8章9話地獄の門 じごくのつかい あくま神官×2の倒し方【ドラクエウォーク】
第8章 謎の黒い騎士 9話「地獄の門」の攻略情報。推奨レベルは上級職レベル64。全4戦で最終ボスは「じごくのつかい」と「あくま神官」×2の呪文パーティ。マホトーンが入りやすく、パーティに1人か2人マホトーンを持たせて呪文を封じれば、攻略はそこまで難しくありません。
目次
第8章 謎の黒い騎士 9話「地獄の門」ボス攻略
出現モンスター
1戦目 | ホロゴースト キラートーチ×2 |
2戦目 | アカイライ×3 |
3戦目 | ホラービースト ガーゴイル×2 |
ボスモンスター
じごくのつかい (悪魔系) |
メラゾーマ ベギラゴン ルカナン |
弱点 | イオ バギ ドルマ |
耐性 | メラ ギラ |
あくま神官 (悪魔系) |
マホカンタ マホトーン イオラ ベギラマ |
弱点 | バギ ドルマ ジバリア |
耐性 | イオ |
オススメパーティ編成(パラ(魔戦)+レン+レン+賢)
すばやさが早いキャラ2人に「マホトーン」を持たせて呪文を封じれば攻略はかなり楽になります。パラディンもしくは魔法戦士、賢者は回復役として、レンジャーはアタッカー、マホトーンが切れるターンには全体攻撃で影縛りの発動を期待して2人編成しました。
マホトーンで呪文を封じる
【特技:マホトーン】こころ最大コスト+4 / ターン開始時MPを6回復する / じゅもんダメージ+10% / ドルマ属性耐性+5% / 混乱耐性+10% / 魅了耐性+10% [HP:68 MP:83 攻撃27 守備:35 攻魔:53 回魔:19 すばやさ:51 きようさ:49] |
|
とてもよく見かける
48
cost キャットバット |
【特技:マホトーン】こころ最大コスト+4 [HP:45 MP:15 攻撃32 守備:20 攻魔:6 回魔:6 すばやさ:36 きようさ:44] |
そうび | ★5りゅうおうのつえ ★5ボルケーノウィップ ★5オーシャンウィップ |
こころ | キャットフライ キャットバット マジカルハット よろいのきし リカントマムル ドロルメイジ りゅうおう |
キャットバットは「とてもよく見かける」枠なので入手しやすいのでオススメ。現在開催中の「メガモンスター復刻登場中」で、りゅうおうも出現中ですのでこの機会に集めておきましょう。
マホトーンの更新と影縛りが重要
マホトーンの呪文封じ効果は延長されないので、マホトーンが切れるターンは必ず攻撃されてしまいます。マホトーンのアイコンが点滅したらレンジャーの全体攻撃で影縛りを狙うようにしましょう。そして次のターンでマホトーンの更新を必ず行いましょう。
ミラーシールドで呪文を被ダメージ減
ミラーシールド | ★5プラチナトレイ ★5ルーンバックラー ★5勇者の盾 |
マホトーンの更新のタイミングで賢者やパラディンはミラーシールドを使用しておくと影縛りが発動しなかった時も1回だけは呪文を跳ね返すので被ダメージ減になり安心です。ミラーシールドは呪文を跳ね返すまでは、切れることなく更新が必要ないので余裕がある時に使用しておきましょう。
バイシオンで火力アップ
バイシオン | 職業:魔法使い 職業:魔法戦士 ★5ドラゴンロッド |
サブの回復役として魔法戦士を編成した場合は、レンジャーにバイシオンをかけて火力アップさせましょう。
こころや装備で悪魔系耐性ダメージアップ
こころや装備、心珠などで悪魔系耐性またはダメージアップのものを装備、セットしておきましょう。
こころや装備でギラ属性耐性をあげる
こころや装備、心珠などでギラ耐性を上げておくと、マホトーン更新時に呪文ダメージを受けた際も安心です。
余裕がある時はルカニで火力アップ
ルカニ | 職業:魔法使い 職業:賢者 きりかぶこぞう タホドラキー |
ルカナン | ★5聖女のこん |
賢者でルカニ、ルカナンを入れて守備力を下げ全体火力アップをしましょう。
第8章 謎の黒い騎士 9話 地獄の門
王様の幽霊によれば王家の谷にある黄泉の扉が開かれようとしているらしい!
第8章 謎の黒い騎士 | 9話 地獄の門 |
---|---|
目的地 | 地獄の入り口 |
導きのかけら | 3000 |
推奨レベル | 上級職:64 |
初回クリア報酬 | ジェム×200 ゴールド×150500 大ぶき強化石×8 大ぼうぐ強化石×16 |
クリア報酬 | ゴールド×2500 |
- トラックバックは利用できません。
- コメント (2)
コメントを残す
fiber_new最新コメント(ドラクエウォーク)
whatshotドラクエウォークの本日の人気記事
- 【星ドラ:1月15日(水)メンテナンスのお知らせ!新アイテム入荷やイベント準備を実施予定】2025年1月15日(水) 8:00 ~ 18:00 頃に「星のドラゴンクエスト」のメンテナンス作業が予定されている。 メンテナンス中はゲームをプレイすることはできない。 メンテナンスの内容は、イベント準備、宝箱ふくびき…
- 【ループふくびき「猪狩守そうび」が星ドラに登場】ループふくびき「猪狩守そうび」が登場し、2025年1月13日から1月26日まで開催。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「猪狩守そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは★5そうびの提供割合が10…
- 【宝箱ふくびき「友沢亮そうび」が星ドラに登場】宝箱ふくびき「友沢亮そうび」が登場 コラボそうび「友沢亮の剣」「サングラス」「ユニフォーム上」「ユニフォーム下」が入手可能 10連宝箱ふくびきでは毎回★5そうび1枠確定 特定そうびを装備すると見た目が変化し、効果も付与さ…
- 【宝箱ふくびき「猪狩守そうび」が星ドラに登場】宝箱ふくびき「猪狩守そうび」が登場! 期間は2025年1月13日から1月26日まで。 コラボそうび「猪狩守のグローブ」「猪狩守の野球帽」「猪狩守のユニフォーム上」「猪狩守のユニフォーム下」が入手可能。 10連宝箱ふくびき…
- 【ループふくびき「友沢亮そうび」が星ドラに登場!】ループふくびき「友沢亮そうび」が開催される。 宝箱ふくびきは2025年1月13日から1月26日まで。 10連宝箱ふくびきを引くとステップが進み、ステップ4では「友沢亮そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは★5そうびの提…
- 【【星ドラ】新イベント「星ドラスノボ&ライトアップコーデふくびき」開催中!】2025年1月10日(金)から1月19日(日)まで「星ドラスノボ&ライトアップコーデふくびき」が開催される。 1回100ジェムで宝箱ふくびきが引ける。 コーデにはスノーボードや冬の衣装など全11種が登場。 出現するそうび…
- 【「星ドラ アイスコーデふくびき」開催中!豪華なアイスコーデ装備が手に入る!】2025年1月10日から1月19日まで、「星ドラ アイスコーデふくびき」が開催される。 1回100ジェムのアイスコーデふくびきで、アイスコーデそうびが出現する。 13種類のアイテムが登場し、売却時には100ポイントの「も…
- 【「星ドラ」新イベント「たたかえ!あくまアリーナ」開催中!】2025年1月7日(火)から1月22日(水)まで、『たたかえ!あくまアリーナ』イベントが開催される 初級・中級・上級・超級・伝説級の5つのアリーナが用意される 各アリーナでバトルを勝ち進んでポイントを集め、ボスに挑戦でき…
- 【宝箱ふくびき「星神姫ぶきセレクション」開催中!星ドラ最新情報【星神姫の武器が登場】】2025年1月6日(月)から1月20日(月)まで、「星神姫ぶきセレクション」の宝箱ふくびき開催。 宝箱ふくびきで「星神姫」シリーズの武器や★5そうびが登場。 10連宝箱ふくびきでは★5そうびが1枠確定。 「星神姫」シリー…
- 【星ドラ:新イベント「星神姫ぶきセレクション」開催!】ループふくびき「星神姫ぶきセレクション」が登場 出現期間は2025年1月6日から1月20日まで 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4で★5そうびが確定 さまざまな星神姫の武器が登場 ステップ1からステ…
これから討伐するので心配です。参考にします。
頑張ってください!