【ドラクエウォーク】ダイの大冒険コラボ★星5武器装備リセマラ最強ランキング
ドラクエウォークのリセマラの目的
楽にレベル上げがしたい! | 全体特技が強い武器がおすすめ、またはメタル系に有効なメタル武器 |
メガモンスター(レイドバトル)で1位を取りたい! | 単体特技またはランダム系で威力が高い武器がおすすめ |
ストーリーの強敵(ボス)に勝ちたい! | 全体・単体のバランスが良い武器がおすすめ |
期間外も含む最強武器ランキングはこちら
開催中の期間限定ガシャ - 04月11日 22:23
リセマラおすすめピックアップ武器の比較
期間限定で入手できる最高レアのピックアップ武器。強力な特技だけでなく、開催中、または近日開催予定のイベントのボスや強敵に適正がある事が多いのですぐに活躍できる。全体攻撃で育成を重視するのか強敵やメガモンスターなどで活躍できる単体重視かを考えて選ぼう。クリスタルクロー
レベル上げで使用できる全体で無属性の特技の「まわしげり」を使用できる、威力不足だが汎用性は高い。裂鋼拳の威力が凄まじく、キラーマシンなどのマシンに絶大な威力を発揮。同じく単体のゴッドスマッシュも威力が高く、ダメージを競うメガモンスター戦などで活躍が期待できる。レベル上げよりレイド戦重視の人におすすめな武器。 | |
まわしげり
総合 42位 全体攻撃 23位 |
足で周囲をなぎはらい敵全体に威力110%の体技ダメージを与える ★5メタスラのやり ★5らいじんのやり ★5クリスタルクロー ★4パルチザン ★4あくまのツメ ★5常闇のやり ★5冥獣のツメ ★5炎獅子のツメ |
ウィングブロウ
総合 32位 単体攻撃 23位 |
風のやいばで敵1体に威力65%のバギ属性体技攻撃を2回する ★5クリスタルクロー ★4黒ヒョウのツメ ★4あくまのツメ ★3こあくまネイル ★3はがねのツメ ★4シルバークロー ★5冥獣のツメ |
せいけんづき
総合 35位 単体攻撃 24位 |
腰を落としてまっすぐ拳で突き 敵1体に威力180%の体技ダメージを与える ★5クリスタルクロー ★4黒ヒョウのツメ ★4シルバークロー ★5黄竜のツメ |
裂鋼拳
総合 15位 単体攻撃 12位 |
マシン系に威力180% それ以外の系統には120%の斬撃攻撃を2回する ★5クリスタルクロー ★4黒ヒョウのツメ ★5黄竜のツメ ★5冥獣のツメ ★5黒嵐のツメ |
ゴッドスマッシュ
総合 9位 単体攻撃 8位 |
神の閃光と共に切り裂き敵1体に威力300%のイオ属性体技ダメージを与える ★5クリスタルクロー |
らいじんのやり
無属性で全体のまわしげりは序盤のレベル上げで重宝するが中盤以降はやや威力不足。雷光さみだれ突きの威力は高いが対象がランダムなのでメガモンスター戦などに向く。攻撃回数も多く会心も出やすいので弱点をつけるメガモンスターではトップクラスの威力が出せる。 | |
背水のかまえ |
守りを捨てカウンター攻撃で斬撃ダメージを与える ★5らいじんのやり ★5カンダタトマホーク |
けものづき
総合 35位 単体攻撃 24位 |
けもの系に威力180%それ以外の系統には120%の斬撃ダメージを与える ★5メタスラのやり ★5らいじんのやり ★4パルチザン ★3サタンフォーク ★5蒼竜のやり ★4バトルフォーク |
まわしげり
総合 42位 全体攻撃 23位 |
足で周囲をなぎはらい敵全体に威力110%の体技ダメージを与える ★5メタスラのやり ★5らいじんのやり ★5クリスタルクロー ★4パルチザン ★4あくまのツメ ★5常闇のやり ★5冥獣のツメ ★5炎獅子のツメ |
ムーンサルト
総合 25位 単体攻撃 17位 |
飛行系に威力250% それ以外の系統には130%の体技ダメージを与える ★5メタスラのやり ★5らいじんのやり ★4セラフィムのやり ★3はがねのやり ★5黒嵐のツメ ★5スーパーノヴァ ★5炎獅子のツメ |
雷光さみだれ突き
総合 8位 ランダム攻撃 2位 |
凄まじい連撃でランダムな敵に威力80%のデイン属性攻撃を4回する ★5らいじんのやり |
やしゃのこん
無属性で全体の「なぎはらい」は威力もそれなりで汎用性が高い。高い威力の「しんくうげり」はバギ属性なので敵モンスターに耐性がない場合はさらにレベル上げなどが楽になる。全体だけでなく単体を指定できる「氷結らんげき」もあるので幅広く活躍ができる武器。 | |
あしばらい
総合 41位 単体攻撃 29位 |
足を払って転ばし敵1体に威力120%の体技ダメージを与え たまに転ばせる ★5やしゃのこん ★4らせつのこん ★3セレモニーロッド ★5常闇のやり ★5魔狼牙 |
黄泉送り
総合 31位 単体攻撃 22位 |
ゾンビ系に威力200% それ以外の系統には120%の斬撃ダメージを与える ★5やしゃのこん ★4まどろみのこん ★3えんぶのこん ★5ドラゴンロッド ★5聖女のこん ★5魔狼牙 |
なぎはらい
総合 41位 全体攻撃 22位 |
武器を振りまわして敵全体に120%の斬撃ダメージを与える ★5やしゃのこん ★4らせつのこん ★5ドラゴンロッド ★5ハンマースピア |
しんくうげり
総合 28位 全体攻撃 14位 |
大気を切り裂く蹴りを放ち敵全体にバギ属性の150%の体技ダメージを与える ★5やしゃのこん ★4らせつのこん ★4コドラウィップ |
氷結らんげき
総合 8位 単体攻撃 7位 |
冷気を纏わせ敵1体に威力80%ヒャド属性斬撃攻撃を4回する ★5やしゃのこん |
ゴシックパラソル
「マヒャド」の威力が高く、レベル上げやストーリーの強敵戦で重宝する。レベルを上げる事で「ヒャド属性じゅもんダメージ+10%」を習得できるのでさらに威力は上がる。「戦闘終了時にMPを10回復する」効果もレベル上げで重宝するのでリセマラにもオススメな武器。 | |
ラリホー |
敵1体を眠りにさそう ★5ゴシックパラソル ★4ペロリンステッキ ★4スターリーステッキ ★4ほのおのつえ |
ヒャダルコ |
氷の刃で敵全体にヒャド属性の呪文小ダメージを与える ★5ゴシックパラソル ★4スターリーステッキ ★5マジカルブースター |
ヒャド |
氷のつぶてで敵1体にヒャド属性の呪文小ダメージを与える ★5ゴシックパラソル |
マヒャド |
大きな氷の柱で敵全体にヒャド属性の呪文中ダメージを与える ★5ゴシックパラソル ★5書聖のつえ ★5オーシャンウィップ |
グレートアックス
「オノむそう」は無属性の全体攻撃としてはかなり威力が高いのでレベル上げで汎用性も高く長く使えそうだ。鉄甲斬の守備力低下は1段階だが威力自体もそれなりに高くメガモンスターなどの補助役として重宝する。「まじん斬り」でメタル系モンスターにも対応できるのは嬉しい。 |
|
たいぼく斬
総合 38位 単体攻撃 26位 |
植物系に威力160% それ以外の系統には130%の斬撃ダメージを与える ★5グレートアックス ★4レックスのオノ ★4キングアックス ★3ライトアックス ★3バトルアックス ★5メタスラのオノ ★4たつじんのオノ ★5聖盾騎士のオノ ★5真空の斧 ★5ストームアンカー |
まじん斬り |
失敗しやすいが敵1体に30%の確率で斬撃ダメージの会心の一撃を与える ★5グレートアックス ★4レックスのオノ ★5メタスラのオノ ★4たつじんのオノ ★5聖盾騎士のオノ ★5真空の斧 ★5ストームアンカー |
鉄甲斬
総合 30位 単体攻撃 21位 |
鎧ごと断ち敵1体に威力210%の斬撃ダメージを与え、たまにしゅび力を下げる ★5グレートアックス ★4レックスのオノ ★4キングアックス ★5メタルウィング |
かぶとわり
総合 39位 単体攻撃 27位 |
兜を砕き敵1体に威力150%の斬撃ダメージを与え たまに守備力を下げる ★5グレートアックス ★4キングアックス ★5メタスラのオノ ★4たつじんのオノ ★5真空の斧 ★5はぐれメタルの剣 |
オノむそう
総合 33位 全体攻撃 16位 |
周囲を粉砕して敵全体に威力190%の斬撃ダメージを与える ★5グレートアックス |
蒼竜のやり
一閃突き改もあるので普段遣いのメタルキラーとしての役割も。ヒャドで統一された全体、単体特技はこころ、装備、心珠なども揃えやすいでしょう。 | |
けものづき
総合 35位 単体攻撃 24位 |
けもの系に威力180%それ以外の系統には120%の斬撃ダメージを与える ★5メタスラのやり ★5らいじんのやり ★4パルチザン ★3サタンフォーク ★5蒼竜のやり ★4バトルフォーク |
しんくうは
総合 35位 全体攻撃 18位 |
体術で大気を切り裂き 敵全体に120%のバギ属性体技ダメージを与える ★5黄竜のツメ ★5黒嵐のツメ ★5蒼竜のやり |
一閃突き改 |
失敗しやすいが 敵1体に40%の確率で 斬撃ダメージの会心の一撃を与える ★5蒼竜のやり |
氷柱突き
総合 5位 単体攻撃 5位 |
植物系に威力350% それ以外の系統には290%のヒャド属性斬撃ダメージを与える ★5蒼竜のやり |
凍てつく竜槍
総合 13位 全体攻撃 4位 |
冷気を纏わせた槍を放ち敵全体に威力250%のヒャド属性斬撃ダメージを与える ★5蒼竜のやり |
世界樹のつるぎ
全体メラ属性攻撃は敵の攻撃呪文の威力を下げる効果付き!単体はイオ属性400%と実装時の倍率はトップ!ブレードガードでガード率を上げる事ができるので高難易度で活躍するパラディンにも最適だ! | |
いなずま斬り
総合 32位 単体攻撃 23位 |
いなずまを剣に纏わせて斬り敵1体に威力130%のデイン属性斬撃ダメージを与える ★5ロトのつるぎ ★4ラダトームのつるぎ ★5アリアハンの剣 ★5世界樹のつるぎ |
かえん斬り
総合 32位 単体攻撃 23位 |
炎の力を剣に宿して敵1体に威力130%のメラ属性斬撃ダメージを与える ★5メタスラの剣 ★4戦士の剣 ★3さんぞくのサーベル ★4ぎんのレイピア ★3はがねのつるぎ ★5天空のつるぎ ★4導かれし勇者の剣 ★5アリアハンの剣 ★5王家のレイピア ★5世界樹のつるぎ ★5ほのおのつるぎ ★5パプニカのナイフ ★5キーファの剣 |
ブレードガード |
どっしりと剣を構えて自分のガード率を上げる ★5世界樹のつるぎ ★5オチェアーノの剣 |
灼熱なぎはらい
総合 20位 全体攻撃 9位 |
敵全体に威力200%のメラ属性斬撃ダメージを与え まれにこうげき呪文の威力を下げる ★5世界樹のつるぎ |
導きの天光
総合 2位 単体攻撃 2位 |
世界樹の木漏れ日を宿し 敵1体に400%のイオ属性斬撃ダメージを与える ★5世界樹のつるぎ |
ガイアのつるぎ
転び効果のある単体のジバリア属性のガイアブレードが強力!範囲もデイン属性のプラズマウェーブでカバーできる!全体幻惑効果のマヌーサも使用できるので、物理ダメージが大きい敵に幻惑が入れば楽に攻略が楽になる。 | |
ドラゴン斬り
総合 31位 単体攻撃 22位 |
ドラゴン系に威力200% それ以外の系統には130%の斬撃ダメージを与える ★5名刀 斬鉄丸 ★5ロトのつるぎ ★5ガイアのつるぎ ★5王家のレイピア ★5鎧の魔剣 ★5オチェアーノの剣 |
マヌーサ |
敵全体を幻でつつみこむ ★4あくまのムチ ★5ボルケーノウィップ ★5聖女のこん ★5ガイアのつるぎ |
メタル斬り |
メタルボディを切り裂く一撃でメタル系に斬撃ダメージを与える ★5メタスラの剣 ★5王者の剣 ★5ガイアのつるぎ ★5はぐれメタルの剣 |
プラズマウェーブ
総合 21位 全体攻撃 10位 |
電刃を放ち敵全体に威力190%のデイン属性斬撃ダメージを与える ★5ガイアのつるぎ |
ガイアブレード
総合 15位 単体攻撃 12位 |
敵1体に威力360%のジバリア属性斬撃ダメージを与え たまに転ばせる ★5ガイアのつるぎ |
スーパーノヴァ
スーパースターを楽しむなら入手しておきたい武器。単体、全体ともに火力は十分で、スーパースターで装備するとさらに威力を上げられるのも魅力的。 | |
ムーンサルト
総合 25位 単体攻撃 17位 |
飛行系に威力250% それ以外の系統には130%の体技ダメージを与える ★5メタスラのやり ★5らいじんのやり ★4セラフィムのやり ★3はがねのやり ★5黒嵐のツメ ★5スーパーノヴァ ★5炎獅子のツメ |
ザメハ |
仲間全員の眠りをなおす ★5スーパーノヴァ |
素敵なダンス |
素敵なダンスで敵1体を踊りにさそう ★5スーパーノヴァ |
シャイニングエッジ
総合 17位 単体攻撃 13位 |
敵1体に威力330%の体技ダメージを与え たまに自分のみかわし率を上げる ★5スーパーノヴァ |
スーパーノヴァ
総合 10位 全体攻撃 3位 |
スター誕生の輝きをはなち敵全体に威力280%のメラ属性体技ダメージを与える ★5スーパーノヴァ |
★星5装備アクセス数ランキング!
期間限定の強力な★5武器だけでなく常設ガシャの武器も人気。ピックアップ外の武器として排出される★5武器は長くプレイしていると自然に凸(限界突破)が進み特技の威力やステータスが高くなるため。インフレが緩やかなのもあってメガモンスター戦などで重宝する高威力の単体系やランダム系特技を持つ武器が人気。ストームアンカー
アンカーブロウのドルマ単体倍率もやや低めで魅力不足。他にもドルまで魅力の武器は多い。メイルストロムは水系なら320%とかなり強い威力だが通常はバギ属性280%なので少し微妙。 | |
たいぼく斬
総合 38位 単体攻撃 26位 |
植物系に威力160% それ以外の系統には130%の斬撃ダメージを与える ★5グレートアックス ★4レックスのオノ ★4キングアックス ★3ライトアックス ★3バトルアックス ★5メタスラのオノ ★4たつじんのオノ ★5聖盾騎士のオノ ★5真空の斧 ★5ストームアンカー |
まじん斬り |
失敗しやすいが敵1体に30%の確率で斬撃ダメージの会心の一撃を与える ★5グレートアックス ★4レックスのオノ ★5メタスラのオノ ★4たつじんのオノ ★5聖盾騎士のオノ ★5真空の斧 ★5ストームアンカー |
アンカーブロウ
総合 8位 単体攻撃 7位 |
敵1体に威力320%のドルマ属性斬撃ダメージを与え まれに自分の守備力を上げる ★5ストームアンカー |
メイルストロム
総合 6位 全体攻撃 1位 |
敵全体に 水系なら335% それ以外の系統には280%のバギ属性斬撃ダメージを与える ★5ストームアンカー |
オーシャンウィップ
ヒャド属性呪文の単体の魅惑の大水球と全体のマヒャドで使い分けができる。呪文系は水が出ないのでレベリングでの評価が高い。敵の厄介な呪文を封印できる可能性があるマホトーンを使用できるのも嬉しい。 | |
マヒャド |
大きな氷の柱で敵全体にヒャド属性の呪文中ダメージを与える ★5ゴシックパラソル ★5書聖のつえ ★5オーシャンウィップ |
マホトーン |
敵全体の呪文を封じる ★5りゅうおうのつえ ★5ボルケーノウィップ ★5オーシャンウィップ ★5トワイライトブルーム |
魅惑の大水球 |
激しい水流を操り敵一体にヒャド属性の呪文特大ダメージを与える ★5オーシャンウィップ |
クリスタルクロー
レベル上げで使用できる全体で無属性の特技の「まわしげり」を使用できる、威力不足だが汎用性は高い。裂鋼拳の威力が凄まじく、キラーマシンなどのマシンに絶大な威力を発揮。同じく単体のゴッドスマッシュも威力が高く、ダメージを競うメガモンスター戦などで活躍が期待できる。レベル上げよりレイド戦重視の人におすすめな武器。 | |
まわしげり
総合 42位 全体攻撃 23位 |
足で周囲をなぎはらい敵全体に威力110%の体技ダメージを与える ★5メタスラのやり ★5らいじんのやり ★5クリスタルクロー ★4パルチザン ★4あくまのツメ ★5常闇のやり ★5冥獣のツメ ★5炎獅子のツメ |
ウィングブロウ
総合 32位 単体攻撃 23位 |
風のやいばで敵1体に威力65%のバギ属性体技攻撃を2回する ★5クリスタルクロー ★4黒ヒョウのツメ ★4あくまのツメ ★3こあくまネイル ★3はがねのツメ ★4シルバークロー ★5冥獣のツメ |
せいけんづき
総合 35位 単体攻撃 24位 |
腰を落としてまっすぐ拳で突き 敵1体に威力180%の体技ダメージを与える ★5クリスタルクロー ★4黒ヒョウのツメ ★4シルバークロー ★5黄竜のツメ |
裂鋼拳
総合 15位 単体攻撃 12位 |
マシン系に威力180% それ以外の系統には120%の斬撃攻撃を2回する ★5クリスタルクロー ★4黒ヒョウのツメ ★5黄竜のツメ ★5冥獣のツメ ★5黒嵐のツメ |
ゴッドスマッシュ
総合 9位 単体攻撃 8位 |
神の閃光と共に切り裂き敵1体に威力300%のイオ属性体技ダメージを与える ★5クリスタルクロー |
マジカルブースター
杖装備となる「マジカルブースター」の新スキル「ベタン」は無属性の全体呪文攻撃なので、無属性呪文は初となり物理攻撃と違いミスがない呪文で属性を気にしないで良いということは、今後のレベル上げでも確実に重宝する特技と言えます。「ラーミアの杖」のイオナズン、「魔獣のつえ」のギガデインを持っていない人は引いておきたい。 | |
ヒャダルコ |
氷の刃で敵全体にヒャド属性の呪文小ダメージを与える ★5ゴシックパラソル ★4スターリーステッキ ★5マジカルブースター |
ベギラマ |
はげしい炎で敵全体にギラ属性の呪文小ダメージを与える ★5りゅうおうのつえ ★4ほのおのつえ ★5ほのおのつるぎ ★5マジカルブースター |
メラゾーマ |
巨大な火の玉で敵1体にメラ属性の呪文特大ダメージを与える ★5書聖のつえ ★5マジカルブースター |
ベタン |
重圧で敵全体に呪文特大ダメージを与える ★5マジカルブースター |
やしゃのこん
無属性で全体の「なぎはらい」は威力もそれなりで汎用性が高い。高い威力の「しんくうげり」はバギ属性なので敵モンスターに耐性がない場合はさらにレベル上げなどが楽になる。全体だけでなく単体を指定できる「氷結らんげき」もあるので幅広く活躍ができる武器。 | |
あしばらい
総合 41位 単体攻撃 29位 |
足を払って転ばし敵1体に威力120%の体技ダメージを与え たまに転ばせる ★5やしゃのこん ★4らせつのこん ★3セレモニーロッド ★5常闇のやり ★5魔狼牙 |
黄泉送り
総合 31位 単体攻撃 22位 |
ゾンビ系に威力200% それ以外の系統には120%の斬撃ダメージを与える ★5やしゃのこん ★4まどろみのこん ★3えんぶのこん ★5ドラゴンロッド ★5聖女のこん ★5魔狼牙 |
なぎはらい
総合 41位 全体攻撃 22位 |
武器を振りまわして敵全体に120%の斬撃ダメージを与える ★5やしゃのこん ★4らせつのこん ★5ドラゴンロッド ★5ハンマースピア |
しんくうげり
総合 28位 全体攻撃 14位 |
大気を切り裂く蹴りを放ち敵全体にバギ属性の150%の体技ダメージを与える ★5やしゃのこん ★4らせつのこん ★4コドラウィップ |
氷結らんげき
総合 8位 単体攻撃 7位 |
冷気を纏わせ敵1体に威力80%ヒャド属性斬撃攻撃を4回する ★5やしゃのこん |
世界樹のつるぎ
全体メラ属性攻撃は敵の攻撃呪文の威力を下げる効果付き!単体はイオ属性400%と実装時の倍率はトップ!ブレードガードでガード率を上げる事ができるので高難易度で活躍するパラディンにも最適だ! | |
いなずま斬り
総合 32位 単体攻撃 23位 |
いなずまを剣に纏わせて斬り敵1体に威力130%のデイン属性斬撃ダメージを与える ★5ロトのつるぎ ★4ラダトームのつるぎ ★5アリアハンの剣 ★5世界樹のつるぎ |
かえん斬り
総合 32位 単体攻撃 23位 |
炎の力を剣に宿して敵1体に威力130%のメラ属性斬撃ダメージを与える ★5メタスラの剣 ★4戦士の剣 ★3さんぞくのサーベル ★4ぎんのレイピア ★3はがねのつるぎ ★5天空のつるぎ ★4導かれし勇者の剣 ★5アリアハンの剣 ★5王家のレイピア ★5世界樹のつるぎ ★5ほのおのつるぎ ★5パプニカのナイフ ★5キーファの剣 |
ブレードガード |
どっしりと剣を構えて自分のガード率を上げる ★5世界樹のつるぎ ★5オチェアーノの剣 |
灼熱なぎはらい
総合 20位 全体攻撃 9位 |
敵全体に威力200%のメラ属性斬撃ダメージを与え まれにこうげき呪文の威力を下げる ★5世界樹のつるぎ |
導きの天光
総合 2位 単体攻撃 2位 |
世界樹の木漏れ日を宿し 敵1体に400%のイオ属性斬撃ダメージを与える ★5世界樹のつるぎ |
スーパーノヴァ
スーパースターを楽しむなら入手しておきたい武器。単体、全体ともに火力は十分で、スーパースターで装備するとさらに威力を上げられるのも魅力的。 | |
ムーンサルト
総合 25位 単体攻撃 17位 |
飛行系に威力250% それ以外の系統には130%の体技ダメージを与える ★5メタスラのやり ★5らいじんのやり ★4セラフィムのやり ★3はがねのやり ★5黒嵐のツメ ★5スーパーノヴァ ★5炎獅子のツメ |
ザメハ |
仲間全員の眠りをなおす ★5スーパーノヴァ |
素敵なダンス |
素敵なダンスで敵1体を踊りにさそう ★5スーパーノヴァ |
シャイニングエッジ
総合 17位 単体攻撃 13位 |
敵1体に威力330%の体技ダメージを与え たまに自分のみかわし率を上げる ★5スーパーノヴァ |
スーパーノヴァ
総合 10位 全体攻撃 3位 |
スター誕生の輝きをはなち敵全体に威力280%のメラ属性体技ダメージを与える ★5スーパーノヴァ |
さとりのつえ
いやしのはどうでの全体回復と蘇生できるザオラルだけでなく攻撃呪文のバギクロスも使用できる。 | |
キアリク |
仲間全員の麻痺をなおす ★5ひかりのタクト ★4ユグドラシル ★4ツインクルタクト ★5さとりのつえ ★5聖風の杖 |
ザオラル |
仲間ひとりをHP50%で復活させる ★5ひかりのタクト ★5さとりのつえ |
バギクロス |
あらぶる竜巻で敵全体にバギ属性の呪文中ダメージを与える。 ★5ロザリーのつえ ★5さとりのつえ ★5聖女のこん ★4プチアノタクト ★5聖風の杖 |
いやしの波動 |
癒しの力を込めた波動で仲間全員のHPを回復する ★5さとりのつえ |
バロックエッジ
イオ属性全体とギラ属性単体の斬撃攻撃を持つ。攻撃力の倍率だけでなく攻撃魔力でもダメージが上がるため魔法戦士にオススメの武器です。行動順を調整できるピオリムや敵の攻撃力を下げるヘナトスなどの補助呪文も魅力。 | |
ヴァイパーファング
総合 40位 単体攻撃 28位 |
刃に猛毒を宿し敵1体に威力130%の斬撃ダメージを与え たまに猛毒を与える ★5キラーピアス ★4よるのパピヨン ★4ソードブレイカー ★3くない ★3イーグルダガー ★4ぎんの短剣 ★5デスピサロの牙 ★5バロックエッジ ★5はぐれメタルの剣 |
ラッシュバースト
総合 34位 全体攻撃 17位 |
敵全体にこうげき力とこうげき魔力を込めた125%のイオ属性斬撃ダメージを与える ★5バロックエッジ |
閃熱の翼撃
総合 17位 単体攻撃 13位 |
敵単体にこうげき力とこうげき魔力を込めた220%のギラ属性斬撃ダメージを与える ★5バロックエッジ |
ピオリム |
仲間全員の すばやさを上げる ★5バロックエッジ ★5インフェルノワンド |
ヘナトス |
敵1体の こうげき力を下げる ★5バロックエッジ ★5魔狼牙 |
メタスラのオノ
天下無双は6回で330%と無属性単体としても優秀。全体攻撃にはオノむそうの下位互換おのまつりがあるがやや弱く戦士のぶんまわし、武闘家のまわしげりよりは強い程度。盗賊のデュアルカッターとは10%しか差がない。 | |
たいぼく斬
総合 38位 単体攻撃 26位 |
植物系に威力160% それ以外の系統には130%の斬撃ダメージを与える ★5グレートアックス ★4レックスのオノ ★4キングアックス ★3ライトアックス ★3バトルアックス ★5メタスラのオノ ★4たつじんのオノ ★5聖盾騎士のオノ ★5真空の斧 ★5ストームアンカー |
まじん斬り |
失敗しやすいが敵1体に30%の確率で斬撃ダメージの会心の一撃を与える ★5グレートアックス ★4レックスのオノ ★5メタスラのオノ ★4たつじんのオノ ★5聖盾騎士のオノ ★5真空の斧 ★5ストームアンカー |
かぶとわり
総合 39位 単体攻撃 27位 |
兜を砕き敵1体に威力150%の斬撃ダメージを与え たまに守備力を下げる ★5グレートアックス ★4キングアックス ★5メタスラのオノ ★4たつじんのオノ ★5真空の斧 ★5はぐれメタルの剣 |
天下無双
総合 17位 単体攻撃 13位 |
天下無双の連撃で 敵1体に威力55%の斬撃攻撃を6回する ★5メタスラのオノ |
オノまつり
総合 37位 全体攻撃 19位 |
周囲を粉砕して 敵全体に威力170%の斬撃ダメージを与える ★5メタスラのオノ |
★星4オススメ装備
攻撃力、攻魔、回魔などのステータスは劣るが特技だけを考えると優秀な武器も多い。メタル系に魔神斬り、レベル上げに属性全体攻撃、回復にいやしのかぜなど★5武器だけでは補えない効果を重視しよう!ほのおのつえ
4凸すると呪文「ベギラゴン」が使用できるようになります。ギラダメージアップの装備やこころで強化すれば周回用として使えます。 | |
ラリホー |
敵1体を眠りにさそう ★5ゴシックパラソル ★4ペロリンステッキ ★4スターリーステッキ ★4ほのおのつえ |
ギラ |
小さな炎で敵全体にギラ属性の呪文微小ダメージを与える ★4ほのおのつえ |
ベギラマ |
はげしい炎で敵全体にギラ属性の呪文小ダメージを与える ★5りゅうおうのつえ ★4ほのおのつえ ★5ほのおのつるぎ ★5マジカルブースター |
マジックチャクラム
僧侶はホイミ、ベホイミ(Lv20)が習得できるが全体的な回復ができないので回復量は高くはないが全体回復できる「いやしのかぜ」が重宝します。かいふく魔力も高め、バギマでの攻撃参加も可能。ブーメランは通常攻撃が全体なのでレベル上げ時は多少のダメージソースにもなる。 | |
バギマ |
はげしい竜巻で敵全体にバギ属性の呪文小ダメージを与える ★5ひかりのタクト ★4ユグドラシル ★4まどろみのこん ★4マジックチャクラム ★3マジカルスティック ★4ツインクルタクト ★5ロザリーのつえ ★4プチアノタクト |
かまいたち
総合 35位 単体攻撃 24位 |
エレメント系に威力180% それ以外の系統には130%の体技ダメージを与える ★4ツインスワロー ★4マジックチャクラム ★3はがねのブーメラン ★3ニンジャカッター ★5ドラゴンブーメラン ★5メタルウィング ★5スイカブーメラン ★5プラチナウィング ★5クレセントムーン |
いやしのかぜ |
癒しの力がある風を吹かせて仲間全員のHPを少し回復する ★5ひかりのタクト ★4ユグドラシル ★4まどろみのこん ★4マジックチャクラム ★5ドラゴンロッド |
ユグドラシル
僧侶はホイミ、ベホイミ(Lv20)が習得できるが全体的な回復ができないので回復量は高くはないが全体回復できる「いやしのかぜ」が重宝します。バギマでの攻撃参加も可能で回復魔力も上がる装備。魔法使いに装備させるにもおすすめ。 | |
キアリク |
仲間全員の麻痺をなおす ★5ひかりのタクト ★4ユグドラシル ★4ツインクルタクト ★5さとりのつえ ★5聖風の杖 |
バギマ |
はげしい竜巻で敵全体にバギ属性の呪文小ダメージを与える ★5ひかりのタクト ★4ユグドラシル ★4まどろみのこん ★4マジックチャクラム ★3マジカルスティック ★4ツインクルタクト ★5ロザリーのつえ ★4プチアノタクト |
いやしのかぜ |
癒しの力がある風を吹かせて仲間全員のHPを少し回復する ★5ひかりのタクト ★4ユグドラシル ★4まどろみのこん ★4マジックチャクラム ★5ドラゴンロッド |
まどろみのこん
僧侶はホイミ、ベホイミ(Lv20)が習得できるが全体的な回復ができないので回復量は高くはないが全体回復できる「いやしのかぜ」が重宝します。バギマでの攻撃参加も可能。攻撃力は上がるが魔力系はあまり伸びないのがネック。 | |
バギマ |
はげしい竜巻で敵全体にバギ属性の呪文小ダメージを与える ★5ひかりのタクト ★4ユグドラシル ★4まどろみのこん ★4マジックチャクラム ★3マジカルスティック ★4ツインクルタクト ★5ロザリーのつえ ★4プチアノタクト |
いやしのかぜ |
癒しの力がある風を吹かせて仲間全員のHPを少し回復する ★5ひかりのタクト ★4ユグドラシル ★4まどろみのこん ★4マジックチャクラム ★5ドラゴンロッド |
黄泉送り
総合 31位 単体攻撃 22位 |
ゾンビ系に威力200% それ以外の系統には120%の斬撃ダメージを与える ★5やしゃのこん ★4まどろみのこん ★3えんぶのこん ★5ドラゴンロッド ★5聖女のこん ★5魔狼牙 |
戦士の剣
レベル上げでは無属性全体の「ぶんまわし」。ストーリーの強敵などではミラクルソードで自身を回復しながら攻撃と地味に便利な剣です。 | |
ぶんまわし
総合 41位 全体攻撃 22位 |
振りまわした剣で敵全体に威力120%の斬撃ダメージを与える ★5メタスラの剣 ★5名刀 斬鉄丸 ★4戦士の剣 ★4ぎんのレイピア ★4ラダトームのつるぎ ★4導かれし勇者の剣 ★5王家のレイピア |
かえん斬り
総合 32位 単体攻撃 23位 |
炎の力を剣に宿して敵1体に威力130%のメラ属性斬撃ダメージを与える ★5メタスラの剣 ★4戦士の剣 ★3さんぞくのサーベル ★4ぎんのレイピア ★3はがねのつるぎ ★5天空のつるぎ ★4導かれし勇者の剣 ★5アリアハンの剣 ★5王家のレイピア ★5世界樹のつるぎ ★5ほのおのつるぎ ★5パプニカのナイフ ★5キーファの剣 |
ミラクルソード
総合 31位 単体攻撃 22位 |
自らのキズを癒す秘剣で敵1体に200%の斬撃ダメージを与えHPを回復する ★5メタスラの剣 ★4戦士の剣 ★5天空のつるぎ |
レックスのオノ
メガモンスターなどのダメージを競うイベントでは「鉄甲斬」で守備力を下げながら補助。レベル上げ時のメタル系モンスターには「魔神斬り」で対応と使いやすい。全体特技がないのがネックなので相性を気にせず「まわしげり」を習得できる武闘家に装備させるのもおすすめ。 | |
たいぼく斬
総合 38位 単体攻撃 26位 |
植物系に威力160% それ以外の系統には130%の斬撃ダメージを与える ★5グレートアックス ★4レックスのオノ ★4キングアックス ★3ライトアックス ★3バトルアックス ★5メタスラのオノ ★4たつじんのオノ ★5聖盾騎士のオノ ★5真空の斧 ★5ストームアンカー |
まじん斬り |
失敗しやすいが敵1体に30%の確率で斬撃ダメージの会心の一撃を与える ★5グレートアックス ★4レックスのオノ ★5メタスラのオノ ★4たつじんのオノ ★5聖盾騎士のオノ ★5真空の斧 ★5ストームアンカー |
鉄甲斬
総合 30位 単体攻撃 21位 |
鎧ごと断ち敵1体に威力210%の斬撃ダメージを与え、たまにしゅび力を下げる ★5グレートアックス ★4レックスのオノ ★4キングアックス ★5メタルウィング |
黒ヒョウのツメ
マシン系に特攻のある「裂鋼拳」の威力が強力。あまりの強さに激戦となるストーリー3章10話のキラーマシンにも有効。メガモンスターなどでマシン系が実装されても重宝するでしょう。全体系の特技はないがツメが得意武器な武闘家や盗賊はレベルアップで全体特技の「まわしげり」「デュアルカッター」などの特技を習得できる。 | |
ウィングブロウ
総合 32位 単体攻撃 23位 |
風のやいばで敵1体に威力65%のバギ属性体技攻撃を2回する ★5クリスタルクロー ★4黒ヒョウのツメ ★4あくまのツメ ★3こあくまネイル ★3はがねのツメ ★4シルバークロー ★5冥獣のツメ |
せいけんづき
総合 35位 単体攻撃 24位 |
腰を落としてまっすぐ拳で突き 敵1体に威力180%の体技ダメージを与える ★5クリスタルクロー ★4黒ヒョウのツメ ★4シルバークロー ★5黄竜のツメ |
裂鋼拳
総合 15位 単体攻撃 12位 |
マシン系に威力180% それ以外の系統には120%の斬撃攻撃を2回する ★5クリスタルクロー ★4黒ヒョウのツメ ★5黄竜のツメ ★5冥獣のツメ ★5黒嵐のツメ |
ぎんのレイピア
全体無属性の「ぶんまわし」と対象がランダムで敵が1体だと高威力な「さみだれ斬り」のセットが魅力。ぶんまわしはレベル上げに、さみだれ斬りはメガモンスターやメタルダンジョンなどにも有効。対象がランダムで敵を指定できないので敵が多いと使いにくい。 | |
ぶんまわし
総合 41位 全体攻撃 22位 |
振りまわした剣で敵全体に威力120%の斬撃ダメージを与える ★5メタスラの剣 ★5名刀 斬鉄丸 ★4戦士の剣 ★4ぎんのレイピア ★4ラダトームのつるぎ ★4導かれし勇者の剣 ★5王家のレイピア |
さみだれ斬り
総合 22位 ランダム攻撃 5位 |
さみだれに剣を振りランダムな敵に威力70%の斬撃攻撃を4回する ★4破天のサーベル ★5ロトのつるぎ ★4ぎんのレイピア ★4導かれし勇者の剣 ★5鎧の魔剣 |
かえん斬り
総合 32位 単体攻撃 23位 |
炎の力を剣に宿して敵1体に威力130%のメラ属性斬撃ダメージを与える ★5メタスラの剣 ★4戦士の剣 ★3さんぞくのサーベル ★4ぎんのレイピア ★3はがねのつるぎ ★5天空のつるぎ ★4導かれし勇者の剣 ★5アリアハンの剣 ★5王家のレイピア ★5世界樹のつるぎ ★5ほのおのつるぎ ★5パプニカのナイフ ★5キーファの剣 |
破天のサーベル
属性の「マヒャド斬り」単体の「渾身斬り」ランダムで多段の「さみだれ斬り」と単体相手に特化した剣。ストーリーの強敵で1体だけを集中して先に倒したい時やメガモンスターなどでも重宝するでしょう。 | |
渾身斬り
総合 35位 単体攻撃 24位 |
頭上から切りつけ敵1体に威力180%の斬撃ダメージを与える ★4破天のサーベル ★5ロトのつるぎ ★5天空のつるぎ ★5王者の剣 |
さみだれ斬り
総合 22位 ランダム攻撃 5位 |
さみだれに剣を振りランダムな敵に威力70%の斬撃攻撃を4回する ★4破天のサーベル ★5ロトのつるぎ ★4ぎんのレイピア ★4導かれし勇者の剣 ★5鎧の魔剣 |
マヒャド斬り
総合 32位 単体攻撃 23位 |
氷を剣に纏わせて斬り敵1体に威力130%のヒャド属性斬撃ダメージを与える ★4破天のサーベル ★3バスタードソード ★5オチェアーノの剣 |
スコーピオンテイル
攻撃魔力はさほど上がらないが、序盤から魔法使いでイオラを使用できるのは魅力。ドルマもあるので装備する事でメラ、ギラ、イオラと魔法使いで4属性で戦う事ができる。 | |
イオラ |
大きな爆発で敵全体にイオ属性の呪文中ダメージを与える ★4ペロリンステッキ ★4スコーピオンテイル |
スパークショット
総合 35位 単体攻撃 24位 |
敵1体に威力120%のイオ属性体技ダメージを与え たまに幻でつつみこむ ★4パイソンウィップ ★4スコーピオンテイル ★3ローズウィップ ★3はがねのムチ ★4あくまのムチ ★4バスターウィップ |
ドルマ |
闇のチカラで敵1体にドルマ属性の呪文中ダメージを与える ★4スコーピオンテイル ★5りゅうおうのつえ |
セラフィムのやり
会心の一撃を出す一閃突きとさみだれ突きでメタルダンジョンなどに向く。 | |
ムーンサルト
総合 25位 単体攻撃 17位 |
飛行系に威力250% それ以外の系統には130%の体技ダメージを与える ★5メタスラのやり ★5らいじんのやり ★4セラフィムのやり ★3はがねのやり ★5黒嵐のツメ ★5スーパーノヴァ ★5炎獅子のツメ |
一閃突き |
失敗しやすいが敵1体に30%の確率で斬撃ダメージの会心の一撃を与える ★5メタスラのやり ★4セラフィムのやり ★5常闇のやり ★4バトルフォーク |
さみだれ突き
総合 22位 ランダム攻撃 5位 |
狙いを定めず突きまくり ランダムな敵に威力70%の斬撃攻撃を4回する ★4パルチザン ★4セラフィムのやり |
パルチザン
無属性全体の「まわしげり」と「さみだれ突き」で特技のバランスが良い。レベル上げなどにおすすめ。 | |
けものづき
総合 35位 単体攻撃 24位 |
けもの系に威力180%それ以外の系統には120%の斬撃ダメージを与える ★5メタスラのやり ★5らいじんのやり ★4パルチザン ★3サタンフォーク ★5蒼竜のやり ★4バトルフォーク |
まわしげり
総合 42位 全体攻撃 23位 |
足で周囲をなぎはらい敵全体に威力110%の体技ダメージを与える ★5メタスラのやり ★5らいじんのやり ★5クリスタルクロー ★4パルチザン ★4あくまのツメ ★5常闇のやり ★5冥獣のツメ ★5炎獅子のツメ |
さみだれ突き
総合 22位 ランダム攻撃 5位 |
狙いを定めず突きまくり ランダムな敵に威力70%の斬撃攻撃を4回する ★4パルチザン ★4セラフィムのやり |
ツインスワロー
属性のあるシャインスコールの威力が高くレベル上げなどに向く。敵に耐性がある場合は無属性の「パワフルスロー」への切り替えも可能。 | |
かまいたち
総合 35位 単体攻撃 24位 |
エレメント系に威力180% それ以外の系統には130%の体技ダメージを与える ★4ツインスワロー ★4マジックチャクラム ★3はがねのブーメラン ★3ニンジャカッター ★5ドラゴンブーメラン ★5メタルウィング ★5スイカブーメラン ★5プラチナウィング ★5クレセントムーン |
パワフルスロー
総合 42位 全体攻撃 23位 |
全力で投げつけて敵全体に攻撃力が低下しない威力110%の体技ダメージを与える ★4ツインスワロー ★5メタルウィング ★5スイカブーメラン ★5プラチナウィング |
シャインスコール
総合 27位 全体攻撃 13位 |
光のシャワーをふりそそがせ敵全体に威力160%のデイン属性斬撃ダメージを与える ★4ツインスワロー ★5ドラゴンブーメラン ★5プラチナウィング |
キングアックス
守備力を下げる「鉄甲斬」がメガモンスターなどの単体戦向き。 | |
たいぼく斬
総合 38位 単体攻撃 26位 |
植物系に威力160% それ以外の系統には130%の斬撃ダメージを与える ★5グレートアックス ★4レックスのオノ ★4キングアックス ★3ライトアックス ★3バトルアックス ★5メタスラのオノ ★4たつじんのオノ ★5聖盾騎士のオノ ★5真空の斧 ★5ストームアンカー |
鉄甲斬
総合 30位 単体攻撃 21位 |
鎧ごと断ち敵1体に威力210%の斬撃ダメージを与え、たまにしゅび力を下げる ★5グレートアックス ★4レックスのオノ ★4キングアックス ★5メタルウィング |
かぶとわり
総合 39位 単体攻撃 27位 |
兜を砕き敵1体に威力150%の斬撃ダメージを与え たまに守備力を下げる ★5グレートアックス ★4キングアックス ★5メタスラのオノ ★4たつじんのオノ ★5真空の斧 ★5はぐれメタルの剣 |
ラダトームのつるぎ
単体で多段の「はやぶさ斬り」はメタル系モンスターとも相性がよく、無属性で全体の「ぶんまわし」もあるためレベル上げなどに重宝。イベント武器なので限界突破での強化もしやすい。 | |
ぶんまわし
総合 41位 全体攻撃 22位 |
振りまわした剣で敵全体に威力120%の斬撃ダメージを与える ★5メタスラの剣 ★5名刀 斬鉄丸 ★4戦士の剣 ★4ぎんのレイピア ★4ラダトームのつるぎ ★4導かれし勇者の剣 ★5王家のレイピア |
はやぶさ斬り
総合 27位 単体攻撃 18位 |
はやぶさのごとき高速の剣技で敵1体に威力120%の斬撃攻撃を2回する ★5名刀 斬鉄丸 ★4ラダトームのつるぎ ★5王家のレイピア |
いなずま斬り
総合 32位 単体攻撃 23位 |
いなずまを剣に纏わせて斬り敵1体に威力130%のデイン属性斬撃ダメージを与える ★5ロトのつるぎ ★4ラダトームのつるぎ ★5アリアハンの剣 ★5世界樹のつるぎ |
あくまのツメ
相手を指定でき3回攻撃の「タイガークロー」はメタル系モンスターとも相性が良い。無属性全体の「まわしげり」もあるのでレベル上げからメガモンスターまで幅広く使用できる。 | |
まわしげり
総合 42位 全体攻撃 23位 |
足で周囲をなぎはらい敵全体に威力110%の体技ダメージを与える ★5メタスラのやり ★5らいじんのやり ★5クリスタルクロー ★4パルチザン ★4あくまのツメ ★5常闇のやり ★5冥獣のツメ ★5炎獅子のツメ |
タイガークロー
総合 27位 単体攻撃 18位 |
激しく切り裂き敵1体に威力80%の斬撃攻撃を3回する ★4あくまのツメ ★4シルバークロー |
ウィングブロウ
総合 32位 単体攻撃 23位 |
風のやいばで敵1体に威力65%のバギ属性体技攻撃を2回する ★5クリスタルクロー ★4黒ヒョウのツメ ★4あくまのツメ ★3こあくまネイル ★3はがねのツメ ★4シルバークロー ★5冥獣のツメ |
ペロリンステッキ
単体の「メラミ」全体の「イオラ」と序盤の魔法使いで重宝する装備。敵を眠らせるラリホーもボス戦などで有効。攻撃魔力も上がるので中盤以降も問題なく使用できる。 | |
ラリホー |
敵1体を眠りにさそう ★5ゴシックパラソル ★4ペロリンステッキ ★4スターリーステッキ ★4ほのおのつえ |
メラミ |
複数の火の玉で敵1体にメラ属性の呪文中ダメージを与える ★4ペロリンステッキ ★3ラブリースティック ★4スターリーステッキ ★5アリアハンの剣 |
イオラ |
大きな爆発で敵全体にイオ属性の呪文中ダメージを与える ★4ペロリンステッキ ★4スコーピオンテイル |
らせつのこん
威力の高い全体特技の「しんくうげり」が魅力。レベル上げなどに最適。敵に耐性がある場合は無属性の「なぎはらい」へ切り替えができる。 | |
あしばらい
総合 41位 単体攻撃 29位 |
足を払って転ばし敵1体に威力120%の体技ダメージを与え たまに転ばせる ★5やしゃのこん ★4らせつのこん ★3セレモニーロッド ★5常闇のやり ★5魔狼牙 |
なぎはらい
総合 41位 全体攻撃 22位 |
武器を振りまわして敵全体に120%の斬撃ダメージを与える ★5やしゃのこん ★4らせつのこん ★5ドラゴンロッド ★5ハンマースピア |
しんくうげり
総合 28位 全体攻撃 14位 |
大気を切り裂く蹴りを放ち敵全体にバギ属性の150%の体技ダメージを与える ★5やしゃのこん ★4らせつのこん ★4コドラウィップ |
あくまのムチ
幻惑が有効な敵相手に活躍できる武器。あくまで補助役で火力は期待できないので、アタッカーは他に編成する必要がある。 | |
スパークショット
総合 35位 単体攻撃 24位 |
敵1体に威力120%のイオ属性体技ダメージを与え たまに幻でつつみこむ ★4パイソンウィップ ★4スコーピオンテイル ★3ローズウィップ ★3はがねのムチ ★4あくまのムチ ★4バスターウィップ |
マヌーサ |
敵全体を幻でつつみこむ ★4あくまのムチ ★5ボルケーノウィップ ★5聖女のこん ★5ガイアのつるぎ |
ドルクマ |
闇のチカラで敵1体にドルマ属性の呪文大ダメージを与える ★4あくまのムチ |
ギガンテスの棍棒
ギガ討伐チャレンジの達成報酬で入手できる武器。強化すると会心率が上がるので、こころや心珠で会心率をさらに上げてメタルダンジョンやメタル系モンスター討伐で活用したい。 | |
ギガンテスの一撃 |
失敗しやすいが敵1体に35%の確率で斬撃ダメージの会心の一撃を与える ★4ギガンテスの棍棒 |
バスターウィップ
敵全体にギラ、バギ、ドルマ、ジバリアの耐性下げ行えるので魔法戦士に装備させ、弱点をついてアタッカーの火力を上げたい時に使用したい武器。 | |
スパークショット
総合 35位 単体攻撃 24位 |
敵1体に威力120%のイオ属性体技ダメージを与え たまに幻でつつみこむ ★4パイソンウィップ ★4スコーピオンテイル ★3ローズウィップ ★3はがねのムチ ★4あくまのムチ ★4バスターウィップ |
ギラウィップ
総合 39位 全体攻撃 21位 |
敵全体にこうげき力とこうげき魔力を込めた100%ギラ属性体技ダメージを与える ★4バスターウィップ |
しんくう打ち
総合 39位 全体攻撃 21位 |
敵全体にこうげき力とこうげき魔力を込めた100%バギ属性体技ダメージを与える ★4バスターウィップ ★5ナイトメアチェーン |
ダークショット
総合 39位 全体攻撃 21位 |
敵全体にこうげき力とこうげき魔力を込めた100%ドルマ属性体技ダメージを与える ★4バスターウィップ |
岩石打ち
総合 39位 全体攻撃 21位 |
敵全体にこうげき力とこうげき魔力を込めた100%ジバリア属性体技ダメージを与える ★4バスターウィップ |
匿名・雑談・攻略お気軽に。画像アップ可。初心者は遠慮なく質問をどうぞ。質問はできるだけ最新の記事か各モンスターページへ。上級者さんはコメ返のご協力お願いします。「掲示板風全体コメントチェック」も。
- トラックバックは利用できません。
- コメント (2)
引退してたけど世界樹のつるぎ出たから復帰するわw
世界樹の剣さんきゅー