【ドラクエタクト】最強Aランクモンスターランキング
最高レアのSランクのリセマラおすすめモンスターはこちら。 AランクのモンスターもSに負けない魅力があります。リーダースキルもあり戦略の幅が広がるのもメリット。移動力が高いモンスターも多い。
オークキング
2 Aオークキング |
・Aオークキング / 魔獣 / こうげき
・リーダースキル:物理威力+5%・特技:
フール / さみだれあしづき / ダークスラスト ・覚醒:まれにこうげきじゅんび/デイン耐性+25/ダークスラスト威力+5%/バギ耐性+25/ メラ:普通 ギラ:大弱点 ヒャド:大弱点 バギ:半減 イオ:普通 デイン:半減 ドルマ:普通 眠り:超弱点 毒:普通 物理封じ:超弱点 呪文封じ:普通 体技封じ:普通 息封じ:普通 移動制限:半減 休み:無効 幻惑:半減 呪い:普通 麻痺:普通 混乱:普通 魅了:普通 |
HPと攻撃力が高い物理キャラ、ドルマ無属性と使い勝手がよく、移動2だが2種の物理が直線なので使いやすそうか。無属性のさみだれあしづきが合計で240%と倍率が高いのが魅力か。ミスが怖いが素早さもそれなりに高い。
さみだれあしづき 240% 240% 240% 240% |
射程:直線 MP:33 /弱体 属性:無属性 (1) 範囲内の敵にランダムで威力60%の物理ダメージを4回与える (2) まれにいどう封じにする (所持) A オークキング 倍率順位12位/ばつぐん比較21位 |
ダークスラスト 160% 200% 240% 320% |
射程:直線 MP:20 物理/攻撃 属性:ドルマ (1) 範囲内の敵全てに威力160%のドルマ属性物理ダメージを与える (所持) A オークキング 倍率順位23位/ばつぐん比較21位 |
フール |
射程:3 MP:9 呪文/弱体 属性:弱体 (1) 敵1体のかしこさをときどき大幅に下げる 効果3ターン (所持) A オークキング |
チョメ
4 Aチョメ |
・Aチョメ / 魔獣 / こうげき
・リーダースキル:魔獣系物理威力を10%上げる・特技:
けなみをととのえる / 怒りのおたけび / にくきゅうスタンプ ・覚醒:魔獣の底力:自分のHPが50%以下になるとこうげき力、すばやさを上げる 効果99ターン 戦闘中1回のみ発動/イオ耐性+25/にくきゅうスタンプ威力+5%/デイン耐性+25/ メラ:大弱点 ギラ:大弱点 ヒャド:普通 バギ:普通 イオ:半減 デイン:半減 ドルマ:普通 眠り:超弱点 毒:普通 物理封じ:超弱点 呪文封じ:普通 体技封じ:普通 息封じ:普通 移動制限:半減 休み:無効 幻惑:半減 呪い:普通 麻痺:普通 混乱:普通 魅了:普通 |
移動4で使いやすく、最大の魅力はHP50%以下で攻撃と素早さアップが99ターンで発動する事でしょう。範囲の体技はヘナトス付与で無属性、にくきゅうスタンプは新しい範囲の扇系(小)。
- 「そのバグあるみたいですね。でもそれでもチョメ強し!」
- 「ごめんなさい。。 前に上げた画像について。。 バグだと思うのですが、 仲間紹介で表示される最大値は現在のそのモンスターが装備しているものが反映されている数値が表示されていたよ...」
- 「強いのです なのに、 ホーム画面でチョメ、キラーパンサー、キラータイガーを並べるとすごいかわいいのです。 3月中旬頃までのスカウト期間はほかはスルーでチョメを追いますw」
けなみをととのえる |
射程:自分のみ MP:15 体技/補助 属性:回復 強化 (1) 自分のHPを小回復 (2) しゅび力を上げる 効果3ターン (所持) A チョメ |
にくきゅうスタンプ ![]() |
射程:扇系(小) MP:32 物理/攻撃 属性:無属性 (1) 範囲内の敵全てに威力175%の物理ダメージを与える (所持) A チョメ 倍率順位20位/ばつぐん比較28位 |
怒りのおたけび |
射程:周囲1 MP:34 体技/弱体 属性:無属性 弱体 (1) 範囲内の敵全てに体技中ダメージを与える (2) こうげき力をときどき下げる 効果3ターン (所持) A チョメ |
ゴールデンゴーレム
4 Aゴールデンゴーレム |
・Aゴールデンゴーレム / 物質 /
・リーダースキル:物資系物理威力を10%上げる・特技:
マヌーサ斬り / らいじん斬り / さみだれマヌーサ斬り ・覚醒:まれにスカラ/ギラ耐性+25/さみだれマヌーサ斬り威力+5%/ヒャド耐性+25/ メラ:普通 ギラ:半減 ヒャド:半減 バギ:大弱点 イオ:普通 デイン:普通 ドルマ:大弱点 眠り:普通 毒:無効 物理封じ:半減 呪文封じ:普通 体技封じ:普通 息封じ:普通 移動制限:超弱点 休み:普通 幻惑:普通 呪い:普通 麻痺:半減 混乱:超弱点 魅了:普通 |
攻撃力がかなり高く、移動力4からのさみだれマヌーサ斬りは倍率はそれなりだが強力。移動4で突っ込めるタイプだがまれにスカラがあるので耐久もまずまず。ローリングアタック系の範囲特技が欲しかった。
- 「調べてみると 黄金の像から産み出されたゴーレムだからみたいですよ ドラクエ11では悪魔系になったようです 見た目は半獣人なので獣系もありですよね そう考えるとややこしいモンスターw」
- 「これのどこが物質なんでしょうね(笑) 羽つきのケンタウルスで、 どうみても魔獣だけどね… ゴールデンゴーレムの後なだけに特に無理があるw」
- 「移動力4と高い攻撃力で周回の使い勝手は良さそうか。 範囲特技を持っていないのが残念。」
さみだれマヌーサ斬り 240% 240% 240% 240% |
射程:1 MP:33 物理/弱体 属性:幻惑 (1) 範囲内の敵にランダムで威力60%の物理ダメージを4回与える (2) ときどき幻惑にする (所持) A ゴールデンゴーレム 倍率順位12位/ばつぐん比較21位 |
らいじん斬り 180% 225% 270% 360% |
射程:1 MP:17 物理/攻撃 属性:デイン (1) 敵1体に威力180%のデイン属性物理ダメージを与える (所持) A ゴールデンゴーレム S レドクリム C メタルハンター A ガニラス S カイザードラゴン 倍率順位19位/ばつぐん比較16位 |
マヌーサ斬り 130% 130% 130% 130% |
射程:1 MP: 物理/補助 属性:幻惑 (1) 敵1体に威力130%の物理ダメージを与える (2) ときどき幻惑にする (所持) A ゴールデンゴーレム A しにがみのきし 倍率順位27位/ばつぐん比較36位 |
ユニコーン
4 Aユニコーン |
・Aユニコーン / 魔獣 / ほじょ
・リーダースキル:回復特技の効果を5%上げる・特技:
ホイミ / ライデイン / リベホイミ ・覚醒:まれにHP回復/イオ耐性+25/リベホイミ効果+5%/ヒャド耐性+25/ メラ:大弱点 ギラ:普通 ヒャド:半減 バギ:普通 イオ:半減 デイン:普通 ドルマ:大弱点 眠り:超弱点 毒:超弱点 物理封じ:普通 呪文封じ:半減 体技封じ:普通 息封じ:普通 移動制限:半減 休み:無効 幻惑:普通 呪い:普通 麻痺:普通 混乱:普通 魅了:普通 |
回復特技を持つ移動力4のモンスター!素早さも高いので開幕にリベホイミをかけて他モンスターを敵陣に突っ込ませるなどの戦い方もできる。
ホイミ 小 |
射程:自分を含む1~2 MP:7 呪文/補助 属性:回復 (1) なかま1人のHPを小回復する (所持) A ユニコーン C メイジキメラ E ホイミスライム B ヘルコンドル |
ライデイン 中 |
射程:3 MP:16 呪文/攻撃 属性:デイン (1) 敵1体にデイン属性の呪文中ダメージを与える (所持) A ユニコーン A ライムスライム B メーダロード A シルバーデビル |
リベホイミ |
射程:自分を含む1~2 MP:36 呪文/補助 属性:回復 (1) なかま1体を継続回復状態にする 効果3ターン (所持) A ユニコーン |
アローインプ
2 Aアローインプ |
・Aアローインプ / 悪魔 / こうげき
・リーダースキル:物理威力+5%・特技:
こうげきじゅんび / こんしんうち / 雷光メッタうち ・覚醒:デイン属性物理威力+10%/ヒャド耐性+25/雷光メッタうち威力+5%/ギラ耐性+25/ メラ:普通 ギラ:半減 ヒャド:半減 バギ:大弱点 イオ:普通 デイン:普通 ドルマ:大弱点 眠り:半減 毒:普通 物理封じ:普通 呪文封じ:普通 体技封じ:超弱点 息封じ:普通 移動制限:普通 休み:普通 幻惑:普通 呪い:無効 麻痺:超弱点 混乱:半減 魅了:普通 |
攻撃力がかなり高い。こうげきじゅんびで自身の攻撃を上げ射程3から単体攻撃ができるのが魅力。
- 「みやさん、こんにちは♪ アローインプ、良いですよね~! 私も主力の一人です。 攻撃準備でムダなターンがないのも良い! 完凸おめでとうございます♪」
- 「運良く完凸、迷う事なく6にランクアップしました。 ようせいの剣装備、こうげきじゅんび+魅惑のボンオドリで攻撃力600超え。素早さも速いので全弾命中だとデイン弱点で1800ダメージ出ます。」
- 「スノードラゴンとこいつはAでもぶっ壊れだと思う」
こうげきじゅんび |
射程:自分のみ MP:14 体技/補助 属性:強化 (1) 自分のこうげき力を1ターン大幅に上げる (所持) B サイクロプス A アローインプ D あばれこまいぬ F いたずらもぐら |
こんしんうち 195% 195% 195% 195% |
射程:3 MP:23 物理/攻撃 属性:無属性 (1) 敵1体に威力195%の物理ダメージを与える (所持) A アローインプ 倍率順位15位/ばつぐん比較25位 |
雷光メッタうち 165% 206% 247% 330% |
射程:3 MP:29 物理/弱体 属性:デイン 弱体 (1) 敵1体に威力55%のデイン属性物理ダメージを3回与える (2) しゅび力をまれに下げる 効果3ターン (所持) A アローインプ 倍率順位22位/ばつぐん比較20位 |
ライアン
2 Aライアン |
・Aライアン / 英雄 / こうげき
・リーダースキル:守備力+10%・特技:
やいばくだき / ウォークライ / 鉄甲斬 / 不死鳥天舞 ・覚醒:いどう力+1/メラ耐性+25/鉄甲斬威力+5%/不死鳥天舞+5%/イオ耐性+25/ メラ:半減 ギラ:普通 ヒャド:普通 バギ:大弱点 イオ:半減 デイン:普通 ドルマ:大弱点 眠り:超弱点 毒:普通 物理封じ:普通 呪文封じ:普通 体技封じ:普通 息封じ:普通 移動制限:超弱点 休み:普通 幻惑:無効 呪い:普通 麻痺:半減 混乱:普通 魅了:半減 |
ドラクエ4第一章王宮の戦士たちで冒険する戦士。ホイミスライムのホイミンを仲間にする事でも有名。
やいばくだき 130% 130% 130% 130% |
射程:1 MP:12 物理/弱体 属性:無属性 弱体 (1) 敵1体に威力130%の物理ダメージを与える (2) こうげき力をときどき下げる 効果3ターン (所持) A ライアン A キラーアーマー B ストーンマン 倍率順位27位/ばつぐん比較36位 |
ウォークライ |
射程:自分のみ MP:22 体技/補助 属性:強化 (1) 自分のこうげき力を大幅に上げる 効果2ターン (所持) A ライアン |
不死鳥天舞 280% 280% 280% 280% |
必殺技
必要ターン数:3 使用可能回数:1
射程:1 MP:48 物理/攻撃 属性:無属性 (1) 敵1体に威力70%の物理ダメージを4回与える 必要ターン数:3 (所持) A ライアン 倍率順位8位/ばつぐん比較14位 |
鉄甲斬 195% 195% 195% 195% |
射程:1 MP:30 物理/弱体 属性:無属性 弱体 (1) 敵1体に威力195%の物理ダメージを与える (2) 守備力をときどき大幅に下げる 効果3ターン (所持) A ギガデーモン A ライアン A ボストロール 倍率順位15位/ばつぐん比較25位 |
スライムブレス
4 Aスライムブレス |
・Aスライムブレス / スライム /
・リーダースキル:ヒャド属性息威力+10%・特技:
つめたい息 / カチコチ / こごえる吹雪 ・覚醒:ヒャド属性息威力+10%/ヒャド耐性+5%/こごえる吹雪威力+5%/イオ耐性+5%/ メラ:大弱点 ギラ:普通 ヒャド:半減 バギ:普通 イオ:半減 デイン:普通 ドルマ:大弱点 眠り:超弱点 毒:普通 物理封じ:普通 呪文封じ:超弱点 体技封じ:普通 息封じ:普通 移動制限:普通 休み:普通 幻惑:無効 呪い:半減 麻痺:普通 混乱:普通 魅了:半減 |
ヒャド系の息と体技で範囲も異なり使いやすい。まれにマヒの体技も強力。移動力も4と高いので評価は高い。
- 「そうですか(-.-) Sにまわします('ω')ノ」
- 「スラフェス堪能するには是非確保して育てたい… でもジュリアンテガチャも期間内に引けるだけ引きたいし…どうしたらいいのだ… 今ジュリ様複数凸してる人ほど今回のガチャ引きたくても引けな...」
- 「そこまでAに投資するのはどうなんだろう」
こごえる吹雪 中 |
射程:直線 MP:57 息/攻撃 属性:ヒャド (1) 範囲内の敵全てにヒャド属性の息中ダメージを与える (所持) A スノードラゴン A スライムブレス |
つめたい息 小 |
射程:直線 MP:10 息/攻撃 属性:ヒャド (1) 範囲内の敵全てにヒャド属性の息小ダメージを与える (所持) E イエティ B ホロゴースト C フロストギズモ A スライムブレス B スカルゴン D ベビーサタン |
カチコチ 中 |
射程:2 MP:30 体技/攻撃 属性:ヒャド 麻痺 (1) 範囲内の敵全てにヒャド属性の体技中ダメージを与える (2) まれにマヒにする (所持) A スライムブレス |
ガニラス
2 Aガニラス |
・Aガニラス / 自然 / こうげき
・リーダースキル:物理威力+5%・特技:
しんくう斬り / スライム斬り / らいじん斬り ・覚醒:いどう力+1/イオ耐性+25/スライム斬り威力+5%/ヒャド耐性+25/ メラ:大弱点 ヒャド:半減 イオ:半減 ドルマ:大弱点 物理封じ:半減 息封じ:超弱点 移動制限:普通 休み:超弱点 幻惑:無効 魅了:半減 |
2体被りの凸1から移動力が3になる。耐久が高いので最前列の壁にオススメ。範囲系の特技を持たせる事ができれば化けそう?
しんくう斬り 130% 162% 195% 260% |
射程:1 MP:3 物理/攻撃 属性:バギ (1) 敵1体に威力120%のバギ属性物理ダメージを与える (所持) D リザードマン A ガニラス D スモールグール C リカントマムル 倍率順位27位/ばつぐん比較25位 |
らいじん斬り 180% 225% 270% 360% |
射程:1 MP:17 物理/攻撃 属性:デイン (1) 敵1体に威力180%のデイン属性物理ダメージを与える (所持) A ゴールデンゴーレム S レドクリム C メタルハンター A ガニラス S カイザードラゴン 倍率順位19位/ばつぐん比較16位 |
スライム斬り 270% 270% 270% 270% |
射程:1 MP:17 物理/攻撃 属性:無属性 (1) スライム系に威力270% それ以外の系統には135%の物理ダメージを与える (所持) A ガニラス 倍率順位9位/ばつぐん比較16位 |
マッシュスライム
2 Aマッシュスライム |
・Aマッシュスライム / スライム / ぼうがい
・リーダースキル:スライム系しゅび力+15%・特技:
ラリホー / ドルクマ / ルカナン ・覚醒:ドルマ属性呪文威力+10%/デイン耐性+25/ドルクマ威力+5%/バギ耐性+25/ ギラ:大弱点 ヒャド:大弱点 バギ:半減 デイン:半減 眠り:超弱点 呪文封じ:超弱点 幻惑:無効 呪い:半減 魅了:半減 |
特技のラリホーがストーリーで使いやすい。物理系の特技が増えればルカナンも使えそう。賢さが高いので範囲系呪文を習得させると強いかも。
ドルクマ 中 |
射程:3 MP:16 呪文/攻撃 属性:ドルマ (1) 敵1体にドルクマ属性の呪文中ダメージを与える (所持) A ヤタイゴースト C じこくのもんばん A マッシュスライム S ワイトキング C メトロゴースト A しにがみきぞく |
ラリホー |
射程:3 MP:8 呪文/弱体 属性:眠り (1) 敵1体を確率で眠らせる (所持) B ブリザードマン D スペクテット E アルミラージ C ドラキーマ A マッシュスライム B あくまのきし |
ルカナン |
射程:3 MP:14 呪文/弱体 属性:弱体 (1) 範囲内の敵全てのしゅび力を確立で3ターン下げる (所持) C おどるほうせき A マッシュスライム B ドロル C どろにんぎょう |
アックスドラゴン
2 Aアックスドラゴン |
・Aアックスドラゴン / ドラゴン / こうげき
・リーダースキル:ドラゴン系物理威力+10%・特技:
火の息 / こんしん斬り / はげしい炎 ・覚醒:メラ属性息威力+10%/ドルマ耐性+25/はげしい炎威力+5%/バギ耐性+25/ ヒャド:大弱点 バギ:半減 イオ:大弱点 ドルマ:半減 毒:超弱点 息封じ:半減 麻痺:半減 混乱:無効 魅了:超弱点 |
物理単体と範囲ブレスの使い分けができる。
こんしん斬り 195% 195% 195% 195% |
射程:1 MP:20 物理/攻撃 属性:無属性 (1) 敵1体に威力195%の物理ダメージを与える (所持) B カンダタこぶん B しりょうのきし S テンタクルス S おにこんぼう A アックスドラゴン 倍率順位15位/ばつぐん比較25位 |
はげしい炎 中 |
射程:直線 MP:64 息/攻撃 属性:メラ (1) 範囲内の敵全てにメラ属性の息中ダメージを与える (所持) B ひくいどり A スカイドラゴン A アックスドラゴン A ドラゴン |
火の息 小 |
射程:直線 MP:10 息/攻撃 属性:メラ (1) 範囲内の敵全てにメラ属性の息小ダメージを与える (所持) E メラゴースト D ヒートギズモ A アックスドラゴン D キメラ |
ガメゴンロード
2
![]() |
・Aガメゴンロード / ドラゴン / ぼうぎょ
・リーダースキル:体技威力+5%・特技:
かみつく / 冥界の穴 / しんくうは ・覚醒:いどう力+1/イオ耐性+25/冥界の穴威力+5%/デイン耐性+25/ メラ:大弱点 ギラ:大弱点 イオ:半減 デイン:半減 毒:超弱点 息封じ:半減 麻痺:半減 混乱:無効 魅了:超弱点 |
2体被りの1凸で移動力が3となる。単体無属性の「かみつく」と2つの属性の「しんくうは」「冥界の穴」で範囲攻撃もこなせる。耐久が高いので壁役に。
- 「レベル85 凸2の使用感です。 ■良い点 ・凸で3マス移動 ・高いHP&守備力で高耐久力 ・レベル依存の体技特技2種 ・竜牙の剣でさらに高耐久 ■悪い点 ・鈍足 ・かしこさが低い ・...」
- 「良い作戦!ドラゴン向きな感じですね」
- 「重なった場合は壁モンスとして強い。 コイツにスクルトをかけて前線に放り込み、後ろから息や呪文で攻撃してると強いです」
かみつく 130% 130% 130% 130% |
射程:1 MP:4 物理/攻撃 属性:無属性 (1) 敵1体に威力130%の物理ダメージを与える (所持) C ベビータイガー A ガメゴンロード D ひとくいばこ 倍率順位27位/ばつぐん比較36位 |
しんくうは 中 |
射程:周囲1 MP:26 体技/攻撃 属性:バギ (1) 範囲内の敵全てにバギ属性の体技中ダメージを与える (所持) B キラーパンサー S メタルドラゴン A ガメゴンロード |
冥界の穴 中 |
射程:周囲1 MP:26 体技/攻撃 属性:ドルマ (1) 範囲内の敵全てにドルマ属性の体技中ダメージを与える (所持) C ぼうれい剣士 A ガメゴンロード A キラータイガー |
アームライオン
4 Aアームライオン |
・Aアームライオン / 魔獣 / こうげき
・リーダースキル:魔獣系物理威力+10%・特技:
火炎斬り / れんごく斬り / メッタ斬り ・覚醒:メラ属性物理威力+10%/バギ耐性+25/れんごく斬り威力+5%/ドルマ耐性+25/ ヒャド:大弱点 バギ:半減 イオ:大弱点 ドルマ:半減 眠り:超弱点 物理封じ:超弱点 移動制限:半減 休み:無効 幻惑:半減 |
移動力4の機動力は魅力。特技が単体しかないので範囲物理系を習得できれば化けそう。メッタ斬りはメタル系の討伐にもおすすめ。
- 「まだ載ってなかったので、どうぞ。 闘技場でよく使ってまーす。」
- 「範囲物理系を伝授できれば化けそう。メッタギリで各個撃破に向く。」
- 「守備力に難があるが、移動力4で攻撃もそこそこ高く置物にならないモンスターです。 正直未凸のキラーマシンやカイザードラゴンよりも使い勝手がいいと思います」
れんごく斬り 180% 225% 270% 360% |
射程:1 MP:17 物理/攻撃 属性:メラ (1) 敵1体に威力180%のメラ属性ダメージを与える (所持) B りゅうせんし A アームライオン 倍率順位19位/ばつぐん比較16位 |
メッタ斬り 180% 180% 180% 180% |
射程:1 MP:28 物理/攻撃 属性:無属性 弱体 (1) 敵1体に威力60%の物理ダメージを3回与える (2) しゅび力をまれに下げる 効果3ターン (所持) S キングレオ S ヘルクラッシャー A アームライオン 倍率順位19位/ばつぐん比較27位 |
火炎斬り 120% 150% 180% 240% |
射程:1 MP:3 物理/攻撃 属性:メラ (1) 敵1体に威力120%のメラ属性物理ダメージを与える (所持) D おばけキャンドル D キラーマシンライト A アームライオン D ストーンビースト 倍率順位28位/ばつぐん比較27位 |
キラーアーマー
2 Aキラーアーマー |
・Aキラーアーマー / 物質 / こうげき
・リーダースキル:物質系物理威力+10%・特技:
やいばくだき / ブリザーラッシュ / せんねつ斬り ・覚醒:ステータスアップ/いどう力+1/ステータスアップ/ドルマ耐性+25/ステータスアップ/ブリザーラッシュ威力+5%/ステータスアップ/メラ耐性+25/ メラ:半減 イオ:大弱点 デイン:大弱点 ドルマ:半減 毒:無効 体技封じ:半減 移動制限:超弱点 麻痺:半減 混乱:超弱点 |
2体被りの1凸で移動力が3に。敵の攻撃力を下げる特技のやいばくだきは前衛向き。リーダースキルでキラーマシンのローリングアタックなども威力が伸びる。
- 「はい、なので不用意に突っ込ませるとすぐ死んでしまいます。 立ち回りを考えて使う必要有り。」
- 「守備力低くないですか?」
- 「おやじさんwww ただ、使っていて楽しいって感じやはりありますね! 是非育ててみて下さい♪ あと関係ない話ですが、(あくまのよろい)もやたらと強いですよね! ドラキーロード6、ほぼあ...」
せんねつ斬り 180% 225% 270% 360% |
射程:1 MP:12 物理/攻撃 属性:ギラ (1) 敵1体に威力180%のギラ属性物理ダメージを与える (所持) C ともしびこぞう A しにがみのきし A キラーアーマー B てっこうまじん 倍率順位19位/ばつぐん比較16位 |
やいばくだき 130% 130% 130% 130% |
射程:1 MP:12 物理/弱体 属性:無属性 弱体 (1) 敵1体に威力130%の物理ダメージを与える (2) こうげき力をときどき下げる 効果3ターン (所持) A ライアン A キラーアーマー B ストーンマン 倍率順位27位/ばつぐん比較36位 |
ブリザーラッシュ 180% 225% 270% 360% |
射程:1 MP:12 物理/攻撃 属性:ヒャド (1) 敵1体に威力180%のヒャド属性物理ダメージを与える (所持) S キラーマシン A キラーアーマー C りゅうき兵 B てっこうまじん S グレイトドラゴン 倍率順位19位/ばつぐん比較16位 |
キラータイガー
4 Aキラータイガー |
・Aキラータイガー / 魔獣 / こうげき
・リーダースキル:体技威力+5%・特技:
発火 / 鬼火 / 冥界の穴 ・覚醒:メラ属性体技消費MP-10%/デイン耐性+25/鬼火威力+5%/バギ耐性+25/ ギラ:大弱点 ヒャド:大弱点 バギ:半減 デイン:半減 眠り:超弱点 物理封じ:超弱点 移動制限:半減 休み:無効 幻惑:半減 |
移動力4の高い機動力でドルマとメラの2種の範囲攻撃を使用できるのが魅力。
冥界の穴 中 |
射程:周囲1 MP:26 体技/攻撃 属性:ドルマ (1) 範囲内の敵全てにドルマ属性の体技中ダメージを与える (所持) C ぼうれい剣士 A ガメゴンロード A キラータイガー |
発火 小 |
射程:周囲1 MP:7 体技/攻撃 属性:メラ (1) 範囲内の敵全てにメラ属性の体技小ダメージを与える (所持) D フレイム A キラータイガー D キメラ E サボテンボール |
鬼火 中 |
射程:周囲1 MP:26 体技/攻撃 属性:メラ (1) 範囲内の敵全てにメラ属性の体技中ダメージを与える (所持) B ひくいどり A キラータイガー B あくまのきし |
しにがみきぞく
4 Aしにがみきぞく |
・Aしにがみきぞく / ゾンビ / まほう
・リーダースキル:ドルマ属性威力+5%・特技:
ドルマ / ドルクマ / バギマ ・覚醒:ドルマ属性呪文威力+10%/イオ耐性+25/ドルクマ威力+5%/デイン耐性+25/ メラ:大弱点 ギラ:大弱点 イオ:半減 デイン:半減 眠り:半減 毒:半減 体技封じ:超弱点 幻惑:超弱点 麻痺:無効 |
移動力4の高い機動力でドルクマ、バギマを使い分ける事ができる遠距離アタッカー。ワイトキングと同じゾンビ系で愛称が良く攻撃呪文はストーリー攻略でも使いやすい。
- 「レベル75 3凸の使用感です。 呪文構成が他に多いイオラではなく、バギ・ドルマである為 接敵しなくても交戦できる点は高評価。 機動力&遠距離攻撃を活かして打ち漏らしの掃討で活躍す...」
- 「しにがみきぞく、A1凸なしです。 マスター特性、ゾンビHP+1%、しゅび力+1%入ってるのかな? ワイトキングと相性良くてバギマを覚えてからはより使いやすいです。」
- 「ワイトキングと相性良いよな」
ドルクマ 中 |
射程:3 MP:16 呪文/攻撃 属性:ドルマ (1) 敵1体にドルクマ属性の呪文中ダメージを与える (所持) A ヤタイゴースト C じこくのもんばん A マッシュスライム S ワイトキング C メトロゴースト A しにがみきぞく |
ドルマ 小 |
射程:3 MP:4 呪文/攻撃 属性:ドルマ (1) 敵1体にドルマ属性の呪文小ダメージを与える (所持) D おおめだま C じこくのもんばん F ゴースト E モーモン C メトロゴースト A しにがみきぞく |
バギマ 中 |
射程:直線2~3 MP:24 呪文/攻撃 属性:バギ (1) 範囲内の敵全てにバギ属性の呪文中ダメージを与える (所持) B パペットマン S ゲリュオン A ぬかどこスライム B メーダロード S ワイトキング C リップス A しにがみきぞく A デビルパピヨン |
シルバーデビル
2 Aシルバーデビル |
・Aシルバーデビル / 悪魔 / まほう
・リーダースキル:デイン属性威力+5%・特技:
デイン / ライデイン / イオラ ・覚醒:まれにインテ/ヒャド耐性+25/ライデイン威力+5%/ギラ耐性+25/ ギラ:半減 ヒャド:半減 バギ:大弱点 ドルマ:大弱点 呪文封じ:半減 息封じ:超弱点 休み:半減 麻痺:超弱点 魅了:無効 |
賢さはそれなりだが、2体被りの1凸でまれにインテを覚えるので他の賢いモンスターよりも火力が伸びる事がありそう。ライデイン、イオラで範囲単体の使い分けができる。
イオラ 中 |
射程:2 MP:30 呪文/攻撃 属性:イオ (1) 範囲内の敵全てにイオ属性の呪文中ダメージを与える (所持) A あくま神官 C ドラキーマ A スターキメラ A アンクルホーン A シルバーデビル A つららスライム S アークデーモン |
デイン 小 |
射程:3 MP:4 呪文/攻撃 属性:デイン (1) 敵1体にデイン俗世の呪文小ダメージを与える (所持) B メーダロード F スライム C どろにんぎょう C エンゼルスライム A シルバーデビル |
ライデイン 中 |
射程:3 MP:16 呪文/攻撃 属性:デイン (1) 敵1体にデイン属性の呪文中ダメージを与える (所持) A ユニコーン A ライムスライム B メーダロード A シルバーデビル |
デビルパピヨン
4 Aデビルパピヨン |
・Aデビルパピヨン / 自然 / まほう
・リーダースキル:バギ属性威力+5%・特技:
バギ / バギマ / スクルト ・覚醒:バギ属性呪文威力+10%/デイン耐性+25/バギマ威力+5%/イオ耐性+25/ メラ:大弱点 ギラ:大弱点 イオ:半減 デイン:半減 眠り:普通 物理封じ:超弱点 呪文封じ:半減 移動制限:半減 休み:普通 呪い:普通 麻痺:超弱点 混乱:普通 魅了:無効 |
移動力4で範囲呪文バギマが使用できる。スクルトの効果はさほど高くない。
スクルト |
射程:自分を含む1~3 MP:24 呪文/補助 属性:強化 (1) 範囲内のなかまの全てのしゅび力を3ターン上げる (所持) B パペットマン A ツリースロース B じんめんじゅ B じごくのハサミ C マリンスライム C メイジキメラ B じごくのつかい S スライムエンペラー B ヘルコンドル A デビルパピヨン |
バギ 小 |
射程:直線2~3 MP:6 呪文/攻撃 属性:バギ (1) 範囲内の敵全てにバギ属性の呪文小ダメージを与える (所持) A メドーサボール A あくま神官 A ライムスライム A ヤタイゴースト E タホドラキー E モーモン C リップス A デビルパピヨン |
バギマ 中 |
射程:直線2~3 MP:24 呪文/攻撃 属性:バギ (1) 範囲内の敵全てにバギ属性の呪文中ダメージを与える (所持) B パペットマン S ゲリュオン A ぬかどこスライム B メーダロード S ワイトキング C リップス A しにがみきぞく A デビルパピヨン |
つららスライム
2 Aつららスライム |
・Aつららスライム / スライム / まほう
・リーダースキル:ヒャド属性威力+5%・特技:
ヒャド / ヒャダルコ / イオラ ・覚醒:まれにインテ/ドルマ耐性+25/ヒャダルコ威力+5%/ヒャド耐性+25/ ヒャド:半減 イオ:大弱点 デイン:大弱点 ドルマ:半減 眠り:超弱点 呪文封じ:超弱点 幻惑:無効 呪い:半減 魅了:半減 |
イオラ、ヒャダルコと2種の属性の範囲の使い分けが魅力。守備力は高いがHPが少し低い。
- 「つららスライムは、レベルを上げたり、装備に工夫したりすると、結構強くなる(覚醒しても)レベル100まであげて、冒険でも大活躍!(特にヒャド大弱点の時)つららスライム強すぎる‼︎」
- 「ありがと 一緒につららスライムを応援しましょう! わたしも応援してます!」
- 「特技を出す時の赤い目がかわいいですよね。 私も大好きなモンスターです。」
イオラ 中 |
射程:2 MP:30 呪文/攻撃 属性:イオ (1) 範囲内の敵全てにイオ属性の呪文中ダメージを与える (所持) A あくま神官 C ドラキーマ A スターキメラ A アンクルホーン A シルバーデビル A つららスライム S アークデーモン |
ヒャダルコ 中 |
射程:直線2~3 MP:24 呪文/攻撃 属性:ヒャド (1) 範囲内の敵全てにヒャド属性の呪文中ダメージを与える (所持) B ブリザードマン A ヘルバトラー A まおうのかげ A なげきのぼうれい B ドロル A アンクルホーン C マージマタンゴ A つららスライム |
ヒャド 小 |
射程:3 MP:4 呪文/攻撃 属性:ヒャド (1) 敵1体にヒャド属性の呪文小ダメージを与える (所持) C マリンスライム B ドロル D メイジももんじゃ D メイジドラキー E プリズニャン D スライムつむり C マージマタンゴ A つららスライム |
ガメゴンロードとしにがみきぞくがほんまつよい