スキル「おうえん」も!4周年クエスト7章3話クリアで自分のみ転職条件無しで新特級職「守り人」へ!【ドラクエウォーク】
2023年10月26日(木)より、新たな特級職「守り人」が解放!4周年イベントクエスト第7章3話をクリアすることで解放され、転職可能になります。また4周年クエスト第7章3話クリアでかくとくできる「守護天使の記憶」によって「じぶん」のみ転職条件無しで「守り人」へ転職でき、スキル「おうえん」も習得できます。これは嬉しい!!ただ、もっと前に知りたかったな…転職条件を満たしていなくても「じぶん」だけはり人に転職できるので、レベル上げ周回の効率アップやボス戦の安定化にも繋がり新規プレイヤーも特級職を楽しむことができるのは良いですね。
目次
新特級職:守り人解放
敵の攻撃を 一身に引き受けて 仲間を守り抜く 生ける城塞
- 特級職の転職条件となる上級職・基本職で有効になる特殊効果は、特級職でも有効
- 特級職の転職条件となる上級職が解放しているパーティスキルは特級職でも発動
- こころ道でかくとくできる一部の発動効果は、転職元の上級職の熟練度に応じて強化される
「守護天使」から「守り人」へと生まれ変わる
特級職「守り人」は、4周年イベントクエスト第7章3話をクリアすることによって、特級職「守護天使」から生まれ変わり、転職可能となる職業です。「守護天使」から「守り人」への継承・変更点は、以下の通り
「守護天使」→「守り人」へ引き継がれるもの
- 守護天使のレベル
- 経験値
- ダーマの試練の進行状況
- 職業固有特性「グレイトウォール」
- ウォーカーズスキル「守護者のつばさ」
※レベル・経験値が引き継がれるのは「じぶん」のみです。「なかま」が「守り人」に転職した場合は、レベル1からとなります。
「守護天使」→「守り人」の変更点
固有特性 | 固有特性「挑発」を新たに習得 固有特性「かみのオーラ」は「いのちのオーラ」に変化 |
こころ道 | スキル「聖なる祈り」追加 スキル「におうだち」追加 職業熟練度が「こころ道」に反映 |
得意ぶき | 「両手剣」追加 |
転職条件なし&スキル「おうえん」習得は「自分」のみ
4周年クエスト第7章3話クリアでかくとくできる「守護天使の記憶」によって「じぶん」のみ以下の効果を得られます。
- スキル「おうえん」の習得
- 転職条件なしで、守り人へ転職可能
「守り人」について
「守り人」は、4周年イベントクエスト第7章3話をクリアすることで転職可能になる特級職。上級職「パラディン」「スーパースター」がLv70以上の「なかま」も全員が転職できる。「じぶん」は特級職「守護天使」のレベルや経験値を引き継ぎます。守り人の得意なぶきは「片手剣」「斧」「ヤリ」「こん」「両手剣」!
守り人の固有特性
グレイトウォール | 味方全体がダメージを受けるとき 自身を除く味方のダメージを10%軽減してさらに 受けるダメージの一部を引き受ける(発動確率30%) |
・かばうなど、一部スキル使用中は発動しない ・他のキャラクターが、かばうなどのダメージを引き受ける効果を使用していた場合、グレイトウォールの発動によって効果が無効化される場合がある |
|
挑発 | 攻撃スキルで斬撃・体技ダメージを与えた相手をまれに挑発する 挑発された敵は守り人を狙うようになり 狙われたときに受ける単体攻撃のダメージを軽減する |
いのちのオーラ | ダメージをうけた時 まれに斬撃・体技・呪文・ブレスダメージへの耐性を1段階上げる 最大3段階まで上昇するが 段階に応じて発動しづらくなる |
トラップや毒など行動開始時に受けるダメージでは発動しない |
守り人のウォーカーズスキル
守護者のつばさ | 翼をひろげ飛び上がり フィールド上で見えているメガモンスターやほこらに 挑戦できるようになる(効果10分) |
※メガモンスターに挑戦する場合、通常通り「とうばつ手形」または「特別とうばつ手形」が別途必要になります。
守り人のこころ道
こころ道は、特級職のレベルに応じて段階的に解放。一定段階より先のこころ道は、ダーマの試練をクリアすることで解放されます。守り人のこころ道は、「まもり道」と「ささえ道」のいずれかを選び進むことになります。
まもり道 | グレイトウォールを強化する、味方を守ることに特化した道 |
におうだち:「まもり道」レベル30 仲間の前に立ち 味方のダメージを全て引き受け 引き受けるダメージを40%軽減する 致死ダメージ時HP1で生き残る(戦闘中3回のみ使用可能) ※戦闘中3回まで使用可 ※最大MPの10%を消費 |
|
ささえ道 | HP回復効果が上がる、味方を癒やすことに特化した道 |
聖なる祈り:「ささえ道」レベル30 神に祈りを捧げ 回復呪文の回復量を上げる |
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
コメントを残す
fiber_new最新コメント(ドラクエウォーク)
whatshotドラクエウォークの本日の人気記事
-
【宝箱ふくびき「義勇の烈士そうび」開催!星ドラ】
宝箱ふくびき「義勇の烈士そうび」が開催される 期間は2025年4月24日から5月15日まで 登場する装備には「義勇烈士の刀」「義勇烈士の総髪」「義勇烈士の外套」「義勇烈士の段袋」がある 他にも★5そうびが登場し、10連宝…
-
【星ドラ:新イベント「侍コレクションふくびき」開催!】
2025年4月24日から5月15日まで「侍コレクションふくびき」が開催される。 10連を1回引くごとに太陽のかけらがもらえ、3個集めると好きな期間限定そうびと交換可能。 「ゴールデンクラウン」「メタルキングの王冠」も出現…
-
【宝箱ふくびき「侍コレクションふくびき」開催中!星ドラ】
宝箱ふくびき「侍コレクションふくびき」が開催される。 期間は2025年4月24日から5月15日まで。 登場するアイテムには昇龍刀、赤武者の兜、赤武者の甲冑などが含まれる。 10連宝箱ふくびきでは必ず1枠が★5そうびになり…
-
【ループふくびき「義勇の烈士そうび」が開催中!星ドラ】
ループふくびき「義勇の烈士そうび」が登場し、2025年4月24日から5月15日まで開催。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「義勇の烈士そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは★5そうびの提供割…
- 【【星ドラ】封印解けしルーレッ塔の地図不具合が発生中 ギガ伝説級クリアでもカウントされず】「星のドラゴンクエスト」において、現在確認されている不具合が発生している。 不具合内容の一例として、地図「封印解けしルーレッ塔の地図」の問題が報告されている。 地図のお題がクエスト「封印解けしルーレッ塔」の難易度「ギガ伝…
-
【【星ドラ】新イベント「サバイバルアリーナ」開催!ランキング報酬や冒険バッジがもらえる!】
サバイバルアリーナが開催される。 期間は2025年4月18日から5月2日まで。 イベントポイントをためてランキング上位を目指す。 報酬として冒険バッジやランキング報酬がもらえる。 アリーナSをクリアしたモンスターマスター…
-
【ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」登場!星ドラ最新情報】
ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」が登場 2025年4月17日から5月2日まで開催 宝箱ふくびきでステップが進むごとに報酬がもらえる 星神そうびの提供割合が10% 「星神の煌斧」「星神の煌兜」「星神の煌鎧上」「…
-
【星ドラ:ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」開催中!】
ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」が登場 期間は2025年4月15日から4月29日まで 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進む ステップ4では「ガーディアンメイルそうび」が1枠確定 ★5そうび…
-
【宇宙政府高官そうびが登場!星ドラに新イベント開催!】
宇宙政府高官そうびチケットふくびきが登場 2025年4月10日から4月28日まで開催 チケットで1回または10連宝箱ふくびきを引ける イベント「恐宴を執り行う者」で入手可能 宇宙政府高官のいくつかの装備が手に入る 装備の…
-
【「星ドラ」新イベント「恐宴を執り行う者」開催!報酬に宇宙政府高官ふくびきチケットも!】
ストーリーイベント「恐宴を執り行う者」が開催される 宝箱ポイントを獲得して報酬を手に入れよう 報酬にはアクセサリーや「宇宙政府高官ふくびきチケット」が含まれる 報酬を交換することでさらなる re取得が可能 イベントクエス…
この記事へのコメントはありません。