メインストーリー第13章新モンスターと導きのかけら解放アイテムの必要数まとめ【ドラクエウォーク】
2023年1月31日(火) 15時より、メインストーリー「第13章 氷魔の一族」が追加。新モンスター、新こころ実装モンスターをまとめました。
随時更新中。
目次
第13章 氷魔の一族
メインストーリーあらすじ
豪氷天グリザード ふたたび襲来!因縁の戦いに 決着はつくのか!?
第13章に登場する「豪氷天グリザード」
第13章に登場する「豪氷天グリザード」とのバトルにおいて「破邪の大魔法書」「破邪の大魔法書の写本」による特別な効果はないので、注意しましょう。
モンスター討伐ミッション登場
メインストーリー第13章の追加を記念して、モンスター討伐ミッションが登場!ミッションをクリアして「キラーマシン2装備ふくびき補助券」を合計100枚を入手しましょう。
開催期間 | 1/31(火) 〜 2/28(火) 14:59 まで |
【第13章公開記念ミッション】1/5 モンスターを30匹倒そう |
キラーマシン2装備ふくびき補助券×20 |
【第13章公開記念ミッション】2/5 モンスターを50匹倒そう |
キラーマシン2装備ふくびき補助券×20 |
【第13章公開記念ミッション】3/5 モンスターを100匹倒そう |
キラーマシン2装備ふくびき補助券×20 |
【第13章公開記念ミッション】3/5 モンスターを130匹倒そう |
キラーマシン2装備ふくびき補助券×20 |
【第13章公開記念ミッション】5/5 モンスターを150匹倒そう |
キラーマシン2装備ふくびき補助券×20 |
13章「氷魔の一族」新モンスターまとめ
新登場モンスター
めったに見かけない
137
cost ![]() |
こころ最大コスト+4 / スキルHP回復効果+10% / 虫系への耐性+5% / 麻痺耐性+10% / 守備減耐性+10% / みかわし率+5% [HP:122 MP:115 攻撃47 守備:89 攻魔:72 回魔:122 すばやさ:80 きようさ:48] |
よく見かける
137
cost ![]() |
こころ最大コスト+4 / すばやさ減耐性+5% [HP:138 MP:82 攻撃52 守備:76 攻魔:25 回魔:23 すばやさ:69 きようさ:69] |
とてもよく見かける
135
cost ![]() |
こころ最大コスト+4 [HP:122 MP:52 攻撃71 守備:54 攻魔:14 回魔:14 すばやさ:51 きようさ:45] |
ときどき見かける
135
cost ![]() |
こころ最大コスト+4 / スキルの斬撃ダメージ+7% / 呪い耐性+5% [HP:121 MP:74 攻撃85 守備:82 攻魔:39 回魔:34 すばやさ:106 きようさ:106] |
よく見かける
134
cost ![]() |
こころ最大コスト+4 / 攻撃減耐性+5% [HP:100 MP:54 攻撃100 守備:58 攻魔:18 回魔:35 すばやさ:62 きようさ:25] |
あまり見かけない
134
cost ![]() |
こころ最大コスト+4 / じゅもんダメージ+7% / ドルマ属性じゅもんダメージ+7% / バギ属性耐性+7% / 眠り耐性+7% [HP:199 MP:140 攻撃21 守備:61 攻魔:115 回魔:44 すばやさ:77 きようさ:90] |
とてもよく見かける
132
cost ![]() |
こころ最大コスト+4 [HP:89 MP:92 攻撃17 守備:56 攻魔:87 回魔:35 すばやさ:61 きようさ:71] |
ときどき見かける
132
cost ![]() |
こころ最大コスト+4 / スキルの体技ダメージ+7% / 転び耐性+5% [HP:89 MP:37 攻撃112 守備:48 攻魔:7 回魔:7 すばやさ:98 きようさ:94] |
とてもよく見かける
131
cost ![]() |
こころ最大コスト+4 [HP:85 MP:59 攻撃13 守備:47 攻魔:60 回魔:100 すばやさ:25 きようさ:34] |
あまり見かけない
131
cost ![]() |
こころ最大コスト+4 / バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% / じゅもん耐性+5% / 全属性耐性+5% [HP:169 MP:29 攻撃46 守備:141 攻魔:26 回魔:26 すばやさ:17 きようさ:26] |
よく見かける
131
cost ![]() |
こころ最大コスト+4 / バギ属性耐性+5% [HP:119 MP:108 攻撃18 守備:30 攻魔:65 回魔:30 すばやさ:52 きようさ:76] |
13章のボスモンスターとして新登場
「豪氷天グリザード」以外は、こころは未実装
13章2話 | とこよアゲハ |
13章4話 | せつげんりゅう |
13章6話 | グリズリー |
13章8話 | 豪氷天グリザード |
13章9話 | ネクロバルサ |
13章10話 | 魔王の巨腕 |
第13章 氷魔の一族解放に必要なアイテム
必要数 | |
1話 | 1500 |
2話 | 1600 |
3話 | 1700 |
4話 | 1800 |
5話 | 2000 |
6話 | 2200 |
7話 | 2400 |
8話 | 2700 |
9話 | 3000 |
10話 | 4000 |
11話 | 10 |
合計 | 導きのかけら×22910 |
所持上限を超えた場合は…?
導きのかけらは所持上限数を超えた分は入手できません。ストーリーの更新の時は「足りない~」となりますが、基本的にいつも上限いっぱいまであるイメージなので、導きのかけらクエストなどは解放できていないストーリーがある時のみクリアしていきたい。
導きのかけらの効率的な集め方
①導きのかけらクエストのクリア報酬 | 300個/1日1回 |
②クエスト目的地を遠く設定しクリア | 225個/1km(オススメ) |
③フィールドモンスター討伐 | 10個/1戦闘 |
④強敵モンスター討伐 | 10個/1戦闘 |
豪氷天グリザードのこころ覚醒
フィールドに出現しない
122
cost ![]() |
こころ最大コスト+4 / スキルの斬撃ダメージ+12% / スキルの体技ダメージ+5% / 【曇り】【雨】【雪】スキルの斬撃・体技ダメージ+2% / ヒャド属性耐性+10% / 5%の確率で自分が受けたブレスを敵に跳ね返す [HP:135 MP:82 攻撃94 守備:90 攻魔:42 回魔:39 すばやさ:120 きようさ:120] |
ミッションのクリアや、モンスターを倒して特別なアイテムを入手し、豪氷天グリザードのこころを覚醒させましょう。豪氷天グリザードのこころの覚醒を行うには以下の条件を満たす必要があります。こころの覚醒は条件を満たした際に、「工房」>「こころグレードアップ」から行えます。
豪氷天グリザードのこころ覚醒条件
- メインストーリー第13章 エピローグをクリア
- 豪氷天グリザードのこころSを所持
- 「グリザードの宝珠」を3つ入手
グリザードの宝珠の入手方法
- メインストーリー第13章エピローグのクリア報酬
- 特別歩数ミッション「200000歩以上あるこう」の達成報酬
- 第13章のクリア後、13章の特定の出現モンスターを討伐すると入手できる「宝珠のかけら」を集め、こころ覚醒交換所で交換
※特別歩数ミッションは期限のないノーマルミッション
復刻登場メガモンスター「豪氷天グリザード」
グリザードの覚醒にあわせて、期間限定でメガモンスター「豪氷天グリザード」がフィールドの各地にふたたび出現!豪氷天グリザードは「通常メガモンスター」として出現します。どこでもメガモンスターや、シャッフル枠では出現しません。
出現期間 | 1/31(火)〜2/28(火) 14:59まで |
13章をクリアすると「古代の遺跡解放」
メインストーリー第13章をクリアすると第13章のアイコンの隣に「古代の遺跡」が出現!
挑戦する際には、第13章クリア後に手に入るようになるアクセサリーを装備してから戦おう!アクセサリーを装備すると、装備した個数に応じて、遺跡のモンスターを弱体化できます。アクセサリーは入手が困難なものもあるが、期限はないので、自分のペースで挑戦しよう!
古代の遺跡をクリアすると「伝説輝石」や「心珠Sボックス」</span>などの報酬を入手でき、討伐に成功すると、フィールドにある変化が……!?
アクセサリーの入手方法は、メインストーリー第13章のクリア後、古代の遺跡の「攻略のヒント」から確認できるようになります。
特級職レベル・冒険ランク・おでかけランクが上限解放
1/31(火)より、特級職レベル・冒険ランク・おでかけランクの上限が解放。
- 特級職のレベル上限:Lv50 → Lv55
- 冒険ランクの上限:ランク130 → ランク140
- おでかけランクの上限:ランク70 → ランク75
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
コメントを残す
fiber_new最新コメント(ドラクエウォーク)
whatshotドラクエウォークの本日の人気記事
-
【宝箱ふくびき「義勇の烈士そうび」開催!星ドラ】
宝箱ふくびき「義勇の烈士そうび」が開催される 期間は2025年4月24日から5月15日まで 登場する装備には「義勇烈士の刀」「義勇烈士の総髪」「義勇烈士の外套」「義勇烈士の段袋」がある 他にも★5そうびが登場し、10連宝…
-
【星ドラ:新イベント「侍コレクションふくびき」開催!】
2025年4月24日から5月15日まで「侍コレクションふくびき」が開催される。 10連を1回引くごとに太陽のかけらがもらえ、3個集めると好きな期間限定そうびと交換可能。 「ゴールデンクラウン」「メタルキングの王冠」も出現…
-
【宝箱ふくびき「侍コレクションふくびき」開催中!星ドラ】
宝箱ふくびき「侍コレクションふくびき」が開催される。 期間は2025年4月24日から5月15日まで。 登場するアイテムには昇龍刀、赤武者の兜、赤武者の甲冑などが含まれる。 10連宝箱ふくびきでは必ず1枠が★5そうびになり…
-
【ループふくびき「義勇の烈士そうび」が開催中!星ドラ】
ループふくびき「義勇の烈士そうび」が登場し、2025年4月24日から5月15日まで開催。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「義勇の烈士そうび」が1枠確定。 ループふくびきでは★5そうびの提供割…
- 【【星ドラ】封印解けしルーレッ塔の地図不具合が発生中 ギガ伝説級クリアでもカウントされず】「星のドラゴンクエスト」において、現在確認されている不具合が発生している。 不具合内容の一例として、地図「封印解けしルーレッ塔の地図」の問題が報告されている。 地図のお題がクエスト「封印解けしルーレッ塔」の難易度「ギガ伝…
-
【【星ドラ】新イベント「サバイバルアリーナ」開催!ランキング報酬や冒険バッジがもらえる!】
サバイバルアリーナが開催される。 期間は2025年4月18日から5月2日まで。 イベントポイントをためてランキング上位を目指す。 報酬として冒険バッジやランキング報酬がもらえる。 アリーナSをクリアしたモンスターマスター…
-
【ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」登場!星ドラ最新情報】
ループふくびき「星神の煌斧」&「星神の煌鎧」が登場 2025年4月17日から5月2日まで開催 宝箱ふくびきでステップが進むごとに報酬がもらえる 星神そうびの提供割合が10% 「星神の煌斧」「星神の煌兜」「星神の煌鎧上」「…
-
【星ドラ:ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」開催中!】
ループふくびき「ヘリオスロッド」&「ガーディアンメイル」が登場 期間は2025年4月15日から4月29日まで 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進む ステップ4では「ガーディアンメイルそうび」が1枠確定 ★5そうび…
-
【宇宙政府高官そうびが登場!星ドラに新イベント開催!】
宇宙政府高官そうびチケットふくびきが登場 2025年4月10日から4月28日まで開催 チケットで1回または10連宝箱ふくびきを引ける イベント「恐宴を執り行う者」で入手可能 宇宙政府高官のいくつかの装備が手に入る 装備の…
-
【「星ドラ」新イベント「恐宴を執り行う者」開催!報酬に宇宙政府高官ふくびきチケットも!】
ストーリーイベント「恐宴を執り行う者」が開催される 宝箱ポイントを獲得して報酬を手に入れよう 報酬にはアクセサリーや「宇宙政府高官ふくびきチケット」が含まれる 報酬を交換することでさらなる re取得が可能 イベントクエス…
この記事へのコメントはありません。