【飛天の書】大空のレティス装備ふくびきは引くべき?【ドラクエウォーク】
新武器「飛天の書」で習得できるデイン属性単体呪文「おおぞらの術・雷轟」、無属性全体呪文「ベタドロン」はどちらも威力が大きく呪文アタッカーとして、高難度ボス、メガモンスター、強敵、ほこらなどで活躍できます。またいきなりスキルの「人事天命」「双翼の英気」も火力アップを見込める使いやすさがあるので、新規ユーザーにもおすすめですが、フィールド周回を考えるとメタル処理できるスキルを習得できないので、手持ちのメタル処理ができるスキルと組み合わせて使用したい。
目次
大空のレティス装備ふくびき
大空のレティス装備ふくびき開催期間
11/9(木) ~ 12/7(木) 14:59
ベタドロン
「ベタドロン」は敵全体に敵ごとの最大HPのに応じた威力の呪文ダメージを与え超撃耐性を付与という少し特殊なダメージ計算となりそうな特技ですが、無属性なので汎用性が高いので高HPとなる強敵やほこら、覚醒千里行きなどで重宝しそうです。
大空の術・雷轟
また「大空の術・雷轟」では「敵1体にデイン属性呪文絶大ダメージを与え やまびこ等の一部の職業固有特性の発動時に自分と両側にいる味方のスキルダメージが上がる」というこちらも今までにないタイプのバフのかけ方の特技。並び順が重要になるのでアタッカーで挟むようにパーティ編成をしたい。
スキルダメージを上げる職業固有特性
- やまびこ
- 魔人のやまびこ
- セイントエコー
- フォースブレイク
- フォースチャージ
いきなりスキル「人事天命」「双翼の英気」
新武器「飛天の書」のいきなりスキルは「人事天命」「双翼の英気」の2種類。「人事天命」は戦闘開始時に「やまびこ」「フォースブレイク」等のスキル使用時に発動する一部の職業固有特性の発動率アップ、「双翼の英気」は戦闘開始時に自分と両隣にいる味方に行動開始時にMPを一定量回復という、どちらのいきなりスキルもレベル上げでも長期戦意なる高難度のボス、メガモンスターバトルでも使いやすいスキル。
いきなりスキル「人事天命」で発動率が上昇する職業固有特性
- やまびこ
- 魔人のやまびこ
- セイントエコー
- フォースブレイク
- フォースチャージ
- ショータイム
- 鼓舞激励
- 影縛り
- 影縫い
- 挑発
ふくびきスタンプの20個目で「飛天の書」
大空のレティス装備ふくびきにて、ジェムにより10連ふくびきを1回利用すると「ふくびきスタンプ」が1個押されます。ふくびきスタンプのシートは2枚あり、スタンプ11個目から2枚目の「スタンプVol.2」にスタンプが押されます。すべてのスタンプが押されると、1枚目の「スタンプVol.1」に戻ります。スタンプ個数による確定枠・そうび配布枠は以下の通りです。
6個目 | ★5そうび1枠確定 |
10個目 | ★5そうびピックアップ1枠確定 |
16個目 | ★5そうびピックアップ1枠確定 |
20個目 | ★5ぶき「飛天の書」 |
※20個目はふくびきの結果とは別に、★5ぶき「飛天の書」がもらえます。
デイン属性限定装備セレクション
大空のレティス装備ふくびきには、デイン属性の★5「霊獣装備」と「雷轟装備」が一部SP装備の代わりに含まれます。
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
コメントを残す
飛天の書
![]() |
【得】さいだいMP+5 / デイン属性じゅもんダメージ+10% / マヌーサ / 光爆の術 / ベタドロン / おおぞらの術・雷轟 / 鳥系へのダメージ+5% / ゾンビ系へのダメージ+5% / 【得】さいだいMP+12 / 【得】こうげき魔力+12 / いきなり人事天命 / いきなり双翼の英気 / じゅもんダメージ+7%(凸1) / じゅもんダメージ+7%(凸2) / じゅもんダメージ+7%(凸3) / じゅもんダメージ+7%(凸4) / |
マヌーサ |
敵全体を幻でつつみこむ ★4あくまのムチ ★5ボルケーノウィップ ★5聖女のこん ★5ガイアのつるぎ ★5ドラゴンのつえ ★5世界樹の氷杖【魔】 ★5妖精の円月輪 ★5飛天の書 |
光爆の術 |
敵全体にイオ属性呪文大ダメージを与える ★5飛天の書 |
ベタドロン |
敵全体に敵ごとの最大HPに応じた威力の呪文ダメージを与え 超撃耐性を付与する(ダメージ量には使用者のこうげき魔力に応じた上限がある) ★5飛天の書 |
おおぞらの術・雷轟 |
敵1体にデイン属性呪文絶大ダメージを与え やまびこ等の一部の職業固有特性の発動時に自分と両隣にいる味方の与えるスキルダメージが上がる ★5飛天の書 |
いきなり人事天命 |
戦闘開始時に やまびこやフォースブレイク等のスキル使用時に発動する一部の職業固有特性の発動率を上げる(効果3ターン) ★5飛天の書 |
いきなり双翼の英気 |
戦闘開始時に自分と両隣にいる味方に行動開始時にMPを一定量回復させる効果を付与する(効果1ターン) ★5飛天の書 |
fiber_new最新コメント(ドラクエウォーク)
whatshotドラクエウォークの本日の人気記事
-
【「宝箱ふくびきで昇龍刀や武神策皇の書が手に入る!星ドライベント開催中!」】
2023年11月29日から12月10日まで、宝箱ふくびきイベントが開催される。 宝箱ふくびきで「昇龍刀」「赤武者の兜」「赤武者の甲冑上」「赤武者の甲冑下」「武神策皇の書」が入手可能。 他にも★5そうびが登場し、10連宝箱…
-
【「ループふくびき『昇龍刀』&『武神策皇の書』&『赤武者そうび』が登場!星ドラ最新情報」】
2023年11月29日から12月10日までループふくびき「昇龍刀」&「武神策皇の書」&「赤武者そうび」が開催される。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では期間限定そうびが2枠確定。 この宝箱ふくび…
-
【「星ドラ」に新イベント「黒師そうび」が登場!ループふくびきで豪華報酬をゲット!】
ループふくびき「はやての書」&「武神斬皇刀」&「黒師そうび」が登場 宝箱ふくびきの開催は2023年11月29日から12月10日まで 10連宝箱ふくびきごとにステップが進み、ステップ4では期間限定そうびが2枠確定 ★5そう…
-
【「星ドラ」に新キャラクター「黒師」が登場!宝箱ふくびきで手に入る!】
2023年11月29日から12月10日まで、宝箱ふくびき「はやての書」「武神斬皇刀」「黒師そうび」が登場する。 期間中の10連宝箱ふくびきでは、必ず1枠が★5そうびで、その提供割合は10%。 ほかにもさまざまな★5そうび…
-
【動画/『ドラゴンクエストX オンライン』ライブカメラ動画【23/11/28】】
23/11/28(火曜日)「ドラゴンクエストX」の最新動画をお知らせします。 『ドラゴンクエストX オンライン』の世界『アストルティア』のライブ映像です。 ◆『ドラゴンクエストX』公式プロモーションサイト リンク ◆『ドラゴンクエストX オンライン』プレイヤーズサイト 「目覚めし冒険者の広場」 リンク 動画YouTube動画 ...
-
【「ドラクエタクト」12月更新情報!さきどりカレンダー公開!クリスマスキャンペーンや新イベント、才能開花キャラ追加など盛りだくさん!】
12月1日からクリスマスキャンペーン開始 12月4日から新イベントが始まる 才能開花のSランクキャラクターが4体追加される お歳暮プレゼントで豪華アイテムを選ぶことができる 年の瀬キャンペーンでは報酬が2倍になる クリス…
-
【動画/王国軍司令部の家【23/11/27】】
23/11/27(月曜日)「ドラゴンクエストX」の最新動画をお知らせします。 『ドラゴンクエストX オンライン』にて販売している、Lサイズの家キット『王国軍司令部の家』です。 『ドラゴンクエストX』 プレイヤー専用サイト目覚めし冒険者の広場 リンク DQXショップ リンク 動画YouTube動画 ...
-
【動画/ゼフの家【23/11/27】】
23/11/27(月曜日)「ドラゴンクエストX」の最新動画をお知らせします。 『ドラゴンクエストX オンライン』にて販売している、Mサイズの家キット『ゼフの家』です。 『ドラゴンクエストX』 プレイヤー専用サイト目覚めし冒険者の広場 リンク DQXショップ リンク 動画YouTube動画 ...
-
【動画/雪の結晶プリズム【23/11/27】】
23/11/27(月曜日)「ドラゴンクエストX」の最新動画をお知らせします。 ドラゴンクエストXのDQXショップにて販売している、1人乗りドルボード『雪の結晶プリズム』です。 『ドラゴンクエストX』プレイヤー専用サイト・目覚めし冒険者の広場 DQXショップ リンク 動画YouTube動画 ...
-
【「DQMSL」マスターズGP開催!連勝ボーナスや豪華報酬が登場!】
マスターズGPが11月30日から開催される。 特別ルール【連勝ボーナス】が設定されている。 バトルアワーで「????メダル」が報酬として獲得できる。 「????メダル」交換所で豪華報酬と交換できる。 マスターズGPのスケ…
この記事へのコメントはありません。