍の職業スキル「剣術の秘奥」の不具合 スキル「ゴッドハンド」「星龍拳」の不具合 お詫びのコメント 【4/9 更新】現在確認されている不具合について いつも「星のドラゴン…
この記事へのコメントはありません。