【予告】おしろつむりの出現場所まとめ!この城わが旅!日本100名城®キャンペーン【ドラクエウォーク】
『ウォークぶらり旅キャンペーン』の一貫として、全国の名城約100箇所にイベント限定スポットが登場する「この城わが旅!日本100名城®キャンペーン」が開催。名城スポットをタップすると家紋スタンプがゲットできるほか、ポイントを集めることで称号や見た目装備など、ここでしか手に入らない報酬を獲得でき、イベント限定のモンスター「おしろつむり」も出現します!
目次
この城わが旅!日本100名城®キャンペーン
開催期間
2021年11月12日(金)10:00~
「この城わが旅!日本100名城®キャンペーン」は常設コンテンツです。
名城スポットでポイント獲得
全国の名城スポットをタップしてポイントを獲得!称号や家具(置物)、見た目装備などを手に入れよう!
スタンプ数 | 報酬 |
1ポイント | 白ふんどし(見た目装備) |
3ポイント | 名城のオブジェ(家具) |
4ポイント | 赤ふんどし(見た目装備) |
5ポイント | この城わが旅(限定称号) |
さらに「日本100名城®めぐりチャレンジミッション」が登場!日本各地の名城スポットをめぐり、家具「名城トロフィー」や見た目装備「ふんどし・金」などをゲットしよう!
名城スポットの近くに「おしろつむり」が出現
イベント限定モンスター「おしろつむり」を倒して、アクセサリーや家具(置物)を手に入れよう!
おしろつむりを倒した数 | 報酬 |
10体 | ★3アクセサリー 「名城のキーホルダー」 |
20体 | ゴールド×30,000 |
30体 | おしろつむりの置物(家具) |
ドラゴンクエストウォークコラボ御城印
一部の城郭では「ドラゴンクエストウォークコラボ御城印」を500円(税込)で販売。対象の城郭は下部の名城スポットリストを確認。
名城スポットリスト
★マークがついている城郭にはドラゴンクエストウォークコラボ御城印が用意されています。
城郭名をタップすると管理団体のサイトに移動します。各城郭に関するお問い合わせ先は、各リンク先にてご確認ください。ピンマークをタップするとGoogleMapで位置を表示します。GoogleMap上のピンの位置は、実際のスポットの位置とは異なる場合があります。スポット位置の目安としてご利用ください。
北海道・東北地方
北海道 | ||
---|---|---|
根室半島チャシ跡群 | 五稜郭 | |
★松前城 | – | |
青森県 | ||
弘前城 | 根城 | |
宮城県 | ||
多賀城 | 仙台城 | |
秋田県 | ||
久保田城 | – | |
山形県 | ||
山形城 | – | |
福島県 | ||
二本松城 | ★会津若松城 | |
★白河小峰城 | – |
関東・甲信越地方
茨城県 | ||
---|---|---|
★水戸城(弘道館) | – | |
栃木県 | ||
足利氏館(鑁阿寺) | – | |
群馬県 | ||
箕輪城跡 | – | |
千葉県 | ||
★佐倉城 | – | |
東京都 | ||
江戸城 | 八王子城 | |
神奈川県 | ||
★小田原城 | – | |
山梨県 | ||
武田氏館(武田神社) | – | |
長野県 | ||
松代城 | 上田城 | |
小諸城 | 松本城 | |
★高遠城 | – | |
新潟県 | ||
新発田城 | 春日山城 |
北陸・東海地方
石川県 | ||
---|---|---|
七尾城 | 金沢城 | |
福井県 | ||
丸岡城 | 一乗谷城 | |
岐阜県 | ||
岩村城 | ★岐阜城 | |
静岡県 | ||
山中城 | 駿府城 | |
掛川城 | – | |
愛知県 | ||
犬山城 | ★名古屋城 | |
岡崎城 | 長篠城 | |
三重県 | ||
伊賀上野城 | – |
近畿地方
滋賀県 | ||
---|---|---|
小谷城 | 彦根城 | |
観音寺城 | – | |
京都府 | ||
★元離宮二条城 | – | |
大阪府 | ||
大阪城 | 千早城 | |
兵庫県 | ||
★竹田城 | 篠山城 | |
明石城 | 姫路城 | |
赤穂城 | – | |
奈良県 | ||
高取城 | – | |
和歌山県 | ||
和歌山城 | – |
中国・四国地方
鳥取県 | ||
---|---|---|
鳥取城 | – | |
島根県 | ||
松江城 | 月山富田城 | |
津和野城 | – | |
岡山県 | ||
津山城 | ★備中松山城 | |
鬼ノ城 | – | |
広島県 | ||
福山城 | 郡山城(安芸高田氏歴史民俗博物館) | |
広島城 | – | |
山口県 | ||
岩国城 | 萩城 | |
徳島県 | ||
徳島城 | – | |
香川県 | ||
高松城 | 丸亀城 | |
愛媛県 | ||
今治城 | 湯築城 | |
松山城 | 宇和島城 | |
高知県 | ||
高知城 | – |
九州・沖縄地方
福岡県 | ||
---|---|---|
福岡城 | 大野城 | |
佐賀県 | ||
名護屋城 | 吉野ヶ里(吉野ヶ里歴史公園) | |
★佐賀城 | – | |
長崎県 | ||
平戸城 | ★島原城 | |
熊本県 | ||
★熊本城 | 人吉城 | |
大分県 | ||
大分府内城 | 岡城 | |
宮崎県 | ||
飫肥城 | – | |
鹿児島県 | ||
鹿児島(鶴丸)城 | – | |
沖縄県 | ||
今帰仁城 | 中城城 | |
首里城 | – |
匿名・雑談・攻略お気軽に。画像アップ可。初心者は遠慮なく質問をどうぞ。質問はできるだけ最新の記事か各モンスターページへ。上級者さんはコメ返のご協力お願いします。「掲示板風全体コメントチェック」も。
コメントを投稿する
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
コメントを残す
fiber_new最新コメント(ドラクエウォーク)
whatshotドラクエウォークの本日の人気記事
-
【宝箱ふくびき「義勇の烈士そうび」開催!星ドラ】
宝箱ふくびき「義勇の烈士そうび」が開催される 期間は2025年4月24日から5月15日まで 登場する装備には「義勇烈士の刀」「義勇烈士の総髪」「義勇烈士の外套」「義勇烈士の段袋」がある 他にも★5そうびが登場し、10連宝…
-
【星ドラ:新イベント「侍コレクションふくびき」開催!】
2025年4月24日から5月15日まで「侍コレクションふくびき」が開催される。 10連を1回引くごとに太陽のかけらがもらえ、3個集めると好きな期間限定そうびと交換可能。 「ゴールデンクラウン」「メタルキングの王冠」も出現…
-
【宝箱ふくびき「侍コレクションふくびき」開催中!星ドラ】
宝箱ふくびき「侍コレクションふくびき」が開催される。 期間は2025年4月24日から5月15日まで。 登場するアイテムには昇龍刀、赤武者の兜、赤武者の甲冑などが含まれる。 10連宝箱ふくびきでは必ず1枠が★5そうびになり…
-
【ループふくびき「義勇の烈士そうび」が開催中!星ドラ】
ループふくびき「義勇の烈士そうび」が登場し、2025年4月24日から5月15日まで開催。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「義勇の烈士そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは★5そうびの提供割…
- 【【星ドラ】封印解けしルーレッ塔の地図不具合が発生中 ギガ伝説級クリアでもカウントされず】「星のドラゴンクエスト」において、現在確認されている不具合が発生している。 不具合内容の一例として、地図「封印解けしルーレッ塔の地図」の問題が報告されている。 地図のお題がクエスト「封印解けしルーレッ塔」の難易度「ギガ伝…
-
【【星ドラ】新イベント「サバイバルアリーナ」開催!ランキング報酬や冒険バッジがもらえる!】
サバイバルアリーナが開催される。 期間は2025年4月18日から5月2日まで。 イベントポイントをためてランキング上位を目指す。 報酬として冒険バッジやランキング報酬がもらえる。 アリーナSをクリアしたモンスターマスター…
-
【ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」登場!星ドラ最新情報】
ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」が登場 2025年4月17日から5月2日まで開催 宝箱ふくびきでステップが進むごとに報酬がもらえる 星神そうびの提供割合が10% 「星神の煌斧」「星神の煌兜」「星神の煌鎧上」「…
-
【星ドラ:ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」開催中!】
ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」が登場 期間は2025年4月15日から4月29日まで 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進む ステップ4では「ガーディアンメイルそうび」が1枠確定 ★5そうび…
-
【宇宙政府高官そうびが登場!星ドラに新イベント開催!】
宇宙政府高官そうびチケットふくびきが登場 2025年4月10日から4月28日まで開催 チケットで1回または10連宝箱ふくびきを引ける イベント「恐宴を執り行う者」で入手可能 宇宙政府高官のいくつかの装備が手に入る 装備の…
-
【「星ドラ」新イベント「恐宴を執り行う者」開催!報酬に宇宙政府高官ふくびきチケットも!】
ストーリーイベント「恐宴を執り行う者」が開催される 宝箱ポイントを獲得して報酬を手に入れよう 報酬にはアクセサリーや「宇宙政府高官ふくびきチケット」が含まれる 報酬を交換することでさらなる re取得が可能 イベントクエス…
この記事へのコメントはありません。