ラリホー&呪文で安全第一攻略!第11章6話「森の道具屋」キラージャックの倒し方【ドラクエウォーク】
メインストーリー第11章 奪われた神殿 6話「森の道具屋」に挑戦してきました。推奨レベルは上級職レベル77で、ボスはシャドーステップで自身のみかわしを上げてバイキルトで攻撃力アップしてからの物理攻撃が痛いキラージャック2体の怪人系パーティ。ラリホーでの眠りが入りやすいので、眠り状態にして呪文で攻めると安定攻略できます。
目次
第11章 奪われた神殿 6話「森の道具屋」
推奨レベル | 上級職:77 |
クエスト解放アイテム | まほうのはがね石×30 |
初回クリア報酬 | ジェム×200 ゴールド×140500 大ぶき強化石×7 大ぼうぐ強化石×14 |
1戦目:タップペンギー×3
よく見かける
116
cost ![]() |
こころ最大コスト+4 / ヒャド属性耐性+5% [HP:117 MP:47 攻撃55 守備:85 攻魔:31 回魔:31 すばやさ:28 きようさ:45] |
2戦目:スライムブレス×2 ダークシルフ
とてもよく見かける
117
cost ![]() |
こころ最大コスト+4 [HP:82 MP:35 攻撃77 守備:47 攻魔:12 回魔:12 すばやさ:65 きようさ:57] |
ときどき見かける
117
cost ![]() |
こころ最大コスト+4 / スキルHP回復効果+7% / 怯え耐性+5% [HP:115 MP:97 攻撃35 守備:50 攻魔:47 回魔:77 すばやさ:40 きようさ:36] |
ボス戦:キラージャック×2
キラージャック →怪人系 |
バイキルト シャドーステップ ラリホーマ かえん斬り マヒャド斬り しんくう斬り 氷結らんげき |
弱点 | ドルマ |
耐性 | イオ バギ |
弱点はドルマだが…高火力呪文がオススメ
キラージャックの弱点属性はドルマですが、ラリホーで眠らせて攻略することを考えるとアタッカーは呪文主体がオススメです。耐性がイオ、バギ属性なので、その2つ以外の手持ちの呪文で高火力のものを選んで挑みましょう。
ドルモーア改 |
「破壊的な闇のチカラで敵1体にドルマ属性の呪文特大ダメージを与える」 ★5りゅうおうのつえ |
ドラゴラム |
「ドラゴンに姿を変え敵全体にメラ属性の呪文特大ダメージを与え 追加でメタル系なら+10ダメージ それ以外には呪文小ダメージを与える」 ★5ドラゴンのつえ |
天地邪砲 |
「闇の力をよびおこし敵全体にドルマ属性の呪文特大ダメージを与える」 ★5天魔王のつえ |
閃熱ベギラゴン |
「地獄の火炎で敵全体にギラ属性の呪文大ダメージを与える」 ★5インフェルノワンド |
ギガデイン |
「すさまじい雷で敵全体にデイン属性の呪文特大ダメージを与える」 ★5霊獣のつえ |
マヒャド |
「大きな氷の柱で敵全体にヒャド属性の呪文中ダメージを与える」 ★5ゴシックパラソル ★5書聖のつえ ★5オーシャンウィップ ★5神鳥の杖 ヒイラギどうじ(覚醒) |
ラリホーで眠らせる
キラージャックは非常によく眠りが入るのでラリホーで眠らせて呪文攻撃で攻略しましょう。眠り状態で物理攻撃をしてしまうと眠りが解除されてしまうので、呪文攻撃がオススメですが、物理攻撃で攻略したい場合は1体眠らせておいて、1体ずつ集中して倒しましょう。
ラリホー |
「敵1体を眠りにさそう」 ★5ゴシックパラソル ★4ペロリンステッキ ★4スターリーステッキ ★4ほのおのつえ ★5フロストスティンガー ★5ストロスのつえ ★5世界樹の天鞭【聖】 ★5ぷにぷに肉球ロッド アルミラージ まどうし あくまのきし イーグルデビル |
怪人系耐性を上げる装備
ラリホーで眠らせて攻略する場合、そこまで耐性をガチガチに準備しなくても大丈夫ですが万が一に備え怪人耐性を上げておくと安心です。
あたま |
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
よろい上 |
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
よろい下 |
![]()
![]()
|
匿名・雑談・攻略お気軽に。画像アップ可。初心者は遠慮なく質問をどうぞ。質問はできるだけ最新の記事か各モンスターページへ。上級者さんはコメ返のご協力お願いします。「掲示板風全体コメントチェック」も。
コメントを投稿する
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
コメントを残す
fiber_new最新コメント(ドラクエウォーク)
whatshotドラクエウォークの本日の人気記事
-
【宝箱ふくびき「義勇の烈士そうび」開催!星ドラ】
宝箱ふくびき「義勇の烈士そうび」が開催される 期間は2025年4月24日から5月15日まで 登場する装備には「義勇烈士の刀」「義勇烈士の総髪」「義勇烈士の外套」「義勇烈士の段袋」がある 他にも★5そうびが登場し、10連宝…
-
【星ドラ:新イベント「侍コレクションふくびき」開催!】
2025年4月24日から5月15日まで「侍コレクションふくびき」が開催される。 10連を1回引くごとに太陽のかけらがもらえ、3個集めると好きな期間限定そうびと交換可能。 「ゴールデンクラウン」「メタルキングの王冠」も出現…
-
【宝箱ふくびき「侍コレクションふくびき」開催中!星ドラ】
宝箱ふくびき「侍コレクションふくびき」が開催される。 期間は2025年4月24日から5月15日まで。 登場するアイテムには昇龍刀、赤武者の兜、赤武者の甲冑などが含まれる。 10連宝箱ふくびきでは必ず1枠が★5そうびになり…
-
【ループふくびき「義勇の烈士そうび」が開催中!星ドラ】
ループふくびき「義勇の烈士そうび」が登場し、2025年4月24日から5月15日まで開催。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「義勇の烈士そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは★5そうびの提供割…
- 【【星ドラ】封印解けしルーレッ塔の地図不具合が発生中 ギガ伝説級クリアでもカウントされず】「星のドラゴンクエスト」において、現在確認されている不具合が発生している。 不具合内容の一例として、地図「封印解けしルーレッ塔の地図」の問題が報告されている。 地図のお題がクエスト「封印解けしルーレッ塔」の難易度「ギガ伝…
-
【【星ドラ】新イベント「サバイバルアリーナ」開催!ランキング報酬や冒険バッジがもらえる!】
サバイバルアリーナが開催される。 期間は2025年4月18日から5月2日まで。 イベントポイントをためてランキング上位を目指す。 報酬として冒険バッジやランキング報酬がもらえる。 アリーナSをクリアしたモンスターマスター…
-
【ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」登場!星ドラ最新情報】
ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」が登場 2025年4月17日から5月2日まで開催 宝箱ふくびきでステップが進むごとに報酬がもらえる 星神そうびの提供割合が10% 「星神の煌斧」「星神の煌兜」「星神の煌鎧上」「…
-
【星ドラ:ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」開催中!】
ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」が登場 期間は2025年4月15日から4月29日まで 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進む ステップ4では「ガーディアンメイルそうび」が1枠確定 ★5そうび…
-
【宇宙政府高官そうびが登場!星ドラに新イベント開催!】
宇宙政府高官そうびチケットふくびきが登場 2025年4月10日から4月28日まで開催 チケットで1回または10連宝箱ふくびきを引ける イベント「恐宴を執り行う者」で入手可能 宇宙政府高官のいくつかの装備が手に入る 装備の…
-
【「星ドラ」新イベント「恐宴を執り行う者」開催!報酬に宇宙政府高官ふくびきチケットも!】
ストーリーイベント「恐宴を執り行う者」が開催される 宝箱ポイントを獲得して報酬を手に入れよう 報酬にはアクセサリーや「宇宙政府高官ふくびきチケット」が含まれる 報酬を交換することでさらなる re取得が可能 イベントクエス…
この記事へのコメントはありません。